はてなキーワード: クイズとは
それらを言っている者
やっている者
ウサギを考えて欲しい
とかアリエナイですよね。
じゃこれはどうです
四本足
これならどうだ
四本足
耳が長い
白い
目が赤い
象って何?
キリンって何?
そう考えた時に政治屋ってなんだ?という話
ある人は言う「簡単だろ、政治のための政治を行う人や、党利党略で動く人、自分第一の人だよ、石丸さんが定義したろww」と
ちょっと待って欲しい
候補者Aを政治屋と呼ぶとき、それを「政治のための政治を行ったから」とだけ言うなら、それは「あれはウサギ、ウサギだから」と言ってるだけ
その中には石丸氏が踏み込んだ領域があるかもしれない、とすれば政治屋と政治家の違い、政治のための政治かどうかの境界というのは、そこでの切断にこそ現れる
半笑いで「はぁwwもう定義してますよwww」じゃないですよね
仮に、自分がやることは政治屋の所業じゃないとした定義で、だから僕は政治屋じゃないんですとか言われてもって感じじゃないですか
寝てるのが映像に残ってるとか、そういうレベルの事象が発生して、初めて事後諸葛亮として、政治屋認定と糾弾を行う
あのインタビューのヤバさは、会話が噛み合わないとかそう言う事ではなくて
それも自分が言いたいことを忖度しているかどうかを「きちんと調べてきているか」みたいに言ってしまうように感じる
他人と話すときには「YES/NOで答えられますよね、YES/NOで答えてください」とか言ってしまうのに
自分がそれをされる事には、多分耐えられない
例えば政治屋って誰ですか?その人が政治屋と判断されるのはなぜですか?と聞かれていたら、彼は答えたんだろうか?
何かの番組に呼ばれて、【自分が他人にしたような】(詰問動画はたくさん残ってる)そういうクイズ大会に晒された時
彼はそれに応えるだろうか
政治屋とはなんぞや
まああの漫画クイズはただの漫画クイズとしてみるか、誠実度テストで見るかで評価変わるかな。
変な政策論争とか政治屋が何かの話するよりは人として信用出来るかどうかを見るだけならノンポリ層には漫画クイズの方が分かりやすそうではある。
(パワハラで会話が成立しない、「東京を弱体化させる」、公職選挙法違反(疑い)ゴリゴリ)
↓
都知事選後、石丸構文が話題になってようやく(周りの雰囲気に流され)石丸伸二を叩き始める
↓
が、暇空が石丸伸二がクイズ形式を用いることで、石丸伸二が虚言癖であることを効果的に見せつけていた点については、やっぱり認めることができない。
石丸伸二は漫画賢者を自称。スピーチネタに用いて一通り読んだと自称している鬼滅の刃も実際には読んでいないレベルであり、大好きなはずのキングダムもやはり読んでいないことを疑うレベルであった。
(他のマンガで例えると、ドラゴンボールでフリーザ、ドラえもんでジャイアンの名前が答えられない上に、全く特徴を語ることすらできないレベルだった)
暇空は誰より早く効果的に彼の虚言癖をつまびらかにしたのだが…。
※なお対談自体も元々、暇空側が「漫画トークをしよう」と声掛けしたものであり、政治の話題をする方が筋違いである
結局、
「周りが叩いてるから暇空を叩く」
こういう知能なわけじゃん?
自分で考える知能は持ってない
これってIQ90くらい? 100はある?
石丸のパワハラ相手っておっさんばっかだから、高齢層にはなんかこいつやべーなと思われても
若年層には「年上の偉そうなおっさんをやっつけててクール!」とむしろ好感度が高まっていた
ところが暇空との対談では、漫画クイズおじさん相手に柔和に接する姿を見せ「キチガイ相手でも優しく接する一面もあるんだ」と更に好感度上昇
ケーブルテレビSTBでは見られない場合があるようなのでBSパススルーとか
地域によってはSTBで見られるようになったかもしれないので最新情報要確認
・03 ベガルタ仙台
・06 [漢字を読みましょう][日本の市]おおふなと おぢや すくも がまごおり はくい
・07 コナン・ドイル
・08 ノリ(で入籍
・09 [近似値]1時間19分
・13 セント
・14 ユニコーン
・15 [3択]贈与 税
・18 チキン南蛮
・19 徳之島
・21 [共通]ノコギリ
・22 『エースをねらえ!』
・23 宝(の持ち腐れ
・CM2 つむじ(を曲げる
・25 スティーブン・キング
・27 [魚]キス
・29e 666(円
自分自身はまあまあの学歴だけど、家族や知り合いに高学歴の奴が結構いる。
そういう奴らとプライベートな付き合いをしていて、気付いたことがある。
日本の高学歴が役に立たないのには、性別年齢を問わず明確なパターンがある。
それは一言で言えば、
ということだ。
自分が知ってることや専門知識に関することには無駄に慎重になる。そりゃあ、よく知ってるからこそ細かいことが気になって断言しづらいというのはわからなくはない。
でもその場に自分以上の専門家がいない場合、率先して「自分ならこう考える」くらいの意見は出してこそその学歴には意味があるんじゃないか。
というより、そういうところでしか役に立たないのが本来の学歴だろう。
あそこまで過剰に出し惜しみされると、慎重を通り越してただ間違いの指摘を恐れる学生気分が抜けてないだけにすら見える。
さらに、そういう無駄な慎重さはあるわりに、自分の知らない非専門分野では変に自分の意見に自信をもって素人見解をアピールしてきたりするのでは、もう本当になんのエクスキューズにもならない。
でもこういう場面では、彼らはどうも自分の「なんにでも応用の効く理解力」みたいなものを逆に見せつけてこようとするんだよな。
素人意見は結局素人意見なのに、素人意見のなかでは自分の意見には価値があるはずだという謎の思い込みが強い。
彼らはその学歴を通して「学んだこと」自体には価値を置かない割に、「その関門をクリアした能力」には無駄に大きな自信を持ってしまってるんだ。
よく言う「難関大学入試をクリアしたことだけが評価されて、大学で何を学んだかは問われない」という日本の教育制度の問題が、こんな風に現れてしまってるんだ。
大学で学んだ結果得られるのが、専門教育を受けた人間の責任意識ではなく、こんなクイズ王くらいの無駄な自尊心でしかないのだったら、そりゃいくら教育レベルを誇っても、それが世の中のためになるわけはないよな。
タイトルの通り。
当方、学生のころから漢字の勉強は趣味程度に好きで、社会人になって仕事が落ち着いてから、その熱が再燃して少しずつ勉強を再開していました。
あるとき、こちらも趣味でやっているX上で、漢検一級クラスタのそこそこ名が知れている人のポストを目の当たりにしました。
「漢検受けてない人は漢字税として所得から50%くらい徴収したらいい」
それ、漢検を「自分が苦手なこと」に置き換えて、他の人から言われたらどう思うんでしょうか?
そして、漢字を勉強したり漢検を受けたりするのって、ある程度生活に余裕がないと無理だと思うんですけど。
そういうことは度外視なんですか?
でも、愕然としたのが、ほかの錚々たる漢字クラスタの人も、同意ほどではないにせよ、リプライしていたこと。
あの人も、あの人も、こんな想像力の足りない、子供みたいな意見に、反応してしまうんだ。
だから、漢字は大好きだし、漢字クラスタには(もちろん、いい人もたくさんいますが)期待しすぎないようにしよう、と思ったんです。
難しいですね。
クイズなんかもそうだけど、「知っているのが偉い」「知らなかったら偉くない」になりかねない。
もちろん、当方もそういった価値観で生きてきた時間が長いので、
それこそ自分が知っている範囲なんて、猫の額に住んでいるダニの額より狭いと思うんです。
自分が相対している人々が、自分には知りえない文化・世界のエキスパートであると想像し、個々を尊重する。