はてなキーワード: septemberとは
本人のツイート
釧路空港のピーチ便では、事前にマスク着用推奨や例外申請の案内のアナウンスはなされませんでした。チケット発券から搭乗口までマスク未着用でしたが、いずれの係員からも何の指摘も受けておりません。事が生じたのは機内で座席に座ってからです。 https://t.co/5LYiSjJkeX— マスク未着用途中降機乗客 (@mask_passenger) September 9, 2020
いやそいつ機長のところまで押し掛けようとしてるんだけどね
「コクピットのほうへ向かおうとした」ってやつ?
「コックピッドの方に向かった」というのは、印象操作です。
CAさんの詰め所が前方にあり、お話があるなら前方でしましょうと促されて、そこで話をしただけです。
機内前方のトイレに行ったら「コックピッドの方に向かった」と言うのでしょうか。 https://t.co/czCQyhAca6— マスク未着用途中降機乗客 (@mask_passenger) September 10, 2020
pic.twitter.com/GNxargkX88— lastweek (@lw_in_dy) September 17, 2020
産後うつになるなって方が
無理なんだよな、
リベ大の画像置いとくから
産後うつは甘えとか言っちゃう
クソオスは全員
保存して待受にしろ pic.twitter.com/IyKPhLisKz— ぴぴちゃん@油ぬり (@unagi_wwww) September 17, 2020
プチバズってるこのツイート、主張そのものはとってもいいと思う。
だからこそ尚更、どうして「クソオス」って言葉使っちゃったのか理解に苦しむ。
どんなことにでも、大抵例外があるし一括りにするとそうじゃない人が嫌な気持ちになると思うんだよね。
そもそも、いまどき主語が大きいのも性別を主語にするのも価値観のアップデートができてないって自ら宣言するようなもので、恥だと思うんだけど。
それに例の発言主って女性だと思うんだけど、この手の男性嫌悪者は同じ女性からこのような発言が出てくることが相当なショックだったのかな?
ほんと今の多様性の時代に必要なのは
「私には理解できないけど、あなたはそれが好きなんですね」という精神だよね
人が好きな物を無理に好きにならなくていいし
「あなたが好きな理由を私に理解できるように説明して」とか一番言っちゃダメなやつ。
理解できない物を理解できないままに許容しよう。— Zirconia😎VRChat (@ZirconiaVRChat) September 14, 2020
一番言っちゃダメ、と一方的に決めつけ強い言葉を使い否定しているが、「(自分には理解できないが、)あなたが好きな理由を(あなたの事を人として尊重していて、あなたへの理解を深めたい、あなたをもっと知りたいから)自分にも理解できるように教えて欲しい」という他者理解のスタンスを考えすらせずに頭ごなしに否定して「理解しなくてもいいから許容しろ」と押し付けてきてるのがさすがおフェミ様
出版物の消費税総額表示の件、財務省に確認。スリップ(書籍の間に挟んである紙)や「しおり」で総額表示していれば、カバーの再印刷などは必要ないとのこと。業界団体にも確認しましたが、現場での作業はあるが大きな影響はないだろうとのことhttps://t.co/udVwVF4U8m— 山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) (@yamadataro43) September 16, 2020
おや?徳丸さんは、その機能を付ける(判断をする)のがPay側だとお考えか?(元ツイートの「一体なにをいってるんだ」を読み取れていないようなので。) https://t.co/V2NuHGztRA— Hiromitsu Takagi (@HiromitsuTakagi) September 16, 2020
ワニ動画が偶然出た議員、デジタル担当相に就任。https://t.co/qhrdG6ilvt— 武田砂鉄 (@takedasatetsu) September 16, 2020
平井卓也といえば「ワニ動画」もあるが、入閣の決め手ということであれば「あべぴょん、がんばれ」のほうだろう
福島瑞穂党首に「黙れ、ばばあ!」と書き込み? 報じられた自民党ネットメディア局長はなぜか沈黙: J-CAST ニュース【全文表示】
自民党ネットメディア局長の平井卓也氏は、ニコ生の画面上に表示されるコメントに意気盛んな書き込みをした。
社民党の福島瑞穂党首が討論冒頭で発言すると、平井氏は前述のように返し、日本維新の会の橋下徹共同代表が欠席したことが分かると、「橋下、逃亡か?」とはやし立てた。これに対し、自らが担ぐ安倍晋三首相については、「あべぴょん、がんばれ」と激励の書き込みをした。
【速報】
デジタル担当の閣僚に平井卓也衆院議員の起用が固まった https://t.co/PZVtYgzOBL— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) September 15, 2020
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E4%BA%95%E5%8D%93%E4%B9%9F
ドワンゴおよびニワンゴが主催し、ニコニコ動画で配信された2013年6月28日の「ネット党首討論会」の中継会場に出席していた平井が、福島瑞穂衆議院議員や、討論会を欠席した日本維新の会の橋下徹共同代表に向けて誹謗中傷コメントをスマートフォンを使って書き込むようなパフォーマンスをし、新聞記者に書かれている。自党の安倍晋三総裁に対しては「あべぴょん、がんばれ」などの好意的なコメントを書き込んでいたことが発覚した。
女系天皇の容認について、石破茂候補が自民党総裁選で言及した。
どこまで国を売れば気が済むのかと怒りに震える。「國體護持」は日本人の尊厳であり魂そのものだ。この変更も変更の意図も許されない。— 橋本琴絵 (@HashimotoKotoe) September 14, 2020
時代にそぐわないため変更が必要らしい。まぁ、この後に「個人の感想で、太宰メソッドの発言だったと思う」とも言ってるけど。
銀河英雄伝説のリメイク。3期以降も続くのかな。もしそうなら、男女役割分業の描き方は変更せざるをえない気がする。旧アニメのままだと、さすがに時代にそぐわない。作品として大変に面白いのは踏まえたうえで。…なんてことを書いたら炎上するかな。— Shotaro TSUDA (@brighthelmer) September 11, 2020
なお、個人の感想ですので作品に何ら干渉する意図はありません。NHKに投書もしませんし、BPOにねじ込んだりもしません。三期があるのを皆で祈りましょう。— Shotaro TSUDA (@brighthelmer) September 11, 2020
そのうえで、書き方が良くなかったと思うのは、結果として「太宰メソッド」みたいな論の建て方になってしまった点。世間がこう言っているからこうすべき、みたいな論のことこれは良くなかった。— Shotaro TSUDA (@brighthelmer) September 13, 2020
これやで。
https://twitter.com/brighthelmer/status/1304547803117490176
そんなに大層なことは言ってなくて、フレデリカが家事をやるところで、ヤンがそれをさも当然とふんぞりかえるんじゃなくて、申し訳なさそうにするとか、その程度の話です。要はそれが当然だと思い込んでいると見えなければいいとか、それぐらいの話です。— Shotaro TSUDA (@brighthelmer) September 11, 2020
「社会学者が『銀英伝』を書き換えろと言っている」というデマに踊らされ総攻撃にかかる『銀英伝』ファンたち。 - Togetter
銀英伝について、執筆当時とは社会の状況が違うからいくつかの描写に変更が必要なのではないか、という個人のツイートにオタクが集団で突然にキレているが異様である。
「○○という理由で変更が必要だと思う」へのまともな反応は、「あなたはそう言うが、△△という理由で私はそう思わない」である。
この段階を飛ばして、「やべえ」「怖って思う」「本を焼いてるようなもの」と感情的になり罵倒表現に飛びつくオタクを見て本当に気持ち悪いと思った。
これってまさにネトウヨが差別的に使う「ファビョる」って状態だよね?
実際は作者の田中芳樹も「いまの時代にはそぐわない」と言っているわけで、そうなるとオタクたちは何に対して怒り狂っているのか本当に意味が分からないし、ただただ気持ち悪い集団だなと思うばかりだ。
知人から田中芳樹先生がフレデリカの描写について触れているインタビューのソース画像が送られてきた。私の責任で引用しますね。出典は『銀河英雄伝説 6 飛翔篇 』(マッグガーデン・ノベルズ) の297ページ・298ページ。商品にリンクもしときます。 https://t.co/r8MGpMQ7j8 pic.twitter.com/aBHNAVzGhG— 前Q(前田久) (@maeQ) September 12, 2020
これはマジで炎上しそうなのですぐ消しますが、俺が情報系に行かなかったのは、プログラミングは誰でもできるから参入障壁低く競争が激しく、自分は太刀打ちできないと思ったからです— SRNN (@srnn1426) September 9, 2020
「燃えてた」じゃなくて
すぐ消すんやなかったんかいな
たしかに、黒人の権利のために戦う大坂なおみを叩き、外国人へのヘイトを拡散するつるの剛士が賛美される日本でオリンピックが可能なのでしょうか? https://t.co/yN45ciWJi7— 町山智浩 (@TomoMachi) September 8, 2020
両方とも日本にかかってるというなら「大坂なおみが叩かれ」「つるの剛士が賛美される」、もしくは「大坂なおみを叩き」「つるの剛士を賛美する」と能動受動を揃えるのが普通であって
元の文はどう考えても「『大坂なおみを叩き、外国人へのヘイトを拡散するつるの剛士』が賛美される」と読むのが自然だ
gokino
まじかよ令和新選組最低だな〇ロシアエー。
山本一郎さんへ。@Ichiro_leadoff 明日の週刊文春でこのような記事が出るようです。はからずも私のツイートや記事内容 https://t.co/qssIYK70xe が事実であると証明されたやに思います。これを「ガセネタ」とするのはどうかと思います。是非訂正をお願いします(しなくても結構です)。では失礼します pic.twitter.com/T3mFlVqb4y— 古谷経衡@長編小説【愛国商売】(小学館)発売中! (@aniotahosyu) September 9, 2020
まだ当該の週刊文春は刊行されておらず、本件記事の取材にも関与していない古谷経衡さんが、なんの根拠もなく「菅義偉さんの集団就職は嘘だ」とネットで主張した件ですか?
当方は母型の実家が秋田で、集団就職の経緯や農協での菅家の活動も確認して存じております。 https://t.co/vmqKGa9WuN— 山本一郎(Ichiro Yamamoto) (@Ichiro_leadoff) September 9, 2020
対消滅してほしいコンビだけれど、とりあえずこれでどちらか片方が消えると思うと「これでアバロンのダニが一匹減ったな」的な皇帝陛下様のほほえみが頭をよぎる……
決して口にはしないものの、僕は人間性が根本まで腐っているので、もしこのタイミングでドコモ口か地銀ネットワークのWeb口振担当者が「クソサービス作ってすみませんね」「今回の件でメンタル崩壊した」とか言い出したら、世間はどういう反応を示すだろうかとか思うとワクワクしてしまう— ROCA #COCOAボランティアデバッグ (@rocaz) September 10, 2020
はてぶに上がってるほうでは、
地銀側は、連携先(ドコモ)で本人確認する前提でサービスを提供してるのに、それをドコモがやってない(のでドコモが悪い)
に賛同してるよね?
この指摘が的を射ていると思った。そもそも口座振替って誰にでも振替先となる(自動引き落しさせる)のを認めるものじゃないのでは?公共料金だったりクレジットカードだったり、学会の年会費にも使えたりするが、それなりの組織を介した口座振替依頼書しか受け付けないはず。https://t.co/O9DM6ME6Fh— Hiromitsu Takagi (@HiromitsuTakagi) September 9, 2020