「会田誠」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 会田誠とは

2019-03-04

性癖は悪?

会田誠の一件をなんとなく見てて、ふと自分性癖のことを考えた。

私は女性ふくらはぎが好きで、少し筋肉質なふくらはぎ応援している。

しかしこんなこと嫁や他の女性に明かしたらキモいと言われるに決まっているので、誰にも明かすことはない。

性癖って、基本明るみに出ないアウトローな部分なのだろうか。

2019-03-03

anond:20190228154954

しろ美少年残酷な目にあう」タイプ作品女性専売特許、というイメージがあった。偏見だけど。

私は男性リョナラーだけど、実際好みの作家さんは女性が多いんだよね。

美少年美少女も大好き! 壊れゆく儚さって独特の美しさがある。

一応、会田誠さんの件にも言及しておいた方がいいかな?

個人的会田誠さんの作品には興味ない。講義中に「抜いた」とか何とか言うのはどう考えてもセクハラだよね。

だけど、会田誠さんじゃない人(名前覚えてない)は強制にならないように配慮してたらしいし、それも一緒くたに批判ちゃう人の話をまともに聴く気にはならないかな…

講義内容が事前にわからないシラバス問題」という主張らしいけど、シラバス公開の後から内容変更なんて当たり前にあることだし、詳細に書くことって実際難しいよね。事務職員の人をそこまで責めることはできないし、それが認められちゃったら結局講師だって皺寄せは行くよ。

「訴えられたのは講師じゃなくて大学から問題ない」って言ってる人多いけど、私はむしろ逆に、会田誠さん個人を訴えるべきだったと思う。それなら応援できた。

以上は個人意見だけど、立場は表明しておかないとね。

会田誠の件で解る人間が属するグループを巻き込んで敵を作る構図

最初アートに携わってる人の中でも当人責任を問う声と、公開講座って面と会田誠ってとこからの同情、大学も気をつけるべきではって声で意見分かれてたのに、声デカく現れた、人を傷つける表現はすべきでない、人を傷つける表現価値はない、芸術ではない、芸術は万人に向けられるもの、人を傷つけない表現可能なのに派閥によりメディアわずもの創ってる層が一丸になってハァ?ってなってて、更にそれまで何も言ってなかった層からまで被害訴えた女性への批判意見引き出してて、まさに彼女らの言うセカンドレイプ様相を招いてて何か解りやすい縮図を見てるような気になった

その女性本人でさえ会田誠否定しないけど大学ちゃんしろよってスタンスなのに、代弁者のフリで考えなしに、自分では代弁者として弱者の、女性のためにやっていると確信を持って拳振り上げたら逆に総叩きにあって、それがその被害受けたって女性にまで飛び火してるのほんとアレだなって

人を傷つける表現価値はない、って有名人に噛み付きに行ってお前が今やっとる事なんやって指差されてるのもやばくて笑った

どういう思考回路してんだろうか

主観客観ものが違うって事を知らないまま生きて来ちゃったのかなって心配になる

主観客観区別つかないって中二の症状なのになあって

それともむしろ逆に共感性が異常に低くて自分が口にする、批判する相手立場自身を当て嵌める事が出来ないのかもしれない

からこそ被害女性とは異なる意見を堂々と代弁してるかのように語る厚顔無恥さを何とも思わないのかもしれない

そういう人たちに限って自称フェミニストだったりするのもまた酷い

アート分野は洋の東西わず被害側の女性自分の傷と向き合い表現する場として顕著なものだし、性的表現も実は女性アーティストに多く見られるもので、それはフェミニズム的な性の開放という面でのものでもあるし、ヴァギナペニスモチーフインスピレーションにした作品だって有名どころから学生作品までごまんとあるどころかむしろ主要インスピレーションひとつと言っていいもので、また映画小説アメコミバンドデシネにおいても女性の苦境や逆境被害やそういう状況を敢えて描く事で啓発を促し、そこから立ち上がった女性を讃えるフェミニズム表現作品なんてある意味ひとつジャンルと言っていい程に存在してるのに、それらをどういう気持ち否定してんだろうって思う

否定してる気は恐らくないんだろうけど、それなら不必要に分母をデカくするのは自己顕示欲からなのか、自己承認欲求から自分意見サイズ感を補強してるのか何なのか

以前同じように人を傷つけるような、差別的表現はどんな場合でもすべきでない、なんて話見た時も思ったけど自身の想定の偏りに自覚が無いまま、もしくはある一定の層だけを指す自覚はあってもそれを口にする時の表現への無責任さがあまりにもって感じある

人を傷つける表現はすべきでない、と言う事は傷付いた人がその事を、傷付けられた人を他者が代弁的にも表現すべきではないという事にだって繋がるし、価値はないと切り捨てる表現対象が何であれ傷つけるものだなんて明白で、そこの矛盾に気付かないのはよほど無神経か傲慢かのどちらかに思える

過去批判して非難して闘って権利勝ち得て来たフェミニスト謝罪案件だよ

毒を持った近代芸術シーレを嫌った毒にも薬にもならないまさに誰も傷つけないであろう絵を描いたヒトラーを引き合いに出す人もいて、実際人を傷つける表現表現ではない、表現として価値がない、というならホロコーストで、当時何があったかを描く作品否定されてしまうのだし、自分は正しいと思ってそう言っている辺りもまさにナチス的だなと思う

声でかい一人にプロフィールフェミドイツ好き海外留学したいって書いてる人がいて皮肉過ぎてちょっと笑った

ドイツなんてナチス関連でショックや人の心を抉る事で痕を残して歴史を考えさせるって作品メッカみたいなとこあるのに

攻撃的で性的で毒のあるアート表現ヨーロッパの方が活発で理解日本に比べれば市民権もあって公共の場で明らかな性器モチーフ彫刻飾られてる事もあってそういうの知ってるのかな知らないとしたら知ってどう思うんだろうって思う

狂気性をアート表現する人間がいるだけで本来アートは人を傷つけるものじゃないみたいなリプも見たしやっぱり自身定義自分の外のそれの差異存在理解以前に認識出来てないのかもしれない

るみ子へ噛み付いたツイートなんかを見ると認知バイアスも入ってるように見える

そういう自分が解ってない、知らない範囲が何である自体にさえ自分理解が及んでいないというか、個人の狭い見識も無知さも罪ではないけどそれを自分の属する年代なり性別なりフェミニストなりのグループ代表として、客観意見として語るからやばいわけで、実際今回の事でもそういう人は「フェミニスト」という枠で語られ評価されてしまっていて枠ごと敵を増やす結果になっているのを見ているとタイトルのままこういう事なんだな~と何だかどこかで納得してしまった

無知もそれに無自覚なのも罪ではないけど無知無自覚に敵意を振りまく事に罪は無いとは言い切れないな、と思った話だった

anond:20190303133454

はい現代アート界に於いてはそうですね。

本人が現代アートとして制作していても批評の場(公募展や展覧会)に出さなければ

その作品はもう現代アートではありません。ただの自己満足です。

現代アート界では~」という言葉を使っているのは

制作した当人アートと思ってるんだからうそれでよくね!?というのが私の考えだからです。

おじいちゃん趣味で描いた油絵とか、主婦が隙間時間でやってるハンドメイドとかは

会田誠の、炎上前提の、誰かを不快にさせてしまう絵よりも

とても尊くて美しいアート作品であると思っています

anond:20190228154954

美大卒です。

現代アート界には「今までのアート文脈(流れ)を踏まえ、新しい作品を作らなければならない」という暗黙ルールがあって、

作品作家はかなりロジカル批評されています

会田誠作品

幼女の体へのオタクめいたフェチズム

四肢切断というギリギリ要素すら「アート作品」として鑑賞者に見せる

日本の伝統技法先の大戦皮肉的に描く(日本画技法ナショナリズムへの皮肉として使われる)

こういった点が目新しかった。

作品が綺麗かどうか」「鑑賞者が美しいと感じられるか」はクオリティ問題になってくるので、評価基準としては二の次

(美大卒業制作レベルだと上記のようなコンセプトよりもこっちを評価する)

ただ会田誠の絵も、デッサン狂いまくりだったらここまで評価されてなかったと思うので、まあこっちもそれなりに重要

そんな訳で、会田誠作品は鑑賞者が不快に思おうと何だろうと、まごうことなアート作品

現代アート世界では。

ちなみに現代アート界では「作品きっかけで炎上」という要素も評価要素。社会に影響を与えたということになるから。どこの団体がどういう理由で怒ったか批評家が考察してこねくり回し、作品価値を高めていく。

ほんと狭くてクソな世界だと思う。

(途中送信してしまったので、表示おかしくなってたらすみません。)

会田誠作風なんか知ってて当然

事前に調べるべき

と言ってる人全員美大の教務課で三年ほど働いてみてくれ。

2019-03-02

弱い者に対する司法姿勢が問われている

地裁判決レベルが低いと言われるが、特にこの数週間の判決の不誠実さは目に余る。

弱い立場人間が酷な目に遭っている現状を追認するばかりか、当事者の訴えを次々と踏みにじっている。

医療機関大学などの公的性質を持った機関が守るべき者を全く守ろうとしない。

そのような状況下、司法人権救済の最後の砦ではなかったか

障害者施設出て死亡、遺族の賠償請求棄却 名古屋地裁  :日本経済新聞

http://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.nikkei.com/article/DGXMZO41628950S9A220C1CN8000/

医師無罪判決わいせつ被害訴えた女性「どう立証すればいいのか」会見で涙 - 弁護士ドットコム

http://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.bengo4.com/c_1009/n_9273/

一橋大学アウティング裁判大学訴えた遺族が敗訴 - 弁護士ドットコム

http://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.bengo4.com/internet/n_9304/

そのような中、美大環境セクハラに対する受講者の提訴話題となった。

今回こそは弱い立場人間を守る誠実な判決を求めたいが、不安が尽きない。

会田誠さんらの講義苦痛受けた」女性受講生が「セクハラ」で京都造形大提訴 - 弁護士ドットコム

http://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.bengo4.com/internet/n_9302/

anond:20190302181014

男は不都合な事実を言われた時、瞬間的には怒ったりするけど、時間が経てば納得したり反省したりする。

でも女はどれだけ時間が経っても、自分気持ちを重視するから「でも私は傷付いた」という所から動かない。

会田誠当たり屋も同じだと思う。

会田誠ラッセン

会田誠が嫌いならラッセンでも見てろみたいなこと書いてる人いるけど、自分としては会田誠ラッセンと同じカテゴリーだったりする

[]2019年3月1日金曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0014125724182.448
0112914566112.949
0259560094.935
0324144060.050.5
0417162495.548
05172180128.230
0644324873.821.5
07546025111.643.5
0883801496.649
0992828290.046
101141085395.239.5
1111014247129.535.5
121471303088.644
1315216290107.255.5
142091686580.746
1512012412103.454.5
1612312393100.835
1786617571.845
18718347117.637
19688922131.248.5
201331278396.149
21137987872.137
2210912753117.042
23115854574.332
1日2354240196102.044

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

基数(5), 会田(5), ストパン(7), 対数(6), 種子島(3), 正規化(5), 会田誠(13), 2月28日(4), ストライクウィッチーズ(4), 大量虐殺(4), 基本情報(14), 出生(11), 人種差別(10), 芸術(22), ポスター(19), 算数(8), カルチャー(12), AM(12), 弾圧(15), PM(12), 専業(12), 表現規制(17), 表現の自由(35), 運転手(9), 極論(10), 遅刻(10), 人種(15), パンツ(20), エビデンス(13), 自衛隊(14), 人権(38), 数学(17), 小学校(20), 違法(14), やめる(16)

頻出トラックバック先(簡易)

子どもが欲しい人の気持がわからない。 /20190228131113(27), ■会田誠作品を見て雑感 /20190228154954(18), ■ついにこの日がやって来たか /20190301002931(12), ■さようならアイドルマスターシンデレラガールズ /20190301015217(11), ■子供部屋おじさんの対義語が生まれたらしい /20190301013339(11), ■弊社では立ちションする男性面接で落としています。 /20190301141118(11), ■ちんこ久しぶりー☆ /20190301120405(10), ■生きるのがつらい /20190301022759(10), ■増田の皆に是か非かを問いたいと思う /20190301131244(9), ■任天堂の嫌いなところ /20190228203242(8), ■ふたなりって美少女ちんこついてるやつばっかだけど /20190226141611(8), ■自衛官募集ポスターの件 /20190301071546(8), ■寿司を食べ続けて何日で飽きるか? /20190228113153(7), ■女はまじめに誰かにアドバイスをしたらダメなの? /20190301011348(6), ■プログラミング、三大胡臭い開発手法 /20190301141011(6), ■表現の自由が許されるなら /20190301232723(5), ■犬だから人権を停止して欲しい /20190228160128(5), ■「歩く殺人現場」とかいネットスラングがあることを知る /20190301133325(5), ■みいつけた!のスイちゃんで抜きます /20190301074807(5), ■アラサー職歴なしだけど /20190301165309(5), ■ザ・ファブルの―――― /20190228204837(5), ■人の言動に対する「ブーメラン」という論評 /20190301182410(5)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

6065192(2523)

2019-03-01

会田誠の件で

原告のお姉さんの職業わかってる?

どうもわかってないやつがいるように見受けられる

重要ポイントだぞ

anond:20190301140314

会田誠の公開講義同好の士が金を払ってでも聞きに行くためのもんだぞ

そもそも大学なんてのは好きな奴が好きな学問の話を聞きに行くところだ

もつまんねー授業はいくのやめたし考えの合わない教授とは喧嘩もした。

そして今回は通常の(卒業必要な)単位ですらない

anond:20190228154954

この件は大学側も子どもではない大人がわざわざ意欲的に学びに来るのに会田誠名前も知らず、あらかじめ調べもせず、尚且つ退室が許されてるのにしないなんて予想外すぎたことが問題なんだよね?

わざわざプロレス見に行って「血が出てる!こわい!気持ち悪い!暴力的PTSDになった!責任取れ!」っておかしくないか

自分プロレス会田誠も好きではないけど、既にゾーンニングされてるものまで迫害したらいつか自分が好きなものまで規制されそうで怖いし嫌だよ。実際に誰かに乱暴した訳でもないのに、人の好きなものを奪うなんておかしいよ。

自分が嫌いなものがない世界なんてそっちの方がよっぽど気持ち悪い。たけのこのためにきのこが滅びてはいけない。スターウォーズのためにスタートレックがなくなってはいけない。両方あるからいいんだ。

anond:20190301085940

フェミの逆襲以外の何物でもないだろ

PAPSが森美術館『会田誠 天才でごめんなさい』展に抗議


逆らうものは徹底的に踏みつぶして表現の自由を奪おうという強い意志が感じられる

これで良く「フェミ表現規制までは求めてない、配慮だけ」とか言えるなって

anond:20190301084142

会田誠作品エロいとか発言ゲスいとかいうのは、主張の正当性を後押しするために付加しただけで、本当の主張は別のところではないかエスパー予想した。

そりゃ、フェミに逆らった会田誠をつるし上げることが目的訴訟なんだから名目なんて何でもいいんだよ

以前にもこういう例があった

PAPSが森美術館『会田誠 天才でごめんなさい』展に抗議

注・PAPSは「ポルノは性暴力を呼ぶ」とエビデンスなく決めつけて、表現の自由を奪うカルト団体

会田誠作品エロいかどうかはあんまり関係ないんじゃないか

たぶん美術モデル仕事安全性みたいなのが主眼で、いわゆるセクハラとはちょっと違うように思う。


こういう文脈で、存在するのはずなのにないものとされている美術モデルに対する欲情というねじれた感情について疑問を持ち、それをテーマ偽悪的な作品を作って問題提起する、というのはある意味理解できる。あえてタブーに触れるという現代美術家としてはわりと普通の行動でもある。

一方で、受講した女性美術モデル仕事にしているので、タブー中のタブーであるモデルに対する欲情という感情存在するとなると安心して仕事ができない。作家モデルという立場からしても先日の荒木経惟告発したモデルのようなこともあるし。そのため、主催学校側に対して「モデル安心して仕事ができるように、業界正常化のために、あのような言動はさせるべきではない」という主旨のことを訴えたんじゃないかと思う。つまり業界のための義憤であって、個人的エロい作品を見せられてショックを受けたとかいナイーブな話ではない気がする。完全に想像だけど。

学校側は学校側で、その主旨をうまく呑み込めず、よくある作家表現の自由モラルで抑えつける話かと思って、美術自由を守るために今後双方関わらないようにするという方向で示談をまとめかけた。

しかしながら、それはつまり当該学校に関わらないということで、職業として美術モデルをしている当人活動の場を狭めることになってしまう。もともと、美術モデル安心して仕事できるようにと訴えたのに、まったく逆の仕事がしにくくなるという示談条件はとうてい受け入れられるものではない。ということでおおごとに発展したんじゃないかな。

会田誠作品エロいとか発言ゲスいとかいうのは、主張の正当性を後押しするために付加しただけで、本当の主張は別のところではないかエスパー予想した。

anond:20190228154954

美大出身の女だけど会田誠作品は立派な芸術だと思ってるよ。

典型的な女脳な貴方と他の女性を一緒にしないで欲しい。

(とか言うと名誉男性ガーとかレッテル貼りして発狂するんだろうけどw)

みんな性的な話し好きだな!

会田誠やらLGBTやら、性の問題になるとやたらとみんな盛り上がるよな

俺はLGBT問題よりリボ払い合法な世の中のほうがよっぽど狂ってると思うし

エログロ芸術家が登壇するセミナーにいってエログロ見せられてつらい思いするって話しより

近所の定食屋納豆食うやつみるほうが100倍精神的にきついよ

会田誠ってジェローム神父の表紙描いた人か

なんか見覚えあると思ったら

[]2019年2月28日木曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
001261048183.229.5
0181759693.837
023810166267.549.5
03124251354.380
04213059145.759
05753175.947
06287084253.067
07303783126.151
0868296943.726.5
09137943768.939
102081363365.538.5
111791462081.746
12172993057.727.5
132551517259.537
141361015274.641.5
15127842466.344
1610812339114.346
171311161788.740
18129929272.039
199710462107.932
20111792371.429
21103919589.332
2210311193108.733
2316519442117.841
1日257222275186.637

頻出名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

人(200), 自分(168), 増田(118), 今(107), 日本(78), 話(73), 女(69), 人間(68), 好き(63), 前(63), 子供(63), 女性(62), 必要(58), 問題(57), 金(55), 気持ち(52), ー(51), 仕事(50), 意味(48), 相手(47), ロリコン(46), 普通(44), 男(44), 理由(43), 時間(43), 感じ(43), 理解(43), あと(42), 頭(41), 場合(38), 最近(36), 今日(36), ゲーム(36), 無理(35), 存在(35), 結婚(35), 気(35), 昔(34), 逆(34), 他人(33), おじさん(33), 嫌(33), 他(33), 関係(32), 作品(32), 社会(32), 手(32), 男性(32), 言葉(31), 差別(31), じゃなくて(30), 自由(30), 全部(29), 会社(28), 別(28), 時代(27), 状況(27), 一番(27), 業界(27), しない(27), 一人(27), 勝手(27), ゴミ(26), 韓国(26), 方法(26), 世界(26), バカ(26), 結局(26), 漫画(26), 目(26), 表現の自由(25), お金(25), オタク(25), 場所(25), 顔(24), ダメ(24), 子(24), 内容(24), ネット(24), KKO(23), いや(23), 表現(23), 自体(23), セックス(23), 原因(23), 人生(23), 子供部屋(22), 一緒(22), 正直(22), フェミ(22), 馬鹿(21), 声(21), フェミニスト(21), 親(21), 絶対(21), ただ(21), 確か(20), 名前(20), 話題(20), 本(20), サイト(20), しよう(20), 国(20), 批判(20), まとも(20), レベル(20), 価値(20), 時点(20), 程度(20)

頻出固有名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

増田(118), 日本(78), じゃなくて(30), 韓国(26), 表現の自由(25), KKO(23), フェミ(22), わからん(19), ネトウヨ(18), Twitter(18), ワイ(17), 電子書籍(17), 専業主婦(17), アメリカ(16), いない(16), 可能性(16), 3月(14), キモい(14), 会田誠(14), ツイッター(14), ブログ(13), なんだろう(13), 中国(13), twitter(13), なのか(13), LINE(12), AM(12), キモ(12), スマホ(12), ニート(12), マジで(11), お気持ち(11), PM(11), 東京(11), ラノベ(11), 個人的(10), 具体的(10), まんこ(10), OK(10), 被害者(10), 女性専用車両(9), 元増田(9), 一緒に(9), 10年(9), にも(9), イケメン(8), 自己肯定感(8), 婚活(8), 北朝鮮(8), 最終的(8), 日本女性(8), 売春婦(8), クレカ(8), 普通に(8), 1人(8), PC(8), アレ(8), A(8), 日本死ね(8), 犯罪者(7), 民主主義(7), 紙の本(7), 性犯罪(7), IH(7), 児童ポルノ(7), …。(7), LGBT(7), 米(7), 村上隆(7), 基本的(7), ポリコレ(7), いいんじゃない(7), 統失(6), ブコメ(6), 金(6), 毎日(6), なんの(6), デレマス(6), ロリ(6), 夫婦(6), ブクマ(6), 20年(6), いつまでも(6), 編集者(6), 娘(6), ポケモン(6), 北欧(6), PV(6), ぶっちゃけ(6), Google(6), 脳内(6), 何度(6), リアル(6), 同調圧力(6), この国(6), 社会的(5), 知らんけど(5), ブクマカ(5), ステマ(5), 東大(5), P(5), 分からん(5), hatena(5), 30代(5), ネタバレ(5), 山本太郎(5), 平成(5), 外国人(5), 悪いこと(5), ババア(5), ここに(5), 自民党(5), 上の(5), v(5), w(5), はてなー(5), アルファポリス(5), 2月(5), 3年(5), youtube(5), 4月(5), よね(5), 表現の自由戦士(5), 政治的(5), DV(5), 消費税(5), q(5), ツイート(5), 朝(5), 出版社(5), B(5), 1年(5), 漫画家(5), 発達障害(5), デフォ(5)

本日の注目単語 ()内の数字単語が含まれ記事

ノベルバ(6), 会田誠(14), アルファポリス(5), 如(3), かみさん(3), 村上隆(7), 心因性(4), 子供部屋(22), 有田(4), 学習机(3), 長押し(3), 3月(14), 浴びる(8), 電子(15), AM(12), 電子書籍(17), 日本女性(8), 日本死ね(8), イオン(12), PM(11), 児童ポルノ(7), ロリコン(46), 本能(17), 出版(16), 芸術(11), 表現の自由(25), 隔離(9), 専業主婦(17), なろう(13), おばさん(16), 読者(10), おじさん(33), 業界(27), 一人暮らし(9), LINE(12)

頻出トラックバック先(簡易)

子どもが欲しい人の気持がわからない。 /20190228131113(31), ■会田誠作品を見て雑感 /20190228154954(23), ■出版業界最近について現役編集者より /20190228022726(19), ■アラサーニートおじちゃんだけど婚活しようかと思う /20190228114029(13), ■みりん飲もうぜ /20190227220003(13), ■小説を書いたか宣伝に来たよ! /20190228174113(13), ■もしも結婚するなら /20190227210620(10), ■犬だから人権を停止して欲しい /20190228160128(9), ■好きだった女性の住んでいた部屋に、住もうと思う /20190228114350(8), ■今夜はじめて豚汁を作る予定なので /20190227111119(7), ■俺には狙撃の才能があるかもしれない /20190228081047(7), ■セカンドカーに軽トラほしい /20190227144515(7), ■みんなどこで女性と知り合ってんの /20190228114432(7), ■紙の書籍ってそんなにいいか? /20190228112737(7), ■夫が出世した時の妻の反応 /20190228213616(7), ■まんこってなんでラインの時に話題を同時進行させるの? /20190228010443(6), ■会田誠事件へのはてブ民のコメントが酷すぎる /20190228013718(6), (タイトル不明) /20190228204434(6), ■なんで未だに現金使ってるの? /20190228115925(6), (タイトル不明) /20100228235603(6)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

6062669(3763)

2019-02-28

会田誠批判絶対さない人たちがたくさんいるのが不思議

芸術作品から批判的に見られるのは当然だ。

なんでも絶賛するのは鑑賞態度としておかしい。みんな違ってみんないいみたいな思想なのかな。芸術なんて言ってもほとんどはゴミだよ。

自分に軸があればその観点自分価値観哲学、美意識から良い悪いの評価を下すのはごく普通のことだ。

何か言っているようで何も言っていない相対主義者たちが俺は一番賢いみたいな態度でいるのはとても滑稽だ。

まず君らがどの立場から物事をどう見ているのかを明示しなければならない。君は完全に客観的存在ではないということ。君は君の場所から物事を見ている。だから君は完全な俯瞰などできない。君がどう感じどう考えたのかを語るべきだ。

「みんな違ってみんないい」それはわかった。で、君はどう思うんだ?

会田誠講義苦痛」の件

以前、バイコレクターの人がAbemaTV番組に出て加藤浩次パワハラ告発したとき

加藤浩次が呑む番組に出るのにそういうことを事前に把握しないで出るなんて」と言った吉田豪はかなり叩かれたと思うんだが。

今回に関しては「会田誠講義に出るのに調べてないなんて」と言う人が多いのは面白いですね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん