「仏教」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 仏教とは

2021-01-15

anond:20210114191337

日本では宗教観あやふやだが、浄土真宗信仰してる人間はそこそこ居るぞ。

国外人間ならまだしも仏教に縁のある人間が他宗教貶める発言、神経を疑うわ。

自分はなにかを信仰している、って自信をもって信者やってる人ってどれくらいいるんだろ。

親の流れで何となく、という人が多いと思うし、親と違う信仰を選ぶことにした、というのは葬式仏教であってもそこそこ抵抗があると思うのだよね。

自分信心する対象を選んだ人、ってそんなにいないんじゃないかと思うが、どうかね?

anond:20210115062958

檀家が寺の建て替え費用を持つ仏教の教えが何なのか具体的に答えてください。

anond:20210114220033

言う理由特にいからだよ。

布教活動するべき」という仏教のあるべき姿を語るってことは本当は仏教が好きってこと?

お寺が普及したのは仏教関係なく役に立ったからであって、

現代では役立たずだから廃止するのが当然なんだよな。

[]2021年1月14日木曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0016721436128.442
01667237109.733.5
02426514155.136
03268203315.559.5
04243159131.653
05273439127.454
0650442988.643
0765533282.046
081391266391.144
0915215509102.040
101541375889.344
111661104366.533.5
121821616788.836
1317420174115.957.5
1410715941149.058
1515919884125.150
1616529883181.145
1715120941138.761
1821828720131.761
192121396765.935.5
201601347184.233
2117218004104.747
223242553678.833
232442224491.229.5
1日3346357654106.942

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

80枚(6), gross(4), フリゲ(11), 日商簿記(4), 泡盛(8), カマボコ(5), 遠赤外線(4), 親戚たち(3), Nizi(3), プペル(3), ER(4), 分担(30), 仏教(23), 葬式(28), 不妊(17), 外注(11), タスク(17), 弱者男性(10), 祖父(13), 包丁(17), GAFA(7), サボっ(12), 緊急事態宣言(31), リモート(35), 家事(49), 陰謀論(14), 親族(11), 水準(10), チケット(12), 洗濯(21), 掃除(26), 陽性(19), 妻(50), 治療(31), 不満(25), 入院(13)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

夫婦関係のこと・いろんな意見を聞いてみたい /20210114084501(62), ■リモート葬式したら絶縁された /20210114104835(44), ■Vtuberに実況されてゲームが作れなくなった話 /20210114153728(25), ■高1の息子がネトウヨになったかも。これってネトウヨ? /20210113192637(23), ■はてブ左翼が多い理由ってなんなの? /20210114164029(19), ■NiziUの断絶とアイドルの今後の勢力図について解説する /20210114003602(13), ■◯ー◯ー◯◯ー◯ー◯ー /20210113213530(13), ■沖縄県民の俺がおすすめする泡盛 /20210114003006(12), ■異性愛の創話上のつまらなさは異常 /20210114173758(12), ■陽性ってポジティブな響きがするよな /20210113171215(12), ■anond20210114104835 /20210114171220(10), ■フェミニズムが嫌いな女だっているんだから /20210114212300(9), ■「コロナ茶番」勢のツイートをよくウォッチしている 追記 /20210114054727(9), ■キチゲ発散しないと生きられないから助けてほしい /20210114154550(9), ■もっと正しい存在に生まれ育ちたかった /20210112165321(9), ■寝取り・寝取られが嫌い /20210114123634(8), ■部落差別を目の当たりにした話 /20210114172657(8), ■ささやかだけど嬉しかたこと教えて /20210113154153(8), ■anond20210114174353 /20210114190608(8), ■台本付きチケットの彼がひと事に思えない /20210114000451(7), ■在宅勤務における「サボる」の意味理解できない /20210114145526(7)

anond:20210114230815

で、檀家がお寺の建て替え費用を出す仏教の教えはなんですか?

2021-01-14

anond:20210114190608

檀家がお寺の建て替え費用負担する仏教の教えを教えていただけないでしょうか。

anond:20210114171220

坊さんがご親族を悪しざまに罵るのはどうなんだろうね。あいつらは縁なき衆生ですから、って、それ宗教家が言う言葉かね?

リモート葬儀仏教台無しになりません」と僧侶立場から名言することには意味があるかもしれないが、そもそも元増田僧侶の説法なぞ必要としていない。当人の後悔や懸念は「親戚から非難された」「母親が落ち込んでいる」点がメインであって、故人の冥福仏教神聖性云々については特に心配していない。であれば親戚関係母親についてはもはや坊主の出る幕ではないので、ブコメに書いてる人もいるが、対話関係修復を図るしかないと思う。

で、それはそれとして、坊さんが「みんななかよく」みたいな話しかできないのはどうなんだろうね。下記とか。

仮にご親族が正しかったとして、実際に葬儀場に遺族知友が寄り集まり、そこで増田さんの危惧した通りに感染者が出たり、最悪死者が出たとしたら、どうでしょうか。お祖父様の死によって、お祖父様に連なる命がさらに失われてゆくことになってしまます。遺族知友が命を危険晒すリスクを負うことを心から望んで、お祖父様は何が何でも葬儀式を執り行って欲しいと願われたのでしょうか。

そうではなくて、「自分の死(一生)を大事に受け止めて欲しい」。それこそがお祖父様の本当の願いだったのではないでしょうか。

まずあなたがお祖父様の何を知ってるんだって話だし、こんな通り一遍の話しかできないならそもそも怒りを表明するべきではないんじゃないですかね。俺は友達いないか自分葬式についてはわからんけど、「旅立ちに際し大勢に見送ってほしい」という気持ち理解できるし、もし仮に俺が葬儀される側で、事前に「遺族知友が命を危険晒すリスクを負うことを心から望んで、何が何でも葬儀式を執り行って欲しいですか?」って聞かれたとしたら、「密を避け、換気を徹底し、感染リスクに注意して開催していただきたい」って答えたと思うよ。政治家みたいな言いぐさだけど、でもまあそうでしょ。そうした身勝手で不合理な欲望なり怒りなり悲しみなりに寄り添うのが、アウトサイダーたる僧侶しか果たせない役割なんじゃないんですかね。

東日本大震災の時に中島義道っていう人が新聞に書いてた話だけど、美談が覆う真実もあると。ちょっと引用すると:

被災した小学校から、泥だらけのランドセルが回収されたという出来事美談として報道されましたが、学校が大嫌いな子も級友からいじめに遭っている子もいるはず。それなのに、すべての子学校勉強友達が大好きだという「神話」が真実を覆ってしまます

目下メディアをにぎわしているのは "心温まる家族間の話" であり、そこに登場してくるのは、原発作業員と妻、妻を失った被災者の夫、祖母と声を掛け合って助かった孫など法的に認められた家族だけです。不倫相手を失った愛人とか、同性愛恋人を亡くした人などはまったく抹殺され、天涯孤独な人も、家族を激しく憎んでいる人も切り捨てられた「健全な」家族美談だけです。

もちろん、ほとんどの人は「健全な」社会を望んでいるし、メディアもそれに配慮して取材対象を選んでいるのでしょうが、それが「多数派」あるいは「普通派」の暴力であることを自覚してほしい。日本言論自由な国とされていますが、この点ではまったく違うのです。

(中略)

震災後、さまざまなイベント行事自粛され、それは他人にも同様の自粛を求める「他粛」の風潮になっていますが、みなそれを無自覚に受け入れて、互いに自粛し合い「いい人」しか出てこないいまのような言論状況が、私には不気味な感じさえします。

仮にお祖父さんやご親族が従来通りの、親戚が一堂に会する形の盛大な葬式を望んでいたとして、それは現在社会情勢からすれば批難されるべき欲望であるんだろうが、その欲望を「故人の死が自分たちに何を訴えているかも受け止めず」「ろくに理解もできていない宗教の『神聖さ』とやらを根拠に」「葬儀らしいことをやった気になりたいだけ」などと口を極めて悪罵しながら、増田に対しては「明日からまたあなたを続けてゆきましょう」「それもきっと、お祖父様がかつて願われたことのひとつのはず」程度の当たり障りのないことしか言えない、これは中島義道が言うところの「多数派暴力」というやつではないんですかね? いやいいんですよ、多数派は多数だから多数派なんであって、ほとんどの人は健全社会を望んでいます。大変結構。でもその多数派の代弁って坊さんがやる意味ありますかね?

anond:20210114190608

檀家がお寺の建て替え費用負担する仏教の教えを教えてください。

anond:20210114190608

檀家がお寺の建て替え費用負担する仏教の教えを教えていただけませんか。

仏教のお坊さんに聞きたいけど『ブッダイエス』って漫画のことはどう思ってんの?

イエス側(キリスト教)のウケはいいってよく聞くけどブッダ側の反応は聞いたことねーんだよな

anond:20210114190608

檀家がお寺の建て替え費用負担する仏教の教えを教えていただけないでしょうか。

anond:20210114190608

檀家がお寺の建て替え費用負担する仏教の教えを教えてください。

anond:20210114190608

檀家がお寺の建て替え費用負担する仏教の教えを教えてください。今すぐに。

anond:20210114221402

お寺の建て替え費用仏教の教えに明記されてるんですか?

寺の建て替え費用仏教大学に行かせた学費檀家返還しろ

全国の寺に告ぐ。

お前らは社会寄生虫

携帯会社よりひどい搾取を行ってきたクズであると自認せよ。

anond:20210114214928

逆になんで言わないの?

仏教が素晴らしい教えなら収入範囲布教活動するべきだと思うけど?

anond:20210114174353

南無阿弥陀仏

ありがとうございます

あなたのお声は無駄しません。

私たち寺院僧侶がこのような怒りや憎しみ、侮蔑を投げ掛けていただくことについて、確かに胸に刻み、これからの世の仏教の在り方を考え直す責務を全うしていきたいと願います

私ども真宗僧侶の多くは、知恵才覚に恵まれず、人様の懐を頼らざるを得ないような不甲斐ない存在ばかりです。

そんな私たちをも、ご門徒の皆様はお慕いくださり、種々に施しを与えてくださいます私たちは皆様に支えられ、生かされて、初めて仏法を学びお伝えすることができるのだという事実を、これまで何度となくかみ締めて参りました。

私自身、そうした皆様のご厚意に甘えることな生活を立ててゆける術はないだろうか、そう考えなかった時はありません。

今日あなたからも一石を投じていただいたことを、有り難く受け止めますとともに、あなた様のご不満やお怒りに満ちたお心にも、真の仏法が開かれてゆくことを願ってやみません。

誠にありがとうございます

合掌

anond:20210114175540

浄土真宗僧侶増田です。

こちらこそ、このような書き込みを受け止めてくださってありがとうございました。

安心ください。私自身もまた、

坊主なんて所詮は偉そうなこと言いながら、自分は働かずに、檀家の金を巻き上げるだけ巻き上げて、後はせいぜい葬儀するしか能のない存在

だと思っていたことがありましたので。今ではその疑い謗る眼差しと声が、自分自身に突き刺さるようになりました。


わたし自分人生ちゃんと生きられるようにがんばろうと思いました」、

大変に尊いお気持ちだと思います。そういう気持ちのことを仏教では「發菩提心(ほつぼだいしん)」と言います

それは即ち、「わたし」が「わたし」として生まれてきたこと、生きていくこと、いのち終えていくことを、心から喜びたい(納得したい)と思う気持ちのことです。そして、それが成就した方のことを「仏」といい、そのさまを「成仏する」というのです。

しかし、「がんばる」という言葉には元来「無理をする」という意味もあります

願わくば、ご無理はできる範囲でなさってください。人生生きていれば、無理ができない時も訪れます。その目標自分の力だけで成し遂げようとすることは、仏教では「三千大千世界を持ち上げることよりも難しい」と言われています

あなたが「がんばろう」と思えたそのお気持ちこそが尊いのです。そう思われるだけの縁がもたらされていることが尊いのです。

雨の日も風の日も、あなたの心に光あらんことを。


合掌

anond:20210114174713

浄土真宗僧侶増田です。

拙文にもかかわらず、お読みいただき、またもったいない言葉ありがとうございます。このような形でご法縁を賜るのは初めてのことです。

仏教の最大の目的は、抜苦与楽(ばっくよらく)にあります。苦しみを抜き去り、喜びを与えるという意味です。

特に日本では死別の悲しみを和らげることが重視されてきた面があると言えますから、(我々浄土真宗場合は)他宗の49日間という習慣を仮に使わせていただき、その期間中ご遺族の心と向き合い、教えに従って慰めていくことも法務活動の一環としております。そうした意味でも、「見送った人の心を整える」というあなた様の解釈は誤りではありません。


「生きることは即ち苦である」、という大前提の上に仏教は成り立っています

様々な出来事に直面し、悩み苦しむ方々にとって、その方を照らす光となるような、その方を温める熱となるような教えをもたらすことが我々僧侶の使命であると言えます

ですから、このように謝意を向けていただけると、私自身もまた苦しい日々の中に光をいただける思いです。これがお釈迦さまの目指された「自利利他円満(じりりたえんまん:相手も私も喜びに満ちる)」ということなのだろうと感じ入ります


また、お恥ずかしくも増田さんのご親族への批判じみた物言いに終止してしまった私に代わって、現実的かつ理想的なアフターフォローの形をご提示いただいたこと、ありがとうございます観念的な話だけではなく、具体策も伴った上でご遺族を慰められるようになりたいという思いをいただきました。


悲しみはいつ訪れるか分かりません。

その痛みがいつ引くのかも分かりません。

後悔のないように生きたくとも、現実生活の前では様々なことがおざなりになってしまます

それでも、「わたし」も、先立ったあの人も、いつかまた出会える場処を夢見て、今日明日を進みましょう。

心が揺さぶられる時ほど、足元がぐらつく時ほど、「わたし」と人生が問われている時です。

いつか、自分に問うてくださるこの痛みにも、苦しみにも、心からありがとうとごめんなさいの気持ちを持って、手を合わせてゆきたいものですね。

合掌

anond:20210114171220

聞きかじった話だからあやふやだけど、仏教目的ひとつが「見送った人の心を整える」だったような。

自分も去年家族を見送った(因みに家族葬)けど、心が千々に乱れそうになる度にその事を思い出して正気に戻れた。

上のお坊様増田投稿を読んで改めて自分も救われた。

投稿してくれて元増田とお坊様増田、有難うございます

そして増田は心を整えるためのお葬式がかえって傷を深めるのは本末転倒なので

とにかく温かくして、美味しいものを食べて、ご両親共々少しでも元気になってほしい。

増田判断は正しかったと思う。親戚一同感染リスクを避けられて本当によかった。

そもそもコロナで亡くなった人を棺すら開けられないまま直葬したら信心足りないなんて理屈おかしいんだし。

でもどうしても気になるなら、四十九日法要の報告がてら親戚に直筆の手紙を書くのはおすすめ

弔意に感謝して、でもお葬式平時のように出来なくて申し訳なかったと。

年寄りには直筆の手紙が一番効く。

そこまでして尚文句言う親戚はもうしょうがない。

とにかくお疲れ様でした。

一日も早く増田とご両親が心穏やかに過ごせるようになりますように。

anond:20210114152846

仏教的にも本来目的したことができなくてめちゃくちゃだね

から仏教」という宗教において教義として葬式の「目的」なんてもんは定められてないんだっつうの

その家族集団での葬式目的だろ

それを「仏教的には」なんて知りもしない宗教教義を振りかざすのは良くないよ

anond:20210114150756

思うに、

残されたひとたちに心残りないようにするのが仏教葬式

て坊さんが言ったのは、仏教教義上、どこの土に埋めてはいかんとか胴体と頭を分けるなとか火葬はするなとか鳥葬しろとかの、葬式はこうあるべきという戒律本質的にはない(なぜなら釈尊がやらんでいいと言ったから)。

そういう「別にやらんでいい」となってる宗教葬式をやる意義があるとしたら、残された人が気の済むようにやるってことくらいじゃないですかね、と言ったんじゃなかろうか。

から仏教は残された人が心残りないようにしなきゃならん、それが仏教の教えだ!という風に増田が受け取ったんならそれは誤り。

anond:20210114142548

適当なこと言うな

釈尊自分の供養なんかしなくていいって言ってるんだぞ

残された人のために集まって心残りがないようにうんぬんは仏教教義となんら関係がない

宗教のことで適当なことを言うのもいい加減にして欲しい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん