「テニス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: テニスとは

2023-08-24

anond:20230824102118

野球テニスよりもっと細かくプレーが途切れるから、考える時間が生まれるんだよ。

「今投げた内角高めのストレートはおそらく布石できっと次は外角低め、外に逃げるスライダーだな」とか。

テニスはそういうのがイマイチ読み取れないじゃん。

あとテニスは多くても2人vs2人だけど、野球は9人vs9人だから、そこでまた考える事が増える。

似たようなスポーツだとアメフトがあるけど、そもそも日本アメフト人口が少ないからなー。

anond:20230824101607

違反とか負傷とかで審判が介入しない限り流れがずーっと途切れないスポーツ

結果やパフォーマンスを数値化しにくいスポーツ

これらはウケないんだろうなと思ったことあるけどそうなると錦織出現してもテニス国民的人気にならなかった理由わからん

四大大会ですらもう皆見てないだろ

2023-08-23

日本将棋野球車椅子テニスかい世界の誰も気にかけてない(no one doesn't care)分野で勝ってその他の全ての分野で敗北してるけど

2023-08-17

週4でテニスしてるやつと残業700時間してるやつが同じ年収1000万

職業選択格差は決まっている

2023-08-16

中学とき所属していた部活で既婚率が変わるのではないか

お盆同窓会で発覚

増田卒業した地方公立中の結果は下記の通り


----------


バレー野球サッカー

———既婚率8割の壁———

バスケ

———既婚率6割の壁———

テニス

———既婚率3割の壁———

剣道卓球

———既婚率2割の壁———

帰宅部

———既婚者なし———

美術天文


------------


ちな剣道卓球の既婚者はマーチ

帰宅部既婚者はヤンキー

大規模調査したらエゲツない結果が出そう

2023-08-15

大学が無いので大学生が歩いておらず大人は車で職場へ向かう地方

そこで子どもイメージできる最大限の大人それが高校3年生、運が良ければテニス武術などの習い事をしている大人

都会ほど人々の営みが可視化されていて子どもがダラダラ過ごしにくい

2023-08-12

anond:20230801203649

増田釣り扱いされてるの可哀想過ぎる

釣り針でかすぎ~

釣りか?//女子にはコートが広すぎるよね//テニスバレーなんかは、(ボールスピードが遅いから)ラリーが続いて女子の方が面白いって聞くけど、選手にとってどう思うのかね スポーツ男女増田

これは釣りなんだろうけど、実際問題サッカー女子日本代表ってどのくらいのレベルなんだろう。たぶん男子高校トップレベルには勝てないよね。中学レベルくらい?

世の中には星の数ほどコンテンツがあって、興味を持たなければ差別なんて言い回しはあらゆる角度から好きなように作れる。って事で幼稚過ぎる。釣りでしょ。

サッカー野球バスケをおれは見下さん。すべて平等価値がない。/いや釣りなのか。

ど直球の釣りで何をあぶり出そうとしているのかと想像するに、はてブ民のスポーツに対する無知さ加減と知ったかぶりだろうか

釣りであってほしい



かの「新聞記者望月衣塑子さんも同じ見解なのに、、、

新聞記者望月衣塑子さん「日本女子サッカートップレベルなのに、メディアの取上げが弱いのはジェンダーギャップを感じる」 - Togetter

https://togetter.com/li/2203325

2023-08-09

ジャンプって怖いよね

40歳男子だけど

いっきり飛び上がるのが怖い

ブチッとアキレス腱切ってしまうのではないかと考えてしま

 

今までそういう重いケガをしたことはないんだけど、ないからこそ妙におびえてしまうというか

今も週一ペースぐらいでテニスやってるけど思いっきジャンプは怖くて控えてしま

まあ趣味スポーツサークルなので別に問題ない

でもジャンプしないテニスってなんかつまんねーよな

高い打点からダイミックスマッシュがないテニスなんてテニスじゃないよ

2023-08-05

球技の道具難易度

様々な球技があるが、道具の用意にも難易度がある

コメントでいろいろとあるので追記してやったら、いつの間にか更に増やせだとかあったかもっとやすことにしたゾ(8月7日以降は編集しない)

最高難易度と考えてよいものstrongすることにした

たこれの水泳版として別の増田anond:20230806211219)もあるからそっちも見てくれよナ

ボール1つだけでどうにでもなるもの

布などを球状にくるんだ何かを用意すれば、土に線を掘って人を集めたらそれだけでプレイできる

他のスポーツと違ってボールの質が落ちても問題はない

サッカー同様で、しかこちらはコート必要としないバリエーション地域によって「てんか」や「三度ぶつけ」などと呼ばれるやつ)を使えばサッカー以上に遊ぶことができる

サッカーやきう、ただし人数を必要とするのでリアル野球BANみたいなことをする必要もあるかもしれない

またスーパーキックベースをやる場合でも名前に森とついた人物が居なくても問題はない(というか匿名増田で言うことか?)

バットなども使わないやきう怪我可能性が高すぎる

カラーボール等を使うことで怪我可能性は減るとのこと

イッテQで有名な祭りと同じ方式広場チーズを転がす方式の2つがあるが、どちらも「食べ物を粗末にしてはいけません!!!」という声で終わる

基本的に位の高い人(上級国民)ぐらいしかやらないので、鞠も専用のものが多いが、同じようなものをやるなら別になんでも構わない

1つだけど専用のボール必要もの

ドリブルなどをする関係でどうしてもボールの種類が限定される、またサッカーなどと比べてルールがややこしい

バスケハンドボール以上にボールの種類が限定される、またロリでもゴールできる高さのカゴが必要になる

丸い球体ではなくちょっと特殊ボール形状をしている、またタックルするという問題もある

ネット必要もの

ボールの種類もそうだが、アタックブロックの時にネットがないと困ることが多い

こちらはネットだけ用意すればなんとかなる場合もあるが、競技難易度のものが非常に高い

川でやるにしてもゴールをどこにするかが大変すぎるのと、プールを用意するにも割と建設費がかさむ

こちらも専用のボールとなるもの必要

ボール以外に必要ものがあるやつ

1つの玉と1本の棒があれば一応プレイできる

前述したネットだけじゃなく、ラケット必要になる

卓球サイズが小さくなるがテーブル必要になる

バドミントンに至っては通常のボールではなく羽が無いといけないので作りにくい

人数分の棒が必要になる、ラクロスは単なる棒だけでは済まなくなる

アイスホッケーホッケー一種ではあるが、これよりもはるか難易度が高い(通常はユニフォームも専用のもの必要なので)

ボールと数本程度の棒が必要、長く転がすためにはボールだけじゃなく地面にも左右される

また修正前のボーリング(地質調査とかするやつ)という表記美翔舞のような警察出張ってくるので人気は少ない

道具が多すぎるもの

クリケットソフトボールにすべて言えることは1つのボールに様々な道具を使いすぎているという点である

ましてや人数も必要とするためどうにもならない

1本の棒なのに複数ボールやら専用のテーブルを使うわで大変

一応Wikipedia球技にはビリヤードも含まれていたのでカウントしている(それでよいのかどうかはノートで聞いてください)

ガチカーリングは専用のコートなども必要とする

これに近いペタングやボッチャ、カローリングについても複数ボールなどが必要となる

道具だけじゃなく馬も必要になり、戦闘機に乗ると確実に戦死する

最低限を追求するとフリッパーボールがあれば良いが、大抵はバンパーだとかは必要だし、それを扱う基板(Not基盤)が必要になる

パチンコも同じようなことが言える

日本では銃刀法関係で準備が難しすぎる

一応「タマ」弾丸)を使うので球技と言えなくもないが、一般的にそう認識されない

ボールも道具も必要としないもの

まんさん「男しかできないスポーツじゃないですか、帰れ」

増田「そうやってまんさん登場させるのがクソなんだよ」

雪があれば何も必要としない、なので南国でそれができるのか保証はない

お便り

由来については不明なのでググレカスしたらよくそれが出てくるのでそうした

後に三度ぶつけも出てきたのでそれも入れておいた

競技や水の競技と比べても専用にしないと難しすぎるのでそうした

バドミントンも同様である

今回は「球技」の定義がかなりあやふやで、ホッケービリヤードも含んでいるのでパチンコピンボールも含めることにした

なお必要な道具の難易度であって、ルール運動量についてはあまり考慮はしていない

運動量を考えるとペタングやカーリングはかなり少なく、考えることもないパチンコは最強ではあるが、「ギャンブルじゃないですかやだー」で終わる

ましてやロシアウクライナ現在やっているのは球技とでも言いたいのか

球技ではございません

ガッポイをどうぞ

そのコメントで注目エントリなっちゃった

ゲンナリしたやつも居るけど結局注目されるには常套手段だとはっきりわかんだね

自分で「その辺で友達と遊びでやりたいならボールだけで出来る」と言ってるように、最低限の装備のみを想定している

野球ポロは最低限ですらバットグローブ、馬を必要としているかダメだゾという意味だヨ

一応ピックアップしているのはWikipediaに乗っているかどうかがベースとなっている

なのであまりにも含めすぎるとダーツベースボールだとかビアポンなども追加しないといけないので難しい

最後

もうほならね理論出して自分で作れやと言いたいワ

2023-08-04

最近毎日1万円使ってる気がするな

Amazonでぽいぽい買ってたり

テニスラケット買ったり

冷凍餃子買ったり

冷凍弁当買ったり

まあそれなりに必要なもんだし

毎日1万円使っても30万円だから

なんとかなるなる(借金

2023-08-02

anond:20230802003001

セリーヌディオン活躍と訴えで、テニス男子女子も賞金の基準が同じになった。

すると世間の関心も同じくらいになったというぞ。

anond:20230801203649

いろんな競技を横断的にみたら、男性優位が著しいとはまったく言えない

競技特性歴史によってほんの少しばらつきがあるというレベル

元増田自分趣味で、野球サッカーしか目に入っていないんじゃないか

テニス=男女差ない

ゴルフ=男女差ない

フィギュアスケート=男女差ない(やや女性優位)

バレーボール=男女差ない

バスケットボール=男女差ない

水泳=男女差ない

柔道=男女差ない(やや男性優位)

野球男性優位

サッカー男性優位

カーリング女性優位

anond:20230802005727

それのどこが「女子テニスソフトAVとして見てるだけ」の根拠になるんだ?w

おれが相撲見出したら俺は「女子テニスソフトAVとして見ていない」ということにでもなるのか?ww  

おまえバカだろ。頭悪いだろwww

anond:20230802003416

は? 何を根拠にそんなことを、、  おれは自分テニスをやってたかテニスを見るのが好きなだけだよ。錦織も是枝もね。

anond:20230801203649

女子テニスは見るけど相撲は見ない俺は男性差別主義者なのか相撲差別主義者なのか、それが問題だ、、、  

(ちなみにサッカーワールドカップは男女とも見てません)

2023-07-25

anond:20230725105737

いいけどこの暑いのにどこでテニスすんの 熱中症にはほんと注意ね

anond:20230725105737

運動音痴テニスハードでは。

とくにアレルギーなどで心肺負担係りやすい人にはチョコザップやカーブスのほうが面白いプロテイン指導もいいと思う

2023-07-23

anond:20230723004934

アイビーリーグ不正入試事件は Varsity Blues scandal として wiki に載ってるレベルやしな

https://en.wikipedia.org/wiki/Varsity_Blues_scandal

 

SAT準備コースに通わせたり、個人向けの入試カウンセラーを雇い、大学願書に磨きをかけてもらったり、

子供ダンス音楽のレッスンを受けさせたり、フェンシングスカッシュゴルフテニスボートラクロスヨットといったエリート向けスポーツトレーニングをさせたり、

そらいろいろ大変よ

2023-07-22

腱板断裂によりもう二度と腕立て伏せができない

肩が長期にわたって痛かったので整形外科に行ったら腱板断裂という診断結果だった。

診察を受けるまで気が付かなかったが腕がいつの間にか全然上がらなくなっていた。上げようとすると激しく痛む。

鎮痛薬(飲み薬・湿布)を処方してもらって、肩を動かすように言われたり、ステロイド注射してもらったりしたが、鎮痛薬は少ししか効いていない感じで、ステロイド効果も1日だけだった。

調べるところによると腱板断裂は自然に治らないので、当たり前だが痛みを緩和するだけの鎮痛薬では治らない。

その後何度病院に通っても「様子を見ましょう」としか言われなかった。これ以上通院しても進展がなさそうなので、通院をやめて愚直に肩を動かしたり動かさなかったり(動かさずに安静にしていた方がよかったのではないかと思う)を半年間続けると、肩の可動域が広くなり、腕が頭の上まで上がるようになっていた。それでも元々の可動域には戻りきらない(もう片方の腕のように背中をかけない)し、腕に急激に力が入ったときに痛む。なんか肩がずっとゴリゴリ鳴る。これが何の現象なのかが分からない。

それでもう一度病院に行って、治る可能性があるのか聞いたのだが、「軽症だから別に生活に困っていなければ問題ないでしょ」と言われただけだった。

かに肩をかばうような生活をすれば全然問題はない。しかしもう筋トレは一生できない。近所のテニスコートテニスをやっている人を見て、ラケットなんて振ったら一発で肩を痛めるだろうことが容易に想像できる。

試しに腕立て伏せをしようとしたらやはり腕を曲げ始めてすぐに肩が痛み出す。

警察官制圧されるときに後ろ手にされるとまずい。痛いからやめてほしいと頼んでもやめてくれるわけがない。

とにかく腕を使うスポーツをせず、家電家具などの重い物を持つことがなければ困ることはない。

腱板断裂は手術をすれば治るらしいのだが1ヶ月以上ギプスで固定し続けるなど、筋トレをするという目的に対して大げさすぎる。

ということで、筋肉とは無縁の人生が確定した。

人間、顔や身長や頭の出来は不平等ものだが、筋肉もまた平等ではない。

2023-07-20

ファミコン国民投票『はじめて買った(買ってもらった)のは?』

1.スーマリ

2.マリオブラザーズ

3.スーマリ3

https://www.nintendo.com/jp/famicom/vote/index.html

おもしろくなさすぎる当然の結果。

ちなみに俺は「ドアドア」で弟が「テニス」だった。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん