はてなキーワード: 下層階級とは
非エンジニア。資格が必要な事務をしている。ある会社で、初めはパートで募集してそれに則って応募したのに、なぜか採用時の雇用条件提示書では正社員になっており、そのことを指摘したらじゃあ今回はご縁がなかったですね😅となった。
パート求人なので、当然だと思うのだが求人の仕事内容A,B,CがあってA,B,は今までの経験から余裕で即戦力になれます。Cは経験ないですけど大体2週間のOJTでモノになります。時給1×00円〜で1日何時間労働、週何日でどうでっか?という交渉に臨んでいたつもりだったのに、向こうは面接で、将来的にD,E,Fという仕事をする気はあるか?とか、5年後のキャリアプランは?とか趣味を仕事に生かす気はないか?とか聞いてきて、挙げ句の果てには上記のような行動に出てくるわけで、そもそも会話が成り立っていない。意味不明。朝三暮四。羊頭狗肉。
その頭の悪い会社の求人はともかくとしても、スキルを有効活用しようとしても。どうしても「フルタイムの壁」に阻まれる。どんな会社であっても1日8時間〜週5でがっつりこき使おうとしてくる。
なぜこうまで採用側は「正社員」にこだわるのかというと、正社員は会社にとって定額使いたい放題プランみたいなモノだからだ。よく言われる通り、クソバカアホゴミジャップランド企業は、採用時にジョブディスクリプションを作らないので、入社したら求人票に書いて無い仕事までさせて、給料据え置きで「でもお前正社員なんだから我慢しろ、いい経験だろ」なんていうのが目に見えている。実際この条件下で、みなし残業制で契約してしまえば名実共に定額使い放題プランが完成する。
それの何が問題かというと、端的に言って生産性が低いまま長時間働かされる→スキルを身につける余裕も生まれず生産性が上がらないというスパイラルに陥る点がある。
俺自身、自分が専門とする仕事については、プログラムを組んでツールを作ったりして効率化を図ってきたし、在宅勤務が難しかった作業を在宅できるようにしたりした。実際このコロナ禍で内定をもらえたのはそういう点が評価されたのだ思う。そうは言っても、自分の専門外の雑用的作業まで効率化を図ったり改善提案するほど暇じゃないし、できるとも思わない。
これまでジャップランド企業は、そういう「非コア業務」、要はオフィスの中にあるマックジョブを「非正規雇用」という政治的に作られた下層階級に押し付けてきて、碌にITへ投資もせず、新卒はともかく中途へ教育もせず現場の運用だけでなんとかしようとしてきた。
もちろんこれは一つの要因に過ぎず、人事部が人材育成に対して定見がなく現場丸投げとか、解雇規制が強すぎるとか新卒一括採用とか色々な要因が絡み合っていることが原因だと思うが。
ここへきて、DXだのと最もらしいことを言っているがメンバーシップ雇用の「正社員」という定額使い放題プランにこだわる限り、いくら小手先でITツール導入したって何も変わんねえよと思った次第。
下層階級なので、今まで想像できなかったけど、たぶん、議員階級の人たちは毎日酒を飲んでいたんじゃないかと思う。家族との夕食で晩酌をすることもあっただろうし、休肝日もあったとは思うけど、それは例外で、ほとんど毎日のように誰か他人と食事をしながら酒を飲むという暮らしだったのではないだろうか。
それが議員階級の人たちの文化というか、普通の生活で、国会議員になる前から、たぶん議員の家に生まれて(成人して)以来、ずっとそういう生活をしてきたのだろう。急に生活を変えろと言われても難しい。かわいそうだよ。
宴会という程のものではなくて、ディナーという感じ。海外の現代や時代ものドラマで見るような普通のセレブとか貴族とかのふつうの夕食なんだろう。
インドで「最下層カースト女性」への性暴力が止まない理由─目をえぐられて舌を切断、3歳少女も犠牲に
https://news.yahoo.co.jp/articles/e598ccbde4189f8a490b5d9bcb2b1729ac7ffa45
不可触民は、ヒンドゥー社会の中でも最下層階級であり、「触れると穢れる人間」として扱われてきた。不可触民は、触れてはいけないだけでなく、見ることも、近づくことも、その声を聞くことさえいけないとされた。
不可触民 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8D%E5%8F%AF%E8%A7%A6%E6%B0%91
「触れてはいけない」のにレイプするって、インド古来の伝統じゃなくて、いわゆる「作られた伝統」っぽさを感じる。ここ重要じゃね?教えて増田の知識人。
もう皆とっくに気づいているのに頑なにこのことを口にしないよね。
認めたくないんだろうね。
俺もこのタイトルを書き込んだ瞬間(言葉にするという最後の壁を越えた瞬間)に、京アニに対する共感が唐突に薄れていくのを感じたよ。
上級国民様なんだなと理解した途端に、自分とは全く別物の存在でしかなくなるからシンパシーなんてほぼ0に変わるよ。
上級国民が行使する特権のために、下級国民たちは人権を剥奪されて犠牲になり続けているんだからそりゃそうだよね。
マリー・アントワネットたちが処刑されるのをみていた下層階級も同じ気持ちだったのかな。
京アニに対しての気持ちがまるっきり変わってしまうんだから、そりゃそうそう口には出来ないよね。
思うだけならまだ自分を騙せても、口にしてしまえばもう無理だよ。
京アニ様は死して二階級特進して名誉上級国民様様になったから、もう俺達みたいな汚れた下等生物たちから同情されるなんて気持ち悪いだけだよね。
https://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%94%E3%82%A2
ディストピアとは、「ユートピア(理想郷)」とは逆の社会である。
よくSFなどで題材とされ、「表面的には秩序だって管理の行き届いた世界に見えるが、その内実は極端なまでの管理社会であり言論の自由などがない」社会として描かれることが多い。ジョージ・オーウェルの小説「1984年」などがとくに有名かと思われる。
また、自由な上層階級社会の下に人間扱いされない下層階級が描かれることも多く、ディストピア小説のはしりとされるH・G・ウェルズの「タイムマシン」においては、抑圧された労働者階級が地下に潜り無知な天使と化した旧上層階級を捕食する様子が描かれる。
尚、人類が伝染病や核戦争で滅亡していなくなってしまった世界をディストピアと呼ぶことがよくあるが、これらの世界観はポストアポカリプス「終末の後」と呼ばれる全くの別物であり、誤用である。
どうしようもないね。