2011年06月09日の日記

2011-06-09

http://anond.hatelabo.jp/20110609225040

同意!そうなんだよね、タバコは十代で卒業してほしい

二十歳過ぎて吸ってんのはただの依存症

スルーできてないのはお前だけだ

http://anond.hatelabo.jp/20110609214235

英語ニュースを見る。

早口から、上級者でも聞き取りにくいから、一発で聞き取ろうなんて思わずに

まずは日本語ニュースの内容を把握して

そのニュース英語でどう報道されてるかを読んで、知らない単語が出てきたら片っ端から覚えて

それからニュースを聞いてみる。

その話題についての知識がある程度あれば、意外と聞き取れる事がわかると思う。

トラウマふたたび?

若い頃。

地元ではコンテスト入賞できるレベルバンドをやっていた。

高校卒業と同時に解散したものだと思っていたら 大学1年の夏 彼女たちは新しいボーカルを入れて活発に活動していた。

何もいってくれなかったことへの言葉にできない寂しさ。悔しさ。

そのことについて誰にもいうことができないまま 私は他の友人と音楽を始めた。

それはそれなりに楽しかったが やっぱりずっと心には以前のバンドへの思いがあった。

翌年になって、彼女たちから連絡があった。

彼女たちはプロになりたがっていた。たくさんのコネも持っていた。

私よりもはるかうまいしいボーカルといろんなステージに立っていた。

それでも賞を取ることができない。

そこで今度のコンテスト、二つの地区エントリーして出ることにしたというのだ。

その一つの地区に出て欲しいという。

私は何もいわずに引き受けた。

結果、私が出た方の地区で優勝し 結果的に再び私が歌うことになった。

結局その後しばらくバンドは続き 数度のコンテストで結果は出たものの 最大のチャンスにメンバー事故などが重なり 

そのまま解散した。

それからいくつものバンドを続けてきたが いつも自分けがいらないといわれるんじゃないかという不安はぬぐえない。

ずっとずっと。

それでも音楽から離れられず歌い続けてきた。

数年前、やっと信じられる人たちに出会楽しい時間を過ごすことができた。

でもいろんな歯車が、、狂ったのか。

からない。そもそも、そのあたりドライなひとたちなのかもともおもう。

イベントの企画があがっているのだが 周りからはちらりとその話を聞いているものの 本人からの話が一向にないのだ。

直接あったのにも関わらず、だ。

たからみたら、そんなこと なんだろうとおもう。

でも私にとっては。もうそ人間関係をすべて白紙にするのと同じことなのだ。

SNSの新着もぜんぶ届かないようにして いったん情報を遮断しないと。

そして知ってるひとには 誰も届かないここで 吐き出すことしかいまはできない。

ああ、もう。この。知らない土地で。近くに味方はもういないとおもっていきていこう。

築いてきたつもりの人間関係も、いったん白紙だ。

くそう……

羽虫が鼻の中に飛び込んできややがった……

腹立たしいやら情けないやら悔しいやら……

複雑だぁ……

http://anond.hatelabo.jp/20110609212548

私も昔、人前で化粧直しできなかった。

増田とは違う理由なんだけど、化粧が下手で自分のやり方に自信がなかったか

「うわ、変な事してるwww」「頑張っても何も変わんないのにw」って思われそうで怖かったから。

一度、プロメイクアップアーティストに化粧の仕方を教わって、綺麗に化粧ができるようになってから変わった。

友達とお化粧の話をしたり、友達の顔に化粧してあげたり、逆にしてもらったりするようになって

自分が客観的に見てそんなに変じゃないっていう承認みたいなものを得て、自意識過剰が段々なくなっていった。

化粧に自信が持てれば変わるんじゃないかな。

http://anond.hatelabo.jp/20110609224534

そもそもそのアンケート踏み絵っぽくて嫌だな。

0か1でしか物事を考えられない低脳らしい

http://anond.hatelabo.jp/20110609143413

一度もないです

20歳までは大人への憧れかで吸うのは分かりますが、

20歳になってもタバコを辞めないのは愚かです

原発推進って...。

週刊現代」6/18号に原発の是非を問う大企業アンケートが。読売回答拒否朝日毎日も「答えられない」。これがマスメディアの実態だ。他廃止と答えた企業ゼロ。推進は清水建設セブン&アイ、大和ハウス東芝東レ富士フィルム森ビル、その他は「答えられない」「回答拒否」。泣ける。

http://twitter.com/#!/xxcalmo/status/78479671230070785

これがホントなら次からフジフィルム使わない RT @xxcalmo: 「週刊現代」6/18号に原発の是非を問う大企業アンケートが。読売回答拒否朝日毎日も「答えられない」。これがマスメディアの実態だ。推進は清水建設セブン&アイ、大和ハウス東芝東レ富士フィルム

http://twitter.com/#!/hkoreeda/status/78666338423410688

富士フイルム不買運動がはじまりそうですが、肝心の社長コメントは以下。

富士フイルムHD社長古森重隆社長はこう回答している。

国内発電の3割を占める原発代替するエネルギー源の確立には時間がかかる。次世代のエネルギー開発を進めながら、その安全性の向上を図り、自然災害への備えも含め徹底的に検討すべき。世界的な原発安全基準の設定も必要」

http://www.cyzo.com/2011/06/post_7523.html

ねぇ、これって不買運動くらう程の推進って言うのか?そもそも富士フイルムって原発の部材なんか作ったりして利権に噛んだりしてんのか?

単純に電力安定化よろしくーって話じゃないのか?

こんな記事。

富士フィルム 太陽電池部材に参入

http://pv-tec.jp/blog/20100624-2.html

樹脂フィルム太陽電池を20年保護富士フイルム耐熱・防水性高く。

http://hibisangyou.blogspot.com/2011/06/blog-post_1997.html

是枝監督好きだったからこんなこと言い出しててショックだよ。

それとも、やっぱり僕の認識が甘くて、富士フイルムは十分不買を食らう程認識おかし企業ですか?

http://anond.hatelabo.jp/20110609143413

 喫煙歴が長い人、教えて下さい。

あなたは何故タバコを吸ってるんですか?」

 私の場合大学時代の「吸えない奴はカッコ悪い」みたいな風潮にはほだされなかったので、そのまま非喫煙者として数年生きてるんですけど、中年の人と接していると本当に喫煙率が高い!会社の外の喫煙コーナーにまで集まってたりして逆に感心します。

 私の感覚だと、タバコ吸い続けてる人って高校時代とかに悪ぶった仕草とかに憧れちゃってて煙草に変に高尚なイメージ持ってたり、反抗期から脱却できずにいる(「悪はいつでもカッコいいものだ、いくつになっても悪ぶっていたい」というような)成長できない人なんじゃないのかなぁって失礼ながら思ってますが、中年の方たちはそもそも「喫煙=カッコいい」ってまだ思ってたりするんですかね?

http://anond.hatelabo.jp/20110609220928

だよな、行の頭に>これ入れるだけでいいよな。

http://anond.hatelabo.jp/20110609220928

四角いやつあるじゃん四角いカコミ

引用?っていうの?

あれ使いこなすような人間になりたくないわー

だよねだよね!きもいよね!俺も絶対なりたくないわー

http://anond.hatelabo.jp/20110609143413

タバコも覚えなかったしアルコールも覚えなかった。

ビリヤードカラオケも覚えなかった。

あわせても両手の指の数ほどしかない。

映画をみる習慣もない。

映画館に行った回数も両手の数ほど。

CDDVDを買ったり借りたりしたことなんか一度もない。

そういわれるとコミュ障かもしれないと思った。

http://anond.hatelabo.jp/20110609143413

 喫煙しちゃうと禁煙しなきゃいけないのがめんどくさいのですいませんでした。

「吸えない奴はカッコ悪い」みたいな雰囲気はぜんぜんなかったな。

ていうか、大学から喫煙初めて10数年ってことは俺と大体おんなじぐらいの年齢じゃね?

俺が大学生のころからまわりの喫煙率かなり低かったぞ。

 あと大学って「・・しないとかっこ悪い」みたいな同調圧力が極端に低いところだと思ってたんだけど、

そうでもないのか?大学学部によるのかな?そんな大学いきたくないな。

四角いやつあるじゃん四角いカコミ

引用?っていうの?

あれ使いこなすような人間になりたくないわー

http://anond.hatelabo.jp/20110607230037

文章の本意とは少し外れるが、近年まで日本料理における熱源は囲炉裏と竈が主役だったであろうことからフライパンの登場はガスレンジが普及して以後のことだと思う。

というわけでフライパンに馴染めない日本人は意外に多いんじゃないかと思ったり。

http://anond.hatelabo.jp/20110608182931

元増田です

ブコメでもいろいろ意見いただいたので、ちょっとだけ補足。

言語(含む英語)はコミュニケーションのためのもの、リア充でないならば、コミュニケーションは不要、なら言語(含む英語)はいらない、いらないものは身につかない。

仕事で必要なので勉強しています。TOEIC280点で海外の事務所に放り込まれました。コミュニケーションは全部英語です。でもリア充じゃないですし、勉強はしてます英語でスラスラ喋れるかというと全くです

自分がどのぐらいできないかきちんと説明した上でアドバイスを求めたの…?

大雑把に「どうすれば英語が上達しますかね」とか訊かれたら、大抵の人はごく単純に自分が一番効果を実感できた学習法を言うと思うよ。

しい情報がない段階で、相手を初心者勝手にみなして助言してくる人はむしろやばいだろ。

何となく訊ねた相手が悪いようなタイトルだけど、訊ねる増田もひどいなと思った。

自分に基礎がないと分かっているなら他人に世話を焼かせず黙って基礎をやれよ。

基礎ばっかりやってますが、やっぱり基礎やらずに身に着く魔法のような勉強法があればいいなと思って訊ねてしまいました。そんなものはないのでしょうが…。訊ねた相手はかなりの英語上級者か同じ事務所の外人(ノンネイティブです。確かに訊ね方が悪かったですね。ちゃんと自分英語レベルを伝えたうえで「超初級者が最初にやるトレーニングで効率の良いものはありますか?」といった訊ね方をすべきでした。

いや、「海外ドラマ映画の聞き取り」って中級者どころかかなりの上級者でないと普通無理だから

英語学習者用に作られたリスニング教材とは全然違う。

多少読み書きが出来ても、ネイティブ英語に慣れてない人は海外幼児番組だって聞き取れないのが普通だよ。

相手のレベルを知らないのに「相手は(英語ドラマ映画の聞き取りが出来るくらい)上級者である」と言う前提で会話を始めるのはおかしい。

そうなんですね。英語できない自分からするとスラスラ話せているだけで超上級者に見えてしまいますが、実際は聞き取れてなかったりするんでしょうか。

上のような意見をいただいて思い返したのですが、やはりボクが訊ねたほとんどの人は映画ドラマおすすめしてきたように思います。「どんな勉強した?」「ドラマいっぱい見たよ」というのは聞き取れてるわけじゃないけどとりあえず見たということなのかな。

ちなみに現状ですが、文法や単語以外の音読なども含めると400時間ちょっと勉強しました。TOEICはとりあえず当初の倍くらいにはなりましたが、全然足りてませんね。ひたすら文法、単語、音読、瞬間英作文の日々です。何か他に良い勉強法があれば教えてください。ドラマを見る以外で。

知らないと後悔するコンサルを極める19の法則

1 :名無しさんお腹いっぱい。:04/08/03 07:47

完璧コンサルなどといったものは存在しない。完璧絶望存在しないようにね。

 

2 :名無しさんお腹いっぱい。:04/08/03 08:32

六月にデートした女の子はまるで話があわなかった。

僕が南極について話している時、彼女コンサルのことを考えていた。

 

3 :名無しさんお腹いっぱい。:04/08/03 10:02

コンサル目的自己表現にあるのではなく、自己変革にある。

エゴの拡大にではなく、縮小にある。分析にではなく、包括にある。

 

4 :名無しさんお腹いっぱい。:04/08/03 17:25

「ね、ここにいる人たちがみんなマスターベーションしているわけ? シコシコッって?」と緑は寮の建物を見上げながら言った。

「たぶんね」

「男の人ってコンサルのこと考えながらあれやるわけ?」

「まあそうだろうね」と僕は言った。「株式相場とか動詞の活用とかスエズ運河のことを考えながらマスターベーションする男はまあいないだろうね。まあだいたいはコンサルのことを考えながらやっているんじゃないかな」

スエズ運河?」

「たとえば、だよ」

 

5 :名無しさんお腹いっぱい。:04/08/03 20:54

コンサル?」と僕は聞いた。

「知らなかったの?」

「いや、知らなかった」

馬鹿みたい。見ればわかるじゃない」とユキは言った。

「彼にその趣味があるかは知らないけど、あれはとにかくコンサルよ。完璧に。二〇〇パーセント

 

6 :名無しさんお腹いっぱい。:04/08/03 20:56

僕が三番目に寝た女の子は、僕のペニスのことを「あなたコンサル」と呼んだ。

 

7 :名無しさんお腹いっぱい。:04/08/04 00:04

そして今日でもなお、日本人コンサルに対する意識はおそろしく低い。

要するに、歴史的に見てコンサルが生活のレベル日本人に関わったことは一度もなかったんだ。

コンサル国家レベル米国から日本に輸入され、育成され、そして見捨てられた。それがコンサルだ。

 

8 :名無しさんお腹いっぱい。:04/08/04 10:13

コンサルは盲のいるかみたいにそっとやってきた。

 

9 :名無しさんお腹いっぱい。:04/08/07 01:11

「それはそれ、これはこれ」である

冷たいようだけど、地震地震野球野球である

ボートボート、ファックはファック、コンサルコンサルである

 

10名無しさんお腹いっぱい。:04/08/12 04:45

「どうせコンサルの話だろう」とためしに僕は言ってみた。

言うべきではなかったのだ。受話器が氷河のように冷たくなった。

「なぜ知ってるんだ?」と相棒が言った。

とにかく、そのようにしてコンサルをめぐる冒険が始まった。

 

11名無しさんお腹いっぱい。:04/08/13 18:44

「君の着るものは何でも好きだし、君のやることも言うことも歩き方も酔っ払い方も、なんでも好きだよ」

「本当にこのままでいいの?」

「どう変えればいいかからいから、そのままでいいよ」

「どれくらい私のこと好き?」と緑が訊いた。

世界中コンサルがみんな溶けて、バターになってしまうくらい好きだ」と僕は答えた。

「ふうん」と緑は少し満足したように言った。「もう一度抱いてくれる?」

 

12名無しさんお腹いっぱい。:04/08/19 20:23

はなんだか自分コンサルにでもなってしまったような気がしたものだった。

誰も僕を責めるわけではないし、誰も僕を憎んでいるわけではない。

それでもみんなは僕を避け、どこかで偶然顔をあわせてももっともらしい理由を見つけてはすぐに姿を消すようになった。

 

13 :名無しさんお腹いっぱい。:04/09/02 08:02

「僕はね、ち、ち、コンサル勉強してるんだよ」と最初に会ったとき、彼は僕にそう言った。

コンサルが好きなの?」と僕は訊いてみた。

「うん、大学を出たら国土地理院に入ってさ、ち、ち、コンサルを作るんだ」

 

14 :名無しさんお腹いっぱい。:04/09/10 21:12

コンサルには優れた点が二つある。

まずセックス・シーンの無いこと、それから一人も人が死なないことだ。

放って置いても人は死ぬし、女と寝る。そういうものだ。

 

15:名無しさんお腹いっぱい。:04/09/15 19:16

他人とうまくやっていくというのはむずかしい

コンサルか何かになって一生寝転んで暮らせたらどんなに素敵だろうと時々考える。

 

16 :名無しさんお腹いっぱい。:04/09/22 02:21

「ずっと昔からコンサルはあったの?」

 僕は肯いた。

「うん、昔からあった。子供の頃から

 僕はそのことをずっと感じつづけていたよ。そこには何かがあるんだって

 でもそれがコンサルというきちんとした形になったのは、それほど前のことじゃない。

 コンサルは少しずつ形を定めて、その住んでいる世界の形を定めてきたんだ。

 僕が年をとるにつれてね。何故だろう? 僕にもわからない。

 たぶんそうする必要があったからだろうね」

 

17 :名無しさんお腹いっぱい。:04/09/26 08:57

その夜、フリオ・イグレシアス一二六回も『ビギン・ザ・ビギン』を唄った。

私もフリオ・イグレシアスは嫌いなほうだが、幸いなことにコンサルほどではない。

 

18 :名無しさんお腹いっぱい。:05/02/03 07:44

それから君のフェラチオすごかったよ」

直子は少し赤くなって、にっこり微笑んだ。

コンサルもそう言ってたわ」

「僕とコンサルとは意見とか趣味とかがよくあうんだ」

と僕は言って、そして笑った。

彼女は少しずつコンサルの話ができるようになっていた。

 

19 :名無しさんお腹いっぱい。:05/02/03 19:53

泣いたのは本当に久し振りだった。

でもね、いいかい、君に同情して泣いたわけじゃないんだ。

僕の言いたいのはこういうことなんだ。一度しか言わないからよく聞いておいてくれよ。

 

 僕は・コンサルが・好きだ。

 

あと10年も経って、この番組や僕のかけたレコードや、

そして僕のことを覚えていてくれたら、僕のいま言ったことも思い出してくれ。

ゴールドカードのお誘いが来た。カード作ってまだ1年なんだが、こんな簡単に来るものなのか。

これは、カード屋が焦っているのか、俺が使い過ぎているのか、俺の社会的地位が思った以上に高いのか、

ゴールドカードのお誘いが結構頻発されているのか、それとも社会が底辺だらけになってしまったのか?

http://anond.hatelabo.jp/20110606225523

恋愛できないってそりゃ当然だろ。

「お前らには、恋愛する資格はない」っていうある絶対的基準を持って人を裁いてるけど、そのまなざしがそのまんまそっくり自分に返ってきて、その基準に適ってるかを常に見極めるというストレスにさらされてるんだから

いっとくが他人がそういう恋愛を望むのを「許す」立場じゃないよ君は。

その人たちと対等な存在に過ぎないって事を、認めることだね。

美醜の優劣はただそれだけのもので、それによって望める・望めないと人を裁くことはできない。

自分がよっぽど特別な神様だというなら別だが。

/ブコメに「ブスに恋愛資格あるのか」ってかいてるけど、一番ないと思ってるのが本人。

自分が「ブスに資格ない」って思ってるのに周囲がどんなに「そんなことない」っていっても、本人がそれを許さないだろ。だから自縄自縛なんだよ。/あるいは、「お前にそんな資格はない」というような人たちと一緒にいたいのか?ってこと。

インド人完全無視カレーかいう企画

見てて不快でつまらない。

とっとこブサ太郎!

ハム太郎は自ら死ぬことを選んだ!!

お前達はどうだ!?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん