「2大政党」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 2大政党とは

2017-11-02

"少数意見尊重"とかいう謎のパワーワード

圧倒的に支持される与党がなぜ少数意見尊重しなければならないのか教えてちょんまげ

少数意見尊重大事と、中学校で確か習ったんだけど、法的根拠はないっぽい。

2大政党制とかで政権交代現実的に起こりうる場合に、与党自発的野党に歩みよることは分かる。

2017-10-21

anond:20171021174456

いや、反新自由主義スタンスを出して、小池騒動で、新自由主義法人税減税、フラット税制の連中を追い出したからだいぶ良くなったと思うよ。

しろ野田のあたりからTPPだの法人税減税消費税増税なんかの新自由主義色をだいぶ強めていって、民主でも自民でもどちらでも変わらない。むしろ民主のほうが過激になったからね。

だが、その辺の連中は出ていった。

前原小池あたりは小選挙区制二大政党制欠点を知っていて「トップ2党が同じ方向を向いたら選挙民の選択肢がなくなる」ということだ。

小池排除の論理や、その騒動内の前原想定内発言かいうのを見て、ああ、これ確実にわかってやってるなと確信した。

それでも、くだらない中韓あたりを対立軸にしようとして、中韓あたり擁護民主担当したが、民主評価できる部分皆無だった。

自民VS前原民進で、消費税増税以外の選択肢がないようにしたが、消費税増税は幾度も景気を落とし続けている。

で、あまりにも反発強かったから、都議選と同じ構図になるようにして、

自民VS小池前原希望で、消費税をあきらめて日本会議改憲以外の選択肢がないという形にしようとした。

そうやってほおりだした枝野が立って、その日本会議改憲新自由主義対立軸にして立ってる状態

枝野が立ってヤバいと思って、ベーシックインカムとか内部留保課税とかやってるが、受けがいいのを適当に言っただけでバックや財源わかってないから迷走している。

対立軸があってヤバいと思えば、国民に受けがいい政策を言い出すってことだ。でも対立軸がなければ国民無視して進めようとする。

から2大政党制は大欠陥制度だよ。枝野総理誕生したら、まず中選挙区制度に戻すことからやってほしいね

自民ベースでも構わないが、国民の望む論点は党トップだけでは制御できずに、いつ首をかかれるかわからないような状態

2017-09-27

anond:20170927101032

そもそも2大政党制というのは元々階級の違いから出来た

共和党金持ち白人民主党貧乏人・移民、みたいな感じ

要は歴史産物

そして日本では55年体制自民党がずっと与党になってる

てかそもそも自民党から右」「民主党から左」みたいな明確な傾向がない

から2大政党制になってない

あと2大政党制というのは「AがクソだからBに入れるわ」って傾向があって成立するもんだが

自民党がクソだからと言って民主党に入れる奴は殆どいない

以上

2017-07-28

政局政局政局

蓮舫代表辞任で衆議院解散風がふいてきた模様

蓮舫議員衆院選じゃ落ちそうだから参院からのくら替え出馬をやめた。つぎの参院選でも危ういよな。でもミーハー東京都民から蓮舫当選させちゃうか。

都民ファーストは、全国区にあわせて、日本ファーストを立ち上げるのだろうか?

憲法改正日本国民権利擁護を謳う日本ファーストが立ち上がれば、自民党に代わる政党として支持が広がるだろうな。

2大政党誕生するのか?

民進党は考えの似た人たちでまとまればいいのだ。共産党社民党に戻ればいいのだ。

政局が始まった。

小沢氏がまた動き出すぞ。

https://anond.hatelabo.jp/20170727220322

【どの政党が言っているか】で、小選挙区制のもとでは二大政党制になるが、その大政党2党ともが言ってない政策は爪弾きになるんだよね。

で、民進もあれは消費税増税法人税減税累進所得税減税の新自由主義ってのはわかる。

まり二大政党とも新自由主義なんだよ。

新自由主義は、金持ち大企業に金を多く回し、そして、金持ち大企業は金をため込みがちだから貨幣流通速度が落ちて景気を落とす。

けども、小選挙区制の元2大政党制になって両方新自由主義の元なら自由主義制作以外は否定される。

そのもとで「どの政党が言ってるか?」って条件をつけた時点で、既存政党政策肯定させて消去法で、、、、、って誘導ってのはわかる。

からああネトサポかと判断するね。僕は。

そして、安倍は消去法なら今まっさきに消される存在

2016-06-29

もうじき選挙だけど、なんで野党第1党ってどんどん左傾化していくの

90年代

新進党:自民党と同じくらいの保守寄り

メンバー:自民離党組+松下政経塾出身新人

2000年代前半

民主党:中道左派小さな政府志向

メンバー:新進党の残党+社民党右派

2000年代後半

民主党:中道左派大きな政府志向

メンバー:上記+小沢一派

2010年代

民進党:共産と共闘、昔の社会党みたいな無責任路線

メンバー:旧民主党+維新、みんなの残党

メンバーの経歴考えたらそこまでお花畑政策言わなさそうなのになんで昔の社会党みたいなことになってるの?政権交代可能2大政党って何だったの?2000年代前半まではマニフェスト政権公約の具体化だとか、あえて消費税増税財政再建だとか現実的なこと言ってたか候補者演説聞いたり、真面目に選挙選択肢として野党候補を見てたけど、最近ははなから選択肢にならない。特に政権交代経験して、現実見てるはずの民進党議員が解せない。まさか与党に反対しとけば一定の票数取れることが分かっちゃったとかなの?有権者バカにしてるの?それとも有権者バカなの?

2015-08-18

http://anond.hatelabo.jp/20150818193216

今の小選挙区制が良いと、2大政党バンザイと。

決められる政治と、夢みちゃんたんですよ。

キメ過ぎだコラ!も後の祭り

2014-02-02

http://anond.hatelabo.jp/20140202213345

最大の問題はアベに加えて自民党の代わりになるものが一切ない、ということだろう。

から、誰支持するか?って聞かれたらあべ、自民党、って答えるしか無いわけで、

アベを支持するか?という問いなら大分変わるだろう。

ある意味民主党が一回政権取っただけで完全にくずれて2大政党制をなくしてしまったのは犯罪に近いくらいの罪。

まあ、世の中が不景気になってさら地震があって運が悪すぎたけど。

もうちょっと日本経済が頑張って自民党がふんばってて、

それこそ自民党が今回政権を取った時期に民主党政権取ったらホント救世主みたいな雰囲気になっただろう。

別に日本の政治家の舵取りなんて大したことしてないし、

世界の景気に動かされてるだけなんだから

2013-10-12

http://anond.hatelabo.jp/20131012213053

俺も詳しくは知らないけど法人税所得税上げるでいいと思うけどな。

法人税っても、実際は税金すら払えてない利益の出てない企業が大変なわけで、

そもそも税金払える様な企業はそれらに比べれば全然余裕なんだから

その辺の癒着みたいなのが全然取れないんだよね。

そのための民主党だったんだけど、バカみたいに庶民に見えやすい政策だけしようとして

自民党都の繋がりによって隠されてる本当の「埋蔵金」を掘り出してくれなかった。。。

やってること馬鹿だったけど、震災さえなければ、もう少し長くやってその辺の関係断ち切るくらいまではやって欲しかったな。。。

それで今度は民主党とつながり出来るかもしれないけど、実際2大政党制が上手く行けば、

両方に同じだけいい顔することは出来ないから必ずそういったつながりもバラけるんだよね、そんでうまくいくこともある。

もうちょっとまともに喋れるリーダーさえ添えてればそれで上手く行ったかもしれないのに、よりによって一番人前に出しちゃいけない人たちを前に出してたからな。。。

(今の某日本首相なんかもはっきり言って人前に出しちゃいけない人間だと思うけど、

たまたま民主党馬鹿やった後で、さらちょっとそこから上がってきた段階で引き受けて、かつ世界的にも丁度変化が起こるとき

うまく当たってこんなことになって。。。それに加えて、色々な業界を見ててやっぱり自民党への協力が厚いんだな、って感じが大きすぎて。。。

あの坊っちゃんなんてただただ右発言してるだけなのに、2回も首相って、おかしいだろ、日本。。。)

2013-08-14

http://anond.hatelabo.jp/20130814021109

政治で決まった内容をきちんと形にするのが官僚仕事

政治家仕事は、民意を吸い上げてまとめて、官僚を正しく導くこと。

官僚政治を動かしてるように見えてしまうのは、圧倒的な政治家指導力不足なんだと思うんだけど。

政治家がちゃんと仕事出来ないか官僚が出てきてやるわけで。

挙句の果てには手を組んじゃって。

で、別に手を組むのは悪いことではないと思うけど、いっそのこと、それをきちんと認めて、

逆に他の人が言ってるように、アメリカみたく、政治家官僚責任で回せばいいだけだと思うな。

そうすれば政官癒着も何も、そこは元々ひっついてるもの、になって、

他の政党付の官僚はなんとか打開しようと頑張るだろうし。

ま、今また、自民一党時代っぽくなってるから今の日本でやると駄目になってしまうかもしれないけど。

(そういう意味でもちゃんと2大政党政治になってることが大事なのかもね。)

2013-07-16

http://anond.hatelabo.jp/20130716003312

与党野党の政策真似したり譲歩したりなんてのは1党優位の55年体制の頃からあった

しろ2大政党制にすることで対決姿勢とろうとお互い妥協したがらないような関係になってたように思う

2013-07-15

http://anond.hatelabo.jp/20130715214811

1人区は沖縄岩手以外はほぼ無風でつまらんが

2人区は今までと違って自民民主鉄板と言えなくってるのが面白いと思うが

これを機に2大政党自民民主しか選択肢がないという糞な状況が解消されそうなのが救い

2012-11-11

http://anond.hatelabo.jp/20121111015356

専門家集団で議論させたいという意図とは別に大選挙区で記名にしたら、全国ネットワークのある党が有利だなと思う。

大地とか減税日本みたいな地域政党、みんなとか国民新党みたいな小政党は淘汰されるだろうな。

いくら創価学会員がいるっていったって、日本全体で1選挙区しかなくなったら、学会員の数なんてゴミみたいなもんだ。

バイバイ公明党。(と思ったが、後述のタレント議員でけっこう議席を取りそう。ぐぬぬ。)

檀家の数だけでいえば浄土真宗が一番多いんだっけかな。

正確な数は覚えてないけど、20議席があれば1議席くらいとれるんじゃないかな。

もし政党を作ればの話だけど。

まあ、ほぼ自民民主2大政党制になるのか。

ある意味じゃ胸熱だ。

民主がここ数年で株を落としまくってボロボロから、ほぼ自民が寡占しそうだけど。

その筋の専門家当選してくるかっていったら、そりゃ疑問だな。

選挙区しかないなら、日本全国に名前の知れた人を候補者が有利だな。

自民民主タレントを起用しまくるな。

お笑い芸人オリンピック選手ばかりが目立ちそうだな。

さすがに横山ノックの復帰はないだろうけど(笑)

議席を失った創価必死タレント立候補させまくるだろうな。

花畑牧場成功させたとかいう触れ込みで田中義剛経済産業参議院になるのか、あるいは農林水産参議院になるのか。

久本雅美柴田理恵政治家転向するだろう。

どの議員になっても使えないとは思うんだが、聞いたことない学者なんかよりは票を集めて当選するんだろうな。

笑えない。

結局のところ、参議院が法案を蹴れるってことは、ねじれたらグダグダということは変わんなそうな気がする。

首相が解散か総辞職カードに譲歩してもらうっていう構図は変わらんと思うがどうだろう。

ま、予算赤字国債発行法案は衆議院だけってことなったら、ずいぶんマシだけど。

恒例行事赤字国債を発行するごときで解散とか辞職とかでグダグダしてる今が異常。

えーっと、総括すると、参議院専門家集団にするってのは無理だし、反対だわ。

専門家意見を聞くっていう目的を達するためには、専門家意見させることより、専門家意見を聞く側に資質が求められると思うのだがどうよ。

小泉竹中以外に経済財政諮問会議を上手く使えなかったように。良くも悪くも。

専門家意見を取り入れる目的なら、分野ごとに諮問会議を充実させること、諮問会議意見がうまく反映できるような仕組みのほうが重要なんじゃなかろうか。

国民に選ばせるとメンバーがみなタレントなっちゃうから総理に選ばせていいと思うよ。

国民は、最高裁判所判事みたいに辞めさせたい人を選ばせればいい。

2012-10-06

http://anond.hatelabo.jp/20121006040832

確かに政党なんかでも、アメリカイギリスは「2大政党制」→二つの政党間の主張差はそれほど多くない。

フランスイタリアは「穏健な多党制」→多党だが党の間の主張差はそれほど多くない。

日本の(55年体制)は「分極的多党制」→政党間の主張差が大きく、そもそもの成り立ちが違う。

というところはある。

ま、アメリカヨーロッパは基本キリスト教があって、それの分派が争ってるみたいなところがあるからねえ、、。

2012-07-22

維新の会単独過半数はあり得る

週刊誌が200議席の予想だしててありえないと思う人が多かったが

世論調査支持率維新が第一党で小選挙区だという点を考えれば十分ありる数字のはず

2大政党なら各選挙区で得票率51%以上でないと勝てないが

3大政党なら理論的には34・3333になると得票率34%でも勝つ可能性がある

実際にはそこまでぎりぎりになるところは少ないだろうが

2005や2009は得票率5割程度で第一党が300とってるので

次の総選挙は4割程度で300議席取ってもおかしくない

郵政小泉政権交代ほどの熱狂的な支持率がなかったとしても

維新票が割れるだけで同程度の議席獲得が可能ということ

にもかかわらず既存政党の危機感が足りなさすぎるように思う

解散先延ばしすれば支持率落ちるとかいう人いるが政治家になってから何年も経ってスキャンダル報道も何回かあっても落ちてないのに

任期満了まであと1年で落ちるというのは楽観的すぎ

候補者足りないか大丈夫みたいなのも数千人も維新塾に来てるんだから300人くらいなら十分足りるだろうに

2010-04-01

トム・ハンクス第2次大戦では、我々アメリカ人日本人を黄色い犬と見ていた」→米国内でフルボッコ

ttp://news4vip.livedoor.biz/archives/51504117.html

イーストウッドは厳密には保守主義ではなくて道徳的個別主義と呼ばれる立ち位置の人だよ。アメリカ人は大抵右も左も前提としてアメリカはなんだかんだで善だという観念の元で生きているが、イーストウッドみたいなタイプの人はそれは必ずしも正しくない(かといってアメリカが嫌いなわけではない)という考え。共和党の支持者には少数ながらこういうグループ存在する。アメリカでは日本と違って2大政党が成立してるから、人によっては単に思想信条だけで支持政党を決めているわけではない。ここに居る連中の中にも「日本古来の伝統やしきたりは大切にすべきだし、外国人参政権は当然反対」って人でも基本的な思想自体は「社会保障を手厚くして欲しい」とかのリベラルな(=左翼という事ではない)立ち位置の人もいるだろ?単純な二項対立では図れないわけだ。

2009-07-20

http://anond.hatelabo.jp/20090720004335

2政党議席の9割を占める状況でも2大政党制じゃないということに何の意味があるの?

何でそこまでして2大政党であることを否定したがるのかわからん。

とらばされたのに激怒してるからとにかく叩きたいということかな。

2009-07-18

7月21日解散で8月30日投票

KYという略語流行ったことがあった。環境破壊をアピールするために、取材に行った朝日新聞記者サンゴに刻み付けた自作自演のイニシャルとして有名な単語であったが、その後、空気が読めない人のことを、"あいつKYだから"と蔑むように使われるようになった。

KYになるのは仕方が無いが、あいつKYだからと言われるのは、ぎりぎりの所で気がついて軌道修正するのを期待する、最後の善意と言えなくも無い。そういう諫言をしてくれる人をどれだけ友人に持っているかというのも、人の価値の一つである。この価値の高い人の所に、人や情報は集まると言える。

反対に、信を失い、暴走状態になると、周りから人が減っていく。木っ端政党となっている民主党以外の野党といい、現首相といい、空気が読めていない度を競い合っているようである。

このまま総選挙に入ると、自民党は大敗し、民主党単独過半数を取るであろう。その時、公明党は確実に寝返る。

というのも、参議院で過半数を確保するのに、民主党はあと11議席を必要とするからである。参議院の定数は242、過半数は121、民主党の現有が110である。与党は、自民党84、公明党21である。

民主党以外の野党は、共産党7、社民党5、国民新党4、新党日本1、無所属10となっていて、これらが民主党と協力して野党勢力となっているが、民主党与党になったときに、これらの木っ端政党を取り込んで公約をぐちゃぐちゃにするよりは、公明党の21議席大臣ポスト一つで閣内に取り込んだ方が害は少ない。公明党にしても、直近の民意民主党にある以上、協力するのは吝かではないと、開きなおるであろう。住民票の移動が間に合わなくなったことから、これ以上自民党にくっついていても、メリットは無いと判断する事になるのである。

木っ端政党自民党とも協力できないし、民主党にも見捨てられたとなり、事実上政治生命が絶たれる。2大政党制ならぬ、3政党制へと向かう事になるのである。

首相問責決議案が賛成132票、反対106票で可決されているが、民主党以外の野党は、欠席して110票での賛成にし、野党に落ちてくる自民党に貸しを作っておくべきであった。これに賛成したのは、自分の手で自分死刑執行命令書にサインしたような物である。

次の参議院選挙2010年にある。この衆議院選挙が終わったら、すぐに準備に入らなければならない。民主党政権に対する信任を問う選挙となるであろうが、今の首相が党首を続けるつもりならば、そこでも自民党は大敗する展開がありえる。

民主党ダメである事はわかりきっているが、古い自民党はもっとダメだというのが民意である。古い自民党をぶっ壊すには、長老や領袖クラス議員から退場して貰うしかないのであるが、それに加えて現職首相落選まで行かないと、自民党再生の芽は無いであろう。

2009-06-06

右翼左翼

強い光がさせば濃い影ができるように、偏った翼が、バランスをとるように偏ったもう一方の翼を産み出している気がした。

正直、2大政党の要職に就く人間が「日本列島日本人だけの所有物じゃないんですから」とまで言っているのを聞くと、逆に愛国心を刺激されて国粋主義に傾倒する多くの人がいるのは仕方ない気がする。

自分はウヨだと思うので、サヨの気持ちはあまり理解はできないと思うんだけど、昨今の南京大虐殺論争見ていると、頑なに無かったことにしようとしているウヨに対する反感から、さらに逆の方に思想が振れると言われても不思議には思わない。

ラジカルなサヨに呼応するようにラジカルなウヨが育成され、それに呼応してさらにラジカルなサヨが産まれる。なんとなく負のスパイラルに陥ってるんじゃないかぁというそこはかとない不安がある。

カエサル言葉「人は自分が見たいと思った現実しか見ない」

思想信条の問題なんて決着がつくわけないのに、都合のいい部分だけ取り上げて互いに反感を煽りあっていると、地獄の釜はすぐ開きそう。

2009-03-01

http://anond.hatelabo.jp/20090301194519

いやそういうこともないと思うが、2005年ネオリベが勝って2007年利益誘導が勝ってるわけで、どちらが政権とるにしろ、やがて不満が出て政権交代はおこるはず。与党に両方の勢力がいると55年体制化してネオリベ利益誘導綱引き与党内だけで完結して政権交代の必要性がなくなってしまう。まあ「一党優位でいいだろ」と2大政党の流れを否定するのもありだとは思うけど。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん