「ミート」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ミートとは

2023-07-12

ミートソフター(ミートテンダー)ってあるだろ?

あれで俺の僧帽筋を叩いたら肩凝りなくなるかな。

2023-07-08

anond:20230708012636

沖縄出身です。

東京で100点以上の美味しいお店に行こうとすると、とにかく大金を出して予約するかか、自分に合わないのを理解してお店を探し続けるしか無いと思って暮らします

沖縄ゴーヤチャンプルーの美味しい店に行こうと思えば、親か友人に聞けば間違いない。

でも、東京人は沖縄人による沖縄人が定義したゴーヤチャンプルー理解していないから周囲の口コミによる評価は当てにならない。

とにかく沖縄料理屋を標榜しているお店のメニューを入手してゴーヤチャンプルーというメニューを載せているか確認してから順繰りに行ってみるしか無いわけです。

でも、今だに沖縄人による沖縄人が定義した美味しいゴーヤチャンプルーを出すお店には出会っていません。

いやね、ゴーヤチャンプルーもどきのお店はいっぱいありますよ。

そもそも味がいまいちなお店があります

味はまぁ悪くなくても、

野菜炒めにちょろっとゴーヤを入れただけのゴーヤチャンプルーとなのれるほどゴーヤが入っていないゴーヤチャンプルーや、

豆腐島豆腐じゃないゴーヤチャンプルー

ポーク(スパムチューリップなどのポークランチョンミート)が入っていないゴーヤチャンプルーなど、

サルサミートは入っているゴーヤチャンプルー

ゴーヤチャンプルーだけでもそこそこハードルが高いです。

ただ、東京に暮らすメリットもあります

東京は味の良し悪しを除けば無限にお店があります

沖縄にいた時は、今日北海道料理店に行き、翌日は九州屋台のお店に行くことはできません。

もちろん、地元の人からすればどれもなんちゃってメニューなんだろうけど、それを踏まえても雰囲気を味わうことはできます

東京で本当に自分の好みに合ったお店を探すのは面倒なので、あまり期待せずに楽しんでくださいと

2023-07-02

6時起床、ワイシャツだけ洗濯

7時麻婆豆腐を作って息子と朝飯。

9時半までスト6一人用モード、雀魂

息子と娘を連れて近所のプール。200mぐらい泳いで200mぐらい歩く。

コンビニケーキ買って帰る。

妻が作ったミートソーススパゲティ食べてからケーキ食べて昼寝。

起きてから少しスト6。妻の用意した晩飯食べてシャワー浴びる。

また寝るまでスト6一人用モード

スト4のときは取りつかれたように対戦してたけど、年を取ってからか、対人戦の疲労感が強くなった。

2023-06-29

トマトが嫌い

ぐじゅぐじゅしてるのが嫌い

ブクマトマト卵とじ記事があったけど見た目がきったねぇ

まずそうだし

嫌い

でもミートソーススパゲティは好き

でもトマトソースハンバーグとかは嫌い

でもバーガーキングワッパーは大好き

2023-06-23

増田レシピ参考にしてキュウリランチョンミートチャンプルー作った

…食べたことないレシピを初めて自作するのって正解が解らないよね😖

元増田キュウリランチョンミートごめん)

2023-06-21

ゆでたまごの凄み

巷では「ゆで理論」とか「ゆでたまごから……」の一言バカにされがちなゆでたまご先生だが、最近シリーズの話の展開を見るたびにそのストーリー構成力というか、腕力というか、力技でも納得させる力には感服させられる。

今のシリーズでは本来生来不変のはずの超人強度が、なぜかキン肉スグルを始めとしたアイドル超人(とその対戦相手たち)は時に本来超人強度以上の力を発揮するが、それが友情パワーとか火事場のクソ力とか言われるもので、それが故に世界の均衡を乱し……と話が繋がっているのだが、もともとこのあたりの設定が固まったのが王位継承編の初戦、マリポーサチームと戦う中で敵のミキサー大帝能力でキン肉スグルから火事場のクソ力が分離される描写があったのが始まりだと思う。

元々スグル超人強度95万パワー程度のはずが、全員が5000万パワー以上を誇るマリポーサチームになぜか連勝する、という謎に対する答えが火事場のクソ力というブースト能力存在で、それを奪うためにミキサー大帝必殺技でスグルから火事場のクソ力だけを分離し、邪悪の神々の力も借りて封印する、という話の流れだったはず。うろ覚え

ここで注目すべきはミキサー大帝能力で、彼は文字通り家庭用のジューサーミキサーに手足と顔がついたような形で、胴体のジューサー部分に犬をいれてスイッチを押すと中が回転し、骨とそれ以外(肉と毛皮)に分離して取り出す、という技をデモンストレーションで行う。

これを利用してスグルから火事場のクソ力を分離抽出するのだが、まあそういう話のために出てきた超人なのでスグルには勝ったものの次戦で名前だけの大将と思われていたアレキサンドリアミートに負けるというお前本当に5000万パワー以上あるんか、という退場の仕方をする。いや、これはこれでいい戦いなんだが。

だがここで注目したいのは、ミキサー大帝はこの火事場のクソ力の定義のために登場したとおぼしきキャラだということだ。

このあたりで超人強度と強さの設定が固まり、新キャラが出ては超人強度でその強さを表現し、こんなの勝てっこない……と思わせてからの大逆転勝利、なんでだよ超人強度にすげぇ開きあるじゃんと言われてもいやいや友情パワーと火事場のクソ力でブーストされてたからですよ、という話がスムースに繋がるようになる、大きなターニングポイントになった。

そしてその後数十年を経てまたその設定を元に話が動いているのである

まりミキサー大帝はそういう設定を無理なく説明するためのギミックだったと捉えることもできる。

そうなるとここで1つ、大きな疑問が出るのだ。

ミキサーってかき混ぜるための機械であって、分離するものじゃないよな……?」

私は子供のころリアルタイムで読んでいたが、全く気づかなかった。つい最近になり、ようやく「?」となったのだ。

聡い人たちは気づいていただろう。

そして多分、ゆでたまご先生だって分かってやっていたに違いない。(少なくともお絵描き担当の方のゆでは)

だが、考えてみてほしい。

既に超人オリンピック、七人の悪魔超人マッスルトーナメントタッグマッチ)と人気を博してきた長期連載のテコ入れとも言える新設定の導入にあたり、その説明のために出すキャラに、説得力がありそうでよく考えると全く無い技を使わせて話を転がすというその度胸の凄さを。

そしてそれを描ききり、特にフォロー説明もせず流し、そして話を進めて行く強さを。

やれジェロニモ分身しただの(説明ついたけど)、やれザ・ニンジャの戦績が3戦3敗3死亡だの(更新されたけど)、和式便器フォルムベンキマンがなんで古代インカ出身なんだだの(解明されたけど)

そんなことに突っ込んでるのがアホらしくなってくる剛腕である。感服するしか無い。

なお余談だが30年ほど前ゆでたまご先生ジャンプフェスゲストとして登場した際、会場の子から質問コーナーで「どちらが『ゆで』でどちらが『たまご』なんですか」と聞かれ、嶋田先生のほうが「僕が『ゆでたま』で彼(中井)が『ご』です」と言っていた。

本日ランチ

ロピアで買った激安スパゲティトップバリューのミートソース

味の素ブラックペッパー加えた

ロピアスパゲティは茹ですぎってくらい茹でないと柔らかくならない

トップバリューのミートソースは水っぽい

自宅の昼食なんて腹さえ膨れたらそれでいい

2023-06-17

ローリエを買ったものけが料理好きと言える

俺は買ったことがない。

からから買いに行く。

これで俺も立派な料理好きだ。

ちなみに作るものミートソース

ミートソースなんて買えばいいのに、わざわざ作るんだぞ。

しかローリエ入れちゃうぞ?なくてもいいのに。

料理好きの鑑だろ?

しかセロリも買うぞ。

セロリを炒めちゃうぞ?

料理好きしかしないだろ、セロリを炒めるなんて。

俺も今日から料理好きかぁ。

照れるなぁ。

2023-06-13

セブンイレブンミートボールが変わった

シイミートボールになってる!!!

セブンのよく見ると安い商品リストに追加しといたわ

2023-06-03

増田グルメ(AI)

「たらみ」is ミートソースを食べた感想そして肉そば。。。食後にはアイスクリーム。昼下がりということもあり店内は混み合っていたので周りをみて「あ、俺んちのんべえか。」なんて思っていた俺の一声で急いで出て行ったり、レジ打ちだったおばちゃんが戻ってきてすぐに店内に案内してくれて、椅子ちゃんと置いてあるから座って食べれるし、会計も済む。気持ち良く食べれる餃子。このラーメン。とても美味しかった。

Anond AI作成

2023-05-27

anond:20230525121345

プリン  ある。焼きプリンなら賞味期限10日くらいあるから、一週間に7つかって1つずつ食べてる。森永がおはよーに価格でまけたようで今はおいてなくなった。おはよーの4個入りがおいしい。

チョコジャンボモナカ ないけどホームランバーならある

ハーゲンダッツ ないけど一時期北海道高校バニラアイスふるさと納税カップ入りのが2ダース冷凍庫に入ってた、すごくミルキーでおいしかった ダッツもさがせばどっかでやってるとおもうけどバニラ派なんようち

冷凍パスタ ある。カルボナーラ1食110円で売ってる店みつけた。

生ハム ある。ふるさと納税冷凍でとどいてそのままいれてる)

モッツァレラチーズ の入ったベビーチーズならある。

ワイン あるけど料理用の一番安いヤツ。ミートソース(赤)と牛丼(白)で隠し味に入れる

いくら ある。ふるさと納税冷凍

刺身盛り合わせ ないけど一時期すごいカンパチとかふるさと納税で入っててでかすぎて食べきるのが大変だった

ローストビーフ ないけどカモパストラミならある(れいとう)。

ケーキ ある。味の素ふるさと納税餃子になぜかついてくるやつ。

シュークリーム ないけど先週末一瞬あった。足が速い。

コーラ ないけど紅茶豆乳ならある。あまくておいしい。

 

追加

ほしいも(常温)

グレープフルーツ缶詰いよかん缶詰

おはぎ(丸くなくてふつうにお重みたいなのにみっしり入ってる)

・とんそくのとろとろ煮

チーズ入りのジェイソンヴィルのソーセージ

・太いサラミ

・骨付きベーコン黒松川内かいうとこのがおいしい)

2023-05-07

anond:20230507154932

トマトソースの塩はその量が普通だと思うけど、自分レシピだと塩はその半分だわ。コンソメとか他の塩分も入れてない。

それはわかる。濃い目のが美味いんだけど、俺も小さじ1を基本にしつつ3/4くらいに減らすこともある。

コンソメとかはミートソースラグーにするときしか入れないなあ。

トマトソースときニンニク以外の香味野菜をどのくらい入れるかは気分で決めてる。

(余計なもん入れるとイタリア人がキレそうと思っちゃうけどまあ気にしない…カルボナーラニンニクとかは有り得んと思うけど)

2023-05-02

妻の食への関心のなさ

今日の夕食は妻が作ったミートソース

俺は出来上がったくらいで風呂から出た。

妻は風呂から出た俺を見ると、ミートソーススパゲッティテーブルの上に置いたまま風呂に行こうとする。

せめてかき混ぜたらと声をかけると、箸でかき混ぜてラップもしないで風呂に行った。

30分後冷めて乾いたスパゲッティを平気な顔で食べてる。

出来立てを気にしないにもほどがある。

2023-04-26

初見の食券機でショックの増田スマのくっゅしで金けっょ篠ンけょ史(回文

おはようございます

兎味ペロリナです。

嘘です。

あのさ、

先日パチンコに行ったときお札しかなくて両替したのよね。

お札両替したのに、

なんでバス両替機みたいに全種の金種のコインが出てくるのかしら?

これ10円とか崩して出てきても使えないじゃん?って

不思議に思いながら、

そんでその時手に持っていたノートパソコン両替機の上に置いたままにして

わーい両替できたーって文字通り手放しで喜んで、

さあ!いまからパチンコすっぞ!って意気込んでいたら、

ふと思ってノートパソコン忘れた!って思い出して両替機のところに戻ってみたけど、

時すでにお鮨!

ノートパソコンなくなってしまって紛失してしまったわ!

つー夢を見たの。

焦るでしょ?

パチンコしたことなくって両替機の知っている映像の描画がバス両替機だったってところが夢の限界でもあり自分限界を決め手は行けないなって思うきっかけにもなり

もうさ、

夢の中ではと言え、

ノーツパソコンを紛失してしまったときは焦ったわ!

もう令和入ってから一番のペロリナいやテヘペロ案件よ。

夢で良かったわってほっと撫で下ろしたところよ。

そんで、

パチンコしたこといから私の中の夢を作る資料映像ライブラリーパチンコがないので、

なんかコンペイトウみたいなのが転がっていた感じがしたのを覚えているわ。

そんで、

場面が急展開して家に戻ったんだけど、

蚊に刺される夢見て

私の血でお腹を満たした丸々と太った蚊が私の目の前を重そうな身体つきで飛んで行ったの。

私は私の血の敵のジッちゃんの名にかけて!って叩き潰そうかと思ったけど、

こういう時の蚊って、

自分の血とは言え自分の手にそれが被弾するのは嫌だなって

液体蚊取り線香スイッチを入れるところでなんか目が覚めたのよね。

変な夢よね。

だって両替機の両替バス両替方式みたいに全部の金種の細かいところの突っ込みはノーサンキューのもちろん全種といっても5円玉1円玉の旅ガラスは除く、

銀色と銅色の硬貨が出てきたときはなんか変だなぁって思っていたのよね!

そんで、

お札を両替しても使わない10円玉とかが増えて財布がパンパンになるし焦ったわ!って

その時はノートパソコン両替機の上に置いたままだなんて忘れちゃってたから、

あとになって

本当にお財布の中が夢とはいえ10円玉でパンパンになったことには焦ったわ!って

もうノートパソコンの事に焦れよって思うけど、

気が付いたときは時すでにお鮨特上!

あちゃーって引く血の気が引いたわ。

ぞっとしたもん。

そんでさ、

話し変わるんだけど、

駅中の駅パスタの食券売機がこないだ新しくなったと思った矢先だったのに、

またリニューアルされて、

今度は以前のボタン写真が入っていてどれを押したら良いか分かる、

次同じ物を頼むときボタン位置を覚えていられるから

学習すれば学習するほど

ミートソースパスタとかナポリタンパスタとかをノールックで注文出来るタイプの食券機ってあるじゃない、

前はボタンタイプだったのに、

全面タッチパネルの食券機に代わって、

今まで私が学習した成果のAIよりしのぐノールックミートソースパスタとかナポリタンパスタ注文が出来無くなっちゃったのよね。

わかる?

神経衰弱で途中全部覚えていたゲーム展開のカード位置

全部リセットされた感じ!

そんでそれが昨日で

私全麺タッチパネルになった全面のメニュー画面で

いつも好んで食べている活きの良い茹でっぷりが大好きで私の中で評判のざるパスタボタンがどこにあるか分からなかったのよね。

同時に麺増し増しボタンも!

今朝確認したら

ちゃんと全麺あったか位置が変わっていて初めて見る食券機は高度に発達したタッチパネルと見間違えるのよ。

もうさああいうの困るわよね。

はなからタッチパネルからって注文を諦めるご高齢の年配者にはなりたくないもの

私は諦めない!

諦めないゆえのタッチパネルの全面の全麺をよくしっかり観察して、

ボタン位置発見しつつ覚えつつ押しつつ注文しつつ!みたいな!

あ!

それでその新しい食券機でお札入れて食券買ったとき

釣りがじゃらじゃらとインドで一番大金持ち気取りになれるマハラジャを味わえるような感じでたくさん出てきたのが印象的だったんだわ!

それが印象的で抽象的なああいった

パチンコ屋さんで両替機の夢に繋がったんだわ!

なるほどー!って

まあ自分を納得させているけど、

新しくなった食券機には要注意だわ!

そんでさ

初見でざるパスタがどこにあるか発券できなくて、

おすすめの欄のパスタリゾットセットの定食をなんか渋々頼んでしまったのよね。

うーん、

麺だけでいい私の気持ちは全て全麺なんだけどね!って

もうどこに何が配置されているかからない全面タッチパネルの画面を見ながらそう思ったわ。

あれ脳トレの一貫として都度都度ボタン位置写真が変われば鍛えられるわよね脳が。

頼めなければ一巻の終わりだけどね。

なんておあとがよろしいようだわ!

てけてんてんてけ!

って違う違う!もー

食券機が新しくリニュアルしてボタン位置が分からなくなって初見困った!っていうお話でした。

物語機関車トーマスみたいな締め方よ。

うふふ。


今日朝ご飯

なんかうとうとして夜中起きて色々変な夢見たもんだから

でもまだ起きるには早いしって

結局ちょっと寝坊5分して

今日牛乳だけにしておいたわ。

朝ご飯牛乳よ。

おはよーモーニングミルクってところかしら。

トックウォーラー

まあその牛乳!って言いたいところだけど

それは事務所朝ご飯として飲んだので

家では炭酸レモンウォーラーに追いレモン果汁マジ搾りじゃないタイプの瓶のレモン果汁を加えて飲んできたわ。

今日は雨降るのかしらね

ちょっと寒い感じがするけど

羽織ものは忘れないようにして備えよう!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-04-24

今日オートミール🥣

鶏がらスープの素

ミートソース

市販ゴルフボール大の生肉団子を、5等分くらいにちぎったやつ

 

美味しい!

味の主役をミートソースに絞ったのは良かった。

肉団子は火の通りをよくする為にちぎった。これも良い。もう少し入れた方が良かったかも。

鶏がらスープも、多分良い感じに働いたと思う。

 

しかしこんな時間に食べちゃうんだよなぁ。

2023-04-23

今日オートミール🥣

水(多め)

チキンポタージュ?の素

ミートソース

チアシード

  

おいしい!

今回は色々と試したけど、チキンポタージュ?の素は食感が悪くなって失敗だったかも。

あとミートソースもそれだけでいくべきだったかも。

でもおいしい。

意外にも塩味が足りなかったので一緒に買ったガーリックソルトをかけた。これもおいしい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん