「禁煙」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 禁煙とは

2011-07-10

http://anond.hatelabo.jp/20110710161050

あんまり元記事は関係ないが、たばこに使う金を貯金とかではなく別の娯楽に使えば、

相当贅沢ができると思うので、そういう発散の仕方をすればとりあえず禁煙は出来るのではないかという気がする。

金は貯まらないけど、健康的にはなるし。

http://anond.hatelabo.jp/20110710162414

うそう、禁煙って継続することが大変なんだよね。

禁煙自体は、1か月くらいで体から抜けて、体は欲しくはなくなるんだけど、

その後精神的に欲しくなったときに、どう対処するかがまた問題になる。

http://anond.hatelabo.jp/20110710161050

禁煙て簡単だよな

オレなんてもう5回も禁煙に成功している

禁煙日記

禁煙成功した。

正確にはタバコに愛想が尽きた。

喫煙はじめて10数年。

ずーっとやめたかったが、ついに止めた。

あーせいせいした。

タバコ、うまかったな。

マールボロが好きだった。

でも今はもう吸いたいと思わない。

タバコの味よりも、内視鏡検査で見た、タールまみれの自分の気管と喉の映像が脳裏に焼き付いた。

気持ち悪いし怖いしキタナい。

よくもこんなになるまで吸っていたものだ。

からもらった大切な身体をこんなに汚してしまった。

医者から帰宅して思わず両親の遺影に謝ってしまった。

さいならタバコ


ただ、肺がんのリスクはこれからも引きずっていく。

早期発見は困難、予後は悪いと聞く。

おそらく私の死因となるだろう。

それを考えると暗然とするが、まあしかたがない。

自業自得、背負ってくしかない。

それでもやめられてうれしい。

さいならタバコ

2011-07-09

http://anond.hatelabo.jp/20110709214635

元増田です

「絶対安全」とは何か

まず「安全」と「絶対安全」は違うということを理解して下さい。

後者は間違いなく誤りです事故が起こらない乗り物なんてあり得ない。しかし前者は正しいと言えるでしょう。乗客死亡事故皆無という実績がそれを物語っている。

原子力は安全だ」というのはウソ

では、以下はどうでしょう

程度の差はあれ、間違いではありませんね。どちらも大事故が起こることは承知の上。確かに飛行機に乗るのを毛嫌いする人はいますけど「個人の趣味」程度に割り切られてますね。

これは一概に言えません。何を基準として比較するかです。それによって正しいとも誤りとも言えるでしょう。

さて、そこでこれです

  • 火力発電は安全だ。
  • 原子力発電は安全だ。

これが自動車飛行機の話と本質的に違うのかどうかよく考えてみてください。個人的には本質的な違いがあるように思えません。実際、

  • 原子力発電は火力発電より安全だ。

この主張を肯定する根拠を挙げることはできます。勿論否定することも可能でしょう。しかしどちらにしたところで価値判断の問題が関わってくる話であるということは言えますね。

まり原子力関係者宣伝として「原子力は安全だ」と主張すること自体を非難することはできません。一面の真実ではあるからです宣伝とはそういうものです

あなたの出した個別の事例について

以上を念頭に置いて、個別の事例を検討してみましょう。

巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁

外部電源から電力の供給を受けられなくなった場合でも、非常用所内電源からの電力により、停止した原子炉の冷却が可能である

技術的な主張として読む限り、実はこれは誤りではありません。実際、福島第二発電所女川発電所東海第二発電所および福島第一発電所5・6号機がそれを証明しています福島第一発電所1-4号機で「停止した原子炉の冷却」ができなかった理由は、やるべきことをやっていなかったかです。具体的には「非常用所内電源」を安全な場所に設置していなかったかです。つまり原子力技術ではなくそれを管理する人間の側に問題があったということです

そういう意味でたとえばJR福知山線事故と同じようなもんです。あれはダイヤの無理とかATSの不設置とか、経営側の安全軽視に問題があったわけで、鉄道自体に技術的に問題があるわけではありませんよね。

飛行機が落ちても大丈夫なような工場にしております

「核廃棄物が水に浸かっても大丈夫なように設計しております

正しいとも誤りとも言える根拠を私は持ち合わせていません。専門家でもなければ判断できないと思います

ご丁寧にポスターを書くために「ヒント」を記したページがある。

http://www.jaero.or.jp/poster10/pc/hint.php

このヒントのなかに、「地球に優しい原子力発電」と堂々と記してあるのだから子どもたちは素直に、その通りに書いているわけだ。

趣味のよいことだとは思いません。しかし、子供プロパガンダポスターを描かせるということは残念ながら日本では社会的に許容されているようです

税についての中学生の作文・ポスター作品集

http://www.city.ichikawa.lg.jp/fin02/1111000009.html

小中学生禁煙ポスターコンクール

http://www.pref.nagasaki.jp/kokuho/kenko/tabako/poster.html

この辺を同時に批判するというのであれば、私もあなたに賛同します。

国費を使って原子力の安全性をアピールしてきたんだよ。探せばウジャウジャ出てくるよ。

以上の通り、それの何が悪いのかさっぱりわかりません。消費税だって禁煙だって国費を使ってアピールされています。それは悪いことなのでしょうか。国が国民に政策の周知と協力を求めることは度が過ぎなければ当然のことです。まして、その内容を批判する権利は抑圧されているわけでもなんでもありません。

そもそも原子力安全委員会なんて名前付けるのがおかしいよね?

『安全』なんて付けたら「安全です」って言ってるようなもんじゃ

上の通り「安全です」ということに問題はないし、そんなこというのならこれはどうですか?

運輸安全委員会

http://www.mlit.go.jp/jtsb/

結論

しょうもないイチャモンはやめましょう。批判するならもっと本質的な部分を批判しましょう。そして批判できる点は東電保安院対応を見ていればいくらでも見つかるはずです

繰り返しますが今回の事故は「安全」性を自ら損なった経営陣や監督官庁責任の圧倒的大部分があります技術的なことがわからなくてもこういう人たちを批判することは可能なはずです。それをやることこそが一般市民の役割ではないですか?

2011-06-26

http://anond.hatelabo.jp/20110625092603

放射性物質以外にだって危険物質は身近に溢れているじゃないか?との点には俺も同意

ただ、放射性物質もそれ以外の危険物質も、出来るだけ減らして行きたいと思うのは当然だろうと思う

俺は喫煙者なんだが、少し前の禁煙ブームの時

「なんで自動車の排気ガスとかは騒がないんだ?」とは思ったが

良く考えれば、水俣からスモッグに至るまで

過去に取りざたされた歴史はあったなと思った

今は一時的に加熱してるだけで

将来的には穏やかにかつ合理的に

原子力化して行くんじゃない?

2011-06-10

http://anond.hatelabo.jp/20110609143413

禁煙して1時間経つけど、確実にモテるようになったよ。

飲み会でも、

女『増田さんタバコ吸うんですか?』

俺『吸わないよ』

女『タバコ吸わない男の人って素敵』

俺『君との思い出を胸いっぱいに吸いたいからね』

女『抱いて』

最近いつもこんな感じ。

ここで非モテがどうとか言う人はヤニくさいんじゃないの?

2011-06-09

http://anond.hatelabo.jp/20110609143413

 喫煙しちゃうと禁煙しなきゃいけないのがめんどくさいのですいませんでした。

「吸えない奴はカッコ悪い」みたいな雰囲気はぜんぜんなかったな。

ていうか、大学から喫煙初めて10数年ってことは俺と大体おんなじぐらいの年齢じゃね?

俺が大学生のころからまわりの喫煙率かなり低かったぞ。

 あと大学って「・・しないとかっこ悪い」みたいな同調圧力が極端に低いところだと思ってたんだけど、

そうでもないのか?大学学部によるのかな?そんな大学いきたくないな。

http://anond.hatelabo.jp/20110609143413

とりあえず釣られておくと

・親が何度も禁煙に失敗してはいらいらしてるのを見てきた。

大学にも喫煙所はあったけど全面ガラスの狭い部屋が各階に一つづつあるだけで、そこで吸ってる喫煙者はカッコ悪く見えた。

・そもそも煙草嫌いの友達が多いので、吸うようになったら交友関係が狭まると思った。

煙草を吸う友達もいるけど、みんな遠慮して吸うし、誰も勧めない。

ヘビースモーカーの知り合いは、「飛行機の中で煙草が吸えない」という理由で海外旅行の諦めてる。

こんな感じで、煙草を吸うメリットよりもデメリットが多いのが現代だと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20110609143413

ですが、まあ私の場合は完全に依存症っすね。

自分でも病気だと思うけど、それでも心のどこかで「悪い事じゃないのに何故やめなきゃならんのだ」という気持ちもあって、禁煙の風潮には反感も感じてます。その反感がある意味喫煙モチベーションになってるって人、結構多いんじゃないですかね?

断わっておくと、私もやめられるもんならやめたいし、若い世代で喫煙率が下がる歯いいことだと思ってますよ。

http://anond.hatelabo.jp/20110609143413

当方女、20代後半。

周りに吸う人もいない環境で育ったし、自分も特段吸いたいと思ったことがないから。

実際体にも悪いし、お金時間無駄に感じるからたばこを吸うことに利点も感じない。

タバコを吸ってる人がかっこ悪いとは思いませんが、かっこいいともいません。

また、私が女であることも大きいかも知れません。

自分男性だったとしたら、環境も違うでしょうし、一歩間違ったら吸っていたかもしれないですね。

上記の理由も含め、女が喫煙すると恋愛対象外になるなんて話もよく聞きますし、変な習慣つけなくて良かったと思っています。

年齢が下がるにつれ、喫煙率も下がっているようで、良い傾向だと思います。

昔はどこでも喫煙できる環境があったようですが、

最近だとレストラン禁煙分煙がしっかりしてきて良いことだと思います。(まだまだ不十分ですが)

喫煙者をむやみに嫌ったりはしていませんが、一緒にいるときに吸われると、

「この人禁煙者だったらなぁー。」とか、できたら吸わないでほしいなと思いますので。

ちなみに、いじめっこでもいじめられっこでもないです

一度も(ほとんど)タバコ吸ったことない人ちょっとき

 タイトルにあるような喫煙歴(ほぼ)ゼロの人、教えて下さい。

あなたは何故タバコ吸わないんですか?」

 私の場合大学時代の「吸えない奴はカッコ悪い」みたいな風潮にほだされて吸い始めて、そのままニコ中として10数年吸い続けてるんですけど、最近の若い学生と接していると本当に喫煙率が低い!大学の近くの雀荘にまで禁煙コーナーあったりして逆に感心します。

 私の感覚だと、全くタバコ吸わない人って高校時代とかにカースト下位にいて喫煙者(不良)にいじめられてて煙草に悪いイメージ持ってたり、子供時代の正義感を捨て切れずにいる(「悪いことだと教えられたから吸わない、20歳になっても悪いことには変わらない」というような)コミュ障なんじゃないのかなぁって失礼ながら思ってますが、最近の若い人たちはそもそも「喫煙カッコ悪い」になってきてるんですかね?

2011-04-15

この前、空港近くの人妻デリヘルで俺の相手をしたお姉さんへ

あんた、「こういう場所から一度きりのお客さんが多くて」と言ってたな。それ違うよ。


部屋に来たとき写真とのあまりの体型の違いっぷりに、何が起こったかからなかったよ。

妊娠でもしてるのかというくらいの腹のたるみとたるんだ肌。

おまけに根性焼きでもされたのかという位に肌にあざのようなものがいっぱい。

そしてふと気づくと手首からひじ近くまで無数の切り傷。。。


それでも何かすごいテクでも持ってるならありなのかもしれないが、サービスも並以下。

もったいないから頑張って逝ったけど、そした禁煙の部屋でタバコすおうとし始める。

ごめん、俺ちょっとタバコだめなんだ、って止めたけども。

なんでこっちがこんなに気を使わされて、その上で金まで払わされないといけないんだ。

いや、金はいいから、俺の中からあの記憶を消してくれ。


こんな状況で、誰がもう一回あんたを指名しようと思うんだよ。頭使って考えなよ。


あれ以来ちょっとトラウマになってて、どこかに吐き出さずにはいられなくて久々に増田に書かせてもらった。

もう怖いかデリヘルは使わない。

2011-04-03

http://anond.hatelabo.jp/20110403090802

禁煙なんて簡単だよ。俺なんて毎朝禁煙してるよ。」

というアメリカンジョークと似たようなもんだとおもう。

2011-03-11

石原都知事は好きじゃないけど

ブラック企業率いて、その上なぜか教育を語るワタミ

石原都知事後継者気取ってるけど、禁煙条例くらいしか印象のない神奈川県知事

・そのまんま

こいつらが都知事になるくらいなら、石原続投の方がまだマシ。

本質的に対抗できるのって、小池しかいないよね。

マンガ規制に反対してるひとたちは、

もっと小池を応援するような運動ネット上で展開するべきじゃないのかな。

規制に反対反対言っておいて、

都知事選という絶好のタイミングがあるのにもかかわらず、反規制派の候補の支援はあまりしない。

ちゃんと選挙に行こうよ。

2011-03-09

http://anond.hatelabo.jp/20110309141547

喫煙できる」を売りにした店(主に喫茶店)も増えてる。

店内で分煙するんじゃなくて、店ごと禁煙or喫煙OKっていう風にきっぱり分けれてくれたほうが、こっち(喫煙者)もありがたい

から禁煙にしろよ、はやくしろよ

“名ばかり分煙”が増えている (1/2)

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1103/09/news016.html

分煙なんて無理だよ、喫煙者なんてキチガイなんだから面倒臭い対策なんてせずに追い出そうよ

2011-03-03

マナー(笑)

日本人てホント口うるさい。

昨日Twitter

電車に乗ったら、隣に座った女が熱心に化粧してた。近くに結構なイケメンお兄さんがいたんだが、降りる時に化粧女に紙を渡して行った。メルアドか?なんでこんな女をと思いつつチラ見したらその紙には一言「家でやれ」とだけ書いてあった。女の顔が(*゚∀゚)=3から(゚д゚)になって一瞬で吹いた

たいのがすげーファボられてて、こういうの見るとほんとうんざりする。

基地外かよその男ネタじゃなかったらどんだけ厨二病だよ。


ここはおまえの家か、と言いたい

仕事世界中をまわるが、こんな国はどこにも無い。

電車の中で電話で話せないって、未だにわけわかんない。

そんな国どこにもないぞ。

少なくともペースメーカー云々は関係ないだろ。

別に他がそうだから、そうなるべき!とは言わないし民度(笑)が高いのはいことなんだけど、ちょっと過剰すぎて気味が悪い。

外国人日本人モラルの違いは何のか考えてみた。

それは公共の場(パブリック・スペース)への考え方が全く違うことに起因すると思う。

外国人は例え電車の車内でマクドナルド食ってるやつがいても、

「ここがミーのレクサスの中なら許さないザマスけど、ここには色んなシトがいる場所から別にミーがとやかく言う筋合いはないザマス。

ホントにダメことならすぐに規制されるザマス。シェー!」

って考えなんだ。

路上タバコ吸うのだって同じ。

私的な場所や店では禁煙だけれど、公共の場所路上)では吸える。

「でも、ここがミーの豪邸だったら許さないザマス!」って話だ。

日本はどこでも吸えないし、どこでも吸える。

世の中には色んな人間がいることを外国人はよく知っている。

特に多人種国家はそうだと思う。

日本たいな島国ではしかたのないことかもしれんけども、それでも他者へのキャパがちっさすぎると思う。

もっと自由でいいし、好きに生きていい。

ルールは守れ。

マナーモラル自分で戒めて、ヒトに強要するな。

なんでそんなにヒトに厳しくなれる。

どうして路上でそんなに無防備でいられる。

ここは殺人鬼聖人貧乏人も金持ちも歩く道だと理解したほうがいい。

おまえだけの道路じゃない。

それを押し付けずに、自分の戒めとすれば逆に、路上で座り込むことも、ポイ捨てすることも減るんじゃないか

これは綺麗事で理想論かもしれんけども、それが本来マナーだったり、モラルだろ。

民度ってのはそうやって測れるものじゃないのか?


モラル意識が高いのはいいことだと思う。

他人に迷惑をかけるような行為は慎みましょうってのはよくわかる。

でもそれって人に注意するようなこと?

なんかさ、パスタを音たてながらうどんたいにすするくせに、化粧するなとか飯食うなとか。

マナーも守れないやつがモラルを口にするのは見てて滑稽だ。


タバコの煙がくせぇから我慢しろ、音楽がうるせぇ、ゲームかちゃかちゃすんな気に障るバーガー食うなくせぇガムくちゃらせるな携帯いじるな化粧すんな鼻くそほじるな笑うなこっち見んな息すんな

あー気持ち悪いザマス。シェー!!

2011-02-25

http://anond.hatelabo.jp/20110225013025

まったく同感。

たとえば、10人のグループに男女5人ずついたとする。リーダーは女。

重要なことを事前の相談もなく女子トイレ井戸端会議で決めてきちゃったとしたら、

男としては「それはずるいよ」ってなるよね、当然。

それと同じく、喫煙所重要なことを決めたりするのはずるいと思うんだよね。

自分タバコの煙とにおいがダメで、さらされると身体的症状が出るので

(咳き込んだり、目がしぱしぱして涙が出たり)喫煙所には入れない。

でもそこで重要なことが決まってしまから、入らざるを得ない。

でも我慢してそこにいると「それはイヤミか」と言われてしまう。

だったらここでやらないで禁煙会議室でやってくれと思う。

ちょくちょくタバコ休憩に行くのもなんだか不公平感がある。

1時間に5分タバコ休憩を取ってたら、8時間働いたら40分は休憩。

非喫煙者が同じだけボーっとしたりしてたら、おそらくブーイングだ。

非喫煙者だってお茶飲んだりするって言われるけど、喫煙者が飲まないわけじゃない。

そもそも、喫煙所以外の休憩場所がない。喫煙所と同じだけ休憩所も作って欲しい

ちょっとつまめるくらいのお菓子自販機とか置いてくれるとうれしいな。

2011-02-17

禁煙全盛期の現在ヒトラーの関係

現在日本も「健康国民の義務」の風潮になってきている気が

 

 

健康政策

ヒトラードイツ民族健康を守ることにも強い関心を持っていた。特に、1907年母親クララ乳癌で失ったヒトラーにとって癌の治療は特別な意味を持っていた。厚生事業のスローガンとして「健康国民の義務」を定め、喫煙に対しても反タバコ運動に積極的に行った。環境職場における危険を排除し(発癌性のある殺虫剤や着色料の禁止)、早期発見を推奨した医師はとくにタバコの害を熱心に訴え、彼らは世界で最も早く喫煙を肺癌と結びつけた[39]。

また、「健全民族未来女性にある」として女性の体育を奨励したことでも知られる。そのため現在ドイツでは、政府による過度の健康問題への介入や禁煙禁酒運動ナチズムを彷彿させるものとしてタブー視する傾向にある[40][41][42]。

 

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%BC

詰み

あれは、バイト先の同い年の友人達と飲んでいた時だった。

自分達は、疲れを癒しに飲みに行くのがときたまあった。

愚痴りながら安酒をあおり、下らない話を垂れ流していた。

四人いたうち、二人がタバコを吸いに外に行った。

禁煙しているヨウジと、タバコを吸わない俺が残った。俺は疲れと眠気に負け椅子にだらりと浅く腰掛けていた時、

酒に酔ったヨウジが俺に、他愛のない質問をしてきた。

「なあ増田、お前その年でまだチューしたこともねーんだろ?

 そんなんで人生楽しいのか?一回挑戦してみおお、hakffdssak...(もにゃもにゃ聞き取れない)」

しばし考え込んだ。

かにしたことない。だったら何が悪い。と、思いつつも、俺の精神衛生上、間違いなく悪い・・

そのうち彼女くらい出来るだろうと思いつつ、気がついたら年月だけが過ぎていた。

ところで挑戦ってなんだろう。

「挑戦ってなんだよ」

「挑戦は挑戦だ、トライトライ・・」

「だからなにをどうやって挑戦するんだ」

「えっと、好きな子メルアドをまず聞いてだなぁ・・」

「もう知ってる」

「じゃあすぐデートに誘え」

「もう断られた」

「・・っとじゃあ、っとだな・・」

ヨウジが何も言えなくなった後、二人がタバコから戻ってきた。

「何の話をしてたんだ」と聞かれたが、ヨウジは「いや、何でもねえよ」と答えた。

2011-02-11

http://anond.hatelabo.jp/20110211122534

自分も同じで一人暮らししたら喉よくなって

つぎに基本禁煙の部屋で仕事できる会社に移ったら明らかに体調よくなって

冗談でなく煙の影響わかりやすすぎるので吸う気になれない

http://anond.hatelabo.jp/20110211073653

両親ともタバコを吸うので、大人になったら吸うもんだと思ってた。

でも親戚のおじさんおばさんは吸わないので、おかしいと思ってた。

いくらか育ってからはその誤解は解けたけど、でも吸うのがデフォルトで、

吸わない人は信念を持って吸わないんだと思ってた。

初めて彼氏ができて、ぎゅっとハグしたときに、

増田ちゃんってくさい、タバコの臭い」と言われてショックを受けた。

よくよく考えてみると、みんな石けんの匂いとか花の匂いとかでいい匂い。

自分制服体操着も髪もみんなタバコのにおいがした

自分はぜんぜん吸ってないよ。親がヘビースモーカーだっただけ。

2人分の吐いた煙が焚きしめられたんだ。

それに気がついて、あらゆる方法で臭いを遠ざけたけど、ダメだった。

当時リセッシュがあれば……

喫煙者彼氏とベロチュー。口の中が気持ち悪くなって口を濯ぎに行ったw

試しに吸ってみろと言われてタバコ吸ったけど、何が良くて吸ってるのかわからない。

で、実家を出て一人暮らしになってからは、室内完全禁煙した

したら、喉の調子が良くなった!

今までは年中のどがイガイガしてて、それがあたりまえだと思ってたけど、

そうじゃなくてタバコが原因だったんだ。

副流煙でもこれだけ影響があるのに、本人が吸ってたらいいわけがない。

こういうわけで、学習したので吸わない。

http://anond.hatelabo.jp/20110211073653

タバコを吸った経験はあるが吸わない理由としては

・匂いが服・部屋につくのが嫌

・どこでも吸えるわけではないのでそれほどストレス解消にならない

ということで金出して吸う必要はねーなと個人的に思った。

煙草でも何でもそうなんだが、ああい嗜好品は人の依存性を解消させている

役割もあるから、単純に止めればいいってもんでもない。

多くの場合他の代用品に同じく病的に依存するから心理的には同じようなものが

必要になる。禁煙できても酒依存になるとかね。

から身近な人間に一方的に禁煙すすめるのはいことないぞ。

まだマシと思える代替品を一緒に進めるのが正解だ。スポーツとかなら最高だな。

何も依存が必要ないような健康人なんてそうはいいか

吸いたい人は吸えばいいと思うけどね、個人的には。

他人に迷惑にならない程度にしてくれ。

2011-02-02

嫌なにおいって口が不味くなるよな。

から飲食店で完全禁煙はありがたいんだ。

けど、もう一歩踏み込んで香水臭い奴も排除できないかな。

排除は無理だと思うから分煙ならぬ分臭。

生活臭体臭とかは自分は意外と気にならない、って聞くんで

多分本人も無意識、無自覚なんだろうけど

香水振りまくっている奴は流石に自覚していると思うんだ。

そもそも、そんな臭いで飲食店に入って、飲み食いできる感覚わからん

そんなに鼻が悪いのか

勿論悪いからこそ、強烈な臭いになってしまっているとは思うんだけど

あんまり聞かないから、”臭いで食べ物が不味くなる”ってのはマナーとして確立していないんだろうか。

食べ物がまずいだけでなく、頭も痛くなるんだけどなぁ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん