「テニス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: テニスとは

2023-07-23

anond:20230723004934

アイビーリーグ不正入試事件は Varsity Blues scandal として wiki に載ってるレベルやしな

https://en.wikipedia.org/wiki/Varsity_Blues_scandal

 

SAT準備コースに通わせたり、個人向けの入試カウンセラーを雇い、大学願書に磨きをかけてもらったり、

子供ダンス音楽のレッスンを受けさせたり、フェンシングスカッシュゴルフテニスボートラクロスヨットといったエリート向けスポーツトレーニングをさせたり、

そらいろいろ大変よ

2023-07-22

腱板断裂によりもう二度と腕立て伏せができない

肩が長期にわたって痛かったので整形外科に行ったら腱板断裂という診断結果だった。

診察を受けるまで気が付かなかったが腕がいつの間にか全然上がらなくなっていた。上げようとすると激しく痛む。

鎮痛薬(飲み薬・湿布)を処方してもらって、肩を動かすように言われたり、ステロイド注射してもらったりしたが、鎮痛薬は少ししか効いていない感じで、ステロイド効果も1日だけだった。

調べるところによると腱板断裂は自然に治らないので、当たり前だが痛みを緩和するだけの鎮痛薬では治らない。

その後何度病院に通っても「様子を見ましょう」としか言われなかった。これ以上通院しても進展がなさそうなので、通院をやめて愚直に肩を動かしたり動かさなかったり(動かさずに安静にしていた方がよかったのではないかと思う)を半年間続けると、肩の可動域が広くなり、腕が頭の上まで上がるようになっていた。それでも元々の可動域には戻りきらない(もう片方の腕のように背中をかけない)し、腕に急激に力が入ったときに痛む。なんか肩がずっとゴリゴリ鳴る。これが何の現象なのかが分からない。

それでもう一度病院に行って、治る可能性があるのか聞いたのだが、「軽症だから別に生活に困っていなければ問題ないでしょ」と言われただけだった。

かに肩をかばうような生活をすれば全然問題はない。しかしもう筋トレは一生できない。近所のテニスコートテニスをやっている人を見て、ラケットなんて振ったら一発で肩を痛めるだろうことが容易に想像できる。

試しに腕立て伏せをしようとしたらやはり腕を曲げ始めてすぐに肩が痛み出す。

警察官制圧されるときに後ろ手にされるとまずい。痛いからやめてほしいと頼んでもやめてくれるわけがない。

とにかく腕を使うスポーツをせず、家電家具などの重い物を持つことがなければ困ることはない。

腱板断裂は手術をすれば治るらしいのだが1ヶ月以上ギプスで固定し続けるなど、筋トレをするという目的に対して大げさすぎる。

ということで、筋肉とは無縁の人生が確定した。

人間、顔や身長や頭の出来は不平等ものだが、筋肉もまた平等ではない。

2023-07-20

ファミコン国民投票『はじめて買った(買ってもらった)のは?』

1.スーマリ

2.マリオブラザーズ

3.スーマリ3

https://www.nintendo.com/jp/famicom/vote/index.html

おもしろくなさすぎる当然の結果。

ちなみに俺は「ドアドア」で弟が「テニス」だった。

2023-07-18

差別発言しか興味がない奴は出てけよ

スト6の有名人障害者差別する発言ペナルティを受けた。

eスポーツ業界失言によるペナルティが続いているが、本当にくだらない。

コミュニティ内の人間私怨で燃やしてるケースばかりだからだ。

炎上した当人らは、何も公式大会の場で差別発言したわけじゃない。

身内しか見てない配信失言なのに、それをバッシングして何になる?

差別発言拡散してる奴の方が、無関係人間ダメージを与えてる点で、害悪だ。

何より、拡散することでこういうバカが出てくる。

cinefuk 「言葉狩りだ」「ゲーマー文化を嫌うポリコレ連中の業務妨害」みたいな反省ないオタク罵倒が飛び交っててがっかりする。

アングラ気取るなら結構しかし、それを正当化するなら「esports」と健全を偽って商売するな

お前みたいな奴は客じゃないから。

客じゃない奴を不快にさせたところで商売として何も問題ない。

有名人失言しかめっ面で「これは良くない」と説教かますしか能が無い奴は出てってくれない?

テニスラケット叩きつけるのは良くないとかそういう話にしか首を突っ込めないんだろう?

モラルマナー話題バカでも参加できるからバズる

だがそんな奴らが盛り上がった所で何もメリットをもたらさない。

「esports」は健全を謳うために名乗ってるわけじゃない。

ゲーム競技からesportsと名乗ってるわけ。

勝手に「スポーツ健全」とみなすアホの議論に付き合う必要はない。

差別発言しか興味がない奴の声にビクビクする必要もない。

あいつらはどうせ明日には次の失言に飛びついてお手軽な説教を楽しむだけだ。

そんな奴らに構うだけ無駄だとeスポーツ業界は早く気づくべき。

2023-07-14

無敵の匿名猿は強い

弱男破壊兵器と化したテニス西岡選手

「損害が出そうなら訴えようと思ってますが、いかんせん暇じゃないので中々できないですね笑笑

ツイートで釘を指したら一言「効いてて草」。

強すぎて草。

 

コレ系でいつも思うんだが、ジョジョかなんかのセリフじゃないんだけど「訴えた」でいいんだよな。

「訴えちゃおっかな~どうしよっかな~(チラッチラッ」が一番おもちゃにされる。

2023-07-12

テニス選手が狂ったようにラケットを打ちつけて首を切るゼスチャーをする動画

テニス世界ではあのくらいは当たり前らしい。

別にテニス界はああいう気性の人が集まる異常な世界ってわけじゃないと思う。

あいう態度でもペナルティがないしファンも珍しくないって空気で受け止めるから遠慮なくやってるだけだと思う。

一般会社員でも「仕事さえできたら多少態度が悪くても」みたいな社会空気だったら、頭に来てマウスを床に叩きつけたり上司を睨みつけて首を切るジェスチャーをするような凶暴な人がそこらへんで可視化されると思う。

テニス選手ラケット破壊するのはアンガーマネジメント

いや、棒を持たせたら怒りに任せて叩き折るって、凶暴性そのものやん。

コートは痛むわ、カーボングラスファイバーは飛び散って危ないわ、そもそもあのレベルラケットって職人バランス取りしてすげー丁寧に作ってるんだぞ。

テニスプレイヤーは一度自分が使ってるラケットメーカー見学に行って、職人から話を聞く位の教育はすべき。

結局利己主義の塊なんだよ。あいつらって。

2023-07-11

ゲーム配信者でさえ台パンは控えるのに

育ちの良さそうなプロテニス選手ラケット破壊我慢できないのか。

この前配信の切り抜きを見てたら、一瞬台パンをしそうになったけど拳を下ろして、でも体がブルブル震えてるのをみて、めっちゃ我慢してるやんって思ったわ。

anond:20230711113213

いうて道具使う競技なんか大体やるやん

テニスラケットさんがすぐぶっ壊れるからエキセントリックに見えるだけで

テニス選手ラケット破壊は当たり前

みたいな擁護を見るけど、実際の映像を見るとテニス世界ではこんなんがゆるされるんや・・・って思うほどエキセントリックな振る舞いだよな。

2023-07-10

anond:20230710121219

卓球選手ラケットを壊したら交換できずに自分が不利になるからやらんだけやで(敗退が決まってぶん投げる奴はおる)

将棋将棋盤も駒も他人の物で壊したらえらいことになるからやらんだけやで(テニスネットを引きちぎったりはせんやろ)

テニスラケット消耗品試合中もどんどん交換するものから気軽に破壊できるんやで

anond:20230710121219

今回の件でテニオタから教わったこ

テニスではラケット破壊は当たり前。高度なアンガーマネジメント技術

・つまりテニスではイライラを鎮めるためにラケットぶっ壊しても構わらない

首切りポーズアンガーマネジメントから構わない

真剣になって感情抑えられなくなるのはカッコいい

anond:20230710121846

テニス選手ラケット何本ブッ壊そうと観戦者が不愉快な気分になるだけで(擁護する声を見るになんとも思わない奴もいるらしいが)

撮り鉄一般人に実害与えてるからなあ。完全に別物でしょ

anond:20230710121219

卓球タイムアウトコーチ相談とかできるけど、テニスはそういうの全然ないんじゃなかったっけ

それがラケットを壊すことの正当性につながるかはともかく、他競技よりも孤独感が強いのは正しいんじゃね

2023-07-09

テニス選手交際発覚したお天気キャスター話題だけど

エッセイの発売日前日に5股発覚した岡村真美子さんのこともたまには思い出してやれよ

テニスプレイヤーというのはラケット破壊するものなのだ、という慣例があるのであれば別にそれは良いと思うし

外野からそれを誹謗中傷してる人がいるのは良くないと思う。

実際職業上何かを壊さないといけない人なんていくらでもいるんだし、叩いてる側だってそういう境遇の人が全くいないとも限らないだろぐらいのことも思う。

でもそれならゲーマーの間では人権という単語本来意味とは違ったニュアンスで使ってしまうんだという慣例も

あそこまで悪し様にいわれたのも違和感があるんだけどなあ・・・

anond:20230709165710

ザコというか我慢しなくていい文化で生きてるから我慢してないだけだと思う。独裁者がわざわざ下々の人間の顔色なんて伺わないのと同じで必要いからやらないだけ

野球選手サッカー選手も物にあたるのが一般的文化の中にいたら物にあたるようになるし、テニス選手も自制が求められる環境の中では自制すると思うよ

anond:20230709165710

道具がTVにアップになって、スポンサーの用具メーカー

喜ぶからだぞ

なんでテニスってラケット故意に叩き割ったら失格にしないんだろう

野球三振してバット叩き折ったらスポーツマンシップ不適合ですよね。

なんでテニスってラケット故意に叩き割ったら失格にしないんだろう

サッカーシュート入らずにイラついてボール破損させたら一発退場ですよね。

野球三振してバット叩き折ったらスポーツマンシップ不適合ですよね。

テニス選手ってなんであんなにメンタルザコ多いの?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん