「実写化」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 実写化とは

2019-07-17

anond:20190717181347

それ男性向けだけでしょ

女性向け非オタコンテンツだとおばさんも割と普通にいる、先輩だったり母親だったり

あと特別美人ではない女性がいる事も多い(まあ実写化すると美人女優がやったりもするが)

2019-07-15

HIGH&LOW映画を見た(ドラマは見たことない)

まら

最初から期待はしていなかったが

殺陣がすごいと聞いていたがそうでもなくね?スピード感が足りなく感じる

ストーリーはまぁ・・・つっこんだ方が負けだな

ひたすら男のくさい友情押し付けてくるだけの内容

不良漫画を徹底的に単純化して実写化たらこうなるのだろうか

良い点はキャラクターが多い割には区別がつきやすいことぐらいか名前は覚えられないけど)

あらためて思ったが男の友情は愚にもつかんな

一言で表すなら金のかかったヤンキー

2019-07-11

anond:20190711094523

あれは実写化作品として見るのではなく、コスプレ物というジャンルなんだよ。

エロ漫画エロアニメ実写化AVってあるじゃん

アニメ漫画実写映画化の数倍、誰も望んでないと思うんだが。アレ見るなら原作見たり読んだりした方が抜けないか

頑張って偽精液や嘘の潮吹き再現したり、オークがただのデブになったりしてるの見ると、「現場味噌汁作って手弁当で頑張っているのかな?」とか思ってしまって無理

2019-07-07

キム・カーダシアンキモノでは文化登用だと騒いでいた手合いが

リトル・マーメイドアリエルの実写は黒人にされたのは擁護していてダブスタうんざりする

おまけに日本人アジア人なのに白人がいいのかなんて見当違いな擁護も沸いて…

そりゃ、単に元作品白人からでしょ

もしもモアナ白人実写化されたらそれも叩くわ

アニメは勿論原作デンマーク人アンデルセンが作った創作童話で白い肌青い目という記述もあるんだが?

なんで多様性がとかアップデートが言いながら

から白人作者が作った作品白人主役のアニメリメイクしようとするんだよ

名作や優れたクリエイターは沢山存在するんだから

完全新作なりまだ知られていない原作に光を当てるなりすればいいじゃん

2019-07-05

白人同士でも差別はある訳で

日本だと人種差別は肌の色の問題しか捉えられない事が多いけれど

白人同士でも差別被差別関係はあるだろうに。

赤毛とか、アイルランド系への差別って白人の中で根強いし

アニメリトルマーメイドアリエル赤毛だったのってそういう層へのエンパワーメントだったんじゃないの?

黒人人魚姫にして、例えばシェイプオブウォーターみたいな翻案作を作るなら全然いいと思うけれど

アリエルである必要はないよな

金髪が常に美しいとされる世の中へのアンチテーゼとしての赤毛ヒロインとも言える訳で…。

日本で言ったら在日韓国人ヒロインを描いたアニメ実写化する際にアイヌ人にされるみたいな違和感

そっちはそっちで差別されてる側だけどこっちも別の差別があるのに

2019-07-04

ハリウッド実写化かぐや姫ってどうなるだろうな…

空想上のストーリーから姫を白人黒人が演じるのもアリなんだろうけど

姫に求婚する五人の王子も大幅な設定変更になるな

L、FtMKKOASDALS

2019-07-01

anond:20190701190951

あすなろ白書」の松岡海外例示では出てこないだろうな。実写化はされててもアニメ化されてないし。

2019-06-29

百合漫画タイトルには青がある

■三大面白い「ブルー○○」マンガ

https://anond.hatelabo.jp/20190628121556

なんで「BLUE DROP」がないんだと思ってよくよく考えてみたら、百合漫画タイトルに青を含む作品が多いかも。

BLUE DROP

アニメ化もしたSF百合。新作「リリィシステム」もよかったよ。

ブルーフレンド」

りぼん百合。同時期になかよしでも百合あったよね。

blue

FEEL YOUNG百合不朽の名作。映画もいいよね。

インディゴ・ブルー

これもFEEL YOUNG系。

青い花

トラバ元がアオアシOKならこれもいいよね?説明のいらない百合代表作品

「青のフラッグ

百合と括るにはややきついか。この作品面白さは百合を楽しむところではないもんね。

ルミナス=ブルー

元カノとの関係ってところが画期的

エクレア bleue」

アンソロジー。でもお菓子名と青の組み合わせは食い合わせ悪くない?

「セイキマツブルー

めんまだ積んでる。実写化おめでとう。

リズと青い鳥

百合を作ろうと思って作られたわけじゃないだろうけど。ていうかマンガじゃないね

絶対もっとなんかある気がする。

2019-06-28

きのう何食べた?

最終回なのか。3話くらいまで真剣に見た。実写化ってこんなもんなんだな……と感じつつも、どうにもシロさん役の人が無理になっていき、見るのをやめた。説明しづらいんだけど、何かがすごく嫌だった。感情一定というか、声が大きいか小さいかどちらかしかない、っていう感じで。

[]sub set()の()って何なの

VBA仕事で使うときがあるんだけど、何日かに分けてやっていたら、その間に仕様が変わったようで動かなくなった。

から残りを手でやってるけど、現在地獄実写化って感じ。

直せばいいんだけど、微妙に手でやったほうが早いからやる。終わったら直す。なんでかっていうと、今日までに終わらせなきゃいけないことだからなのです。

終わるかな〜。終わんないかもな〜。多分終わるんだけど、過剰に終わらないかも! の方向に考えちゃうんだな〜

明日何しようかな〜

毎晩遅くまでゲームしちゃって寝不足だな〜

2019-06-15

きのう何食べたのドラマはじめて見た

実写化というとイメージ合わないテンポいであまり、って感じだったけど 普通に面白い

あとケンジの女々しい男の男泣き、にグッとき

全力で泣いてる!って感じ、見てて 自分の中にたまった感情もつられて出てくる気がする

2019-06-11

anond:20190611134840

実写化してほしい

全員日本人で寒々しい空気流れるけど何故か引き込まれ映画を作ってほしい

2019-06-10

なぜ、実写化したがるの?

人間欲望なの?

煩悩なの?

義務なの?

2019-05-29

anond:20190529211937

原作別に特別美人でもないよ。設定も絵面的にも普通

まあ実写化すると美人にされるのは常だけど

2019-05-27

anond:20190527110854

アメリカアニメ漫画スレかに出入りするようになったんだけど、少女女性漫画存在感が薄すぎてどうしたらいいのかわからん状況なのよ。

明らかにオタクカルチャー上向いてるんだけど(統計的数値でも俺の体感でも)、少女女性存在感薄すぎる。

日本と比べ物にならない。

なんだかんだ言って日本少女漫画とか実写化するからそれなりに知名度高いんだよね。

日本ではテレビ映画館はむしろ女性の方が重要な客だから供給もすごいあるし。

2019-05-26

名探偵コナンが再度ブームを迎えたのには理由がある

腐女子人気がとかいうけど、腐女子BL萌えという定義をして、去年より売れてる今年の映画腐女子萌え燃える描写はないし

腐女子がとくに声高に叫んでる気配も無い。

ファン大人数にアンケートをとるとゼロ執行人よりもから紅のラブレターのほうが人気なのが市場調査されている。

単純に映画を中心にして盛り上がっているのは確かだが、何故映画が盛り上がったのか。

シリーズを追ってきた人なら分かるが、映画が停滞していた時代に突如興行収入が上昇した作品がある。

それは本編展開に関わる内容で、当時としては原作者劇場一作目を除き最も介入したものだった。

そこからスタッフとの兼ね合いにより完全に連携とはならずも年々原作者介入の割合が増えていき、

大幅に興行収入をアップさせた純黒の悪夢では原作でのその後のシリーズに大きく関わるラムを登場させた。

ラムは未だに映画しか喋ってない。ラストのほうは静野監督ハチャメチャにしてるので気にしないで欲しい。

その後から紅のラブレターさらに伸ばすのだが、これも初めての試みとしてアニオリキャラ映画に出す前に馴染ませようと原作に登場させた。

今までの映画は「原作にあってもなくてもいい時間軸」とされてきたが、から紅は原作と密接に関わることになる。

さらにヒットしたゼロ執行人は原作で謎だった降谷零の人物像や正体に迫る物であった。

今年の映画にしたって京極真VSキッド原作で人気の話を劇場化したものだし、

今まで以上に原作者の発案が多く冒頭はそのまま青山プロットを使っているので、

冒頭が設定的に大胆でワクワクさせるものになっている。

コナンテレビアニメのみで追う人も多い。未だにサザエさんの次くらいに視聴率をとるアニメであるサザエさんは強い)。

原作回だけ追っていくと、年始修学旅行編が話題になった。

新一と蘭が正式に付き合うことになったのだ。と、書くと最近追ってない人でも展開が進んでるのかと気付くだろう。

そう、名探偵コナンは80巻付近を境に本筋に関わらない話が極端に減った。

90巻以降は毎話なにかしら組織の話が動いていると言っても良いだろう。

それまでといえば露骨な引き伸ばし、本編に関わることのない単独話が多くマンネリになっていた。

そのマンネリこそが凄いと思うが(日常殺人ものというジャンルを作ってきたのである

やはり展開が進むコナン面白いに決まっていた。意外にそれだけの話なのだろう。

全盛期の半分でも人気があれば社会現象化できるレベルポテンシャルを持っているコンテンツだ。

原作映画、この2つが同時進行することで、劇場版だけ見てきた人と、原作展開だけ追ってきた人の両方を取り込み、

口コミを増やす結果になっているのだ。ファンの熱を利用することこそが、何よりもの宣伝になっていたという形ではないか

メディアミックス大成功例だ。実写化なんて無かった。

やはり作品ファン大事にすることは、もとのコンテンツ人気を利用するならば必須なのだ

いつかのワーナーだか東宝プロデューサーが「原作ファンなんて映画に来る人の数に比べると微々たるものなので、

映画で初めて観る人を大切にする」というようなこと発言していた。

しかしその映画を観る数百万人のうちの一体何人が、映画宣伝をしてくれるほどハマってくれるのだろうか。

それならば、原作テレビアニメ応援してきた層に宣伝をしてもらったほうが良いではないか

原作一巻あたり15万部とすれば15万人の宣伝部隊となるのだから。 

話が逸れたが、ちなみに青山剛昌が口出し修正しまくってるスピンオフも大ヒットである

コミュ強の漫画家たちは青山の例を参考にしてほしい。

青山台詞カットなど言語道断だとアニスタと喧嘩してきた。露骨ストーリーカットに負けず、自分を強く持った作家モデルケースになるだろう。

それはそうとして、物凄く重要な話が来週、再来週とアニメ化される。

最近コナンを追っていなかった人も、この回だけは見て欲しい。

ある意味もう一度コナンに触れる機会となるだろう。

そして、名探偵コナン最終章突入していることに気付くはずだ。

2019-05-22

実写化って漫画家にとって止める利点ないよな

失敗しようが「実写化になるまでに人気がでた作品の作者」という実績が得られ、失敗の理由勝手オタク映画監督役者を叩いてくれるし、どんな形でも話題になって本売れればいいし、成功すればますます単行本は売れる。

オタクが嫌がるからで断る理由が一切ない。

ローリスクハイリターン。

anond:20190522115231

実写化ほど宣伝しないから、その作品に興味が無い人は叩かれている事にすら気付かない(下手すりゃコミカライズ存在すら知らない)事が多いってだけじゃ

ノベライズとか、他作家による外伝スピンオフとかでもそうだけど

ファンコミュニティだとその手の派生作品サンドバッグ扱いになってるって方が多い

それ描いた作家原作の大ファンで嬉々として描いてて原作を生かした良質な派生作品になってる…ってなら原作ファンの目も好意的になるけど

大抵は自分オリジナルだと売れない作家が仕方なく書いてるってケースだし

そういう作家原作設定変えてでも自分個性を出したがる→原作と違うと原作ファンが怒る、ってのがよく見るパターン

出来の悪いコミカライズは叩かれないけど出来の悪い実写化は叩かれる

実写化宣伝効果すごいんだな

anond:20190522001113

ワイは実写化で一人だけ黒髪にしなかったのが気になったやで

2019-05-19

ピカチュウ映画見てきた

それなりに面白かったけど、日本もしくはポケモンファンに媚びてる印象もちらほら受けた

エンドロールドット絵ポケモンだったり、日本語のエンドロール挿入歌だったり

ヒロインが可愛くないなと思っていたが、日本アイドル容姿基準なら納得するキャスティングに思えた、まあ失敗してると思うけど

ポケモンで遊んでる幅広い世代向けのデートムービーとしてはきちんと役割果たしている作品

席を早くに立つ人だったりは、普段見ている映画よりはけっこう多い印象だった

ポケモンわかるかな要素がもっと多くてもいいかなと思ったが、背景にもいろいろ写り込んでいるようだ

実写化してるがぬいぐるみっぽさが強い

リアリティとは言わないがなんかこうぬいぐるみ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん