「さん付け」を含む日記 RSS

はてなキーワード: さん付けとは

2021-04-24

anond:20210424205951

ワイも転職して同じ状況やで。

ワイは人のことよう君付けしんから新入社員に対してもさん付けやで。

2021-03-18

anond:20210318174238

親しくない人をさん付けで呼ばなければならない法律はないけど、親しくないならさん付けで呼んどいた方が物事スムーズに運ぶ

みたいなアレだぞ、勉強になったか

2021-03-16

[]つるまいかだメダリスト

フィギュアスケートコーチ小学生女の子主人公マンガ

面白くないわけじゃないけどめちゃくちゃおしろいわけでもない

費用の話とかは出てくるけど結局女の子最初からそこそこできて短期間で成長もしちゃう、どっちかってーと天才肌だから

コーチも目がかなりいい才能もちだし

序盤の現実的費用とかのハードルこえたらただのスケートマンガとほぼ同じになっちゃった

レイワのスポーツマンガ目指してるっつーことで変に熱血とかスポ根でもないし

主人公コーチ女の子さん付けしてるのも印象悪くない

でもなんつーかもう一歩きぬける面白さが足りない

なんだろう・・・

時間たってもふと思い出すようなとっかかりがないんだよなー

よくもわるくも普通って範囲を出ない 自分にとっては

まあフィギュアがんばる子供かわいい女の子百面相かわいいだけでいいマンガなのかもだけど

もうちょっと連載たまってまとめ読みしたらまたなんか印象かわるんかなー

2021-03-13

teamsでさん付けする奴

会社でteamsが導入された。

皆が手探りの中、グループを作ったり、会議で画面共有したり、いい機能に気が付いた人が使って、それを見た人が使って……人から人へ、伝わっていくかのように徐々にやり方というものが伝播していく様は、ほほえましくあった。

その中でも、初期の初期から使われていた機能が「メンション」 相手に通知を飛ばす機能で、ツイッター的に@tanakaと、アットマークをつければできる。

当初は平和に利用されていた。

違和感に気づいたのは、一か月くらい後だっただろうか。

「〇〇 さん」

というチャットが見られるようになったのは。

teamsのメンションはツイッターとは異なり、ツイッター的に@tanakaと打っても、チャット上の表示は「田中太郎」とユーザー名が日本で表示される。

それに呼び捨てと感じたから、さん付けしようとしたのだろう。

理解しようと思えば、理解はできる。

だが、メンションは機能だろう。呼びかけではない、自分の打った文章の一部ではない。

そうやってさん付けすることによって、文章の一部になり、呼びかけにしていくのか。

そうするといちいち名前フルネームで呼びかける違和感が出てくるだろ。あと普通に気持ちが悪い。

第一面倒くさくないのか。社内でくらいメールの面倒を省くためのteamsじゃなかったのか。

物好きが何かやってるな、とその時は思っていた。

しかし、最初に見られてからそれほど時間がたたないうちに、便利機能が人から人へ伝播していったのと同じように、その文化は広がっていった。

少し広まれば、さん付けしなければ失礼な奴のように見えてくるからだろう。後期にさん付けするようになった人間を私は責めることができない。

いまだメンションにさん付けをしない人間が一部おり、私はその人々をレジスタンス勝手仲間意識を持っている。

共に戦おう。あなたがどういった意図文化に染まっていないのかわからないけれど。

今、少しだけ願うこと。

teamsでさん付けする文化流行らした奴に、小さな不幸が訪れますように。

2021-03-03

弁護士が変。

実家関係で、弁護士に、書類記入を頼まれたのだが、

毎度毎度、普通郵便で一週間後を期限とする書類を送ってくる。そのためこちらが速達、書留で送り返している。

あと、依頼のお手紙中でこちらをさん付けで呼んでくる。いや、契約書でも何でもないやつだからいいんだけどね。親はともかく、こちらはあんたなんか他人なのよ。

なめてんのか。

なのに、中の委任状の宛先では自分(その弁護士)のことを〇〇先生と書いてよこす。

なんなんコイツって思ってるけど、弁護士なんて初めてやり取りするのでよくわからない。

そんなもんなのか?

弁護士に宛てる文章では、弁護士先生って呼ぶルールなの?

嘘だろ。

Googleマップに悪評書きたいけど、開示請求とかしてきそうだな。

2021-02-26

anond:20210226151956

ブクマカキャリアプランってどんなのがあるのだろう

  1. スターがたくさん付けられる
    1. 参考になる系
    2. 皆の代弁者
    3. 露悪系
    4. 優しい系 ←埋没しそう
  2. お気に入られが多くなる
  3. 自分発見してファーストブクマした記事を新着・人気エントリーリストに入れることができる ←お気に入られが多いの亜種か
    1. 増田NHKなどのレッドオーシャン
    2. 個人ブログマイナーメディアなどのブルーオーシャン
    3. 特定ジャンルテーマ持ち ←いそうだけど人気になれるのだろうか
  4. 特徴的な言動で多くの人に個体識別される
  5. 出版社から記事や本を書いてみないかとお声がかかる ←ありえない
  6. リアクションはもらえないが見た人の心に残るブコメが書ける

2021-02-25

ベジータ(ドラゴンボール)

幻海婆さん(幽遊白書)

野宮(リアル)

エウネメス(ヒストリエ)

この4人で異世界を旅するとなったら、野宮が潤滑油として他の3人の間を取り持ってくれそうな気がする。

エウネメスと幻海婆さんは割と話が合う所があるけど、ベジータ単独行動孤立やすい。

あいつはほっとけ」となりそうなところを野宮がフォローして何とかチームがまとまる。

そういう所は自分にない所だからエウネメスは野宮のことを「野宮さん」とさん付けで呼んでる。

2021-01-12

はてな匿名ダイアリー2019 【世の中編 TOP111】

順位全体順位ブクマタイトル日付備考
132229【追記あり】臭いおっさんは社会的弱者07/16
2171399今だからこそ児童相談所の現状を知ってほしい。お願いします。02/06
3231323anond:2019072920472307/29コンビニをやっているが、もう限界かもしれない
4351146無敵の人になりかけた05/30
564962 ツイッターのせいで高校からの友達が死んだ01/09
665960 anond:2019072600321207/26インド以外で遭遇した詐欺犯罪
767956 だから抗拒不能はそういう意味じゃねえって言ってんだろ04/29
873940 逮捕の記憶10/28
992850 36で職歴なしの男なんだがあんたらに一言いいか?06/04
10102808【追記しました】某献血のイラスト問題について思考停止しないで読んて...10/16
11115784 満員電車にベビーカー反対派の意見を少しだけ聞いてほしい。05/14
12119776 韓国が怖くなってきた07/25
13136735 デリヘル嬢に説教されるから生き方を変えたい09/25
14138733躾と虐待は違うのに05/21
15141720おっさんはおっさんが大嫌いだし弱い男はもっと嫌い06/19
16147699 逆になんで選挙行くの?07/13
17150694 正直男性を根絶しても問題ないのでは?11/11
18162675 アンチフェミのための本当の社会構築主義入門11/03
19171658 子どもが欲しい人の気持がわからない。02/28
20174657 俺が痴漢になったのは恋愛至上主義のせいなのか?10/27
21178654 あさってマンションを買う02/12
22179653 NHKの女子アナさん7年育休産休の挙げ句復帰せず退社03/13
23180653 これが独居老人ってやつか・・・11/16
24182652 超絶ブラック企業のエステ会社がついに炎上してきた07/31
25194638 レイプにおける、犯人と被害者の認識の違いを見せつけられた04/24
26197634 LGBTは異常08/07
27203630 介護ってね…02/21
28207623ねぇ、死刑廃止派どうすんの?w07/19
29208621 【追記】見た目でされた差別が忘れられない12/14
30218604 「被爆最高!放射能最高!」はヘイトではない。10/09
31231593 “田舎者と貧乏人を初めて見た話”を読んだ地方出身者の感想03/30
32233593 新幹線で親切にしたのに邪見にされた話12/24
33241589 アンチヴィーガンが3ヶ月ヴィーガン生活やってみた03/27
34264577 鬱で苦しむ君のために01/18
35275564 いっそ『奴隷』という種族を作ったらよくね?10/11
36283556 12年前に別れた彼女へ06/16
37291547 忘れないであろう入社後の違和感を絶対に忘れたくない。07/06
38304541 朝の満員電車で発狂した人08/04
39316533いじめ加害者を自殺に追い込んだ話08/02
40322530 anond:2019051603495605/16削除済
41338520山口敬之の強姦事件で刑事と民事で逆の結果が出たワケ12/19
42343519 三菱電機の自殺者が出た寮に住んでます12/27
43346518 anond:2019072120151307/21削除済
44347518 「日本が滅びる」のイメージが湧かない。11/27
45350516 包茎手術をして人生にとって大事なことを学んだ話。08/30
46357514 休みの日に仕事の連絡が来る09/19
47358513 anond:2019081905122908/19削除済
48364510ツイッターのせいでゾーニングがぶっ壊れた03/25
49368508 「社会的弱者」を一度体験したら他人に優しくなれるか06/21
50374504 統合失調患者は救済対象じゃないよ07/21
51376503 なんで社内の人を「さん付け」して呼んじゃダメなの? (2/14追記)02/12
52378502 特例子会社という混沌06/15
53386499 躾と虐待…の元増田です05/21
54390496 稼ぐサラリーマンほど自分の妻の悪質性を知らない10/30
55396492かわんごはなぜ嫌われたのか02/13
56400491 息子が発達障害で衝動性が高く加害傾向があった09/10
57415484 ブクマカの軽薄さについて05/28
58424480 新宿駅の攻略指南書(主に乗り換え)12/26
59430476 大企業で働いてる男性に歪んだ気持ちを持ってしまった02/17
60438471 2019年今日までにyoutubeで起きた事柄04/08
61441471 城島茂さんってロリコンなの?09/29
62448468 電車ってもっとこう…ゆったりであるべきなんじゃないか05/29
63452465 公務員やってて本当に嫌になるとき06/20
64460462 「女性」がうまくできず男性に失望される08/17
65467460 大丸にめっちゃ怒ってる人がいてびっくりした11/23
66475457 兵庫県警サイバー犯罪対策課は弱者を見せしめに吊るす魔女裁判所だ03/08
67478456 anond:2019060322421606/03農水省事務次官に対しては「良くやった」以外ないでしょ
68483455 優生学自体は正しいでしょ06/03
69498450 少年院に行った04/08
70499449 こんなにも違う! 日本とヨーロッパにおける女性文化比較!10/20
71516441 【追記しました】顔のほくろを手術して取った話05/17
72525438 anond:2019110717513911/08
73533435 Soranekoさんはいじめっ子12/20
74542431人間は人間をどうやったら助けることができるのか06/20
75545430 そして今私は障害者の中にいる11/23
76546430 学習机ってアカンのか?12/11
77552428女に生まれたかった06/23
78564425 伊藤穣一氏がMITメディアラボ所長を辞職したのは嘘がばれたから09/08
79568423自分が在日三世だと最近知った08/07
80575420anond:2019120110524812/01
81586418 また少年院出の少年が2日間の出勤で飛んだ08/29
82590416 anond:2019060711555306/08
83602412anond:2019101920262010/19
84614407 新元号に「安」が入るべきでない理由01/11
85618406anond:2019013120320601/31
86629404 地下鉄で感じるバリアフリーと未来02/22
87639401 今一番汚い公衆便所ってはてブだと思う10/20
88643400 ネトウヨの気持ちがわからない09/19
89644400 cygam○sの退職の告発記事消えた件09/09
90656397 東大までの受験の思い出01/02
91661396 信仰を持つのは悪いことなの?01/24
92663396 「同性愛者に苦しんでほしい」彼女たちへ11/26
93664395 anond:2019061008055406/10
94671394 「男体への恐怖」を正当化する差別主義者多すぎやばい01/12
95674391 いまだに「低能先生」と呼称するはてな村の住人たちへ【追記】11/14
96677391 新幹線の移動時間って仕事しなきゃいけない時間なの?11/06
97687387 キャサリンフルボディはマジでLGBTへの偏見に満ちたゲームだと思う02/27
98714380 痴漢に安全ピンってなんで叩かれてんの?05/23
99718379 フォカヌプゥッwwwNYの治安はスルー禁止案件でありんすよwww10/22
100732374 低能先生こと松本英光被告の公判を傍聴してきた11/15
101734373 車の運転は人類には早すぎる05/20
102744369 静岡市に引っ越したんだが町内会ほぼ強制でびっくり12/22
103767362 買った食べ物を店内で肛門に挿入する場合は10/03
104773360精神科強制入院のあり方について (追記あり)07/27
105775359 私の両親は私の教育を間違えてたな。テストで悪い点取ると玩具やプラ12/18
106792354 はてなーって意外に貧困層が多いのかな05/04
107804352 妻のツイッターを発見した07/30
108805352 新幹線のグリーン車って乗ったことある?09/13
109807352 親ちゃん!いい加減にして!11/10
110817350 規制論で「倫理」は最も悪質でしょ?11/06
111828348 anond:2019050101104505/01

2021-01-11

君付け、ちゃん付けで呼んでくれていた人

四十過ぎのおっさんが言うのもなんだが

今まで君付けで呼んでくれていた先輩だったり、ちゃん付けで呼んでくれていた親戚が

さん付け自分のことを呼ぶようになると少し寂しい。

特に今もかわらず美しいサークルの先輩には君付けで呼んで欲しかった…

バイトをやめた話

もう1年くらい経ったので書く。

私は当時フリーターをしていたのだが、

その時働いていたお店をやめた時の話。

そのお店はとある物の販売店だった。

店長好き嫌いで人を判断する人で感情的な所がある人だった。

パートさんの中に店長ととても仲の良い人がおり、そのパート言ったことは例え嘘であっても本当にあったこととして処理したり、

嫌いな相手は徹底的に2人で監視し粗を探し、どうでもいい理由で責め立てて怒ったりしていた。

またパートさんは、販売している物に対しての知識ほとんどないが、値引きをしまくり、オマケもたくさん付け、物に対する間違った都合のいい情報を塗りたくりお客さんに物を押し売りするような人だったので、

一応の実績は持ち合わせていたので店長からは(売り上げを出しているので)そういう面も含めて気に入られていた。

当時2人の標的であった若い社員さんと私は仲が良く、仕事中に理不尽なことがあるとよく本人達のいない時に私に愚痴を漏らしていた。

私もあの2人には思うところがあったので、いつもうんうんと頷きながら聞いていた。

標的の社員さんと仲が良かった私は、同じようにちょくちょく監視をされ、理不尽理由で小突かれることもあったのだけど、社員さんほど見張られることは無かった。

だが、ある日いつもより社員さんと私を他のスタッフも混じえて徹底して監視をしていた日があり、

その日はいもの倍、2人で社員さんに理不尽な怒りをぶつけていた。

その後、店長用事で他の店舗に向かった。

たまたま事務作業バックヤードにきた社員さんが裏で掃除をしていた私をみつけ、今日はもうヤダ〜!と愚痴をいつものように漏らしていた。

その数十分後、別のスタッフから店長から電話から代わってくれと言われた。

内容は、パートさんの悪口社員さんと言っていると報告を受けた。

会社として、売上のほとんどをたてて、皆のお給料を作っているパートさんの士気を下げることをすることは許されないし、責任問題に発展する。

いい歳をしてこんな事を言われないといけないのは恥ずかしくないのか?というものだった。

怒られてるのは私なのだけど、呆れて言葉が出なかった。

その日は帰っていいと言われ、元から次が決まっており退職の予定があったのでそれも早めていいと言われた。

私は言葉通り退勤し、退職届を作りその日で退職届を提出した。

その日の夜に店長から退職届を確認した。あなた社員さんの本質を知らなかっただけで何も悪くありません。お礼も言えずすみませんでした。お世話になりました。と連絡が来たがシカトした。

もう二度と、この業種に関わるのはやめようということと、早めにやめられてよかったなと思った。

今は全然違う仕事をしているが、毎日がとても楽しい

やっぱり、クソみたいな所は早く辞めるべきだなとこれを書いていて改めて思った。

2021-01-07

新日本人は社内の人を「さん付け」で呼べ

なんで社内の人を「さん付け」して呼んじゃダメなの? (2/14追記)

https://anond.hatelabo.jp/20190212145318

俺は普段から先輩でも後輩でも上司でもさん付けで呼んでる。だから、社外の人を交えて話したとしても社内の人はさん付けで呼ぶ。正直これがスタンダードになってきてると思う。古い会社から来るやつらが、先輩や後輩をいつもさん付けで呼んでるのに、社外の人を交えるとすぐに別の呼び方で呼ぶのは違和感がある。

お前らの考えは古すぎる。

2021-01-01

追記:マッチングアプリで50人会って彼女できそう、なのにできてない

追記 1/2 16:30】コメントありがとうございます。今一人虚しいのでめちゃくちゃ返事してます

1 anond:20210101200618

2 anond:20210102170754

タップルを入れた。4ヶ月間ほどで50人くらいに会っていい感じの子がやっと1人見つかったという状況。50人と会うことが目的だったわけじゃなく、自分がいい年していまだに外見で恋人にしたいかどうかを判断しているので結果ここまでもたついているのだと思う。この見つけた1人との今後はともかく以下マッチングアプリ感想。誰かの参考になってほしい。

筆者スペック

会った女性50人について:

アプリ留意点:

会う時の留意点:

思い出深かったこと:


付き合わずセックスするという事についてはタップルをやる前にも数回経験があって、それがアプリによって効率的ブーストしただけだと思う。一方で意識的に書いてないが、チャットで返事が返ってこないこと、実際に会っても相手スマホをずっと見てて相手にもされないことなどは、もちろん無数にあった。アプリの良いところ(悪いところでもある)は1人に執着できないのでその無数の失敗をすぐ忘れる。それでも残る屈辱や寂しさを紛らわせるために自分は会う人数で補完を試みたのだと思う。その数が増えれば人に会うことさえルーティン化していって、初対面の女性に緊張はしなくなるので徐々に自信や余裕も出てくる。オシャレになったし若返ったとも思う。逆にその代償はどこまでいっても全てが虚無でしかないと思ってしまうこと。自分はただの恋に恋してたいセックス依存症なのかもしれない。不倫裁判沙汰に巻き込まれてないだけ奇跡だ。

その結果、初対面の相手なんやかんやあってその日のうちにセックスまでいくのが結局一番アドレナリンは出るイベントとなり、それが閾値ベースとなって普通の段階的な恋愛がもうよく分からなくなってしまっている。だからこそ本当に彼女にしたい子ができてからは、逆に何をどうしたら良いのか何も分からないし他事例での大胆さも発揮できてない。何度かデートしてもらっているがずっと悪手ばかり踏んでいる気がする。今までの女性の連絡先を全部消してでも彼女と付き合いたい。タップルは大晦日アンインストールした。

とりあえずまだコロナにはなってないor奇跡的無症状。その点については奇跡だし自分が愚かだったと認める。

2020-11-17

今日見た女オタク

文章は得意ではないが、知人に話すような内容でもないしちょっとショックで興奮しているのでここに書く。今日驚いた出来事について記させてほしい。

ジャンル女性向け。で、グッズとかのトレード募集ツイッターでするやつあるよね。あれで、条件の合う人がいたか交渉を持ちかけたんだけど断られた。

その理由が「キャラクター呼称に贔屓があるから」。

はじめ意味がわからなくて自分なりに考えてみたけど、交渉を持ちかける際キャラクター表記の仕方に於いてさん付け呼び捨ての有無、あだ名で呼ぶ呼ばないみたいなそういうものが「贔屓」に感じるのだと思われる。

じゃあ作品内で用いられている呼称呼び捨てさん付けとか)を作品への敬意を持ち倣って使っている場合、それをキャラクター単位の贔屓というのか?呼び捨てがそのキャラクターを大切にしていないことの表れなのか?それはあなたの中の価値観しかないのでは?

…とか思うんだけど、これもまた自分の中の価値観しかないわけであって、むやみに否定するのもできねえ……モヤモヤモヤモヤ…みたいなノリでここに書いた。

それさえなければ成立した取引だった。

解釈違いは人それぞれあって仕方がないにしても、ある程度は自分の中だけで上手いことやっていくしかないと思うし、他人の介入する取引個人的感情を持ち込むのって、うーん。今までなかったからすっごく新鮮だなあ〜。って興奮してる。

実は呼称云々〜は相手プロフィールにも表記されてて、交渉する前に見たは見た。が、さほど重要と思わずに(というか意味がわからなかった)気をつけなかった自分にも落ち度がある。相手提示する条件をしっかり把握しなかった。

あと、今まで交渉してきた人はほとんどさん付け等を普通にしていたので完全に「ここの界隈はこのくらいフランク大丈夫なんだな」と思いこんでいた。この辺反省点。

それでもやっぱショックだったし「ああ、そういう人もいるのか…」ってかなり驚いた。それだけ。今度から気をつけよ。にんげんこわいや。読んでくれてありがとう。みんなも気をつけてね。いいことないかなあ…

2020-11-16

ジャニオタって言葉使いに厳しい人多くない?

担当呼び捨てにしたらさん付け君付けしようよとか言ってる人多いよね。

2020-10-14

恋愛アドバイスください

恋愛下手くそすぎるのでアドバイスください。初投稿です。ところどころ偽情報混ぜてます

結論:

①好きな男のことが「好きだ!」と思って発作的に行動するのを辞められるのか。

顔面雰囲気が好きだけど、話はつまらん男に時間をかけるのはどれくらい非合理的なのか客観的意見がほしい。

自己分析→ことの経緯の順に説明する

自己分析

23歳 OL

どこに行っても「あなたはどこでも生きていける」と言われるタイプ

ネット性格診断すると、魔王とかジャイアンとか知能のある熊とかになってしまう。多分それで就活難航した。

色んな人とおしゃべりして意見を交換したり議論することが大好きなのに、無意識の断定口調や語尾のせいで引かれてしまうことが多々。人の心の機微を読み取るのがとても苦手で、愚痴を聞かされても「そんなことお金で今すぐ解決できる」「そんなに辛いなら今すぐ会社を辞めるか上司に異動の相談をした方がいい」とデリカシーのない言葉を口走ってしまう。

趣味:世界史解説本を読む、国際政治解説記事動画を見る、戦争映画アニメ鑑賞

【ことの経緯】

学生までのつまら恋愛

高校卒業まで、恋愛時間金銭の浪費で馬鹿がやることだと思っていた。高校のうちは勉強したり部活努力することが、将来の仕事に役立つと思っていた。バイト恋愛大学生になってからやることが順当だと思っていた。

大学入学後、ラブライブが好きな男がいたので私もラブライブが好きだと声をかけた。色々ラブライブの何が好きかと話をした。最初ラブライブの買い物についていくだけだったが、花火大会に行こうと言われた。暇だったので行ったら帰り道告白された。正直大して好きではなかったが、これも経験だと思い了承した。だが、男の私への好意と私から男への好意にあまりにもギャップがあった。人間関係を円滑にするために、好きだと言われても嘘でも好きと返した。嫌いではないから好きと言っても間違いではないと思った。しかし、だんだん男と過ごすのが億劫になった。どうして貴重な休日を潰して、恋愛的に好きでもない人間日常愚痴だとか高校の辛かったことなどを聞かなければならないのかと憤りさえ感じた。ので、デート約束反故し最終的に振った。

大学3年の晩秋ゼミの仲間の伝手で男を紹介された。「お前の顔がタイプで興味あるんだって」と言われ、自分顔面に興味を持ってくれる人がいることが嬉しかった。3回デートして付き合った。顔が好きならそうそう嫌われることはないし、前回の恋愛がクソだったので今度こそこのチャンスを生かして彼氏を好きになろうと思った。頑張った。だが、まただんだんと土日を潰してまで男の愚痴や身の上話を聞かされるのが辛くなった。一緒にすごす時間面白くない。時間と金が浪費されると思ったし、「私は頑張って呼び捨て名前呼んでるのになんであんはいつまでも私をさん付けで呼ぶんだよ」と意味不明なキレ方をしていた。またデート反故音信不通になってしまった。

これ以降、彼氏は未だ出来ていない。

※他の男とデートしたり告白されフッたりなどはした

入社後、2019年4月。初めてのときめき

入社後、新人を集めて研修が3ヶ月続いた。長期の座学の合間に、社会人精神だとかだるい講義があった。休憩の折、隣の同期にふざけて「友達に軽く言ってしまたことを帰ってから後悔したりする?」と話しかけた。すると同期の男はちょっと笑って「そんなのいっぱいあるよー」と返した。

その瞬間、好きだ!!!!と思った。大抵の人間はそう返答するだろうが、彼が言うとすごくか弱くてかわいいと思ってしまった。講義中はそれ以降動悸がおかしくなっていた。帰宅してからその男のことを考えていた。今まで感じてこなかった「付き合いたい」という感情を初めて知覚した。

これは早いうちに手を打っておかないと後悔すると思ってその同期と仲良いやつに彼女の有無を確認した。彼女はいないようなので、例の同期にLINEGW空いてるかどうか尋ねた。とても緊張した。「一緒にピカチュウ映画を観に行こうよ」と尋ねたら、OKしてくれた。すごく嬉しかった。約束してすぐに、名探偵ピカチュウチケット2枚を買った。

GWピカチュウ

今までの私は、デート場所の移動が面倒なので、家から行きやす場所を設定していた。が、その日はわざわざ同期の住む最寄駅まで行った。路線の端から端まで乗ったので2時間近くかかったが、全然苦じゃなかった(大学の友人曰く、普段の私からは考えられない行動らしい)。映画面白かったが、同期と二人で出かけているということが嬉しくてあまり内容を考察などはできなかった。映画が終わったあと、電気量販店を回ったり雑貨店を一緒に巡った。その後、二人でお茶をして談笑した。英字プリントされたシャツダサくてかわいいなーとか考えながら、色々話を聞いた。真面目で、誠実で、若干要領が悪そうな雰囲気だとか、初そうな見た目がとても私のツボだった。しかし、聞いているうちに話の中身があまりないなと思った。休日は金モザなどのアニメを観たりポケモン遊んだり、平日の暇なときソシャゲをしているそうだ。「他に興味のあることとか、趣味はないの?」と聞いても、特にないと返された。「俺、普通の人だよ」と言われたのが印象的だった。

普通だ、と言われたときに恐怖を感じた。いくら見た目や雰囲気が好きでもし付き合ったとしても、結局また「つまんない」と思ってフッてしまうかもしれないと思った。こんなに衝撃的に好きだ!!!と感じても、自分からフったり「お前とは話が合わない」と言われてフラれるのはきっと凄く辛い。

それからスケジュールの都合もつかずやりとりも減り、彼と会うことはなかった。

※その後他の男とデートしたりなどはしたが、好みではなかったので付き合ってない

〈翌3月会社イベントで再会〉

例の同期とやりとりすることもなく、他の男との不発のデートにも飽きた翌3月たまたまその同期と会社の発表会で同じ回に参加していた。自分そいつへの「好きだ」という気持ちはもう覚めて、これからはただの同僚への感情しかないと思った。実際、座って出番を待っている彼の姿を見ても、動悸がおかしくなったりはしなかった。

だが、同期が壇上で喋っている姿を見て、私の目論見は完全に誤算だったと強く自覚した。

やっぱり好きだ!!!!と思った。喋ってるアホな例えとか姿がいちいち全部ツボだし、「マジ付き合いてぇ!!!」と思った。非常にかわいい。守りたいのにちょっと追い詰めたいという気持ちも出てしまうという、少々アレな心情だった。

どうしてももう一回会いたいと思ってまたLINEをしてしまった。しかし、彼からはやたら「忙しい」やら「休日出勤がやばい」だとか断られ続けた。会えないなら電話しようと声をかけても断られ続けた。いちいち返信する律儀なところはとても良いが、流石に断られすぎてイライラしてきた(自業自得である)。そんなに私に会いたくないのかよ畜生!と憤り、もう彼のことは考えないようにした。

10月マッチングアプリの男〉

例の同期の存在すら忘れていたこの頃、友人からそろそろ喪女を脱却しようとマッチングアプリを勧められた。ちゃん恋愛したいし知らない人と会っておしゃべりしたいと思ったので、登録した。たくさん来る通知を捌きながら、ある男が目に止まった。写真を見た瞬間、「好きかも」と思った。早速LINEで会う約束をしてデートした。

※このマッチングアプリの男は便宜上Aとする。

Aと会った瞬間、ちょっとがっかりした。マッチングアプリではバストアップ写真しかないのが盲点だった。この男は背が小さく、声が小さく高かった。好みじゃないのだ。

しかし喋ってみるとなかなか趣味が合って楽しかった。第一、私のディープアニメの話にもついてきてくれるのが凄い。Twitterのオタ垢でもそうそうない。芸術への造詣も深く、彼の話は非常に興味深かった。筋肉質なのも好印象だし、国家公務員キャリア組エリートなのに全然驕ってない。出会いのない職場だそうで、女慣れしてなさそうな雰囲気だとか、ジョークセンスはいまいちだったりはあったがそんなの大したことはない。もう少し背が高ければ、もう少し声が低かったら私にとって満点だったけど、でも超いいなと思った。

〈今〉

Aと付き合うのはアリかもな〜とふわふわしながら仕事をしていた最中、あるメールが目に止まった。なんでもないメールだったが、そこには社員名前がズラッと並んでいた。

例の同期の名前が書いてあった。名前を見た瞬間、「好き!!!!会いたい!!!!」と思ってしまった。今マジでLINEしようか頭抱えてる。

恋愛向いてねぇーーーーー!!!!!!

2020-10-10

私が名字を変えたくない理由

選択夫婦別姓について語ってるフォロワーがいたので、自分も少し考えてみた。私は、できるなら結婚しても名字を変えたくない。

なぜなら私にとって名字は、子ども時代から現在に至るまで大きなアイデンティティになっているかである

私は、どちらかといえば珍しい名字をしている。しかし下の名前はごくありふれたものだ。

ここでは仮に《花屋敷アヤ》としよう。なお今のところ親戚以外で、自分と同じ名字のひとに出会たことはない。

まず小学校で、同じクラスにアヤが二人いた。私ではないアヤの名字佐藤とする。《佐藤アヤ》はアヤ、私はアーヤと呼ばれていた。ここまでは良かった。

次に中学校。同じクラスにアヤが三人いた。《佐藤アヤ》は引き続きアヤちゃん、別の小学校から来た《高橋アヤ》は自己紹介で「あだ名はアーヤです!よろしくお願いします!」と言ったため、アーヤと呼ばれるようになった。これをきっかけに、名字をもじった《ハナ》というあだ名で呼ばれる人生が始まる。

そもそも自己紹介で「花屋敷アヤです」と名乗った時点で、クラス内が若干ざわついていた。漫画みたい、お金持ちっぽい、みたいな。これは社会人になった今も変わらず、名刺を交換する際に「珍しいお名前ですね」と言われることが多々ある。キラキラネームではないが印象に残る名前、それが私のフルネームだ。

高校は、同じ中学校だったメンバーが多かったこともあり引き続き《ハナ》と呼ばれた。大学では《ハナ》とか《はなやっしー》とか、人によっては《はなやん》とか。社会人になってから名字さん付け、もしくは《ハナさん》。

私をアヤと呼ぶのは、血の繋がった親族のみ。彼氏にさえ《ハナちゃん》と呼ばれていた。

私が結婚して夫の名字になり《花屋敷アヤ》ではなくなった場合、私はなんと呼ばれるんだろう。以前、友人に「ハナが結婚したら旦那名字に合わせて新しいあだ名考えるよ」と言われたことがある。その場では笑って返したが、内心複雑だった。私のような女は、旦那の姓に合わせて呼ばれ方をコロコロ変えなければいけないのか。そんなの御免である

まぁ私自身が一人っ子かつ父親が一人息子(父の姉妹はいずれも嫁に出ている)のため、そういう意味での懸念もあるのだが。

バカみたいな理由だと自分でも思う。それでも私は、今さら《ハナ》を手離したくない。

選択夫婦別姓を選べるようになったら、おそらく私は夫婦別姓を選ぶはずだ。

2020-10-03

同じ歳の夫は起きている時はタメ口で私の名前呼び捨てだが、この間寝てる時に声をかけたら私をさん付けで呼んだ

夫もがんばっていたのかもしれない、と思う

2020-08-29

さん付けで呼ばれることに慣れない

年齢的に君付けじゃなくてさん付けで呼ばれることが多くなってきたんだけど違和感が拭えない。

そんな立派な人間じゃないしって思うしなんか別の人の事を呼んでいる気がする。

2020-08-13

29歳のキャラクターが年下になっても

いまだに29歳のキャラクターさん付けで呼んじゃう

2020-07-26

どこに行っても嫌われるのは容姿のせいっぽいがそうでもないのかも

私は友達恋人も5年以上皆無のアラサーである

私は学生時代に始まり社会に出てからは職を転々としている(既に4社ほど経験)が、そのどこでも嫌われていた。

嫌われるというのは、あからさまに暴言を吐かれたりするわけではない。他の女性にはちゃん付けなのに私はずっとさん付け自分だけ気軽に話しかけてもらえない、つまり腫れ物に触るような、遠巻きにするような感じ。

自分が暗そうだからいけないのだと思い笑顔を増やしたりコミュ障なりに自分からしかける頻度を増やしたりした。その結果「笑顔が素敵な人」と評されたこともあるが対人関係は変わらなかった。

私は容姿が悪いからこのように嫌われるのだと思っている。

付き合いを深めたあとで嫌われるようになるのではなく、最初から気軽に喋ってもらえなかったりするので、第一印象まり見てくれが悪いのだ。

私自身は人を容姿で嫌うことはないこともあって一般的基準はよく分からないが、多少見栄えが悪かろうと、容姿で嫌われている人間はあまりたことがない。つまり私はそれを実現してしまうほどの稀に見る醜さなんだろう。

そう判断たからには容姿改善しなければと思って努力は続けているものの、人間関係改善が見えない。

まだまだ足りないのだ。整形もした。まだ好かれない。

こんな気持ちで長年生きてきたので、自己評価は酷いことになっている。女どころか人間自称するのも思い上がりな気がして化け物を自称していた。

性的にも全く自信がなく、変質者に遭っても女として見てくれるだけ有り難いと思うくらいだ。

寂しさと自信のなさのあまり、変質者や浮浪者でいいから抱きしめられたいと思うことも少なくない。

焦りから婚活を始めようと思っても、こんなブスをお出ししたら相手が可愛そうだし、反応が怖くてアプリも1日で消してしまった。

けれど、そんな自己評価でありながらたまに思うことがある。「そんなに酷い不細工か?」と。

かに美人とまではいかないものの、自分の顔がそうギョっとされ顔だけで嫌われるような類には見えず、よくいるブスレベルに見えるのだ。

遠巻きにはされるもの容姿を直接貶されたことは無いし、もう5年以上間が空いてしまっているが告白されて交際したこと複数回ある。少なくとも人間として見てくれる人は確かに存在したのだ。

喋ってもいない人から好かれない時点で、容姿が悪いのはわかっている。

しかしその実態以上に私は、人に好かれない原因を「全て容姿が悪いせい」にすることで、「よくわからないけど人に嫌われる現象の気味の悪さ」から逃れようとしていたのではないか?という疑念が薄々出始めていた。

突然だが私は発達障害(ASD)と診断されている。ASDは人の感情機微に疎いという特徴があり、私も例に漏れずそれである

嫌われる理由は、もしかしたら容姿以外にも、雰囲気だとかオーラだとかが何となく良くないのかもしれない。しか一般人が感じうるかもしれないそういった微細な感覚は私にとって全くの未知の感覚であり、怖いのだ。容姿のようにわかやすい特徴でなく、「なんとなく嫌」と思われることに言い表せない恐怖がある。未知故に対処できないと思ってしまう。

また、ASDの特徴に思い込みの激しさ、一つの観念固執するという性質がある。私はこの性質によって必要以上に「全て容姿が悪いせい」に囚われているのではないか?同じような境遇の人を見ても、私ほど延々自己卑下に囚われる人をあまり見かけないので、そのせいなのかもしれないと思った。

それでも今も自己評価を上げることは出来ない。上記のような疑念があっても「嫌われるの容姿のせい説」はもしかしたら正しいかもしれないし、その場合化け物が相応しい自己評価なので、それ以上は驕りのように思えて怖いのだ。

良い人間関係を築くために今より美しくならないといけないと思う。

いつか孤独から抜け出せるのか、納得出来る答えを得られるのか分からないが、今は頑張るしかないと思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん