「ゲームボーイ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ゲームボーイとは

2024-08-27

anond:20240827105548

自分で修理するには結構ハードルが高い気もするけどねえ

俺はゲームボーイのIPS改造ですら失敗しちゃったし

2024-08-23

子供はすぐ壊すって認識が無いよね

スマホとかタブレットとか繊細過ぎて怖すぎる。子供に持たせたらすぐ投げて壊すだろ。

昔は任天堂もそういう考えでゲームボーイとかゲームキューブとかほぼ鈍器みたいな神ハード作ってたのにスイッチなんて外に持ってく可能性あるハードであの繊細さはヤバいよ。案の定しまくって海外からクレーム入りまくり 

2024-07-31

僕はポケモンが嫌いだ

小学校とき先生に知能に障害がある子のうちに遊びに行かされた。

彼は脇目もふらずにポケモンをやっていて、正直、「こいつでもポケモンとかわかるんだなあ」と思った。

三十分ほど彼のプレイを見ていて、とても悲しい事に気が付いた。

彼がそのゲームでやっているのは、最初の草むらでコラッタポッポを倒す、

ただそれだけだった。彼のピカチュウLvは50を越えていた。

彼は永遠、たいあたりでコラッタを倒し続けた。とても楽しそうだった。

先に進めてやろうと思いゲームボーイに手を伸ばしたら凄い剣幕で怒鳴られた。

なんて怒鳴られたか聞き取れなかったけれど、とにかく怒鳴られた。

それを見て彼の母親が「ごめんなさいね、○○ちゃんポケモン大好きのよ」と僕に謝った。

彼はポケモン以外のソフトは持っていなかった。

僕はそれ以来、ゲームをやらなくなった。以前のようにゲームにのめり込めなくなってしまったのだ。

コントローラーを握るとやるせなくなった。友達の家に行ってもみんながやるのを見ているだけだった。

その間、僕はゲームに興じる友達背中だけを見るように努めた。本当にむなしかった。

その内に、僕はゲームを憎むようにさえなった。

今までの人生の中で、あんなに何かを憎んだことはない。

それは真夜中に僕を目覚めさせた。

ゲームなんかこの世からなくなってくれと本当に願った。

僕はソフトを彼に全部あげて、本体は捨ててしまおうと思ったが、兄に怒られそれすらできなかった。

一人暮らしをしている今でもゲームは嫌いだし、もちろん家にも置いていない。

時々、彼と、永遠ポケモンマスターになれなかったであろう彼のピカチュウの事を思い出すと、とても悲しくなる。

2024-07-14

ハムスターゲーム多すぎワロタ

最近メルカリとかでゲームボーイゲームボーイアドバンスの一山いくらの雑なセットを買ってるんだけど、高確率ハムスターゲームが混ざってるんだよな。

ゲームボーイカラーとゲームボーイアドバンスハムスターゲーム多すぎね?ハムスターパラダイスだのハムスター倶楽部だの。

ウィキペディアを見ると、ゲームボーイカラーでは14本、アドバンスでは13本も出てたらしい……。

確か、当時はハム太郎ブームだったのは何となく覚えてるけど、2000年前後ハム太郎が単に流行ってただけじゃなくて、もっと大きな括りでハムスターブームだったんかな。

anond:20240714011131

ゲームボーイとかおじさんのゲームじゃん

早く寝ないと老化が加速するよ

2024-07-03

PSPは最高の携帯ゲーム機だった

今や携帯ゲーム機といえばSwitchになってしまった。

Switchは本当に素晴らしいゲーム機だと思う。ドックに挿してテレビ画面に出せば据え置き機のようにも使えるという点も抜群に素晴らしい。

DSゲームボーイから続く頑丈で子供が扱いやすい良いゲーム機だと思う。でかくなったのはなんか微妙な気はしたけど、あれもSwitchへの布石だったと考えれば納得できる。

一方でSONY。が最後に出した携帯ゲーム機Vitaだ。個人的Vitaスペックすごいなあと思ったけどあまり好きではなかった。

Vitaがそこまで普及しなかったせいか、それ以降携帯ゲーム機を出すのをやめてしまった。PS5のリモートプレイ機器が出てるのが現状。

俺の中で携帯ゲーム機として最も好きなのはPSPだ。

好きな理由は色々あって、PSPで出たゲームタイトル豊富だったというのも大きな理由ひとつではある。

特にモンハンポータブルとして出たモンハンは当時はまだ近接接続しかできなかったが(オンラインでやる方法もあるにはあったがハックが必要だった)

これが俺にはたまらなかった。近い距離にいなければ一緒にプレイできないので、マルチする時は必然的に集まってやることになる。

当時同じ用にモンハンにハマった知り合いが多かったのもあって、毎日のように集まってはプレイしていた。

携帯ゲーム機体験としてあの楽しさに勝るものを未だに知らない。

オンラインマルチできるというのは、素晴らしいことなんだけど、あの「集まって遊ぶ」という感覚がなくなってしまったのが寂しくもある。

(家で友達と一緒に据え置き機で遊ぶとかは今もあると思うけど、それはそれでなんか違う感覚

当時はあまりモンハン流行ったのでレンタル会議室などでやりたい人たちで集まるというスポットなんかも生まれていた。

赤の他人同士で野良集会が行われていたのだ。

自分職場モンハン仲間がいたので、そういうとこには行ってはいないんだけど、周りでやれる人がいなかったら行ってたと思う。

PSPをハックしてオンラインでもたくさんやったんだけど、やっぱり楽しさの質はまったく違うなと感じてる。

まあそういう当時の制限のおかげで体験できた楽しさというのが大きく心に残っているんだけど、他にも好きなところは多い。

まずデザインが最高。携帯ゲーム機としてPSPよりかっこいい見た目のものなんて出てきてない。

薄型にこだわったのだろう、パッド部分は高さがほとんどないうっすいボタンみたいなのだった。でもアクションゲームをしても操作しづらいということはなかった。

各種ボタン類の配置も完璧で緻密。肩部分のLRボタンは透明パーツだったり、左下にストラップホールを小粋に加えていたり、とにかく全体的にカッコいい。

あれでメタルギアをやってるときなんて、メタルギアガジェットとして出てきそうなデザインだよなあとしみじみ思ったりもした。

そしてUMDという独自規格光ディスクPSPの裏をパカッと開けてUMDシャカっと入れるあの感覚クールだった。出し入れしてるだけでうっとりしていた。

機能性に妥協せず、かつ見た目としてあれだけカッコいいのはほんとにすごい。

Vitaいかハイスペックだとしても、俺はVitaが出た時にものすごくガッカリした。見た目がなんかちょっとアレだったのだ。なんでああなったんだ。

PSPととても似てるなと感じるハードがある。ゲーム機ではなくカメラ

RICOHGRシリーズだ。コンパクトデジカメなんだが薄型ですごくシンプルデザインをしている。

でも持ってみるとすごく手に馴染んで扱いやすいし、見た目としてかなりカッコいい。

機能面も含めたデザインの完成度が高いので、高級コンデジとしていまだにずっと人気を保っている孤高の存在

GRを握った時の感触PSPのそれと似ている。薄型なんだけどグリップのとこだけ少し、ほんの少し膨らみをもっていてそれが吸い付くような感覚になる。

いや、正直PSPGRほど持ちややすくはない。長時間使ってると疲れるしまあお世辞にも持ちやすいというほどではない。

でも薄型にこだわってギリギリを攻めてくる感じは似てると思う。

残念ながらゲーム機である以上大事なのはコンテンツだ。だからハードとしてどれだけ魅力的でも面白いゲームで牽引していかなければ消えていく運命にある。

今のSONYが今更携帯ゲーム機にまた手を出すとは思えない。Switchがあまりに強力だし、そもそも時代的にもスマホ全盛だし。

それでもSONY携帯ゲーム機、俺は今もまだ期待してしまう。

PSPのような尖り方をしたカッコいい携帯ゲーム機をまた出してほしい。まあ出ないだろうな。

2024-06-27

上村

はい(笑)。でも、本当にすることもなかったですし、

から山内さんは僕に気を遣って

電話をされたんだろうと思ったくらいでしたから。

それで、山内さんは電話の向こうから

「次はテレビゲームや。それをキミのところでやらんか?」

と言われたんです。でもまあ、

テレビゲームはその前からもいろいろありましたよね。

岩田

任天堂でも→「テレビゲーム6」や「15」(※4)などの

カセット方式ではない、ソフト内蔵式のテレビゲームを出していました。

※2

ゲーム&ウオッチ=1980年発売の『ボール』を皮切りに、1984年まで、59タイトルが登場し、全世界で4340万個を販売した。

※3

横井軍平さん=任天堂在職中にゲーム&ウオッチゲームボーイなどのゲーム機のほか、ファミリーコンピュータロボットや『Dr. MARIO』などを手がける。故人。

※4

テレビゲーム6、15」=1977年7月発売の「カラーテレビゲーム6」と「カラーテレビゲーム15」。それぞれ6種類と15種類のテニス、または卓球ゲームを遊ぶことができた。

上村

そういう意味では、

その延長線上にある商品ということになるんですけど、

そのとき山内さんが条件を出されて、

これまでのようなソフト内蔵式のテレビゲームではなく、

その当時、主流になりはじめたカセット方式採用して、

しかも「3年間は競争相手が出ないような機械をつくれ」と。

やっぱ山内さんって経営者としても並大抵じゃなかったんだな

2024-06-06

今50歳前後人間ほど時代の変化を感じた世代ある?

まれ昭和

エリマキトカゲウーパールーパーブーム経験し、小学生ファミリーコンピューター発売

中学ではゲームボーイスーパーファミコン高校卒業するくらいでサターンVSプレステ戦争を目の当たりにする

家庭用ゲーム機の成長が人生と共にある

宮崎アニメリアタイ経験してるしマクロスガンダムもそう

社会人になるくらいで深夜アニメ流行り始めエヴァハルヒ社会現象経験し、今の乱立時代を迎える

深夜アニメと同時期に携帯電話が普及し着メロ作ったり折り畳みケータイ流行ったりPHSってのもあったりした

インターネットの普及と2chの盛衰も経験

mixiで古い友達と再会したりGreeモバゲで新しい友達との出会いも増え人間関係の変化も体感

激動の平成を全て経験社会的地位家族もありながら令和に突入

自身オタクなのでオタク気味な変化が多かったけどそれ以外の分野でも似た感じだと思う

ちょっとだけ得した気がする世代

2024-05-30

1994年ベーシックマガジン読んでるけど凄いな。

↓これらが現役で新作ゲーム発売表とか載ってんだよ。マジビビるぞ。マジ異世界。少ないユーザーを一斉に奪い合って潰し合ってるの非効率すぎる。良い時代すぎる。

・pc98

Windows

FM towns

x68000

マッキントッシュ

・dosv

SFC

セガサターン

メガドライブ

PCエンジン

ゲームボーイ

ゲームギア

レーザーアクティブ

3DO

プレイディア

アーケード

ネオジオ

2024-05-19

ポケカの次はゲームボーイ(笑)

ゲームボーイなんてハードオフ行けばジャンクゴロゴロ転がってるじゃん。ついに玉数が少なくなったのか。

2024-05-13

昨日、自転車で買い物に出かけた帰り道ですれ違った40近い男

お姉ちゃんかつきそいの人か知らないけれど同年配の女性に腕を引っ張られながら、携帯ゲーム機に夢中になって前も見ないで歩いてたな

俺もSEGAハード事業から撤退するまでは無類のゲーム好きだったから、SEGAハード事業から撤退したりせず、ゲームボーイみたいにゲームギアの新機種を次々に出してたら俺もああなってたのかなーとか思いながら、自転車を走らせた

2024-05-11

仮想現実デバイスが普及しないのはバーチャルボーイの失敗に関係があるのでは?

物事には原体験というものがあると思う。

あるいは、この経験があったからのちの体験スムースに繋がったとか。

ゲームボーイってあっただろ?

多分、人生におけるポータブルデジタルデバイス原体験ってあれだったと思う。

あれがすべてのデジタルデバイスの基礎になっているというか。

持ち運び出来て、画面を見ながら操作することを当たり前のこととして捉えるための原体験

それがゲームボーイだった。

あれがあったから、その後の技術革新で登場した液晶付きの携帯電話さらにその後に登場したスマートフォンなども違和感なく使うことが出来た。

思うんだけどね。

もしもバーチャルボーイ成功していた世界線というものがあったとしたら、その世界ではもっと仮想現実のためのデバイスが普及していたんじゃないかと。

人々が違和感なくゴーグル越しに世界を見ることを受け入れていた原体験を持っている世界

そういう世界ではもっともっと仮想現実デバイスが売れていたと思う。

すなわち、この世界仮想現実デバイスが売れないのはすべてバーチャルボーイの失敗のせい。

すべての仮想現実デバイスが普及しない理由原罪を負うべき存在だ。

2024-05-10

anond:20240510225556

ゲームボーイの「ミニ4ボーイ2」だな。

ミニ四駆のパチモノゲームで、全体的に悪ノリの極みみたいな内容だからバカバカしくて本当に好き。あと地味にBGMの使い方が上手い。

2024-04-30

人の楽しみ方がわからない

子どもの頃は家でロクヨン、外でゲームボーイだった。

手ぶら徒手空拳で人同士が集まった時、何を楽しめばいいのかわからない。

高校大学社会人ステージが移るにつれて、ゲームや娯楽に頼れなくなり、

身一つで人と時を過ごさなければならなくなり、いよいよ深刻だ。

人の楽しみ方がわからない。

8番出口、秀逸だなぁ。

シンプルなのにのめり込むなぁ。

ゲームボーイ和風疑似3Dゲームタイトル忘れ)で、無限回廊マップのどこかのタイミングで多分引き返すかなんかしないと抜けられないのが結局クリアできなかったの思い出した。

2024-04-06

anond:20240406090029

買う気しない異様につまらなそうなCMが印象に残ってる

おっさんと女が出てきて「モンスターをバトルさせようあそれ♪」みたいな歌でゲームボーイ操作してて

旅要素全く伝えてなくて

でもバカ売れして同級生みんなドハマリしてやってた

アニメ放送から大盛り上がりしてて初回放送をみんな今か今かと待ちわびてた

2024-03-30

ポケモンカードがなんで今さら流行ってるんや?

ワイがガキの頃に流行ったやつやで。

25年とか30年とかそのくらい前。

てか紙のカードよりもゲームボーイポケモンカードの方が面白かったやで。

2024-03-22

からポケモン始めるならどの作品がいいんだろ

小学生の息子がポケモンアニメは見るけどゲームはそんなにって感じだったのが、ゲームの中で集めたポケモン図鑑で見ることができるってわかってからがぜん興味を持ち出した。といっても自分ゲームボーイの赤緑しかやったことがないので、今から始めるとしたらどれがいいのか全くわからん。素直に最新作のスカーレットバイオレットがいいのか、オープンワールドに慣れてない息子にはソードシールドなのかな、むしろわかりやすさで言えば初代?アニメが好きなサンムーンか?とか考えてるとわからなくなってきたので増田ブクマカに教えてほしい。

ちなみに息子のお気に入りゲーム星のカービィディスカバリーピクミン4で、カービィかわいいのに強いところ、ピクミン4は原生生物図鑑が気に入っているみたい

2024-03-04

初代ゲームボーイのBボタンの下に書かれていた文字はどれ?

  1. B
  2. X
  3. CANCEL
  4. 書かれていない
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん