「Op」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Opとは

2023-09-30

そういや日本って「これは伝説の龍を狩る物語ピロピロ 愛のためお前のため世界を救おうギュイィィン」みたいな歌少ないよな

フリーレンのOP見てたらサンホラって懐かし名前を思い出したんだが、そういやこういう系日本じゃ特に蔓延らなかったなって。

いわゆるシンフォニックメタル系の英雄譚じみた歌詞の話ね。

海外だとこういうジャンル自体バッチリ確立しているのに、世界でもトップクラス中世ファンタジー勇者魔王や龍と殺し合ってる日本でそういうジャンル市民権を得ているとは言えないのは面白いな。

慣れ親しみすぎてつまらんのかね?

2023-09-25

クン人✋(👁👅👁)🤚のクン✋(👁👅👁)🤚沢さん

OP

クンニ🖖(👁👅👁)🖖して、今夜。

これ曲もアレンジダンスも良くてクセになって毎日20回くらい見てしまう 止まらない

PSY - '이제는 (Now)' feat. 화사 (Hwa Sa) Performance Video

https://www.youtube.com/watch?v=2saWSGoWmrU

なんか昭和音楽とか芸能界特集する番組とかでよく聞いたり見たりした気がする

イントロとかAメロとか完全に頭で記号として「懐かしい」と感じるサウンド

80年代日本アイドル出演青春ドラマOPぽくない?スポーツものかのかんじ

リアルタイムじゃないから完全にイメージだけど 的外れかもだから誰か詳しい人解説してほしい……

追記

「ゲート・リバーブ」!識者さまありがとう

2023-09-20

anond:20230920130629

普段TV見ない人は世間流行とかは入って来ないだろうがニート引きこもりなら推しの子くらい見ただろ?

あれのOPはYOASOBIだよ

それともやっぱりレベル1だけど最強とか実は俺最強とかそういうのばっかり見てるの?

なんでアニメOPってみんなで朝日に向かって立っとるん?

なにをしとるんや

2023-09-18

anond:20230918164753

ダーティペアOPの一瞬音が止まるところでこっち向いて指ピストルバァンてやるとこも好きそう

https://anond.hatelabo.jp/20210804215141

テッカマンブレードOP

サビで一瞬音が止まるところでライバルキャラ同士がすれ違って向き合う様(伝わる?)

好きなゲームOP(というかデモムービー

コト…コト…コト…コト…しか言わないの好き

 

普通に歌が好き。桝田省治ゲーでは一番好きなのでリメイクされないか

 

ちょっと説明がいる

ゲーム開始時に選択キャラ4人のなかから1人選び、他の3人はそのゲーム中は登場しない。というか出自設定が同じなので4人の存在パラレルワールド扱い

なのだが、デモムービーの冒頭でだけニアミスする。ワンカットの同一空間カメラの中で4人が次々に登場するが同じ瞬間に2キャラ以上が同時に登場することはない

ゲームシステム上の「一人を選択する」「他の3人は出てこない」とこの、ほんの少しの断絶をアニメーションちょっとした演出で軽やかに超えてく

 

ジジイなので最近のは若い衆にまかせた

 

追記

 

……と思ったが、思い出したので追加。

 

まあ歌補正なんだけど、にしても力の入れ具合が頭おかしくてゲーム運営自分趣味嗜好に忠実なのが感じられて好き

ガンスリコラボの次のコラボ先がゾンビランドサガなのも性癖を貫き通してて凄い。サイゲとか競合だろ。作家性の強さではソシャゲでは筆頭だと思う

anond:20210804215141

Stains;Gate OPHacking to the Gate

もともと原作者作詞作曲しているだけあって「ネタバレソング」の異名が高かったんだけど、クライマックス回で、よりネタバレ度が高い二番をOP採用

anond:20210804215141

無職転生異世界情景描写を毎話OPの中で行うの画期的だと思ったんだけど他にもあるのかなこれ

anond:20210804215141

「好き」の話じゃなくて申し訳ないんだけど…

今期の「お菓子な転生」のOPアニメは最低につまんないと思う。歌詞をなぞって絵にしてるだけなのが見るに耐えない。

anond:20210804215141

あんまりアニメ見ない自分ですら挙げきれないほどたくさんあるから、本当に才能が集まってる業界なんだろうと思う。

みんなが挙げてるシティハンターも好きだし、エヴァOPリアルタイムで見たときは好きを超越した衝撃を感じた(VHSビデオを何回コマ送りして見たことか)。

本編は見たことがないんだけど、東京喰種OPも好き。

TK from 凛として時雨「unravel」の曲がボーカルのみでスタートして画面はモノクロボーカル楽器演奏が加わるのと合わせて真っ青な空と海(?)に切り替わる場面転換(海外の人だとよくトランジションとか言ってるやつ)、序盤のボーカルが終わってギターの激しいリフが始まるのと同時に画面にガラス割れたようなヒビが入る場面、ボーカルの「ゆれて」でまた画面にヒビが入ってガラスが砕け、「歪んだ世界」に入るところでまた思い切り背景が転換するところ。

カタルシスを感じるOPで、見てて非常に気持ちいい。

最近だと山下清悟さんが関わってるOPはだいたい好き。

山下清悟さん以外だと鬼滅の刃 遊郭OP呪術廻戦シーズン1 EDレトロスコープ? でダンスしてるやつ、 シーズン2 懐玉・玉折のOPED渋谷事変のOPも良き〜。

メジャーアニメしか知らんくてゴメン。

anond:20210804215141

ARIA OPウンディーネ

日常風景を背景にした主人公の語りから曲がフェードインするの好き好き大好き

ハルヒ OP冒険でしょでしょ』

オープニングの最後ポーズとったハルヒがそのままモノクロロゴになるの好き

蛇足だけど冒険でしょでしょがEDっぽい雰囲気ハレ晴レユカイOPっぽい雰囲気なところも好き

•であいもん OP『菫』

作中の季節変化に合わせてタイトルロゴ背景色が淡く変化するの大好き

イントロの切り方で微妙Aパートの尺調整してるところも丁寧な作りで好き

TARI TARI ED『潮風のハーモニー

本編の進捗に合わせて歌ってるメンツが増えていくのが良い

SHIROBAKO EDプラチナジェット

TARI TARIと似た演出だけど話数が進むとメインキャラクターの絵が追加されていくのが好き。似たような演出多いけど、これは追加されていく絵を描く工程のものエンディングアニメーションになってる

古見さんはコミュ症です ED『小喋日和

季節違いの同じシーンを2ループすることでクラスの仲が深まっている様子を表すのが良い。本編はコメディなのにエンディングは物悲しい曲調でアニメーションモザイクタッチなのが独特で良い

2023-09-17

仮面ライダーギーツが面白いのかとガッチャードが面白そうかを聞きたい

俺はギーツ3話で切った。

世間の評判は「OP伏線回収!OP伏線が回収されたぞおおおおおお!!!」ぐらいしか耳に入ってない。

Wやオーズときのマジデヤバイから人類絶対見ろよおおおおおおんんんんがない辺りまあ大したことなかったんやろなと思ってる。

で?どうなん?

平成以降のライダーを上から並べて10位に食い込めそう?

ガッチャードはコンセプト聞いた時点であんま期待出来てない。

龍騎カードシステムリメイクした剣をさらリメイクしたやつ + Wのブレンドシステムリメイクしたビルドを更にリメイクしたやつって感じじゃん?

再利用きぐるみを更にぶった切ってキメラ怪人みたいな。

エコすぎるだろーとなってしまったわ。

つうかカードを組み合わせるだけならそれガチャではないじゃん。

まだバースコイン入れまくりシステムの方がガチャっぽくねーかってレベル

個人的に一番アウトなのがスチームホッパーと言いつつスチームパンク要素が全然ないことね。

なんのためのスチームだよ。

子供トーマスとか好きだよねーみたいなノリ?

でもそれなら電車要素とかぐらい加えてみろよ。

ドラえもん人間機関車セットみたいな必殺技演出だけしかスチームなくて9割バッタじゃねーか。

カードポイントと要素の割合が逆転するシステムなの?

2023-09-03

anond:20230901150609

My Little LoverHello,Again~昔からある場所

近年はJUJUカヴァー曲の方で知られるが、瀬戸朝香主演「終わらない夏」のOPだった。

終わらない夏は後に脚本紡木たくホットロードから盗作脚本家が認め、マスターテープごと廃棄、お蔵入りとなった。

2023-09-02

CERO仕事してる?

今年年末に発売予定のヤマノススメゲーム水着描写とか入浴描写とかあるっぽいのにCEROがA判定なんですよね。

実際にOPでもそういうシーンありましたし(当該部分)、

ゲーム情報サイトにもそういうイベントスチルが掲載されていました(こことか)。

 

CEROの審査基準では「水着コスチューム」などの存在レーティング引き上げに関係してくるらしいんですが、この水着描写抵触するのでは?と疑問です。

もちろん全編ハレンチな姿でどうこうってゲームではないのはこっちも承知していますが。登山服着用しないと難度が跳ね上がるっぽいですし。

まあここなちゃんスクール水着で冬のK2単独登頂成功すると思いますけど…

2023-09-01

SCM秘密ブルーピークの賢者と失われた真実

神話時代、静かなブルーピークの地には、SCMという神秘的な力がひっそりと眠っていた。この奥深い力は、風のように潜んでいる物流の神、ロジスティクスによって代々管理され、彼の気紛れによってその存在が霞んでいた。人々は、物流という名前の下でSCM真実をぼやけさせてしまい、その本質を忘れていた。

ある冷たい朝、賢明尊敬されている古代賢者、ASCMが町に現れた。彼の目は知識に満ち、その姿には千の物語が隠されていた。彼は町の中心に立ち、「真のSCMとは何か」という問いを人々に投げかけた。

「真のSCMは、空から深い地下、原材料供給者の手から最終需要者の家まで、すべての生き物や物を繋ぐ究極の力であり、それを使うことで全体のバランス調和最適化することができる」と彼は力強く宣言した。

しかし、彼の声は多くの人々に届かなかった。彼らの心はユニクロ物流神話に捉われ、SCMを単なる物流の道具としてしか見ることができなかった。

賢者ASCMは深くため息をつきながら、町の喧騒の中で解決策を考えた。彼は「SCMの真の力を明らかにし、それを利用して人々の生活を豊かにする方法はないか」と考えた。そして、彼は答えを見つけた。

彼が提案したのは、SCMの真の力を探るためのツールの導入と、その後に戦略的な要素を明確にすること、さらにS&OP業務プロセスを深く理解することだった。

しかし、その翌日、町の役員たちが集まり、予想外の新しい戦略提示した。それは、現状維持の考えを肯定するもので、賢者提案とは異なる方向性を持っていた。

賢者失望し、深く心を痛めた。彼の目からは悲しみの涙が滴り落ち、ブルーピークの未来が暗く感じられた。しかし、その中で彼は新しい気づきを得た。それは、真のSCMの力を理解する鍵が、これまでの混乱に隠れていたことだった。

彼は大きな声で町の人々に告げた。「私たちがこれまで見逃してきた真の力、それが我々の最大の強みであり、あるいは弱みになるかもしれません。しかし、今後は真のSCMの力を完全に理解し、それを最大限に活用するための道を見つけ出し、追求し続ける義務があります。」

そして、ブルーピークの人々は、真のSCMの力を探るための新しい冒険を始めた。彼らの心には希望の光が灯り、新しい明日に向けての旅が始まったのだった。

アニメBLEACHに欲しかった、オサレOPEDセンスが、100%クオリティ呪術廻戦アニメで実現されているのはなんか悔しい

魔女の宅急便OPEDの雑採用背景好き

元々はいもの鈴木敏夫の私情採用なんだよね。

 

鈴木 音楽について決めなきゃいけない打ち合わせの前夜に、ガールフレンドユーミンコンサートに行ったんですよ。それが初めてのユーミン体験。それで翌日、監督宮崎駿音楽演出をやっていた高畑勲に「ユーミンいいんじゃないかな」と提案したんです。

こいつホンマに私情を仕事に持ち込むことに躊躇しない男やな。

 

で、宮崎駿毎日ラジオで聞くくらいユーミン好きだったかユーミンにお願いしましょうってなって

書下ろしでお願いしますって事務所に持っていったんだけど

ユーミン夫妻が全然乗り気じゃなくて1年以上「まだすか?」「どうすか?」って通い詰めてたら

ユーミン旦那が「なんかちょっと重いんでなしでw」って言ってきたんだよね。

 

しょうがないので当時のユーミン楽曲の原盤権持ってたレコード屋の偉い人に頼み込んで

楽曲を使わせてもらうことになったので、

魔女の宅急便にあの2曲が使われることに対しては

当時のズブリユーミン夫妻に直接許可は取ってないっていう。

大ヒットしたのちに「ええで!」ってなってるんだけども。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん