「共通語」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 共通語とは

2019-07-25

予測できること

これが煽りなのかなんなのか判別はできないけど、こういう素朴な声が上がる可能性は十分ある。異文化理解するというのは、こういうおぞましさを越えることだ。本当の意味異文化コミュニケーションしたら、当然こうなるのだ。「異文化」が「怖い」のは当たり前なことなんだよ。

些細なことなら、また一時的なことであれば、「片方が片方の文化のやり方に嫌々従う」形で見せかけの「交流」をすることは十分可能だ。たとえば力で(外交)、あるいは金で(経済)。だがそれはコミュニケーションでなくただ物理で殴っただけだ。そこにはどんな「理解」もない。戦争で勝った? 征服した? それで朝鮮半島の人々は日本理解たか? 残念ながら、力は何も解決しない。そんなことは歴史を見ればよくわかる。では、どうすれば?


お互い「わからない」ことを前提とする世界で、初めて「ルール」が現れる。私たちは「ルール」を通して初めて異文化を「理解」することができる。そこで「ルール」はすなわち共通語として機能する。

外交というのは、本当はその先に現れるものだ。


日韓は、これまで共同の仮想敵(つまり北)を置くことで、見せかけの融和関係を保ってきたに過ぎず、本当の意味での共同ルールも作れていないし、従って外交関係も築き上げてこなかった。共同の「敵」がいる状態ならそれでもなんとかなった。むしろ、そのツケを払わないで済ませるために共同の「敵」を要請してきた。極東橋頭堡を築きたい大国の思惑がそれを後押ししてきた。そうして極東の人々は構造的な不和状態日常にしてきた。そして、そこから得られる甘い汁は、私たち自身をもどっぷり浸している。

だが、もう無理だ。そういうごまかしは永遠には続かない。私たちはそろそろこの「不和」の真実気づき始めている。その不和と直面しない限り、この極東の人々に未来はないということに。


anond:20190725084855

2019-06-24

anond:20190624124656

DV被害殆ど女性だし、風俗ギャンブルも大半が男向けに作られてることがそれを物語っている

これ、女様共通語で言う「暗数」じゃないか

DV相談所や電話が女向け大多数であることも原因の一つ。

風俗ギャンブルも、「きちんと金を払う」という男の社会性を表してる

2019-06-04

ちょっとSF気味な異世界転生な話を書いてみたいんだけど、言葉(日本語)が通じる、っていうのをいか理由付けするか困ってる

大まかに下のパターンだと思うんだけど、なんかもっと斬新なやつないですかね

神様的な存在に基礎スキルとして埋め込まれ

・超知性的存在に脳をいろいろされた

・現地の魔法でなんとかした

過去日本人転移しており、共通語として広まっている

・実は時間移動で未来日本だった

主人公ががんばって現地語を習得するシーンを入れる

・偶然、日本語と同じ言葉が普及している異世界だった

異世界ではない

2019-03-01

anond:20190301211814

そう

治安がいいのもみんながそこそこ食えてるから

いよいよ貧しくなれば荷物座席を確保するなど置き引きされるからできないし

一歩裏道に入ればナイフを突きつけられて金を出せと言われる国

そこらに外国人があふれて日本語共通語というのも怪しい状態になると単純に豊かな外国のほうが住み心地がいい

高い塀と警備員に囲まれた中で済むなら日本だろうが外国だろうが関係ない

2019-01-16

anond:20190116115415

関東に出てきた関西人はだいたいこんなもん。

関西弁がやや混じった共通語未満になる

2018-12-03

anond:20181203205059

文法が複雑すぎる言語学習コストが高いので、共通語に値しないと思います

フランス語とか英語とか

ってのは、オマエの感想に過ぎんじゃないかマイナー言語かどうかとは別の話だろ。

anond:20181203205059

文法が複雑すぎる言語学習コストが高いので、共通語に値しないと思います

フランス語とか英語とか

ってのは、オマエの感想に過ぎんじゃないかマイナー言語かどうかとは別の話だろ。

2018-05-15

大学第二外国語廃止しろ

大学の授業で第二外国語って何のためにあるの?

必修にまでする必要ある?

100歩譲って英語が必修なのはわかる。日本就職して豊かな暮らしをする分には全く必要ないけど、海外に出ると共通語として意思疎通するツールになるから。まあ必修じゃなくてもいいとは思うけど。

でも英語以外の言語ってその国で移住でもしない限り使う場面がかなり限られよね。語学習得に費やす労力や費用と得られるもの釣り合ってない。フランス語中国語実用レベルまで習得するのにかかる時間を他のスキル習得のために当てた方が圧倒的にリターンが多いわけで。

そもそも初心者たか大学四年間の語学教育実用レベルまで使いこなせるわけがない。

こんなどう考えても無駄な授業に毎週2コマ分の時間を費やすのがアホらしすぎる

2018-04-05

anond:20180405195748

標準語日本全土で共通して使うことを念頭に置かれているのでもちろんセーフ

英語中国語グローバルスタンダードだと言ってそれに異を唱えるやつはアホなのと同じ

もちろん標準語共通語が違うとかそういう小難しいところは無視している

関西人が他の地方方言を使うのもまた文化盗用である

広島風お好みを大阪お好み焼きとして発信されて不満を持たないヒロシマはいないぞ

2017-11-23

anond:20171123101325

いわゆる標準語東京方言から

標準語というか共通語東京方言ではないよ

方言というのは特定地域ないし社会集団独自に発達した言語のことであって、

名古屋出会った九州人と東北人が意思疎通する時に使われるようなものは、地域にも社会集団にも依らないので方言とは呼ばない。

 

現代東京人間が話しているのが共通語のものではなくて、新東京方言(または首都圏方言)であるという話とごっちゃになっているのでないかな。

2017-11-03

anond:20171103120113

英語同時通訳や、自動翻訳でともかく、数学はありえないよ。

高度なアルゴリズムは内部で数学知識いるから。

さら理化学系も数学知識いるから。

同時通訳自動翻訳がうまく進まなかったら、やっぱり英語必要だよ。翻訳技術ができるか否かの話で共通語はもう英語から動かないでしょう。

2017-10-26

自分以外の人間には言葉で言わないとわからない

自分常識他人常識じゃないかもしれない

他人忖度を求めると、誰にも悪意がないのに全員が不幸になるときがある

すべての人のすべての権利が同時に成立することはない

利害とか損得の話こそ、他人同士で通じる共通語たりえる

2017-09-07

国際共通語って

差別構造じゃね?なんで当然のように英語になってんだ?人工言語しろ

2017-08-23

https://anond.hatelabo.jp/20170823145502

「先輩が使ってる言葉遣いを真似した」ってあるけどな

社内で共通語の様に使われてる用語意識せずに社外でも使ったって所だろ

元が麻雀だって知らずに使ってる人もいるんじゃないの

あんまりくじら立てるほどでもないよね

いわゆるビジネス用語として浸透した感はある

2017-05-29

英語教育は嘘まみれではないのではないか、という意見について

http://anond.hatelabo.jp/20170529005228

(前回終わりと言っていたが、コメント返しをしたい。I'm easily triggered。書きたいものもまた出来てきた。そのうち理想英語教育について書いてみたい。ただし、この書き込みを始めてから痔が痛くてしかたないので、まず体調を戻したい。

これは元記事に追加しようとして書いていたものだが、更新しても全然反映されないので新規記事として書くことにする。それと、前回最初に書いた記事は長すぎて入り切らなかったので削除したのだが、トラックバックは消えずトラックバック依存関係がめちゃくちゃで、それも直せていない。増田の仕組みはよく分からない)

なぜ日本英語教育が嘘まみれなのかわからない、というご意見を頂いている。

日本英語教育で教えられているのは、日本人に教えられている英文解釈方法論で理解できるように調整された、英語のように見える英語でない言語だ。日本英語教育は、最初から英語でないものを教えている。それはものすごく罪深い嘘だと考えている。

論文を読み書きできればいいじゃないか、という意見もいただいた。科学共通語は"Broken English"だ、という考え方は広く浸透していて、ならば英語適当でもいいんじゃないかという考え方は根強い。

しかし、たとえば東京大学文科3類のTOEIC平均点は730点というデータがある。これはソースが見つからないので都市伝説のたぐいかもしれないが、神戸大のTOEICの平均点のデータは見つけることが出来た。

http://www.solac.kobe-u.ac.jp/2013/04/toeic-iptoefl-itp.html

神戸大は国立の立派な大学であるが、上級生でも600点付近をウロウロしている。下級生はもっと低い。

https://www.slideshare.net/sixaroundtheworld/report-on-test-takers-worldwide 8ページ

TOEIC日本人にとっては難しくても、世界的に見れば簡単すぎて、受験者の大半が日本人韓国人で占められるようなテストだ。上のデータを見ると日本人が65%、韓国人12%となっている。TOEICは900点あっても、Wikipedia英語版でまともに情報収集できるかも怪しい程度の英語力でしかない。たとえばこんな記述を見つけた

そういう意味wikipedia英語版はとても良質な英文の宝庫と言える。また、単語レベルもNewYorkTimesなど英文誌のようにバカ高くなく、TOEIC900点を目指すものにとってちょうど良い。自分が興味のある分野か、TOEICでよく出る経済用語オススメだ。

必勝!TOEIC900点勉強法 http://toeic900.jpn.org/page/2/

http://www.iibc-global.org/iibc/press/2014/p016.html

ちなみにここを見ると、中国人の平均点は713点、韓国人は632点、日本人は512点となっている。他にも、留学経験のない人の平均点は539点だが、2年留学すると762点というデータも見え、2年留学してるのにたいして出来てない実態が浮かび上がってくる。

TOEICはかなりレベルの低いテストで、その中での神戸大の平均点600点というのは、英語基本的にわかりませんというレベルだ。論文を書くだけなら、(Broken Englishが許される学問領域ならば)中学レベル英文法を駆使して簡単な文を作り、大学が雇っているネイティブ添削してもらえば一応形にはなるだろうが、論文を読むのは、たとえそれがノンネイティブ基本的文法だけを用いて作ったBroken Englishであっても難しいはずだ。

日本英語教育は、最初から英語は教えておらず、教えているのは英語もどきしかない。そこを誤解しないようにしないといけない。そしてそれはいくらやってもほとんど実用にはならないのだ。

2017-04-04

ガイジ」って共通語だと思ってたから、最近になってネットで広まったのを不思議に思ってたけど、なるほど関東人が知らない言葉面白がっただけなのね。

もともと小学生が使うような言葉から、それを使ってる奴がものすごく幼く感じられるんだけど、そういうニュアンスは伝わってなかったのか。

2017-03-12

http://anond.hatelabo.jp/20170312191036

アプリ開発をするのに必要なSDKのドキュメント英語で書かれていることが多いですし、

外注業者ベトナムインドで彼らとの共通語英語だったりするんですわ。

完全に国内に閉じている会社ならほとんど不要です。

私自身も英語が話せなくて困ったことは無いデス。

2016-12-01

ざっくり「関西弁」と言われると「関西標準語」的なふわっとしたものを指す言葉として認識している。

恐らく大阪京都あたりの言葉ベースに、関西圏の人同士なら割とすんなり意味が通じる程度に方言マイルドにしたような何か。

実際に概念としてはそういったものはできつつあるらしい。 → https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E8%A5%BF%E5%85%B1%E9%80%9A%E8%AA%9E

私は実家兵庫住まい京都なのだが、確かに同じ近畿圏だけど、実家自然と話す播州弁と、

職場関西圏のいろんな地域から来た人たちとの間で自然と使っている、京都弁とも大阪弁もつかない言葉はだいぶ違う。

でも明らかに標準語とも違うから名前を付けるとするなら関西標準語とか関西共通語とか、まあそんな感じになるよね、みたいな言葉

自分も周囲も標準語を話そうとすると「キショい」「サブイボ出る」となって落ち着かなかったり(なんか歯茎や首筋や鼻毛がムズムズする)、

たまに関東から新人がくると、新人が口を開く度にツッコミを入れずにいられない人が社内にも社外にも何人もいたり、

イントネーションの違いを関西風に直しつつ意味確認しないと違和感が気になって会議で話が進まなかったりして、

実際にコミュニケーションの妨げになってしまうので、話し言葉として標準語を使うという選択肢最初から排除されている。

なんならビジネスの場面でうっかり標準語を使うと、発話者が標準語話者であるという前提を知らなかったり、うっかり頭から抜けていると、

受け手無意識のうちに「余所余所しく信頼関係ができていない」「バカにされている」「煽られている」「ケンカを売られた」といったネガティブな印象を持つことがあってマジで危険

関東からきた新人を連れて行ったり、丁寧に敬語で話そうとしすぎて標準語っぽくなった際に、

えらくぶっきらぼうなオッサンから急に「自分(出身は)関東?」と聞かれることがあるが、その辺のスイッチを切り替えるために必要確認だったりするのだと思う。

裏で「やっぱ関東出身アカンわ、しゃべり聞いとるだけでかゆーてしゃーない」などと言う事はあっても、大体表面上は態度をスイッチしてくれる。

そんな環境なので、関東から就職してきた新人も、数年もしない内に(必要に迫られて)自然関西標準語話者になるのだが、

そういった人たちは「関西標準語」は使えても関西のどこかの地域方言を使えるわけではなく、

かといって関東に戻ると「関西弁になってる」と指摘されたりするという妙に宙ぶらりんな感じになるようだ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん