「ウイグル」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ウイグルとは

2022-11-30

anond:20221130122002

支援女性もとっくに成人してるんだったら、自分意思でどこへ行こうと勝手だと思うが

辺野古でもソウルでもいいしチベット自治区ウイグル自治区でもいい

もちろん成人の意思なら共産立憲だろうが自民公明維新だろうが誰かと一緒に政治活動するのも勝手

2022-11-29

anond:20221128160700

勝共勢力自分たちの息の掛かった運動は存分に支援してSNSでも動員して応援するよ

例示されてるウイグルなんかはそれだから今の路線のままならネトウヨから批判浴びることはない

今回のデモはテレグラム通じて世界一般中国人が起こしたゲリラ集会でありフジ産経への挨拶がなかったか日の丸アイコンから批判があったんでは

2022-11-28

anond:20221128191558

SHEINってウイグル強制労働で作られた商品格安で売られてるとかいうやつ?自分達が楽しめれば誰が苦しもうがどうでもいいってわけだよね。お前相当な人でなし、レイシストじゃん。

中国共産党に抗議する中国人が嫌い

この週末、都内では中国共産党に抗議する中国人による路上集会が行われたようだ。

その集会取材しているジャーナリストツイートを眺めていると、ネトウヨアカウントというか、排外主義的というか、そういう人たちが、中国共産党批判する中国人批判している。

戦前右翼だと、清朝打倒辛亥革命支援したりしたものだが、現代右派保守というのは、権力に逆らう人たちがとにかく嫌いで、逆にそれだけなんだなと。

あれだけ普段中国共産党を嫌っている人たちだから中国人共産党への抗議活動を始めたら手のひら返しするかと思っていたら、そんなことなく、抗議活動に参加している中国人批判する。

この調子だと今ウイグル人権問題から中国共産党批判している人の多くも、ウイグル人が立ち上がって、独立運動とか始めたら、絶対ウイグル人を批判しそう。

なんかこういう人たちをネット右翼というのも変だね。

昔のネット右翼フジテレビデモとかして、自分なりに見出し権力に抗おうとしていたんだから

中国共産党に抗議する中国人批判するような人たちをなんて呼べばいいのだろうか?

ネット事大主義者?

2022-11-21

anond:20221121182449

ウイグル話法」という名前がついてる

山崎雅弘の「詭弁ハンター」(第6回)

 ネットSNSなどで、数年前からウイグル話法」という言葉を、しばしば見かけるようになりました。

 話法と言っても、特に立派な構造があるわけではなく、何かの意見を表明した人間にいきなり絡んで「ではウイグルはどうなんだ」「何々を批判するなら、なぜ中国ウイグルでしていることを批判しないのだ」と言いがかりをつける、嫌がらせに近い行為です。

 私も、この「ウイグル話法」の使い手に、何度か遭遇したことがあります。例えば、2021年2月20日ツイッターで、米国バイデン大統領第二次大戦中の米国内での日系人迫害について「米国歴史の最も恥ずべき時代の一つ」と述べたことを報じる時事通信記事を紹介したところ、匿名アカウントから次のような反応が寄せられました。

「そんなことよりも、大事なのはウイグルでしょ!」

https://wezz-y.com/archives/90170

2022-11-20

SHEINウイグルの人を強制労働させてるってマジ?

まれたくないから買わんとこ…。

SHEIN1回使っちゃった〜。

知らんかったわ、ウイグルの人ごめんね、、、🥺

せめて大事に着る

2022-11-16

anond:20221116002555

女性母親で働いているんだね?オールマンテーラーフォグリネンワークス、コーヘン、鎌倉シャツマーガレットハウエルセントジェームズファクトリエとかどうだろう。カジュアルすぎる?男性だったらハリウッドランチマーケットとかループウィラーとか45rpmとかあるんじゃないかな。ピープルツリーも手織り生地があって贅沢だよ。

服の強度は結局、素材と厚み、縫製の目の細かさ、糸始末のうまさ、気が利いたパターンかどうかによると思う。だから正直ブランド別っていうより一着ごとに見極めるしかないと思う。上記挙げたブランドは強い服を探しやすい印象。高いけど。Tシャツ1万2千円、靴下三千円とかするけど、素材がいいとそういうものなんだろう。3足千円のほうがおかしいんよ。

唯一ブランド買いできると感じるパターンは、生地メーカーによるファクトリブランド。Cohenとかそう。それか、原料作り手にこだわって発注してる服飾企画会社ブランドファクトリエとか。

原材料価格はたぶんに製造ロットの大きさに左右されがちなので、小ロット仕入れている生地を使っているメーカーの服は高い。その点ファクトリブランドは自社の素材使えるから値段に対して高品質ユニクロ大量生産するから生地だけみたらすごくコスパいい。でもやっぱり個性は出しにくいしウイグル問題とかもあって手が出しにくい感覚

素材はやはり麻。麻は強い。夏のイメージあるけどリネンウールなら秋冬も。厚みがある生地生成り生地のが強い。したがって着心地があんまり良くない。濃色は着込むと褪せるからそれが許容できない場合注意。

柔らかくて薄くてテロンとした生地はどうしたって摩耗に弱い。女性的な薄手でテロンとしなやかな服が好きな場合そもそも丈夫な服生活に向いてないから1年で買い替えスタイルでいいと思う。

縫製はミシン目の細かさを見ている。そしてボタンが頑丈につけられているかと、股部分の縫い合わせがきれいだと腕がいいと思ってる。ボーダーとか柄物の場合、肩周りや脇の縫い合わせ部分の柄切り替えがスムーズだと、レベルの高い工場に出してるんだなと思って高評価ジッパーの端っこの処理とかで糸始末のうまさを見る。

あとはやっぱり手入れだよね。ガンガン洗濯機で洗うけど、抑えないと長持ちしないコツは服な以上あるじゃない。ウールものは1日来たらブラシをかけるとか、白薄系の色は定期的に酸素漂白剤で漂白するとか。濃色は裏返して陰干しするとか。

服がおしゃれの為というより実用重視にならざろうえない生活ちょっとつまんないけど、でもファッションをお互い楽しもうね〜。ララビギンは手頃な名作をよく紹介してくれるから気が向いたら読んでみて!

2022-11-15

anond:20221115053650

ウイグルみたいになるわけで、戦争じゃない形で死んだり民族浄化されたりするくらいなら、死者の殆どが兵にとどまる今の形の方が何倍もマシでしょ。そんなことも想像がつかないの?

anond:20221115053650

「絶賛浄化中のウイグルや開戦当時からレイプ殺人蔓延る現地、やめろやめろと言われて制裁加えてもなーんも響かない現ロシアをみて知って書いてるなら頭がおかしいし、知らないなら寝言は寝て言えとしか。 」

やめろやめろと言ったり、響かない制裁してるからですよね

そもそも、現状戦死者が沢山でて戦争犯罪も収まらないわけで、その平和とはかけ離れた現状を肯定するのは平和主義でもなんでもないよねって話

anond:20221115053650

そうな

ウイグルを見てなおそれを言うなら

平和」ってなんだろうなって話にしかならんよな

2022-11-11

anond:20221110214353

サブカルリベラルだって連中が罹患する病だな

んで、大抵の場合、【差別とは社会存在する構造的なものを指す】と切断する

そうでないものは、区別だと

からオタク偏見から犯罪者予備軍と切って捨てても、それは差別ではないし、悪い事でもないが

被差別者偏見から犯罪者予備軍と切って捨てる事は許されざる巨悪となる、差別から

差別から差別しちゃいけない

みたいな事を平気で言う

結果生み出されるのは

シーライオニング

マンスプレイニング

ご飯論法

ウイグル論法

みたいな定義

「僕の事は問題にするな、大きな物語を話しているのだ、話を逸らすな」と自分に目をつぶる

BLMともなれば、その暴動は抑圧の反動、致し方ない犠牲被害報告した人を晒上げ

その晒上げた同じ口で、いかなる暴力も許されないと嘯く



ルッキズムに反対し、女の若さスタイル、胸の大きさで評価されることを唾棄しながら

イケメンを消費しキモオタが「外見によって」嫌われるのをヨシとし

それを「最低限の身だしなみ」「清潔感」などと正当化する



世間はそういうクズの集まりから何も気にせず忘れて生きるか

自身正当化して赦すために

宗教思想的な党派も含む)で「正しく」なるか

好きに選べ

2022-11-10

anond:20221109182127

中国共産党一党独裁、GDP1000兆円/年、人口12億人、軍事力あり、尖閣に迫ってる、ウイグル虐殺) > 弱小朝鮮カルト教祖独裁、売上1000億/年、人数300万人、軍事力なし、日本国内の家庭を数万件崩壊させた)の比較なんじゃないの。むしろ中国べったりの立民を応援できる理屈わからん自民でも林芳正&茂木幹事長みたいな中国支援してる政治家の人気は低いよ。

2022-11-08

anond:20221108145334

エホバの証人って臓器移植や輸血がダメなんだっけ?

いっそのこと中国国内布教させればチベットウイグルで噂されている臓器売買が出来なくなるから

戦争仕掛けるよりは平和解決できそうだから送り込んだらどうかな?

2022-10-30

anond:20221030160929

北朝鮮ウイグル収容所では毎日100人くらい死んでるだろ

左翼権力とられるとそういうことになる

2022-10-27

全然自由じゃないリベラル

ウイグル」を「オタク」と書き換えれば

日本リベラル中国とよく似てることがお分かりになるかと存じます

2022-10-25

anond:20221025124502

食事を残すな」というのは極めて重大な決断だったと思う。

中国の残す文化改善したし、浪費も減ったのではないか?この点は食糧廃棄率が依然として高い日本は退化していると思う。

1.政治腐敗をなくし 2.食糧廃棄をなくし 3.格差をなくす、

この3点の努力については中国歴史上を見ても礼賛されるべき政治家だろう。

外交については依然として問題があるが。

次はウイグル人権問題にも取り組んでもらいたいものだ。

部下が暴走したらしいが、あまり改善積極的ではないのだろうか。

anond:20221024213927

鄧小平路線改革開放が腐敗や格差を生んだとすれば、それを直してる近平路線は正しい道といえる。

共同富裕が達成されたあと中国が直すべきは、台湾などの対外への野望と人権侵害、この2つだな。

ウイグル法輪功弾圧といった人権侵害が鳴りを潜めて内部で完結してくれれば、世界評価も上がるだろう。

2022-10-12

例のよっぴーへのブコメが酷い件

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/yoppymodel/status/1579066326785851400

流石に目に余ったんで書いておく

ウクライナに対しても同じこといえるんかいな?暴力絶対ダメ、というのは 対個人間、法による治安がばっちり、という暗黙の前提があってこそ。権力者が法をねじりつぶす所できれいごとって通じるの?

これにスター付けてる連中と合わせてなんだが

このスタンスで、沖縄と言う対中国防衛上最高の位置存在する、世界最強の暴力装置を追い出すって話、矛盾しねぇか?

相手が信頼できないのなら暴力肯定なんだろ?

中国に対して「法による治安がばっちり」とか言わないよな、まさか

ウイグルとかどう思う?

自分の都合だけで、暴力の是非を勝手に切り替えるな

特にウクライナ言及するなら】

より一層センシティブになる必要がある

暴力肯定するなら、今の時世で米軍追い出すとかアホかと言われるレベル

代わりに防衛費マシマシにして自衛隊置くか?


で、だ

さらに踏み込んで書けば、自分たちは絶対に害されないと(日本法治を信頼した)暴力抗議をしてだ

フェンス掃除をしようとしてる人らにまで恫喝を行う人間が出てる行為を、ウクライナと被せるのか?

マジでそういうのか?

大丈夫か?

まさか他の議論で「自説のために重篤悲劇を軽々しく使うな」とか言ってないよな?

右も左も、マジで自然災害とか紛争戦争を、自説のためだけに使うな

★つけたやつらに、ウイグル論法揶揄する資格はねぇ

anond:20221012082741

沖縄民主主義機能してない

 

なにこれ?

基地反対が民意なのに実現しないこと?

 

それは、民主主義機能してない(無視されてる)からではなく、軍事力日本が弱いから起きてることだよ。ウイグル中国悲惨な目にあってるのと同じ。弱いから好きにできないんだ。

からお前は、沖縄選挙結果政治にならないことを憂うなら、基地はむしろ増やせって言わないといけないわけ。

 

そういうトンチンカンな考えがまかり通っている、世界哲学混同してしまうのは、お前が活動家連中に染まっているからだろう。

活動家問題大事だと言えますね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん