「Sci-fi」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Sci-fiとは

2024-03-22

anond:20240322173042

ハードSFという語がある。

これは娯楽的なsf区別するために作られた語である

(Speculative fictionとsci-fiの対比)

ハードSFと呼ばれる物語基本的

1. 科学的な正確性

2. 技術的な詳細

3. 社会的影響考察

に長じていることが特徴である

思うに、増田有象無象ファンタジー区別された「ハードファンタジー」を求めているのではないだろうか。

以前「ハイファンタジー」という語にその面影を求めた別の増田を見たが、全く違う意味なのでぼんやりしたまま終わった。

異世界架空世界物語が進行するならば"ハイファンタジー"、現実世界魔法的な要素がやってきた、というのならば"ローファンタジー"

検索してすぐ出てきた説明。これをベースにするなら、増田が求めているのはさしづめ「ハードハイファンタジー」だろうか。

ハードという部分はもっと適当ものがあると思うので仮で。

ハードハイファンタジー」にあたりそうなのはエターナル・チャンピオンシリーズ(エルリックとかコルムとかね)、王道指輪物語、あとは獣の奏者みたいな作品

うーん、なんか違うような気がしないでもない。

追記:いくつか検討した結果、個人的にはディープファンタジーという呼び方がピッタリとハマる。

2024-01-24

anond:20240124143616

セルフコメ追記

http://m-sugaya.jp/sci-fi.htm

https://web.archive.org/web/20190804191818/http://m-sugaya.jp/sci-fi.htm

第二次世界大戦後、「Famous Monster Magazine」を編集していたフォーレスト(フォーリー)・J・アッカーマンという編集者が、ステレオの「Hi-Fi(ハイファイ)」の発音にヒントを得て「Sci-Fiサイファイ)」という「Science Fiction」の略語を生み出しました。これがウェブスター辞典いうところの1955年なのでしょう。アッカーマン氏は、自分の車のナンバープレートも「Sci-Fi」にして、この言葉の普及につとめたようです。

 アッカーマン氏はファンジンの祖としても知られている人でして、日本ではマンガ主人公になったこともありますが(^_^;)、コンピサーブ会員の説明によると「(もちろん本人は認めないが)クズSF映画(trashy sf movies)」の愛好者で、彼がこれらの映画に「Sci-Fi」の名前を冠したため、一般メディアは、ゴムぬいぐるみが出てくるモンスター映画のようなもの総称して「Sci-Fi映画」と呼称するようになったのだとか。

2001年宇宙の旅からスターウォーズ」までの期間の前後は、「Sci-Fi映画」といえば目玉の大きなグロテスク宇宙人ロボットなどが出てくるホラー系、モンスター映画代名詞となっていた(いる)のだそうです。

 さら60年代に入ると、出版業界の中で、モンスター映画に似た安っぽいSF小説を「Sci-Fi」と書いて「Skiffy(スキッフィー)」と呼称するようになったのだそうで、「サイファイ」と並行して「スキッフィー」もポピュラー呼称となっていったようです。

Sci-Fi(スキッフィー)」という呼称には、多分に侮蔑的ニュアンス、あるいは自嘲的な意味合いも含まれていたようで、ジョークの中には「SFファンの前でスキッフィーというときは、逃げ出す準備をしてからしろ」というようなものであるそうです。

このような経過を経たせいか、「Sci-Fi」には屈辱的、あるいは差別的ニュアンスがつきまとうようになり、SF作家の中には「Sci-Fi作家辞典」への掲載を断ったりする人も出てきたのだとか。

 そのためコンピサーブの「Sci-Fiフォーラム」は、その名称を「SF/Fantasyフォーラム」に変更し、「GOコマンドからも「GO Sci-Fi」が消えることになったとのこと(1990年頃のことらしい)。ここでいう「SF」とは、「Science Fiction」であり、また「Speculative Fiction」であり、ハインラインクラーク伝統を引き継ぐ作家作品を指しているようです。ちなみにニューウェーブサイバーパンク作家名は出ておりませんでした。

 ただし、ここで留意しないといけないのは、コンピサーブは元もと料金が高かったこともあって会員の年齢層と地位も高く(これを称して「コンピサーブの3高(c)Mitsuru Sugaya)」という)、大半のフォーラムではハンドルが使えないなど、保守的オンラインサービスとしても知られているところです。

 ……てなことを書いていて、またコンピサーブアクセスしたら、最近までは使えなかった「GO Sci-Fi」が復活しておりました。「SF/Fantasy Forum」グループメニューが出てきますコンピサーブもAOL親会社になったことで、ポリシーを変更したのかな? それとも前に探したときタイピングミスしたのかな?

 しかし、このコンピサーブの「Sci-Fi」に関する議論は、なんとなく「ハッカー」についての議論を思い浮かべてしまいました。はい、「ハッカークラッカーを一緒にするな」というアレでございますケーブルテレビにも「Sci-Fiチャンネル」という、24時間連続SF系のテレビ映画などを放映しているテレビ局もあるくらいですから、すでにアメリカでは「Sci-Fi」という言葉市民権を得ているといってもいいのでは……なんて思っちゃうんですよね。これも、「面白ければSFでもSci-Fiでもかまわない」というこだわりのなさからなんでしょうが

 15年ほど昔、手塚治虫先生に、「最近、『ゲームセンターあらし』は、すっかりSFになってますねえ」と言われ、「げえっ! 手塚先生が『コロコロコミック』まで読んでるう!」とビックラこいたものでしたが、そのとき「スキッフィー」という言葉を知っていたら、「いえ、ぼくのマンガはスキッフィーです」と言えたのになあ。あのマンガで目指していたのは駄菓子屋マンガだったから。

すがやみつる(1999/3/20記:1999/8/2一部書き足し)」

😌スッキリした

2023-12-07

"粋なSci-Fi"

"粋なSci-Fi"との一致はありません。

2023-10-30

simonさん、あなたに届けたい

anond:20231029194117

拝啓、初秋の候

貴殿におかれましては、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます

突然のお手紙となりますが、私は増田おねショタスキーと申します。

はてな匿名ダイアリーを通じて貴殿のことを伺い、是非私の好きなおねショタ作品を共有したくお手紙差し上げました。


おねショタ」と言いましても、世の中には千差万別人それぞれのおねショタ存在いたします。

古来より解釈違いによって多くの血と涙が流されてきたことは周知の事実であります

まずは無用な行き違いを避けるためにも「私の好むおねショタ」をご紹介させてください。

私の好むおねショタですが、以下のようなものとなります



このような愚考ですが、もしsimon様がご興味ありましたら以下に「作家サークル名」と「単話」に分けてご紹介いたしましたので、ご一読ください。

それでは紅葉が美しく色づくこの頃、simon様のご多幸をお祈り申し上げます


作家サークル

あいあい

アガタ

キリヤマ太一

スタンドエレクション

ぽんふぁーず

みさおか

みちきんぐ

やながわ理央

久水あるた

仲村レグラ

伊東ライフ

宮元一佐

後藤寿庵

核座頭

森島コン

江鳥

瀬奈陽太郎

甚六

皐月芋網

神毛物由宇

野良ヒグマ

黒岩瑪瑙

単話

2発しか当たらない サキュバスヴィーネお姉ちゃんと甘々せっくす

甚六 まにゃしょた

DOGTAG バイト先の飲み会にて

DOZA Village ゆりかの手ほどき

GOROTTO BEAR S2

Lv.41 奥サマお愛肉サマ

NANIMOSHINAI げーみんぐはーれむ

picapicaすっぱ In Sci-Fi 藤丸立香はヒロインXXと懇ろになれるか

ReDrop ぼくのメイド

いのまる みずき先生と悪童

オガデンモン メイドのおしごと

かまとりぽかり 隣の世話焼き奥さんが毎晩ボクを食べに来るっ

ジャイロウ 少年大人になった夏

しろくま 甥を喰らわば膣内まで

しろくま 酒従えくすたしー

すがいし 躾の時間

スタンドエレクション とってもエッチなお母さんになってあげる ~僕と友達のお母さんの二人だけの秘密時間

スタンドエレクション 息子完全敗北っ!いやらしいお義母さんの誘惑クチ止めセックス

せさみ 憧れのアラサー店長が僕より変態だった

せなか 義理の姉との7日間生活-

ぞんだ 再会

ぞんだ 卒業

てすらpod ママカツ!~欲求不満人妻の貪り交尾

てれびさん 幻想郷のHな秘密

ぬかじ 友達の弟がかわいいので

ぬかじ 妹のかれしがかわいいので

のり伍郎 放課後、憧れの先輩に連れられてー

フニフニラボ MIDNIGHT PRINCESSES

ふるべ インポダンナもつお姉ちゃんを僕が満足させるんだ!

まりお 休日には趣味

みぞれジャンヌオルタコスプレついでに×××する姉

メメ50 にくひつ

メメ50 発情警報大中

よしよし屋 ママって呼んでいっぱい甘えて

オガデンモン 生意気ショタにはエッチなお姉さんを!異世界

久川ちん Ambience

人生横滑り。 メイドのおしごと。

南北 ピアノレッスン

南北 淫欲の演奏

南北 淫欲の演奏

右脳 エロ本と僕とニートおねえちゃん

有沢征春 僕が性欲に負けて漁ったはなし

木鈴亭 無口でエッチなお姉さんにペット扱いされる僕

東京プロミネンストマト ビジネスセックスマナーインターン

東鉄神 修学旅行

東鉄神 童貞弟と3人のビッチ

江戸川工房 おばさんの豊満な肉体に埋もれて童貞を奪われた暑い夏の日

皐月芋網 Exactly!

石狩ツナギギャル制裁筆おろし

稲荷おねしょた異文録

笹森トモエ げーみんぐはーれむ

笹森トモエ 瀬田さんの場合

箱庭のウラニワ (7010) ボクのお隣の、道具屋お姉さん

絵援隊 お隣さんは外国人サキュバス姉妹

背徳堂 嫌いな女に犯されて

舞六まいむ 彼女ママ寝取られて…

花森バンビ 性教育促進政策につき

藤崎チロ 僕と事務員藤田さん

虎助遥人ちゃん先生

裏飯屋 セックスレスで欲求不満な私は、息子の友達と…

裏飯屋 (抹茶ねじ) セックスレスで欲求不満な私は、息子の友達と…

黒岩瑪瑙 お姉さんは淫獣

黒岩瑪瑙 夏の追憶

黒岩瑪瑙 対決!!名探偵古賀谷子少年vs怪盗インバネス

黒岩瑪瑙 癒し温泉旅館モカ

2021-03-15

キャラ萌え映画は復習の後で

農村部分の押しつけがましい価値観イマイチ演出ストーリーの雑な回収に全然共感できなかった。

旧劇新劇全て観たけれど、今回はエンタメとしては特に楽しいものではなく、クソ映画とは言いすぎにしても、駄作ではあったと思う。

プロットには何の驚きも捻りもなかったし、わざとにしても前半の農村は書き割りというか単調というか、演技も大根だし、後半のSci-Fiも格好良くはなかったな。最後の親子の戦いだってセルフオマージュにしても絵面的にきついものがあった。

振り返ってみれば、エヴァQはまだ新規性意外性やディストピアっぽさ、あと絵面の面白さはあったと思う。うろ覚えだけど。

庵野監督私小説とかはどうでもいい民なので、もう少しエンターテイメントとして楽しめるものであって欲しかったです。

あるいは、「アニメ映画として楽しめない」ことを狙った映画なら事前に「これはつまらなく作った映画です」と言ってほしい。間違ってもそんなことはないと思うけど。

そんなわけで月曜日の「プロフェッショナル」は怖い物観たさで録画予約した。

今回のは、登場人物に対するキャラ萌えとか以外の楽しみ方をするものではないと思った。

あのアニメ映画を楽しみたいなら、少なくとも新劇場版を全て復習してから劇場へ足を運びましょう。

そうしたら各キャラストーリー回収に大団円共感くらいはできたかもしれない。

しかしもう一度観に行くのも億劫だし、とても残念だ。大まかなストーリーくらいは覚えてたんだけど、キャラ愛が足りなかった。

2021-02-15

オタクじゃないんだって

sci-fiホラーヴァンパイアゾンビなんかが好きで、日本アニメ漫画には全然興味がない。

スター・トレックが大好き。リックアンドモーティアドベンチャータイムも大好き。ゲームも大好きだけど萌えキャラみたいなアニメみたいなゲームは好きじゃない。

これ、どう考えてもオタクだと思って生きてきたんだけど最近知ったんだけどこれってオタクじゃないんだって。でかい目で乳を放り出したデフォルメの絵のペドファイルみたいなアニメ漫画が好きじゃないとオタクじゃないんだって。へえーーーーー

2021-01-27

2020年ゲーム履歴

別に2020年に発売されたゲームというわけではない。というか、大抵はSteamセールで買った奴。

Endless Space 2

ターン制のSci-Fi 4Xストラテジーゲーム

Endless Spaceが良かったことを覚えていたので買った。

買ったのは良いのだが、1と違って2はいまいちハマれていない。理由は良くわかっていないのだが、一応インストールは続けているので暇を見て遊び直すつもりだ。

Transport Fever 2

鉄道網を中心とした交通会社運営シミュレーションゲーム

A列車を知っている人間に対して言うが、TpF2で複雑怪奇ダイヤを組むことは出来ない。それどころかダイヤを組むことすら実質的には出来ない。というのも、このゲーム1850年から現代までを網羅する都合上、ゲームスピード結構早く、隣町に辿り着くまでに数ヶ月かかるみたいな事が起こる。なので、ダイヤに拘るならA列車に拘るしかない。

Cities: Skylines - Industries

C: SのDLC。確かボイロ実況を見ながら買った。

このDLCの要素は、まだやってない。

Project Hospital

確かゆっくり実況を見ながら買った。いや、お薬ボイロ実況だっただろうか? どっちでもいいか

Project Hospitalは2018年に出た病院経営ゲームだ。同年に出たTwo Point HospitalがTheme Hospitalの精神を継いでコミカル方面に振っているのに対して、Project Hospitalの方はリアル方面に振っている。ただし、狂犬病は治る。あと、米国保険システムベースにしているので、日本とはちょっと違っていて、もちろんゲーム的な味付けはあるのだろうけど、契約した保険会社が客を送ってくるし、基本的には保険会社によって客単価――患者単価が変わってくる。あと最初契約するのは保険無し。つまり……君達に500$とか請求するけど、破産しないよね? ということだ。

さて、Project Hospitalが何かというと、患者死ぬ前に全ての処置を行えるように専門処置室を設置し、医師技師看護師を配置し、患者の命を繋ぎ止めていって大金をせしめるゲームだ。

まず、動線が悪かったら患者死ぬ必要な診察室がなくて何の病気かわからなくても患者死ぬキャパオーバーしていて充分早く診察が行えなくても患者死ぬ。そして、それら全てをクリアしてどの病気かわかったとしても、治療が間に合わなかったら患者死ぬ

ゲーム最初はそんなにシビアじゃない。総合診療科基本的には軽い病気しか扱わないからだ。しかし、新たな診療科開業していくに連れて難易度は上がっていく。

俺は最初病院で、総合診療科の次にうっかり内科開業させてしまった。数多の患者が肺に水を溜めて死に、病院経営悪化し、新たな施設投資夢物語となり、そして、数多の患者が肺に水を溜めて死んだ。

俺はその病院放棄し、別の病院開業することにした。今度は整形外科から作ると誓ってな。

航空事故が血によって航空機安全を確保してきたように、このゲームもまた、架空世界患者の命を犠牲にすることで、より良い医療体制を追求する事ができる。

そして思うのだ。あぁ、ゲームで良かった、と。

Yakuza Kiwami (龍が如く極)

理由はよく判らんが何故か買った。多分セールかなにかだったんだろう。Steamは魔境だ。セールと言うだけで特に遊ぶわけでもないジャンルゲームライブラリに増えている。怖い!

長寿シリーズの高評価リメイクだけあって俺が何かを言う必要も無いほどに良い。

一つだけ気にくわなかったのは龍が如く7のおま国だったが、無事解除される事になったので特に言うことはない。

と終わろうとしたが一つだけあったわ。どこでも真島のせいで真島さんのストーリーでの立ち位置意味不明になってない?

Cities: Skylines - Sunset Harbor, Concerts, Campus

C: SのDLC。確かボイロ実況を見ながら買ったが、その実況でこのDLCが使われているわけではなかった。

このDLCの要素は、まだやってない。

Steel Division 2

Wargameシリーズや、更に遡るとRUSEを開発していたEugen SystemsのWW2 RTS

Wargameのように一定制限の元にデッキを作り、デッキを使って戦うゲームだ。

さて、そのデッキを組むのがちょっと面倒だ。まず、Steel Division 2では東部戦線舞台になるのだが、その中の師団(一部旅団じゃね? って気がするのもある)から1つ選んで、デッキを組むことになる。各師団戦車師団であったり歩兵師団であったりして、それに応じて戦車が強かったり、歩兵が強かったり、砲兵が強かったり、航空戦力が強かったりする。あと、資源の増え方が師団によって異なる。だが、それを師団名とちょろっとある説明でわかるというのは難しくない? とは思うし、何よりどのユニットが良いのかわからん。俺はV号戦車IV戦車より強いのは知っていても、T-34-85こそが当時の万能戦車であることは知っていても、ナントカ歩兵がホゲホゲ歩兵より強いのかは知らないのだ。結局、俺はYoutubeを参考にお手軽デッキを組み、それから歩兵を減らして偵察を増やした。

ちなみに、パン偵(Aufklärungspanzer V――アウフクラルングスパンツァー フュンフ)は個人的結構良いユニットなのではないかと思っている。

さて、デッキを組んだのでスカーミッシュに繰り出すわけだが、CPU結構手強い。

俺みたいな弱者戦車師団を元にした戦車デッキじゃないと勝つことが出来ないくらいには強い(どの難易度CPUを選んだかは忘れた。Easyだった可能性はあるが、Normalなのだった気もする)。

いや、ほんと歩兵師団でどう上手く立ち回るんだろうと思いながら別ゲーに逃避している。

theHunter: Call of the Wild

大自然の中で狩りをするゲーム

Netflixミート・イーターを見ていたらやりたくなって買った。

俺には合わなかった。

代わりに高い肉を買ってきた焼いた。

美味かったが、大自然の風味はしなかった。

Naval Action

大航海時代っぽい奴。面白そうと思って買ったみたは良いが、そこそこ近くでも移動するのに30分掛かり、さらに別の港までは逆風で60分ほど掛かったのでプレイ継続を断念した。

好きな奴は好きだし、ハマる奴はハマるゲームではある。

Little Witch Nobeta

まだやってない。

SUPER ROBOT WARS V

しかPS4で買ったのだが、PS4は弟に譲ったので買い直した。

スパロボスパロボだが、ヤマト2199が出て来るという点で異色か。

でも楽しいし、ヤマト2199は好きなのでOKです。

版権問題で難しいとは思うのだが、αやZシリーズPC移植してくれないかな。

Satisfactory

3DFactorio表現したくなるような奴だが、Factorioと違って原住生物の襲撃がないのがちょっと物足りない。

しかし、工場を立体的に構築するという点についてはFactorioとは違った面白さがある。

Farming Simulator 19

これは前からセイギャラ実況動画で知っていたのだが、ETS2以外にのんびりするゲームが欲しいなと思った時にセールで買った。

石灰を撒き、肥料を撒き、耕して種を植えてから肥料を撒き、除草剤を撒き、もう一回除草剤を撒き、そして収穫する。これらを全て違う農機を駆使して行う農機シミュレーター

かつては農業シミュレーターと呼んでいたのだが、サクナヒメが出てからは農機シミュレーターの方が合ってるなと思って俺の中での呼び方を変えた。

ボーッとゲームをしたいときにするゲームの1つ(もう1つはETS2)。

一応ハンコンにも対応しているのだが、あまり合わない気がする。

Cooking Simulator - Cakes and Cookies, Cooking with Food Network

クッキングする系ゲームだが、プロパン爆破ゲーム勘違いされている気がしなくもない。

まぁ、ケーキクッキーを作れるようなDLCを買ったのは良いのだが、現実でやらんタイプ料理コイツでしてもなんか面白くないなと思って結局本体だけやってる。

X4: Foundations, Split Vendetta

教授動画を見て買った。

教授動画のようにMODを増やしていくことで経済面が充実していくので楽しいのだが、今はE:Dに回帰してしまった。

City Game Studio

この表現が正しいかどうかはわからないが、これはカイロソフトの『ゲーム開発途上国』の系譜にあるゲーム開発会社運営ゲームであると言って良いと思う。

似たようなゲームとして『Mad Games Tycoon』や『Game Dev Tycoon』がある。『Software Inc.』なども類似性があると言えるかもしれない。

City Game Studioは、複数スタジオ運営できたりと、この系譜の現時点での完成形と言っても良いと思っていたのだが、『Mad Games Tycoon 2』が出ていたのでその判断差し止めて置く。

ただMad~Tycoonのグラフィック結構人を選ぶタイプなんだよなとは思う。

Overcrowd: A Commute 'Em Up

地下鉄駅のネットワーク営業するシミュレーションゲーム

どうもロンドンチューブベースとしているらしく、東京雪崩相手にする必要は無い(そっちは多分STATIONflowがそんなのなのでは?)。

Youtubers Life

これはとあるYoutuberの実況を見て買った。

俺は捻くれているので、実況とは違って音楽系U-Tuberになることにしたのだが、あまりクオリティが高いとは言えない音ゲーが挟まるのがストレスポイントになって終了した。

DARIUSBURST CS

ピラミッドZUNTATAスマホゲームをやっているので買った。

結局スマホゲームの方ばかりやっていて、あまりしていない。

Planetary Annihilation: TITANS

RTS RTSしたRTSがしたくて買った。

こいつは古き良きRTSに近くて、ただマップが球体であり、宇宙があり、そして、他の球体がある。

俺は古のConquest: Frontier Warsがゲーム原体験なのでこの手のゲームは好きなのだが、Steel Division 2の話で気付いたように、俺は弱い。

俺は弱いのだが、Planetary Annihilation: TITANSはそんな俺でも爽快感に満ちる事が出来る。なぁに、途中の趨勢が悪かったから何だというのだ? スーパーレーザー惑星ごと破壊してしまえばこっちの勝ちだし、惑星破壊すると言うことはそれがなんであれ、最高に気持ちいいのだ。

GearCity

大和魂の人の動画を見て買った。

超細かくて楽しいことは楽しいのだが、このゲームをやっているとその時々の自動車産業史を調べたくなってしまって中々進まない。

例えば、このゲームの序盤はピックアップトラックを作って各国軍に売り込むのが初期資金を作り上げる手として有効なのだが、この時に自動車エンジン設計もすることになる。この設計をするときに、史実のこの年代だとどの程度のエンジンが開発されていたのかを参考にしたくなる。そしてそのたびに手が止まる。

そもそもピックアップトラック1900年存在しねーよとかは、まぁその通りだが(歴史上初めてのピックアップトラック1913年に作られたし、メーカー純正モデルになったのは1923年らしい)。

Stellaris - DLCまとめ買い

買ってインストールし直して起動していない。

The Witcher 3: Wild Hunt

Cyberpunk 2077が話題になっていたので買った。

まだ序盤も序盤なので感想は控えるが、雰囲気は凄く良い。

総評

なんか動画を見てゲームを買うことが多い年だったな、と思ったが、ゲームを知る経路がジャンル別のPVから実況動画に変わっただけな気もする。

そして実況動画で受けた印象とは違うプレイフィールに気付くのだ。あぁ、実況動画って繰り返し作業カットしているな、と(実際、俺も試しにYoutubeでの再生数2桁の実況動画を作ったが、1時間録画して使ったのは10分とかそう言う感じだった。序盤でそうなので、ゲームが進んで作業が増えてくると使用率は推して知るべしとなる)。

まぁ、でも2020年のメインは、PCクライアント版が投入されたピラミッドアリスギアだったんだよな。フリック回避が暴発することはあれど、大画面とXBoxコントローラーでするシューティングゲーム息抜きには丁度良かった。丁度良すぎて数時間調査に費やしたことがあったが、あれも多分息抜きだったのだと思う。

そして俺はピラミッドの思惑通りにブキヤ沼にハマり、今はFAガールが2箱、メガミが4箱、創彩少女庭園が1箱、ギガンテックアームズが1箱積まれている。多分、少ない方だと思う。

でも、予約済みのガネーシャverシタラの発売までになんとかしないとな。

2020-06-11

[]2020年6月10日水曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
00808361104.543.5
01468563186.255
02262893111.357.5
0345426994.950
0422187485.267
05111109100.886
0625240896.342
0764627398.048
08656873105.760
091691386182.056
1020122644112.755
1117919722110.264
121911108858.134
132521982778.732
142101622777.340
1516216443101.542
161851664390.039
171781376377.340
181401031873.730
191131005289.036
209812064123.128
211841528583.132
221421272389.634.5
239027249302.854.5
1日287828053297.541

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

開集合(6), 渡部建(7), 渡部(44), アンジャッシュ渡部(5), 佐々木希(29), slave(5), 4km(10), なざす(3), JKローリング(3), シーレーン(3), シュッシュッ(3), 出生率(37), 不倫(73), 出生(15), 赤の他人(17), AV女優(10), 裏切ら(10), 互助会(7), 人種差別(7), 沖縄(18), 黒人(35), 変態(16), ロリコン(21), ワシ(11), 浮気(20), 発覚(9), 誹謗中傷(13), 下方婚(24), 覚える(17), 貧乏(23), 奴隷(19), 芸能人(21), 生理(14), モデル(14), とんでも(12)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

小児性愛(ショタコン)という深刻な病を持つ" 女 "たち /20200609235954(37), ■合格した面接不採用だった。 /20200610130440(12), ■男が不妊治療を受けて感じた悩み /20200609180143(11), ■鹿児島福岡にしたい。 /20200610161813(10), ■基本的数学で覚えなければいけないことは無い /20200610155327(8), ■俺にもまだ人間の心が残っていた /20200610151523(7), ■高等遊民になりたい(追記) /20200609130955(7), ■浮気されたくない女は非モテと付き合うべきなのでは /20200610090703(7), ■ジョージ・フロイドIT界隈に及ぼしている影響を解説するよ /20200610091906(7), ■私立をわたくしりつ、市立をいちりつ /20200609224050(7), ■anond20200609235954 /20200610093156(7), ■anond20200610103124 /20200610103236(7), ■男は上昇婚に向いてない /20200610170814(6), ■納豆定食という概念理解できない /20200610080302(6), ■野口健に対する言葉は「正当な批判」? /20200610083219(6), ■香港の次は台湾、その次は沖縄が危ない、という意見がまるでわからな /20200610092857(6), ■佐々木希が妻なのに勿体ない!とか言うけどな! /20200610093642(6), ■anond20200610093156 /20200610100901(6), ■Sci-fiという表記 /20200610110412(6), ■運命を受け入れて、死ぬことについて /20200610143054(6), ■なぜ人種差別してる人たちの為に差別反対運動するのか /20200609005726(6)

2020-06-10

○イファイ

Hi-Fi=High Fidelity(高再現度)の略。主に音響機器が原音を忠実に再現していることを表す。

Sci-Fi=Science Fiction(科学小説)の略。Hi-Fiをもじったもの

Wi-Fi無線LANの規格。WirelessとHi-Fiを特に意味なく組み合わせたもの

Li-Fi=光無線通信技術。たぶんWi-Fiをもじったもの

Gi-Fi=ギガビットワイヤレス通信技術Wi-Fiをもじったもの

Eye-Fi無線LAN機能を内蔵したデジタルカメラSDメモリーカード。たぶんWi-Fiをもじったもの

Spy-Fi=Spy Fiction(スパイ小説)の略。SF要素を含むスパイ小説サブジャンル名でもあるらしい。

Psy-Fi=オランダで毎年開催されるサイケデリックミュージックフェス

anond:20200610110412

何かで見たことある気がしたけど、アニメSci-Fi_HARRYだった。 https://ja.wikipedia.org/wiki/Sci-Fi_HARRY

アニメ20年前で、原作を見れば25年前。当然、これ以前にも使われていた単語だろうし、何となく若造的な単語ではなさそう。

anond:20200610111545

S-Fマガジンの創刊が1959年、第1回日本SF大会の開催が1962年からそのくらいなんだろうな。

その当時はアメリカでも「Sci-Fi表記は定着していなかったんじゃないか

英語版Wikipedia

フォレスト J. アッカーマンは、1954年に初めて「sci-fi」(当時流行していた「hi-fi」に類似)という言葉を使ったとされています。Science Fictionが大衆文化の中に入ってくると、この分野で活躍する作家ファンは、「sci-fi」という用語から予算ローテクな「B級映画」や質の低いScience Fictionを連想するようになりました。1970年代になると、デイモン・ナイトテリー・カーなど、この分野の批評家たちは「sci fi」という言葉を使って、ハック・ワークとシリアスなScience Fictionを区別するようになりました。ピーターニコルズは、「SF」(または「sf」)は「SF作家と読者のコミュニティ内で好まれ略語である」と書いています

昔のsci-fiチャンネルの話したい

DVD流通にも乗らないようなマイナーだけど面白いシリーズがたくさんあった。

スターゲイトTVシリーズとか、ファースケイプとか面白かったなー。大抵キャラ構成ベタで、ゴリマッチョ(異星人の場合あり)と、知的非力キャラと、セクシーで有能な異星人と、コメディ担当の異星人とかが出てくる。

ハイランダーとかワンスアシーフとかもなぜかやってた気がする。いやAXN混同してるかな

anond:20200610110412

しろSci-Fiってレトロな印象だなあ。

日本だと結局定着しなかったということもあって

「大昔に一部の人が使っていたマイナー呼称」というイメージ

FFファイファンと略してる人みたいな感じ。

anond:20200610110412

しろ英語圏ではSci-fiという表記しかたことなかったので、日本でいつSFと言いはじめたのか、そもそも英語圏SFというワードを使ったことがあったのか気になる。

Sci-fiという表記

SteamSF系のゲームを見てると"Sci-fi colony sim”みたいな文言がたくさんでてきて、察しはつくけど調べてみると案の定Science-Fictionのことだった 

Wi-fiがワイファイだからSci-fiサイファ

 

正直かっこいいと思う ちょっと手垢がついた感じかする"SF"よりsci-fiの方が新しくて洒落てる感じがする 

SFに出てくる宇宙船モニターブラウン管だったら「うわ〜…」とちょっとした哀れみを感じるけど、これがSci-fiだと小粋なジョーク・わざとやってる懐古趣味過去作品へのオマージュという印象になる

 

でもムカつく カッコいいからこそ気取りやがってとも思う 若造っぽい いや、多分sci-fi表記だってからあるんだけど なんだか…

SF好きなんですよ!って高校生が言ってたらホウホウ見どころのあるやつだと思うけど「Sci-fiものとかよく読んでますね」なんて言われたら粋がるなよ若造が…と思う

 

なんだこの感情

(追記)

ファー 老人会やんけ!

そうか sci-fiが新しいっていうよりは国とかコミュニティの違いで、むしろ国内でいうならSFのほうが新しいのね

勉強になりました

2019-11-07

Sci-Fi

SteamとかみてるとSF表記よりSci-Fi表記の方が多い感じがする。

というかもう海外では(もとから?)Sci-fiって書くのが主流なんだろうな。そのうち日本にも波及するのかな。

SF表記への愛着はあるけど正直Sci-fiのほうがかっこいいよなあ。サイファイって響きもいい!

2018-12-08

多分忘れられた言葉 Hi-Fi

なんか高音質を表すオーディオ用の「宣伝文句」だったらしい。

日本語はともかく英語としての語感がよかったのかもしれない。

Sci-Fi という言葉が生まれた。SFのカッコいい言い方みたいな。

Wi-Fi という言葉が生まれた。無線LANのカッコいい言い方みたいな。

2016-06-04

塩素系と酸素系って混ぜても大丈夫なんだな

サンポールドメストを混ぜるとやばい塩素系と酸素系でガスが出て死ぬ

的な知識を今まで持ってたんだが、

http://www.kao.com/jp/qa_cate/clothbleach_03_04.html

によると、別に酸素が出るだけで問題ないらしい。

あっ問題ないのは酸素系と塩素系の漂白剤の話ね。

サンポールドメストは依然としてやばい

ともかく、なんだよ酸素が出るって。そんなのもう簡易酸素ボンベとしてサバイバル系かSci-Fiネタで使えよ!

全く驚かせやがって。

まあそこは本質ではないな。

本当に見なければならないのはオレがその知識を自ら導出してないという点だ。

今回は花王という大企業が示しているためああそうなんだと納得した。

しか理想を言えばサンポールドメストがどういう化学式でどうやって塩素ガスを発生するのかを化学式を見ながら理解することで深いレベルの納得が得られるはずだった。

自ら興味を持ったことすら導出できず話し手信頼性に委ねる情けないオッサンだな俺は。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん