2012年01月06日の日記

2012-01-06

http://anond.hatelabo.jp/20120106133112

たとえば技法として、主人公にリアル女に裏切られた過去っていう設定を付けて主人公がメイドロボに抱く期待値というのを上げてみたり

非モテあるあるネタをちりばめて読者に共感をさせてみたり

前半はメイドロボと順調に関係を築いて一見幸せそうにしていて、セックス意識しだした辺りから一気に奈落に落とすぐらいの対比を付けてみたり

ちょっと構成を変えるだけでもぐっと良くなると思いました まる

食べログ

これはいろんなレイヤーがあるので、話が発散しがち。

自分で整理するためにメモ

やらせヒドイ><

マスメディアネット叩きに必死すぎ

・いまどき評価信じる情弱なんてpgr

カカクコム自身が評価を金で売ってるのに、どの口でそれを言う

自分のシマを荒らされた元締め怒るのあたりまえじゃね?

SEOと変わらんよね → そのうちSEOも叩かれるかもよ。「google検索順を金で買ったうんぬん…」

http://anond.hatelabo.jp/20120106130252

その部分には全面的に同意はするけれど、この議論の原点に立ち返ると

虐待などの明らかな親の過失が原因になった障害児に対しての責任は親にあるし

障害児を国が引き取る代わりにパイプカット避妊手術を強制するぐらいのペナルティは受けるべきじゃね

事実それは人道的観点からいって無理なので、無能すぎて子供一人マトモに育てられないバカは産むなという風潮がある

そして今ワーキングプアの大量発生で産む資格のないバカが増えている

「産める環境作ってやるから産め」というのは正しいけれど、産んだあとの責任を取らなくていいというのは違う

産んだあとの責任を果たせるようにしてやるから産めが一番正しいと思うが

http://anond.hatelabo.jp/20100730153231

横だけど

俺は一人暮らしを始めて半年になる大学生だ。

事実淡々と並べただけで主人公なのにまったく印象がわかず感情移入できない


しかし余りの部屋の汚さに、様子を見に来たおふくろが絶句

しかし」がどこにも繋がっていない、一人暮らし半年でこんなに汚いのか!という意味であればもっと描写が必要



掃除洗濯料理全てを、コンセントでの充電のみでこなしてくれる美少女型のロボットだ。

シックな正統派のメイド服を着た、非の打ち所の無い完璧美少女が、

淡々事実を述べるだけでは羨ましいともスゴいとも思えない、この文章の一番の見せどころは『これはまるで理想彼女のようだ』なのだからここはもっときちんと描写した方がいい

テキパキと機械的に家事をこなす表現だけではすでにオチが見えてしま


俺は突然、猛烈にイラついて、美優の頭を瓶で殴りつけた。

ここも見せ場なのだからもっと情感たっぷり狂気を演出した方が盛り上がる

あと語尾が全て「~だ」で変化が無く飽きる

どこにも感情移入できず、ただダラダラと長ったらしく妄想を垂れ流しているだけで


これはまさしく垂れ流された「文」であり、小説ではないので評価するには厳しい

見た目が理想でもやっぱり心が通じ合ってなきゃ!みたいな漠然としたテーマ面白いけれど見せ方が下手

http://anond.hatelabo.jp/20120106125203

でもリアルネイティブと会話して覚えていくしかいか外人の居るコミュ所属して積極的に会話していくしかない

http://anond.hatelabo.jp/20120106125203

私は一番リーズナブル効果的な方法を伝授したんですがね。

じゃあTOEIC()の本でシコシコ頑張ってください。

http://anond.hatelabo.jp/20120106125021

ありがとうございます

残念ながら日本人の嫁がいるのでそれは無理です。

英会話学校も高いのでできればまずはもう少しリーズナブルな手段で行きたいです。

国際的ビジネスパーソンについて語る増田の皆様方

俺に英語の発音勉強法を教えてください。

いくつか本は読んでますが、実際にこういうトレーニングをして効果があった、とかそういうのが良いです。

現在英語力はTOEIC(笑)で900台前半程度です。

よろしくお願いします。

http://anond.hatelabo.jp/20120106123721

幸せの捉え方は自由だから、不幸な奴だとか幸せになれないとはいわないけれど

女を騙してヤリ捨てる人間は好きじゃない、いつか刺されればいいと思う

きちんと俺はお前と付き合う気も結婚する気もないけどセックスしたいと思ったからヤろうぜっていうのを伝えてからじゃないと俺は無理だは

「なぜステマ疑惑でここまで炎上が起きるのか」?

やらおんを始めとした煽動まとめサイトを苦々しく思いつつも手出しできなかった連中が、ようやく見つけた「隙」がステマ疑惑なんだよ。

嫌儲にかこつけて起こったVIPブログ閉鎖騒動と同じ。

http://anond.hatelabo.jp/20120106071558

「あー、酷い男もいるよねー。即捨てな奴。いるいる。僕は大丈夫、そんな風に見えるの?」

俺もそーゆーことよく言うよw

相手見てキャラクター変えてやるんだから

どんなパターンでもいけるから安心してw

警戒心が強い子は警戒心が強い子なりの貞操概念が強い子には強い子なりの方法ストーリーを使うに決まってるじゃんw

俺は髪の毛黒いし、染めたことないし、貞操概念が強くて、黒髪で清楚な女大好物www

そーいうの落とすのが楽しいんだよねwww

まだ助かるつもりのバブル世代が「若者を見限ろう」とは笑わせる

新春暴論 ――「幸福」な若者を見限ろう 山口浩

http://synodos.livedoor.biz/archives/1877537.html


国際的ビジネスパーソン政治の失敗存在じゃないよ

逆にもし、子や孫がニコ動幸福に暮らせればそれでいいというなら、それを生暖かく見守るしかない。

せめて、力強く引っ張ってくれるリーダー層の人材海外から迎え、優秀な彼らに未来を託そう。それでいい。

これは、思うように動いてくれない若者たちに対して「このままだとこんなひどいことになるぞ」と脅かしたり、

「やーいざまーみろ」と逆ギレ悪態をついて溜飲を下げたりする趣旨ものではない。

すでに現実として目の前にあらわれつつある動きを、少々露悪的に(もちろん「本書」のスタイルに倣ったものだ)

書き記しただけのことだ。

まず、エリート的な高機能ビジネスパーソン国境越えて活動するのは当たり前で、

これを「(露)悪の未来」として論ずる筆者はなにかがおかしい。

民主的ないかなる手段を持ってしてもこれを防ぐ手立てはないし

防ごうとする意識の方が間違い。


彼等に日本人高齢者を背負う義理はないよ

彼らは国に頼らないし、活躍できる場があれば国を選ばない。

古市氏のいう「強者のアナーキズム」だ。

彼らに将来を任せれば、わたしたち40代の老後、少なくとも生きているあいだくらいは、

きっと安心していられる状況を保ってくれるにちがいない。

なにを根拠に「ちがいない」のか。

読んでいてなんだか切ない気持ちに襲われる。

国に頼らず「自分能力を発揮する場」「高い報酬を獲得する場」のみを求めて国境をまたぐエリート

どういう動機で狩場の原住民の老人の住み心地ケアなんてことに気を掛けるのか。


どうも中高年移民推進論者というのは

少数派の「高機能労働者受け入れ」論者にせよ、

多数派の「奴隷労働者受け入れ」論者にせよ、

移民、もしくは出稼ぎ労働者である彼等外国人立場から

日本人年寄りを養うモチベーションなんか全く無いこと

を何故か無視する。

(これは移民「気に入らない日本若者カウンターとして夢想するからで、

 いきおい移民若者像は全てが理想的で自分に尽くしてくれる感心な若者として描かれる。)


実際は、せいぜい来日者が比較的貧しいうちは

格安介護労働力提供することに合意してくれるぐらいで、

年金を始めとした日本高齢者向け社会福祉なんぞ来日者が維持推進する動機があろうか。

彼らにとって年金制度なんぞは「意味不明な控除で自分手取りを減らすインチキみかじめ料」であり

あらゆる手で保険料納付を回避しようとするし、

年金崩壊して無くなるなら諸手を挙げて大賛成。


若者情熱が老人を支えるのか

それではさすがにイヤだという人もいるかもしれない。若者たちはいいとしても、

40代のなかには、あと40年以上生きる方もいるかもしれない。

もし長生きしてしまったらと考えると、現状を「幸福」と感じ、満足してしまっている若者たち、

スティーブ・ジョブズがいうところの「hungry」でも「foolish」でもない若者たちに、

自分たちの老後の支えを任せておくのはやはり不安だ。

どこの国の「hungry」で「foolish」な若者だったら

あなた達の老後の支えなんかを任されたいのですか

と問いたい。

具体的な答を返せたらたいしたもんだ。


老後の支えというのは

若者個人の才能や情熱ハングリー精神から産まれるものなんかではない。

社会の老後の支えは、よく練られた社会制度と、なにより社会全体の余裕から出てくる。

もう一つの足は構成員一人一人がその社会コミットする気持ちだ。


日本はどっちも既に破壊したのだからあとは一人一人が覚悟しましょうということ。

「頼り甲斐のあるニューカマー」なんぞを呼んだところで、

彼等傭兵は絶対に日本社会なんかにコミットをしない(当然で、薄情でもなんでもない)。

安易に助かる都合のいいボートはないのだ。

要するに日本人全員、この運命からからない。

近々死ぬ人間を除き。



結局はいもの脅しと恩着せ

なにより

幸福」な若者を見限ろう

わたしたちはもう、実りのないおせっかいはやめて、自分たちの世代のことだけ考えよう。

「見限ろう」もクソも、若者世代はとっくに見捨てられて長い。

生意気なことを言ってるなら見限ってやるぞ!」なんて、意趣返しにも脅しにもなってねーのだ。

もらったことない仕送り打ち切り通告で怯える人間が居ようか。


実際に筆者自身、もしくは筆者の世代が、

若者世代に具体的にどんな支援をどれだけしてきたか聞いてみたいもの

恩着せがましく口にする「実りのないおせっかい」とは具体的になにをしたことだ?


せいぜいが、

「状況も見えてない無責任若者論説教していい気になる」ことを

なんとなく凄いことしてあげたみたいに記憶してるだけだろう。

この”暴論”すら結局はそういう匂いが濃厚に漂っている。

若者挑発してケンセツ的な議論を導いてあげた」とかなんとか。



「食えもしない”おせっかい”でお為ごかし恩恵面されてもなあオジサン」

という「本書」の序文をきちんと読みながら

結局自分も同じ穴に頭からまり込むという芸は

新春のお笑いのつもりだとしても若者から失笑しか買わないだろう。


「暴論」は状況が見えてないことの言い訳にはならない。


おわりおわり

若者はこの筆者みたいにあてこすりで人を動かそうとか、なんかを乞うてるとか、そういうことをしてるわけではない。

何よりもう、仮に今から全速力でどのような若者向け政策を打ったって、今の20~30代世代には手遅れだ。

ライフステージにせよキャリアにせよ、取り返しが付かないことだらけだ。


もっと究極的な話をすると、

バブル世代以上中高年が下の世代に何かしてくださるつもりがあるなら、

団塊ジュニアのピークが繁殖期過ぎるまでには彼らの雇用をどうにかしとくべきだった。

あそこを無策に過ぎた時点で日本人口ピラミッドが回復するチャンスは無くなった。


別にこの山口浩という人がそういう状況わかってたら当時何か出来てたとも思わないが、

ただ何もしてこなかったし何も出来ない人間が吠えんなということ。


もし「いや違う、俺はやろうとすれば何かが出来る」ということなら、

今の若者世代よりざっと20年長く世に出ていながら何も出来ず今日の状況を招いて

あげく下の世代に恨み節をいうとは烏滸の沙汰だろうバブル世代

無力を認めたほうが立場はマシ。


要するに、今後はもう全員覚悟するべき。

十年以内に死ぬ予定の人間以外は。



タイタニックの中で掴み合いがしたいんだって

40代は敵に回る?

どうぞどうぞ

あんた達にはたいした嫌がらせなんか出来ないし、

なによりあんた達も確実に、絶対に、助からない。子供が居るなら子供もだ。

沈む船の中でまーだ「誰を脅せばいい目見られるかな」「誰を殴れば助かるのかな」

なんてことを考えてる暢気さはさすがのバブル世代の貫禄がある。




繰り返しになるが

「暴論」という体はこの山口浩さんがまるで状況をわかってないことについての言い訳にはならない。

この世代のオッサン達がするべきことは下の世代に喚き散らすことではなく

自分達もニコ動を楽しめるように体を慣らしていくこと。

http://anond.hatelabo.jp/20120106122054

ブンガクもエンタメもきちんと両立させた作品って無いよな

新書文学文学しすぎのものか、どっかで読んだ作品のリニューアルばかりだしラノベエンタメに寄り過ぎだし

これから禁煙を始める人へ禁煙に役立つ9のサイトをまとめてみた。

今まで何回も根性禁煙をしてきて3日もできなかったのだけど

ネット禁煙情報を収集してみたら驚くほど禁煙がうまくいっているで

新年から禁煙を始めようと思っている人に自分がいいと思った禁煙情報サイトを紹介します。

(まだ2ヶ月しか禁煙できてないのだけれど私的には奇跡に近い。)

禁煙支援マニュアルノバルティスファーマ

http://www.nosmoking.jp/

PCのみ 利用可能

ここで禁煙を始める前に一通りの一般的な禁煙に関する知識を仕入れられる。

あくまで、ふーん程度の知識なのだが、あるとないとでは全然違うのでさらっと読んでおく。

禁煙が難しいのはタバコ依存性があるということ。

依存には

身体的依存ニコチン依存)と精神依存(習慣)があると理解。

どうしようもなくイライラしたのはニコチンのせいなのだと知った。

ニコチンとかタールとかの違いもよく分からなかった私には役立った。

近頃は禁煙外来禁煙する人が増えているようで

禁煙外来を探している人は家の近くに禁煙外来がないかここで検索するといい。

おそらく禁煙サイトとしては一番有名?

禁煙ライブラリ

PCのみ 利用可能

http://www.health.ne.jp/library/kin-en/index.html

読みやすく、分かりやすい。

記事が細かく分かれているので長すぎて読み疲れるということがない。

頭に禁煙知識が入りやすいのでおすすめ

http://www.health.ne.jp/library/3000/w3000142.html

1禁煙する理由の確認

2 喫煙行動の観察

3 傾向の分析と対策づくり

と読んでいいなと思った。

キンツブ

携帯PC 利用可能

http://kinen-tsubuyaki.com/

ツイッター禁煙情報を探してたらたまたま発見したサイト

禁煙ツイートブログみたいに記録できる。

禁煙日数が延びていくと命の木とかいうのが成長していって面白い

日達成みたいなイラストが表示されるのが嬉しい。

禁煙日数を自動計算してくれる。

SNS系のサイトが好き人はおすすめ

禁煙ヤッター

PCのみ 利用可能

http://www.kyposky.net/

自分経験をもとに禁煙についてよくまとめられている。

よくあるアフィリエイトに誘導するような記事がないので

素直に読んでいくことができる。

タバコ病被害映像集を見ておくと禁煙しようと再度思う。

http://www.kyposky.net/content4.html

ここで再喫煙時の感想が書かれているのだが

この部分だけは私ならそのままずるずるいってしまうと思った。

全体的にはいい内容だと思う。

禁煙

携帯PC 利用可能

http://kinensidou.com/

このサイトの「禁煙励ましゼミ」というのは秀逸だと思う。

軽い洗脳だと思うけど、禁煙には効果的かと思う。

アフィリエイトが多いのが若干残念だが

禁煙励ましゼミ」はかなりいいのでそこだけでもおすすめする。

メールで励ましゼミがあるようだがメールアドレスを登録するのが嫌で使ったことはない。

毎日配信してくれるようなのでこちらの方が便利かもしれない。

送られてくる内容はWEB版とメール版で違うようなので両方利用するといいかもしれない。

禁煙ファシズム発動(鬼太郎・・・

携帯PC 利用可能

http://d.hatena.ne.jp/azakeri/20050926/p2

考えさせられる。

肺がん入院した筆者とそこで出会った人達お話

肺がん少年とその両親とのやりとりが胸をえぐる。

実体験の話はやはり言葉の重みが違う。

人はなぜ禁煙に失敗するのか?

PCのみ 利用可能

http://zenritsusen.karou.jp/threewall.html

論理的思考のhatenaユーザーにはあってると思う。

禁煙第1の壁>

禁煙第2の壁>

禁煙第3の壁>

段階による体の変化が分かる。

タバコ会社の本音

携帯PC 利用可能(動画

http://www.youtube.com/watch?v=DaPdVn4ETC0

若干の胡散臭さはあるけれど、内容的にはそういう仕組みだろうなと思う。

喫煙する権利なんざ、ガキと貧乏人と黒人馬鹿にくれてやるよ」

が全ての動画

禁煙スタイル

携帯PC 利用可能

http://www.kinen-style.com/

禁煙飲食店情報が満載。

タバコの煙を避けたい人には非常に便利。

他にも沢山調べてみたけれど

かなり役に立ったと思うものをまとめてみました。

実際、これだけでけっこう禁煙できるんじゃないかと思う。

私自身、知識を得るだけでここまでうまくいくとは思わなかったのでびっくりですが。

最後禁煙して良かったこと

・ポケットがかさばらない。

ごはんが美味しくなった。

お金がかからない。1日2箱だったのでタバコの代わりに毎日本が買える。

喫煙所を探さなくてすむ。

会社女性にほめられる。

寒いホタル族にならないですむ。

仕事が早く終わるようになってダラダラ残業しなくなった。

・服からタバコ臭さが消えた。

・のどをしょっちゅう痛めてたがそれがなくなって体調がいい。

・体が軽い。

禁煙してみて、やっぱりタバコは体に悪いのだなと実感しました。

新年だし禁煙を始める人が多いと思うので役立ててみて下さい。

http://anond.hatelabo.jp/20120106120201

その大多数の愚図が勝手交尾して増えまくって焦ったのが中国の現状じゃないか

http://anond.hatelabo.jp/20120106115733

珍しいな。

容姿の優越性をわざと強調して、ネットの虫けらを釣るエントリに注目して、昭和への復讐とか言い出すとは。

高度すぎてついていけねぇ。

ステマ

予想通りステマという言葉陳腐化したので、

業者が得をすると言う結果だけが残ります

http://anond.hatelabo.jp/20120106113252

子供を産むことに責任はないが、子供を育てる事に責任がある。

国営の無料保育所に強制入所でもさせるなら獣並に交尾してクソガキを量産するバカ親は責任回避できるだろうけれど

自分責任をとれる有能な親達は国外に逃げるよ

そんな無能クズのガキ共を養うために税金なんて払いたくないしな

http://anond.hatelabo.jp/20120106113019

持って生まれた遺伝子の良さとか親の金とかは肯定するんだろうなw

http://anond.hatelabo.jp/20120106002855

ラノオンは記事執筆者に給料が出ないらしいから資金面の心配は無いよ。

アフィだけじゃなく広告もあるしね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん