「刑務官」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 刑務官とは

2021-12-21

死刑執行ボタン押してみたいな

なんかさ、すとれすがすごくて

刑務官が押したくないらしいね

嬉々として押せるんだけど。

ポチッと押すやつ

死体処理もええよ。

2021-12-05

anond:20211205131328

実際におかしなっちゃった刑務官もいるでしょ。。。

刑務官自殺率は平均すると一般市民の2.5倍で、自殺しなかった者も平均寿命より約10年も早く死んでいるとの調査結果もある。

2021-11-04

死刑囚に刑の執行日時を事前に知らせるべきか?

数学レクリエーションなど科学啓蒙執筆活動で有名なマーティンガードナーが、雑誌Scientific Americanに連載していた人気連載『数学ゲーム』で紹介した論理パラドクスに「執行不可能死刑」という話がある。概ね、次のような話である

===

ある被告人裁判死刑判決を言い渡された。その判決の際、裁判官は次のようにも付け加えた。

「刑の執行は何月の第何週に行われる。しかし、刑の執行が行われる日まで、それを死刑囚に事前に知られないように配慮するものとする」

裁判が終わり、今は死刑囚となった被告人と面会室で面会した弁護士は、死刑を恐れる被告人に対して「安心して下さい。あの判決による刑の執行不可能ですよ」と語り、次のように勇気づけた。

「いいですか?仮に、死刑土曜日に行われるとします。しかし、土曜日よりも前の金曜日まで死刑執行されなかったとしたら、貴方は翌日の土曜日に刑が執行されると気づくことになります。これでは『事前に知られないように』という条件とは矛盾します。ですから土曜日には刑の執行はありません。すると、次は金曜日死刑執行ができるかどうかの話になりますが、これも実行不可能です。金曜日よりも前の木曜日まで死刑執行されなかったとしたら、やはり貴方金曜日に刑が執行されると気づくでしょうから判決矛盾します」

だんだん弁護士説明が飲み込めてきた死刑囚は、表情も声も明るくなった。

「つまり、同じ理屈水曜日火曜日月曜日日曜日判決矛盾することになるのか。だから、刑の執行不可能ということですね!何だか希望が見えてきました」

そして、いよいよ問題の1週間がやってきた。その週の水曜日の朝、刑務官たちが死刑囚の独房を訪れ、彼を刑場に連れて行くことを告げた。

「そんな馬鹿な!」と叫びながら連れて行かれる土壇場になって、死刑囚には「やはり裁判官の『事前に知られないように』という言葉矛盾しておらず、正しかったのだ」と思えてきた。確かに彼は、まさか水曜日死刑執行が行われるとは夢にも思わなかったのだから

2021-09-02

鼻で笑っちゃうんだが上級国民を追込むって具体的にはどうやって?

  1. 遺族がさすがに禁固5年はないと上告する可能性(むしろそれを狙ったまである)
  2. 開き直ってまさか飯塚氏が上告する可能
  3. 刑事訴訟法 第482条を持ち出す可能
  4. 2と3はヤバい判断があっても普通の人がイメージする刑務所にはおそらく入らないし、
    ほとぼりがさめたら、めっちゃ緩い刑務所から模範囚高齢・持病を理由に出てくるぞ

PFI形式刑務所(社会復帰センター)

 

 

anond:20210902182947 anond:20210902205348 anond:20210902205607

anond:20210902165425

無理だと思うぞ

 

  1. 遺族がさすがに5年はないと上告する可能性(むしろそれを狙ったまである)
  2. 開き直ってまさか飯塚氏が上告する可能
  3. 刑事訴訟法 第482条を持ち出す可能
  4. 2と3はヤバい判断があっても普通の人がイメージする刑務所にはおそらく入らないし、
    ほとぼりが過ぎたら、めっちゃ緩い刑務所から模範囚高齢・持病を理由に出てくるぞ

PFI形式刑務所(社会復帰センター)

anond:20210902155553

ワンチャン控訴狙いで有耶無耶にするためにワザと判決を軽く出したも有り得るよな

 

この軽すぎる(もうAI判決を任せた方が良い)判決を仮に遺族が飲んだとしても

刑事訴訟法 第482条を持ち出して有耶無耶にするつもりでは?

 

流石にそれはヤベーって判断はあっても普通の人がイメージするような刑務所には入らないと思う

PFI形式刑務所(社会復帰センター)

そして緩い刑務所から模範囚だの持病だの高齢だのって理由をつけて出てくると思う

飯塚氏が刑務所で罪を償うまでのいろいろなハードル

▼まず、第一ハードル刑事訴訟法 第482条

懲役禁錮又は拘留の言渡を受けた者について左の事由があるときは、刑の言渡をした裁判所対応する検察庁検察官又は刑の言渡を受けた者の現在地管轄する地方検察庁検察官の指揮によって執行を停止することができる。刑の執行によって、著しく健康を害するとき、又は生命を保つことのできない虞おそれがあるとき

  1. 年齢70年以上であるとき
懲役刑の受刑者が、病気理由に刑の執行停止を受けて釈放された事例
事案

 懲役刑が確定し、拘置所から刑務所移送される予定だった受刑者が癌に罹患していることが判明したため、刑の執行停止を申立てたところ、これが認められて外部での病院治療するために釈放された事例です。

経過

 被告人懲役1年の実刑判決を受け、控訴することなくこの判決が確定しました。拘置所から刑務所移送される予定でしたが、拘置所内の診察で癌の疑いがあることが判明しました。公判弁護人担当していた弊事務所に、本人からそのことを伝える手紙が届いたこから、弊事務所で刑の執行停止の申立書を作成するとともに、受刑者が癌に罹患している疑いがあることを証明する資料や、刑の執行停止後も治療に専念し、逃亡しないことなどを誓約する資料収集作成し、これらを添えて申立書を検察庁に提出しました。

 その結果、無事申立てが認められ、検察庁の指揮によって刑は一時停止され、本人は釈放されました。その後、家族に付き添われて病院検査を受け、現在治療継続しています。もちろん検察庁へは家族から毎月状況を報告しています

https://www.kobafuku-law.jp/business/keiji/2013/case1-7/

 

▼よしんば入っても完全個室のPFI方式刑務所など普通の人がイメージする刑務所とはかけ離れたところに入りそう
 そして緩い刑務所からほとぼりが過ぎたら模範囚だの持病だの高齢だので出てきそう

A級】……刑期が1年以上8年未満の犯罪傾向の進んでいない者(初犯者)⭐️

【P級】……軽度の身体上の疾患又は障害がある者(医療刑務所または医療重点施設への収容必要とする者)⭐️

M級】……精神障害がある者⭐️

↑ ぜんぶ該当している

 

anond:20210902150617

2021-07-21

絞首刑ライブ中継って儲かりそう

死刑囚がお世話になりました。って時間稼ぎに刑務官あいさつするあたりからやってほしい。人によって色々で暴れるのもいれば静かなのもいるんだろ。

気になるわ。

ライブ配信広告つきでやればめっちゃもうかりそう

2021-07-02

受刑者と何度も性的関係を持った刑務官の女に有罪判決

https://news.livedoor.com/article/detail/20466197/

ゴンザレスは成人受刑者との性交、拘置施設内での薬物及びアルコールの所持、受刑者への携帯電話供与などで起訴された。

ゴンザレスは女

さらに、お気に入り受刑者とすぐに性行為ができるよう服に穴をあけていたこ事実も発覚。

事実エロ漫画よりも奇なり

2021-06-01

anond:20210601022507

でも体重30kg痩せたんでしょ?

増田の元の体型知らんけど定期的に運動させてはくれるんだね。

刑務官が高圧的だったのは同情するよ。

2021-04-19

anond:20210419165507

刑務所ドラマに出てくる真面目な女の刑務官と善良な男の刑務官

あん人物はいないだろ

軍人マッチョのっぽみたいな不真面目で冷淡な奴が公務員の全員のはず

真面目君が間違って就職してもすぐに現実に気が付いて山月記

2021-04-14

anond:20210413215506

障害者「ありがとう」刑務所の「用便願いますありがとうございます!」という意味

なるほどこういう考え方もあるんだな

本来受刑者は刑務作業を抜けてはいけなくて、(トイレ作業以外の時間に済ませるものから、)刑務官許可を求めたり、許可してくれたお礼を言ったりしなきゃだめ」

これを育休や障碍者に当てはめるとどうなるんだろう

本来乳幼児の親は仕事を続けるべきではなくて、(子供を産まないか退職して育児に専念するか配偶者に丸投げするものから、)同じ職場人間フォローを求めたり、フォローしてくれたお礼を言ったりしなきゃだめ」

本来障害者車椅子公共交通機関を使うべきではなくて、(家にいるか自家用車などを使って移動するものから、)駅員に介助を求めたり、介助してくれたお礼を言ったりしなきゃだめ」

うーん微妙おかしいような?

2021-02-20

女性警察官逮捕されて

別の女性警察官に取り調べ・勾留されて検察送致され、

女性検察官に取調べされて起訴されて、

女性弁護士に弁護を依頼して裁判に臨んで、

女性裁判官(判事)に裁かれた結果、死刑判決を与えられ控訴するも、

顔も知らぬ高等裁判所女性判事控訴棄却されて死刑が確定し、

刑務所にて女性刑務官監視されながらの死刑当日、

女性牧師により改宗されて絞首台に登り、

女性刑務官の手で死刑ボタンが押される、

って考えたら死にたくなるわ

2021-02-07

anond:20210207165954

刑務官人権コストがかかりそうだし、刑務所拡張するなら土地代も必要になる。コストパフォーマンスが悪すぎるので死刑の方がいいと思う

2021-01-20

失敬執行

失敬囚は、目隠しをして

執行台の椅子に座る

3人の刑務官のうち1人が、

囚人の足を踏む

「おっと、失敬」

これで、執行完了である

2020-12-09

劣等感の正しい使い方

波よ聞いてくれ」の最新刊引きこもりの男が紆余曲折あって部屋から出てきて刑務官就職した。

刑務官を選んだ理由は「自分より下の人間を常に眺めながら仕事できるから」だそう。

その歪みまくった理由主人公はキレてたけど、賢い選択だよな。

とはいえそう簡単に続けられる仕事じゃないだろうしリアルがどうなのかは分からないけどね。

2020-11-22

死刑より終身刑の方が気軽に判決下せるから優れている

判決を下す裁判官裁判員心理的負担考慮して日本終身刑を導入して欲しい。

もし自分裁判員に選ばれたとして、酷い殺人だし死刑がお似合いだけど、被告弁護士冤罪を訴えていて万が一という可能性もあるし、冤罪でなくても自分判断で人を一人殺したというのは寝覚めが悪いので、死刑判決を出すのはできればしたくない。かと言って、一つ軽い無期懲役にすると、20代犯人が30年ほどのお勤めを果たした50代の無敵の人として社会に解き放たれるのは再犯しそうで怖すぎる。

その点、終身刑ならば、(遺族は復讐感情死刑を望むとしても)赤の他人としては危険殺人犯が死ぬまで社会から隔離されるという効果死刑と同じで、冤罪を訴えてるなら獄中闘争がんばってね~と気軽に刑務所に送り出せる。殺人犯を国が一生養うコスト自分は許容できる。

別に死刑残したままでも良いから、自分裁判員クジに当たる前に終身刑を導入してください。職業裁判官死刑執行する刑務官だってかると思う。

2020-11-18

死刑って刑務官が見届けてくれるんか。孤独死よりマシじゃん

犯罪をしないのは罪だから自己責任

死にたいなら一人で勝手死ね

2020-10-21

反社っぷりをアピールしてるラッパー

刑務所に入ったら刑務官にペコペコしたり声出して行進したり刑務所はいる時におしりの穴を刑務官に見せたりしてるのかね

イキリまくってるのもダサいし捕まるような事やるのもダサい

連中はよく薬で捕まるけど薬を使ったから捕まると言うより捕まる物を使うのが一種ステータスなんだろう

仮に大麻合法化したら別の違法性ある薬物に手を出すよ

法を逸脱する事に目的があるなら結局は法をめっちゃ意識した生き方してるってことだし

だせぇ連中だよ

2020-09-19

anond:20200919092336

死刑反対してる奴って本当に視野が狭くて話にならない。唯一説得力のある理由刑務官やらせることに対する心理的負担だけ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん