「エモーション」を含む日記 RSS

はてなキーワード: エモーションとは

2021-10-12

数学って権威主義なの?

自分の出席番号が28番だったとき完全数じゃん!と気付いて最高に嬉しかった」という数学マニアの話を聞いたとき数学素養がないため数学教養から目を背け続けてきた自分にはまず“完全数”が何なのか。というところからからなかったため、調べた。

完全数(かんぜんすう、英: perfect number)とは、自分自身が自分自身を除く正の約数の和に等しくなる自然数のことである

(Wikipediaより)

とのことだった。

かに、なんとなく収まりがいい。自分も1,2,3,4と足していったら5を二倍にした数の10になったりするところに、えもいわれぬ間の良さというか、迂遠ながらも世の道理の一端を感じたことがある。

5を足せば三倍の15。6を足せば次に来る数字である7の倍数であり、6と最小公約数3を共有する21。7を足せば四倍の28。8を足すと36で……ええと……たぶん、こんな風にいろいろ理由をつけて数字の繋がりを読み解ける人が、いわゆる数学脳の持ち主なのかもしれない。俺には8と36の繋がりをイマイチ読み解けないが、まあなんかあるのだろう。

完全数とは?を理解した。

では、フェーズは次の段階である“なぜ完全なのか?”に移項する。英語でperfect numberと言うぐらいなのだからたまたま変な訳し方をしてしまったわけではなさそうだ。きっと数学という狭くて長い世界で、完全数以外の不完全数では成し得ない何かの役割を果たせるのだろう。もういっちょWikipediaで調べてみた。

完全数」は「万物は数なり」と考えたピタゴラスが名付けた数の一つであることに由来する[1]が、彼がなぜ「完全」と考えたのかについては何も書き残されていないようである[1]。

嘘やろ。

あの数学マニア特にかに使えるわけでもない完全数の、何が完全かもよくわかっていないのに「ピタゴラス先生が完全と崇める数字だあああああ!!」って喜んでたのか。

あんだけ理詰めの思考実践して他人にもそれを強いるやつらが、こういうところでは単なるエモーションでモノを語るの、おかしくないか

数学ってなんなんだ…

2021-09-19

anond:20210919224207

小山田を知らない僕ちんは、小山田の曲を知りたいから、それで判定してやろう!まったく、小山田の曲がわかんない。たとえば、倖田來未だったら「リアルエモーション」とか、クレバだったら「サヨナラ、サヨナラ」とか知ってるけど、マジで知らん。本当に「ウンコ・食わせた郎」というイメージしかない。

2021-08-27

anond:20210827210537

頭の良さとエモーションの強さって結構別だからなあ。エモーションが強いと頭が良くても特に家庭みたいな領域ではアレになるのはよくある話ではある。

かといってエモーションが弱い人間そもそも家庭を作ろうとしないからそれはそれで破綻するというのもよくある話であり、難しいにゃんね。

2021-08-15

ラムラするまで溜め込んでしまった。このエモーションをどうやって落ち着けようか。

2021-07-05

バンヒス派だけどビッチメス系誘い受けヒスイは解釈違いなオタクお気持ち

私もクール系を受けにしたがるタイプなので、たぶんバンヒス派だと思うけど、劇中にあるような、ヒスイくんがビッチメス系のリード誘い受けっぽいのは解釈違いなんですよね…。

もっとプライドの高いクーデレ受けであって欲しい。主人公に対しなかなか素直にデレや好意を見せないし何なら自分の中でも認めてないけど一方では実のところ無意識のうちにめちゃくちゃ執着してるクーデレ受け、これ。

バンくんは、ヒスイとの対戦でかなり素直に「すげー!」と賞賛し、「お前と戦うの楽しい!」って無邪気に伝えるタイプじゃないですか。

でもヒスイはプライドが高く、自分は、強い相手出会うとめちゃくちゃ悔しいしクソが!!って負けん気が勝ってしま相手笑顔賞賛なんか出来ない人だから、そんな風に笑顔バンから褒められるなんて事は、自分はまだまだ大した事ない(相手ダメージを与えられてない)って事か…と内心歯軋りをする。

だけどだんだん戦っていくうちに、そうではなく、バンは本気で自分を認めてくれてるし相手の強さを素直に見つめる事ができるし、強い相手ほどワクワクしそれが自分をも強くしてるって、事を悟り、かつ、自分の方もいつしかバンと戦うのを心待ちにし純粋に楽しんでしまってるというか、メンコを始めたばかりの頃の気持ち、ただただ楽しんでいた頃の事を思い出すんだよな〜〜。

そもそも性格がやはりプライドが高いので、対•バンにおいても自分が"一番"じゃないと苛つき、他の奴と楽しそうに対戦してたらイライラするし、バンに、「お前強いな!」って言わせるのは自分だけじゃなきゃ嫌っていう執着をしてしまってるタイプビッグエモーションクーデレ受けだと思うんですよ。

そんで、バンはそんな風に何故か機嫌が悪くなったりするヒスイを見て、自分が他の人と話してるとワンワン怒るペットの犬をなんだか思い出してしまって思った事なんでも口に出すから、うっかり、

「お前ってそんな俺のこと好きなの笑?」

とか冗談めかして言ってしまうんだけど、フツーに「は?」って鼻で笑われるとばかり思っていたら、ヒスイはそう言われて初めて、…そうかそれって好きってことなのかも…みたいな感情名前自覚するというか、その自覚と動揺で、

「えっ…?」

って柄にもなく赤くなっちゃったりしてその思わぬヒスイの反応と表情にバンの方も「え?」って照れて恋が走り出すわけですよね分かります

或いは、別パターンとして、

こういう漫画って、ちょっと年上の先輩ポジションかに

二枚目で時には的確なアドバイスもしてくれるけどなんかちょっと掴みどころのない飄々とした先輩

みたいなキャラがいるじゃないですか。

いるんだよ。

仮にCとしよう。

Cは、バンの"憧れ"みたいな人かつ、ヒスイが絶対倒したい(けどなかなか倒せない)因縁ライバルみたいな奴で、2人はその事を後から知っていくんだけど、

ヒスイはヒスイで、バンがCに目きらきらさせてるのがなんだか気に食わないし、だからこそ、あい絶対倒すみたいなCへの対抗心を燃やしていくわけど、

バンバンで、いつも結構割とクールヒスイが、Cに対しては、むちゃくちゃ闘争心燃やしてたり表情や、戦いを掻き乱されたりしてるのを見て、なんか寂しいモヤモヤ感というか、

「自惚れかもしれないけど、ヒスイの一番のライバルは俺だって勝手に思ってたから…」

ってこれも素直に言っちゃって、でも、ヒスイに一番のライバルだって思って貰えるように頑張るからな!って笑うんだけど、

ヒスイが、

「俺だってヒスイが一番強いし戦うの一番楽しいってお前に思って貰えるような自分になりたい」って素直に口に出せる日は来るのかなーーーーーーーー!!!

2021-07-01

anond:20210701163755

書かされる作文にはエモーションがないからな

俺は作文得意な方だったけど

読書感想文文部大臣賞かなんかもらったわ

2021-06-30

anond:20210630162736

トラバはてブ稼ぎでもう二桁パターンくらいやってるけど、

だったである調で書くのが一番伸びない。

たぶん共感も反発も呼べないからだと思う。

次に俯瞰したですます調。

これは内容による。

腐女子系のエントリときはそこそこ。

口語でばーっとまくし立てるようなのが反応がいい。

エモーションが伝わりやすいんだろうな。

2021-06-16

ワイの嫌いなUI

例:Google検索結果後に蛇腹のように下に伸びてクリックを誤認させるやつ

例:ニコ動でページ表示後に「まずはエモーションあいさつしましょう!」とかい吹き出しが3秒間出て他のボタンをおせなくさせるやつ

HTML5やらで表現力が上がったために「誘導」に主眼を置く一方通行デザインが増えてしまった

2021-05-10

anond:20210510125554

男女で同じエモーション表現するスタンプがある場合自分と同じ性別のもの使用することが圧倒的に多い。

それどころか表現したいエモーションが異性のものしかない場合使用しない場合も多い。

2020-12-17

シラノ・ド・ベルジュラックに会いたい!  

面白かった

主人公詩人モードに入るスイッチ他人とのやり取りのなかで段々ギア入ってく感じかっこよかった

ポリコレとか小難しいこと考えず面白~いって見れた

フランスの劇知識0にも優しい設計

・端役までキャラの描きかた?よき…

エドモン(劇作家)は人々に記憶され続けるが私たち(役者)は忘れられる」からの「役者は一瞬を生きるんやで」的なやり取りかっこよ… からエンディングの実際に演じられたシラノ画像動画 よすぎでしょ…

・あと「前例はある」おじさんの「初めてだ」 エモーションだった

なんかそんな感じの「イイッスね~^^」って感じの描写が続きまくってよかった

・本番のアレ

・「不幸じゃないと物語にならない」

とにかくセリフがいちいちいい…

2020-11-15

anond:20201115140453

何かを称賛したときにその逆が侮蔑されていると捉える思考をするのはよくない癖だぞ。

可愛い正義というのはだな、苺ましまろを見れば分かる。

いい年したおっさんやお兄さんが小学生キャラクター愛着を抱いてしまうのは、普通にリアルに当てはめれば事案になりそうな地獄絵図なんだが、そんなものは超越したベリベリキュートで溺愛したくなるエモーションというのが二次元にはあるわけだよ。

2020-10-21

エモーションが足りない、これ以上超えると嫌われそうなラインギリギリを行っているからあとは涙でも出でほしいのだけれども。

2020-09-09

anond:20200909180057

友好関係を広げるために趣味をやるタイプの人か

プレシャスエモーションというのは必ずしもリアルフレンドシップの中だけにアルわけじゃないアル

2020-09-05

anond:20200905003356

退廃は、そこに当人たちが至る過程エモーション劣化があり、それを外野から見るとそこに至るまでに並々ならぬ情動の変化があったであろうことを想像させられるがゆえにエモーショナルに感じられるのだ。しらんけど。

2020-08-25

カラス語を覚えてカラスと仲良くなりたい。

カラス語を学んでカラスと会話してみたいと思ったが

カラス語って挨拶とか威嚇とか「縄張り侵入者がいるぞ」とか

MMOエモーションみたいに、決まったシチュエーション対応する言葉しかなくて、意外と広がりがないらしい。

ボキャブラリーが広くないので、よその人が友好的に輪に入るとなるとボディランゲージ必要そうである

2020-06-23

anond:20200623145321

その例はつい書きたくなるエモーションが足りない

力士のドスコイセックスって激しそう」とかどうだろう

2019-10-20

anond:20191005004805

S担当Pです

同じようなことを思っている人に出会えて少し心が救われています

VtuberのCさんに関しては存在を知っている程度です


文章読んでて「わかるわ」連発した

CさんがS担当というのは後日知ったんだけど、それでもモヤモヤが消えない


Sというアイドルは強烈にぶっ飛んだ個性とかアイテムを持っていないから、正直言うと彼女について描かれたキャラソンでも何も知らない人にとっては無難なありふれたものに聞こえると思う

Sの性格や背景を知ったら「そうだよねSはそういう子だよね」と楽しめて、でも知らない人も「良い曲だね」と思えちゃうような曲

Sのキャラソン歌詞はP(やファン)に向けた感謝言葉が散りばめられているんだけど、それをそのまま歌ったCさんにファンが「こちらこそありがとう!」みたいな感想返してるのもしんどかった

Vとデレマスだったらデレマスの方が規模は大きいのは分かるけど、それでもSのキャラソンを初めて聞いた人に「Cさんの曲だ」とか思われたらどうしようとか、どうしようもないことを考えてる

ホワイトベリー夏休みを聞いたジッタリンジンファンもこんな気持ちだったのかな


あとこれはすごくゲスな話なんですけど、少なからずS担当拡散力を利用しようと思ったのかなと見ている

S担当の一部ツイッタラーはすごくS布教活動に熱心

Sの名前愛称所属グループが書かれたツイート発見次第即いいねリツイートするから、例えフォロワー数1桁のツイッタラーであってもS関係ツイートは高インプレッション稼ぐことになる

(「S可愛いかも」みたいな独り言すら補足されるから暇な人は呟いてみるといい)

で、彼らはもちろんS担当以外のツイッタラーとも繋がってるから拡散力が必要VtuberなんかはS関連を狙い撃ちするだけで割とお得


個人的にはこのS担当たちの反応もしんどかった

皆さんすごく大らかだから、Cさんを知らない人も今回の歌ってみた好意的な反応

総選挙ランクインすらしてなかった頃に比べたらキャラソンカバーされるなんていうのはSが有名になった証拠なんだからって喜ぶべきなのかな


あーーーでもやっぱそんな大きな心持てないや

言及先の>>「エモーション」のための餌にされるのが、死ぬほど嫌だったのだ<<というのが本当それ

Sを、Sの曲やそれに関わった人たちをもっと大事にしてほしかった


私もまとまらないけど同じこと感じた人がいるってそれだけで少しだけ救われた(2回目)

これからもSのことは大好きです

2019-10-05

Vtuberキャラソンについて

わたしはある作品とあるキャラクター(Sとする)が大好きである

わたしとあるVtuber(Cとする)が好きだった。

今日、そのCさんが、Sのキャラクターソングをカバーした。

好きなものが2つ合わさって最強!

……と思ってた。

実際、動画公開後のわたしはCさんを推せなくなっていた。

1年以上にわたって応援し続けていたのに、

今までが嘘だったかのように、

急に冷めてしまった。

なんでこうなってしまったのか、自分の心の整理のためにも考えてみる。

【他のカバー曲との違い】

今回カバーされた曲は、

キャラクターソングである

わたしの大好きなキャラクター歌唱曲である

という点が他のカバー曲とは違う。

キャラクターソングというのは多かれ少なかれ、そのキャラクターチューニングされた曲調や歌詞を持つ。

Sが大好きで仕方がないわたしは、この曲がリリースされたとき歌詞を読みながら何度も再生し、Sがどのような思いで唄っているのかなどと想像し、それはもう一生分では済まされないほどの涙を流した。

その曲はライブでも披露され、わたしスポットライトの中で輝く声優さん笑顔に、Sが追い求めた笑顔を重ね、目を真っ赤にし頬を濡らした。

まりわたしにとって、この曲はあまりにもSとの結びつきが強かった。

それが理由なのか、Cさんが歌うその曲は、とても素敵で幸せな気分にはなるけど、どうしても、どうしても「でもあなたの曲ではないから」という汚い感情が拭えなかった。

エモーション」のための餌にされるのが、死ぬほど嫌だったのだ。

コンテンツへの姿勢に関するギャップ

Vtuberというのは良くも悪くも、これまでのコンテンツに比べて「身近」に感じやすいということが特徴であろう。

そのせいで、無意識のうちに、わたしたちは「二次創作における引き際」がVtuberわたしたちにおいて、同じラインにあるだろうと勘違いしてしまうのだ。

わたしたちは二次創作イラスト小説などは描いたり書いたりするが、

公式キャラソン自分の声でカバーして動画サイトにアップしよう!」

考える人は非常に少ない(いないわけではない)のである

このような二次創作に関する意識ギャップ(権力の差)が、突然明るみに出たため、わたしはそのショックで動揺してしまっているのかもしれない。

【まとまんない】

結局のところ、おそらく運が悪かっただけなのである

わたしたまたまSへの愛が強すぎて、Cさんがその曲をカバーしても心に響かず、

また、二次創作に対する姿勢があまりにも違うことにショックを受けてしまっただけなのだろう。

わたしはもうCさんは推せないけど、彼女は心優しく、たまに傷ついて立ち止まってしまうから、この文章彼女の目に入らないことを祈っています

でも、一言でいいから、

オリジナルを歌っているSへの感謝言葉があったら、

作詞作曲者へのリスペクト言葉があったら、

少しは違ったのかもしれない。

やっぱりわたしの心のどこかから

「その曲はSのための曲なんだよ」

そんな厄介オタクの声が聞こえる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん