「IT技術」を含む日記 RSS

はてなキーワード: IT技術とは

2024-02-23

絵師だけどAIイラスト規制に反対する

自分絵師と名乗るのも小っ恥ずかしいけど、それ以外の自称が思いつかない。

twitterフォロワー数は5桁中盤程度、同人誌パトロンサイトで多少のお金を得ている副業絵師から本音

AIイラスト念頭に置いたこれ以上の規制強化には大反対

俺は多くの同人作家と同じく二次創作をやってるし、それで金も貰っている。そんな俺はAIイラストのものを守りたいとか推進したいわけじゃないが、規制強化には大反対。

理由は単純で、AIイラスト念頭に置いた規制強化でも、パロディ創作への影響が絶対に出るから

AIイラストを取り締まること、パロディ創作を取り締まること、これらは驚くほど地続きだ。

日本アニメゲームファンアートコミュニティは脛に疵持つ奴だらけ

日本アニメゲームファンアートはびっくりするほどの権利者軽視文化のもと育ってきた。インターネットの有名絵描きほとんどは二次創作を通ってきただろうし、他人権利尊重してきたなんて言わせないよ。

「これは原作尊重した二次創作」「これは原作蔑ろにした二次創作」なんて線引きは不可能二次創作の時点で他人権利を踏み躙っている自覚を持った方がいい。

  

その上で、俺はこの日本アニメゲームファンアートコミュニティが大好きだ。よほどの事情がない限り好きなキャラを使ってやりたい放題やられたい放題。最高に楽しい

この文化がずっと続いてほしいと思っている。

ノーガードで殴り合おう

誰かの作品作風を過度に守るため、息苦しくなるなんて俺にとってはあり得ない話。

お互い自由にパクりパクられしてノーガードで創作を楽しもう。今までは人間同士でも自由にパクって絵の練習してきたでしょ?

AIイラストは塗りや陰の入れ方の勉強になるんだし、AIイラスト積極的にパクっていけばいいんじゃないのかな?

現行の著作権法に触れない範囲でね。

  

そもそも現行法作品のものは十分に守られていますよね?

裁判所が認めるレベル類似したイラスト商売なんかされた日にはちょっと待てというだけの話。

  

一部コメントへの返事

気になったブックマークコメントがあったのでいくつか返事をする。

コメント埋め込みしたかったけど、制限かかって登録できそうになかったのでコメント内容ベタ打ちするね。

  

[trace22 二次創作著作権的にどう定義されているのか(国内法だけでなく)学んで来い。あと生成イラスト基本的二次創作かどうかの問題ではない。]

俺は日本在住で日本活動してるから基本的には国内法をベースに考えている。あと生成イラスト二次創作かどうかの問題なんて話はしていないのでもう一度本文を読むことをお勧めする。

  

[masa_bob ai規制反対の人の言うイラストレーターのみんな版権キャラエロパロで荒稼ぎしてるから脛に傷があるみたいな世界観は古すぎない?SNSファンアートとのエロパロ同人区別くらいはつけてよ]

エロパロで荒稼ぎしているから脛に傷なんていつ言ったっけ?二次創作をやっている以上、権利尊重という意味では脛の疵は避けられないと思うけど。

SNS無料ファンアートから他人権利尊重していることにはならない。権利者が行動するかどうかとは別の段階の話ね。

  

[big_song_bird おいおい、表現規制を盾にして生成AI擁護するんじゃないよ。増田が本当に絵描きなのか疑う。本当に絵に向き合っているなら、マウスクリック「だけ」で絵を描く行為はとてもじゃないが容認出来ないはずだが。]

twitterにもこの手合いは多いんだが、本当の〇〇なら容認できないはず、なんていうあやふやお気持ちで論ずるのはやめた方がいいと思う。

  

[takahire_hatene AIイラストパクリ一種から規制されるべきでしょ。お金好きな人が、創作好きな人のじゃまをするべきではない。なんにせよ法律世界ではなくて、複雑なお金と心の世界になるよ。楽して儲けるな。]

パクリかどうかは人力かAI生成かではなく、実際に依拠性と類似性があるかどうかで決まるのではないだろうか?

  

[slkby 逆に私はIT技術者としてAIイラスト規制に賛成するよ。教師データと出力データ市場で競合するべきではないからね。あと技術的にはそんなに地続きでもない。]

教師データと出力データ市場で競合するべきではない理由が専門でない俺にはわからいから教えてほしい。

技術的に地続きでなくとも、反AIが言うような規制強化の方向だと二次創作も影響を受けると言っていることはわかるかな。

  

二次創作AIイラストについて

twitterだと、二次創作ファン活動の一環だから、人力で手間がかかるからリスペクトがあるから公式に言われたらやめるから、だからOKなんて言う反AI派が大勢いる。

こんな理由他人権利の取り扱いとしてOKなわけなくて、権利者が黙認しているから取り締まられていないだけにすぎないというのはもうずっと言われている話。

クリエイター権利を守るために反AIをしているなら、今すぐ二次創作をやめるべきだと思う。マジで

  

これはAIイラストでも同じことだと思っていて、版権キャラが出力されてしまったらそれは単に人力二次創作と同じ扱いになるだけじゃないの?

無断で学習しているか問題だと言ったところで(そもそも許可なしに学習すること自体合法でしょ)、俺含む人間絵描きだって、今まで見た絵や諸々の情報神経細胞ネットワークとして無断で保存して、そこから別の絵を生み出しているわけでしょ?

なんでパソコンにそれをやられると許せないのかが全然理解出来ないんだよな。

  

ちなみに俺は金を一切稼げなくなっても権利者に怒られない限りは二次創作続けると思う。

金を稼ぎたくて二次創作をしているわけではなく、好きでやっている二次創作でついでにお金も貰えてラッキーって感じ。

こう書くと偉そうなこと言っておいてお前は他人権利を守らないのか!と言われそうだから先に書いておくが、権利者に怒られない限りは申し訳なくも他人権利を守らず二次創作を楽しもうと思っている。

俺は他人権利を守れと言っているのではなくて、他人権利侵害する趣味を持っている以上、あまり権利保護の方向に進みすぎると都合が良くないから生成AI規制に反対している。

これ、二次創作大好きな反AIの皆さんも同じ状況だと思うんだけどなあ?

2024-02-17

anond:20240217145211

就労移行支援面白かったのは利用者若い男が皆同じ顔をしてた事」

就労移行支援は発達ガイしか使えない場所だけど利用者は本当に皆こんな顔してた」

という書き込みとともに貼られたのがチー牛画像だぞ

まりチー牛は「これからAI破壊される普通レベルIT技術者やホワイトカラー正社員」の水準にも満たないぞ

anond:20240217142842

マッチョヤンキー営業接客イケメン時代やぞ

IT技術者はトップ層に高所得が集中して半端層はゴリゴリ削られていく

IT進歩効率化であり半端層を無駄扱いしていくものから

2024-01-27

anond:20240127201921

問題とされる「無断学習」「人の仕事を奪う」「悪用できる」等の性質はほぼ全てのAI(というかIT技術)で共通なのに、画像生成AIだけ禁止して他は使いたいとかい意味不明な主張が成立するわけないじゃん

絵師様=神」が通じるのはインターネットお絵描き因習村だけだぞ

2023-12-28

IT技術者はAI仕事を奪われて必要なくなる何故ならば~」

なんて能書き垂れる暇があるなら、「AIを使ったらこんなアプリが作れた」って記事をどんどん出す方がいいよ

素人でもソフトウェアを開発できることこそ「AIIT技術者が不要になる」状況そのものなんだから

2023-12-13

知ったかぶりIT技術

職場にいるとマジ害悪

大丈夫です」「分かります」って平気で言う

ヒアリングをどんなに密にとっても順調な感じで言う。結果細かく詰問するようになって空気が悪くなる

安易に回答を得ようとする

昔はググって、今はChatGPT。急いで言ったことを現実にしようとして検索しまくる。結果見当違いの回答を得て時間無駄になる。そもそも知らないか裏付け確認が出来ない

意固地になりやす

時間が経って問題が膨れ上がっても周囲に助けを求めず抱え込む。挙句知識は無いから何も進まないし、なんとかして穏便に済ませようとして情報も見せない

他責傾向が高い

なんだかんだ問題解決した後に原因や今後の対応を考える際に指示の仕方や「何が分からいかからない」とか言う。漠然とした指示に対して自分なりに細分化してそれを確認するすべを持っていないのだ(もしかすると過去質問すると罵声浴びせる奴でもいたのかも知れないが、世間上長全員がそんなわけは無い)なので経営層も基本見下している。

変なプライド

内外にアイツ使えねぇって思われたくないので上記のような動きをするし、ボロが出るので打合せでも基本無口。得意分野で喋りまくって不得意は聞きに回るとか出来ない。

何故か居付く

こんな技術者が何で生き残っているのか分からないけど給与が悪かろうと律儀に出社はして居続ける。むしろマトモな奴が消えていく。自分も年明けの給与面の打合せで経営層と合わなかったら出ていくつもり。

もし自分がこうだと思ったら

「私は何も知りません。あなたが全部教えてください」と言う人間に教える人はいない。全然間違ってても自分で考えて質問してきた人には気持ちよく教える。箇条書きにしてたり下手でも図とかあると猶更。分かんない丸投げはマジで止めよう。もちろん自分で調べろ!って言う奴は未だに居るが他に社員が居ればそのバカ以外に聴こう。全員そんな奴なら給与下がってでも転職しよう。

「僕は頑張りません。あなたが頑張って僕に正解の手順を指示してください。失敗したらあなたのせいです」では誰も助けない。そんなつもりじゃなくても周りから見たらそうなので心当たりのある人はちょっとでも努力した姿勢を見せよう。でも半日うんうん悩むだけじゃ駄目だぞ

2023-11-17

今日もノリの効いた白いワイシャツを着て、流行りのEV車に乗って会社へ出社。今どき排気ガスを撒き散らすなんて愚か者の愚行だ。

IT技術では業界ダントツトップ企業だが、今現在計画プロジェクトにおけるかねてから懸念点は未だ未解決。だが後から後悔しないようやっていくしかない。

しかし朝の朝礼でも同じことをいちいち何度も繰り返す上司には腹が立つ。

2023-11-13

日本GAFAが生まれないのは

ひろゆき氏が「なぜ日本からGoogleAppleなどが生まれないのか?」の答えに挙げたネット史上最大の事件。『邦キチ!映子さん』最新話は「Winny事件」がテーマ

https://togetter.com/li/2253221


GAFAが生まれない理由で盛り上がってたらしいけど

俺の中ではもう結論出てて、臭くて弱いからだよ

臭くて弱いっていうのは


臭い→同質度の高い連中を相手にしている

たとえばtwitter代替サービスが盛り上がってるじゃん

アメリカ

bluesky(https://blueskyweb.xyz/)

だったり

threads(https://www.threads.net/login)

とか作ってるところに


日本人が作るのがMisskey(https://misskey.io/)だったりするんだよね

TOP画面からして臭いんだよね

狭いコミュニティーで生きる感じだよね日本ITって

みんなに使ってもらおうっていう意識希薄、なんだったら拒絶していると言っていいか


ニコニコ動画もそうだよね。世界の人に開かれていない感じがすごい。

俺のあるがままをみとめてくれみたいな自己愛パーソナリティ障害みたいな感じ。

お前らが俺に合わせろみたいな

日本サービスって多かれ少なかれこれを感じる

風呂には入りません、髪の毛セットしません臭い俺を愛せ!みたいなオタク的ふるまい

何かしらの異臭を放っている

くっさ


から支援して作った劔(https://www.tsurugidb.com/)ですら

開発者趣味を出してきてる

これサブディレクトリわけわかんねーってうちの会社でクッソ評判悪いんだよねw


winny界隈もアングラのくせにそれを世間は認めろ見たいな感じだよね

じつはイーロンマスクにもそれを感じている。

そしてイーロンは大の日本びいきでオタクアニオタなんだよねぇ

そんなイーロンマスクは僕の考えた最強のXにしようとして出会い系にしたいらしいw

くっさ


弱い→不本意パソコンオタクの逃げ場所しかない日本IT

IT技術者ってさ、何かしら人生不本意な事になってパソコンやらネットにハマったパターンなわけ

ようするにほかに場所いない系の逃げ場所しかない


岡田斗司夫オタクイズデッドでいってたやつだよ

アニメが好きだからアニメオタクになりましたじゃないんだよ現代オタクって

ITおもしれーっておもってITやってるやつまじで少ないのよ

あれもだめこれもだめ、しいていうならキーボードタカタするくらいみたいなかんじの陰キャどもが不本意にもIT技術者になったパターンが多い

要するに、弱いんだよ


わけあっていま自動車業界の人と仕事してるけど

まじで技術者雰囲気違うよね

自動車関係技術者自動車がすきだからこれを仕事しました感がすごいあるよね

そして非常にコミュニケーションも活発で、陽キャというと語弊はあるけど、快活ではあるよね


教育って大事だな

教育って、いってしまえば興味がないやつに無理やり情報提供する事だとおもうんだけど

何のためにあるかってこういう事のためなんだよな

不本意オタクじゃない普通の人にITを教える意味って、臭くて弱い人だらけにならないようにするため、つまり同質化を防ぐためにあるんじゃないかって思う


日本IT人材って上でもいった、陰キャ残飯処理部門なのよ

少なくとも今までのIT技術者って自分からIT不本意ながら行くしかなかったタイプから

教育でいわゆる文系機械系の理系体育会系情報を学ぶわけじゃん?GIGAスクール

からこの辺で陽キャや快活なひとがITのこと知ってIT業界に進むようになって

日本ITが快活になるんじゃないかなって思ってる

5年後が楽しみ

医学部に行ったけどプログラムできます見たいなのが出てくるってことだよね?


ゼロ年代って利用する側ですらキモかったよな

簡単にいうと2chがどう

それがスマホガラケー陽キャ界隈とPC陰キャ界隈が混ざり合い始めて

ようやく日本2ch的なアングラ世界から脱出できたよね

そんなアングラ時代代表する臭い代表winny()なんかを持ち上げてるひろゆきとその支持者が

GAFAまれないのはwinnyつぶしたかだっていうのまじで草



togetterにすでに指摘されてる箇所があったか引用しとく

chord@chord_380

前にも書いたけど、Winny規制技術の発展の芽を摘んだんじゃなくて、むしろ悪用上等なシステム技術を応用して世に放ったことが特定技術に対する拒否感を生み出して発展を阻害したと思ってる。 そういう意味では技術発展を邪魔した主犯は他ならぬWinnyであり金子氏だろう。 あの当時はP2Pという技術のもの邪悪技術代名詞といった風潮ができあがっていて、まともな企業じゃ口に出すのも憚られるようになってたし、それを生み出したのは誰かというとね。

pow@papipupepow_8

chord_380 これと同じ理論で、誹謗中傷上等な掲示板を作って、00年代インターネットイメージを悪くして、インターネットやってる人のイメージも悪くしたひろゆきも、技術発展を邪魔した人の一人だと思う。


ほんとそれって感じ

2023-11-03

anond:20231028173349

理系博士課程に在籍しているのに「IT技術」って言い方する?

IT意味わかってるか?

2023-10-28

アラフォー大学院に入り直したオッサンだけど、令和大学生が憎い

人生終わったおっさん大学院に入り直した

アラフォーで急に目覚めてしまい、とある大学院で、博士号を取りたくて、大学院に入り直した。

社会人大学生というやつだが、実際は親戚の会社で形だけ在籍している。

ってか、人生でほぼ働いたことがない。形だけ親戚の会社に在籍し続けているが、特に仕事もない。

  

青春を取り戻そうとした

自分は、大学は出たし、修士も取ったんだけど、学部修士典型的陰キャオタクだった。

いや、オタクというか、パチンコだの麻雀のして、風俗ばっかり行ってた。

本物の陰キャなので、アラフォー彼女もできたことがない。

  

そんな自分だが、博士課程に入り、研究も、理論系で、パソコンパチパチやるだけで、特に実験はない。論文は二年目始まったくらいには3本出して、卒業は余裕でできることが確定した。

それで、青春を取り戻したいと思った。

大学の授業とか、サークルオッサンから入れないけど、学生団体とか入ったりしている。

ハッカソンだの、インターン?だのと性懲りも無く青春を取り戻そうとしている。

  

和学生への嫌悪感

当然、社会人だのオッサンだのがあるから、変な絡み方はできない。

キャバクラガールズバーみたいなノリは流石にないと思いながらも、とりあえずコミュニケーションはとってみたが。

ダメだ。まずは嫌悪感から入ってしまう。

学生起業だのガンガンする時代で、令和の学生インターンとかしてITとか身につけて、なんなら学生フリーランスで稼げるの当たり前みたいなのりだ。

対して、こっちは、まともに仕事したことないオッサン

令和のトップレベル大学生のノリは、「インターンIT技術で食えるようにして、起業して受注で稼ぐ組織作って、会社バイアウトして30前に経済的自由になる」である

自分も、それをやりたいけど、IT技術を身につけようにもインターンに受からない。起業しようにも、AIとか使って商品作ってみた全然売れない。仲間なんて全然見つからない。

そう、令和学生の若いノリ。軽いノリ。未来のあるのり。そういうのがアラフォー恋愛経験なしのおっさんにはない。

  

憎い

令和のトップレベル大学生にとっては、論文書いてる研究者とかゴミで、IT技術をインターンで身につけてフリーランスで食えてる人や起業してバイアウトして経済的自由な30歳までの人が尊敬対象である

自分は、30どころか、アラフォーまでうだつが上がらない。

自分は、そのようなIT長者になる道どころか、訳のわからない研究をあれもこれもと手を出している。

研究面白いし、自分の生きがいだが、誰にも尊敬されないし、金ももらえない。

なんなら、研究も、博士課程が終わったら続けられない程度の研究だ。

こんな絶望あるかよ。

  

風俗しかない

結局、風俗20前後女性を買って、オラつくしかないみたいだ。

無能アラフォーには辛い現実だね。

anond:20231028130243

それでもフルタイム勤務すれば月15万とかはいくよなあ

じゃあ自前のIT技術頭脳で月15万いけるかどうかというとなあ

2023-10-19

anond:20231019155259

「昔の一時期は」地位収入があったの間違いでしょうね

しかしま日本が銃規制世界一厳しい国で良かったよ

散弾銃だとかなんていう「IT技術と対極のアナログ暴力機械」を手にしたらsinディオならぬsin増田になってた奴ら山ほどいるだろここ

anond:20231018181940

嫌儲から見た暇アノン巣窟はてな増田の生態が的確すぎる

0044 安倍晋三🏺 (ワッチョイ 1306-AzOG) 2023/10/19(木) 14:25:20.25

>>36、>>37

あそこら辺にいる連中は

丁度十数年前の2000年代後半〜2010年代初頭のリーマンショックwebベンチャープチバブルの頃に20代真ん中〜後半だった層で

当時は意識高い系気取って、資本ゴミカスweb業界でイキってたような層が、当然人生詰んで40にタッチする程の中年になって、現実との乖離に狂っていった結果激烈なミソジニーネトウヨを拗らせたってタイプが多い

なまじ昔の話とは言え一時期でも「時代最先端」にいた経験プライドの高さが、自尊心毒虫の様に肥大化させてる

結局のところ、ネットIT世界が変わる、個人でも世界と戦えるなんていう、噴飯物理屈を信じて、現実を正確に認識せずにやるべきことやってこなかったか人生詰んだ人らのなれの果てでしかない

当然もう古くなったIT技術「しか」持ってない彼らに、求めてる美少女をゲットする方法も、社会世界と戦えて「勝ち組」になれる方法可能性も伸びしろも、もうない

2023-10-11

anond:20231011141837

嫌なジャンル広告が出るようになった時は、心頭滅却と唱えながら、ビジネスサービス検索しておく 

変なタイミングで、アドブロッカーを擦り抜けてきたアダルト広告が目撃されたら気まずいからな 

そしてIT技術記事群よ、おまいらはアダルト広告と相性良過ぎ・・・ 

2023-10-10

はてなーバカにしてる技術COBOLだの古のシステム構成されてそうでお金って最重要なモノを扱う銀行システム障害が50年も起きてなかったんだ。

はてなーIT技術者気取りが作ったシステムは何回障害起こしてるの(笑)

客のこと考えたら格好いい最新技術(笑)じゃなくて壊れないシステム作ったら?

2023-09-06

今時ディスクの容量不足で全部システム止まるって日本大手企業でもその程度のIT技術しか用意できんの?

2023-08-23

慶應高校甲子園でも活躍するってのが凄く現代っぽい

昔は頭脳担当運動担当って得意分野分かれてたけど

今は何でもできる人間と何にもできない人間だんだん二極化している。

通信IT技術で専門的な情報簡単に手に入れられるようになってものが考えられて行動できる人間と行動できない人間二極化なんだろうな。

2023-08-06

anond:20230803145311

日本だと高齢者スマホ使えないかトラブル多発しそう

中国では高齢者普通にスマホ決済使っていて現金なんてもう見ないレベルなのに日本高齢者と何が違うんだろう?

自民党は頭の古い老人にばかり気を取られてリベラル政治をできなくなってるからIT技術で負けてデジタル後進国になるんだよ

新しいことを覚えられない年寄りは切り捨てろ

紙の保険証しか使えない老人捨ててマイナ保険証さっさとやれよ

中国のお年寄りなら全く反対しないぞ

2023-08-01

ビジネス上の「相手気持ちを察する能力」は古いか

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20230730203009

↑これのコメント

shields-pikes この妻側を批判してる人は仕事ができなそう。バイトならいいけど、夫婦は家庭の共同経営者でしょ? まともなエンジニアなら仕様変更指示があれば、影響範囲まで見るのと同じ。文脈を推測しないのは責任感の欠如。

だけど、ちょっと問題ありなコメントだと思った。

会社でこんなエピソードがあった。

日本人女性が得意な「調整」という業務があった。顧客からIT技術の導入依頼を受けると、対応できる各所に連絡取りまくって日程や人員を調整する業務だ。顧客たちの曖昧不明瞭な依頼を処理することが大切だ。重要スキル

だ。

これらの能力男性よりも女性のほうが高い傾向がある。男性は調整が不得意で、調整が出来ずに心労で潰れる男性が3人も出て問題化した。日本人女性からこそ得意な業務なのだだろう、と思っていた。しかし、何と会社はこの業務中国アウトソーシングした。中国人の傾向として

  • 顧客に気を使ってこずに、反論してくる。
  • 言われたことは完璧にやるが、言われないと何もしない。
  • 日本語が苦手なので「察して欲しい」が全く通じない。

があった。そして、このアウトソーシング大成功だった。調整の業務は大幅に効率化し人員が削減できた。調整ミスも無くなって品質改善された。

何故かというと、反論してくる、言われないと何もしない、「察して欲しい」が全く通じない。ということで顧客たちの曖昧不明瞭な依頼が無くなったのだ。素晴らしい能力だと思われた「相手気持ちを察する」は、無駄コストを生み出し調整ミスを発生させる要因だった。

とはいえ顧客から見れば曖昧不明瞭な依頼が出来なくなったのはサービスレベルの低下だったかもしれない。ただ俺は以前から顧客側の姿勢傲慢だと感じていたので、ここが改善されたのが一番良かったと思っている。

もちろん「察する」は素晴らしい能力だ。「察する」が出来ない人を残念に感じる場面は俺も多い。ただ「察する」に頼りすぎる日本の現状は問題ありだと思っている。元の育児エントリも「察して欲しい」に頼った結果、妻の怒り爆発という失敗を誘発した。

id:shields-pikes さんのコメントに話を戻すけど、「文脈を推測しないのは責任感の欠如」というのは古いIT業界の考えで、「文脈を推測しないと読み取れないのなら、文脈が悪い」というのが現代的なIT業界だと思う。それと「仕事ができなそう。バイトならいいけど」というマウント悪口を使っているのは兼重宏一的な上司連想させる。

コメントへの意見

顧客とアウトソーサー関係ならその通りだろうけど、「夫婦は家庭の共同経営者でしょ?」の一文を引用しておきながらなぜ無視をするのか

顧客とアウトソーサー」の関係性を説明したエントリではなくて、作業のお願いの仕方を説明したエントリからです。id:shields-pikes さんの言うところの「仕事ができなそう。バイトならいいけど」という悪口は、あなたのような反論文を書く人にこそ当てはまると想いますよ。

ビジネス上の「相手気持ちを察する能力」は古いか

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20230730203009

↑これのコメント

shields-pikes この妻側を批判してる人は仕事ができなそう。バイトならいいけど、夫婦は家庭の共同経営者でしょ? まともなエンジニアなら仕様変更指示があれば、影響範囲まで見るのと同じ。文脈を推測しないのは責任感の欠如。

だけど、ちょっと問題ありなコメントだと思った。

会社でこんなエピソードがあった。

日本人女性が得意な「調整」という業務があった。顧客からIT技術の導入依頼を受けると、対応できる各所に連絡取りまくって日程や人員を調整する業務だ。顧客たちの曖昧不明瞭な依頼を処理することが大切だ。重要スキル

だ。

これらの能力男性よりも女性のほうが高い傾向がある。男性は調整が不得意で、調整が出来ずに心労で潰れる男性が3人も出て問題化した。日本人女性からこそ得意な業務なのだだろう、と思っていた。しかし、何と会社はこの業務中国アウトソーシングした。中国人の傾向として

  • 顧客に気を使ってこずに、反論してくる。
  • 言われたことは完璧にやるが、言われないと何もしない。
  • 日本語が苦手なので「察して欲しい」が全く通じない。

があった。そして、このアウトソーシング大成功だった。調整の業務は大幅に効率化し人員が削減できた。調整ミスも無くなって品質改善された。

何故かというと、反論してくる、言われないと何もしない、「察して欲しい」が全く通じない。ということで顧客たちの曖昧不明瞭な依頼が無くなったのだ。素晴らしい能力だと思われた「相手気持ちを察する」は、無駄コストを生み出し調整ミスを発生させる要因だった。

とはいえ顧客から見れば曖昧不明瞭な依頼が出来なくなったのはサービスレベルの低下だったかもしれない。ただ俺は以前から顧客側の姿勢傲慢だと感じていたので、ここが改善されたのが一番良かったと思っている。

もちろん「察する」は素晴らしい能力だ。「察する」が出来ない人を残念に感じる場面は俺も多い。ただ「察する」に頼りすぎる日本の現状は問題ありだと思っている。元の育児エントリも「察して欲しい」に頼った結果、妻の怒り爆発という失敗を誘発した。

id:shields-pikes さんのコメントに話を戻すけど、「文脈を推測しないのは責任感の欠如」というのは古いIT業界の考えで、「文脈を推測しないと読み取れないのなら、文脈が悪い」というのが現代的なIT業界だと思う。それと「仕事ができなそう。バイトならいいけど」というマウント悪口を使っているのは兼重宏一的な上司連想させる。

ビジネス上の「相手気持ちを察する能力」は古いか

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20230730203009

↑これのコメント

shields-pikes この妻側を批判してる人は仕事ができなそう。バイトならいいけど、夫婦は家庭の共同経営者でしょ? まともなエンジニアなら仕様変更指示があれば、影響範囲まで見るのと同じ。文脈を推測しないのは責任感の欠如。

だけど、ちょっと問題ありなコメントだと思った。

会社でこんなエピソードがあった。

日本人女性が得意な「調整」という業務があった。顧客からIT技術の導入依頼を受けると、対応できる各所に連絡取りまくって日程や人員を調整する業務だ。顧客たちの曖昧不明瞭な依頼を処理することが大切だ。重要スキル

だ。

これらの能力男性よりも女性のほうが高い傾向がある。男性は調整が不得意で、調整が出来ずに心労で潰れる男性が3人も出て問題化した。日本人女性からこそ得意な業務なのだだろう、と思っていた。しかし、何と会社はこの業務中国アウトソーシングした。中国人の傾向として

  • 顧客に気を使ってこずに、反論してくる。
  • 言われたことは完璧にやるが、言われないと何もしない。
  • 日本語が苦手なので「察して欲しい」が全く通じない。

があった。そして、このアウトソーシング大成功だった。調整の業務は大幅に効率化し人員が削減できた。調整ミスも無くなって品質改善された。

何故かというと、反論してくる、言われないと何もしない、「察して欲しい」が全く通じない。ということで顧客たちの曖昧不明瞭な依頼が無くなったのだ。素晴らしい能力だと思われた「相手気持ちを察する」は、無駄コストを生み出し調整ミスを発生させる要因だった。

とはいえ顧客から見れば曖昧不明瞭な依頼が出来なくなったのはサービスレベルの低下だったかもしれない。ただ俺は以前から顧客側の姿勢傲慢だと感じていたので、ここが改善されたのが一番良かったと思っている。

もちろん「察する」は素晴らしい能力だ。「察する」が出来ない人を残念に感じる場面は俺も多い。ただ「察する」に頼りすぎる日本の現状は問題ありだと思っている。元の育児エントリも「察して欲しい」に頼った結果、妻の怒り爆発という失敗を誘発した。

id:shields-pikes さんのコメントに話を戻すけど、「文脈を推測しないのは責任感の欠如」というのは古いIT業界の考えで、「文脈を推測しないと読み取れないのなら、文脈が悪い」というのが現代的なIT業界だと思う。それと「仕事ができなそう。バイトならいいけど」というマウント悪口を使っているのは兼重宏一的な上司連想させる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん