「贈与税」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 贈与税とは

2024-04-08

夫婦の共有財産について誤解があるようだな

夫婦の共有財産はな、離婚死別した時に初めて認定される

なので普通に仲良く暮らしてる間は共有財産はないのだ

夫の稼ぎは夫の資産、妻の稼ぎは妻の資産である

いざ離婚ってなった時に結婚して貯めた両者の資産を共有ってことにして分配するわけだ

なので夫が妻に数百万の金を渡したとすると当然贈与税が発生する

だけど共働きだとどの口座から出てるのかよくわからないのでまあ不問になる

ところが専業の場合は妻の口座の増加分は夫から資産移動が確定してしま

なので専業の妻の口座に夫が振り込むと贈与税がかかるという仕組みなんだ

2024-04-07

anond:20240407062003

いやでも贈与税をつけないと子供資産になるようなものを与えて幼い頃から資産形成とかできてしまうからなのか?

anond:20240406133125

夫婦間で贈与税がかかるの初めて知ったんだけど結婚したら稼いだ金は半分相手のものなのに生活費以外は贈与って無理くね?

収入めっちゃあるとして自分趣味いくら使ってもいいけど相手プレゼント趣味で110万円以上使わせたら税金かかんの?億稼いでても嫁や子供に数百万のものあげたら贈与税かかるの?謎い

2024-04-06

専業主婦の妻に金の管理を任せてたら自分NISA口座にだけ多く入れて

俺だけ働いてる子なし夫婦。

ずっと月に50万ちょっと渡して生活費や貯蓄を任せてた。

NISAが始まってからは俺の分の信託口座も管理してもらって生活費考慮して適切に金を入れるように頼んでた。

ある日マンションを買うこともあって資産状況を見せてもらったら妻自身NISA口座も作っていて直近の月にそこへ30万円入れてた。

ちなみに同月俺の口座に入れてたのは数分の1だった。

どうしてこんなことになるのか聞いたら「あなたの口座を勝手に触ったら嫌かなと思って」という意味不明理由を語った。いや毎月触ってるよね。

というかこんなことして大丈夫なのかなと思って調べたらやはり贈与税がかかってしまいそうだったのでそれを伝えたらブチ切れ始めた。

「だったら働いた方が得じゃん!」とかい反論余地がないキレ方だった。

働いた方が金銭面で得なのは当然だしそれをせずに家事家計管理をすることを選んだのは君だろうと言いながら俺は別の点にモヤモヤしていた。

俺が金を渡してるのは「2人の金」として管理してもらうためだったが、彼女は大部分を「自分の金」と解釈していた。

まりに考え方が乖離してしまっているのでいったん食料品以外の支払いも資産運用も俺がやることにして、毎月その月に使った生活費を言ってくれれば妻の口座に振り込むという形にしてみた。

まず口座に100万入れておいて「毎月補充するから必要な分はここから使ってね」という形だ。

しかしやはり「2人の金」という感覚理解してもらえないようで、「現金ではなく楽天ポイントとかで買った分も別途請求する」と言われた。

会社に経費請求するときポイント支払い分も請求できるんだから同じだろう」と。

俺は「君に不便がないよう、好きに使える“2人の”口座を準備して、減った分は俺が毎月補充すると言ってるのであって、ポイントを使って節約してくれるのはありがたいがその分をさら現金で上乗せする意味がわからない」と伝えた。「2人の金」という感覚を共有したかったので根気よく。

全く納得はしていないように見えたが最終的に「もういい!」と一応は受け入れてくれた。ケチすぎるとかまあまあ罵倒された。

さて毎月の振り込む金額はいくらになるか。

ローンの支払いや光熱費も含まないので、内訳は食料品ケータイ代、あとは化粧品やら服やらジムやらという感じになるはずだ。

すると2ヶ月連続で約40万円請求してきた。

俺の年収では今後もずっとそれだと破綻するので、カードの明細だけ見せてもらったらペットのグッズやらが入っていて、「こんな額がずっと続くわけではない」と説明された。現金おろした分もあったが、その使い道は特に聞かなかった。

その後は毎月20万程度を申告されている。

自分名義のNISAで9万程度入れてるんだと思う。

こういうことがあってから何だか自分生き方が虚しくなってきた。

家事はよくやってくれてるが年々作業を上手に減らしながら1日の大半の時間アニメドラマに費やしてる妻と、激務の中大きく昇給しながらさらリスクヘッジのために英語やら何やら勉強してる自分が、ひどく滑稽な関係に見えてきた。

休日は一緒に旅行食事に行きたいがそういうのにはあまり乗ってくれない。

妻に幸せになってほしい一心で、できることを全てやってきた結果だ。

俺が享受する幸せはどこにあるんだろう。

-----

追記

ネットの海に愚痴を書き込んでポツポツコメントもらえたら気が晴れるかという魂胆だったが思った以上にコメントもらえて驚いた。あまりフェイクを入れてないのでバレないよう祈る。反応ありがとうね。

疑問っぽいものがあったのでいくつか回答する。やり方間違ってたらすまん。

読みづらい

はてな記法慣れてなくて改行しただけで段落みたいになるとは思わなかった。文章自体問題ならすまん。書き殴りなので許して。

どこが良くて結婚したの

出会った当時は俺も大した収入じゃなかったし、可愛らしい妻がそんな俺と一緒にいてくれるのは幸せだと思った。ちょっと鬱傾向というか、幸福を感じにくいし表現もしない女性だったので俺が何とか幸せにしたいと思った。セックスレスとか問題は多かったが家事ちゃんとしてくれるし何だかんだで離婚には至らなかった。

まりにも妻がksすぎて

コミュニケーションは下手だが、普段は穏やかで可愛らしい子なんだ。節約家でもある。ただ自分のしていることを否定されたと感じると冷静さを失うのと、お金に関しては親に扶養される感覚というか、麻痺しちゃってて、貰えることが当然だと思ってるように見える。

離婚したらええんちゃう

正直いい歳なので妻が今から独身になって生きていけるのかが心配。あと離婚して俺が他の女性結婚したとしても結局同じようにどこか嫌なところが気になってくるだけなのではないかと思ってしまう。一方で今後財産が大きく膨らんだとき(実はそういうあてがあるし最近それを伝えてしまってる)になってから離婚を切り出されて半分持っていかれるとしたら癪だという疑心暗鬼になってるのも確か。

-----

追記2

みんな愚痴聞いてくれてありがとうな。顔知ってる奴に話して妻を悪く言われたくないからな。

妻が肉体的にも精神的にも平穏に過ごせているならそれ以上の幸福はないのでは?

それはそう。ただ妻に任せていた「家の金」を俺が使うハードルがあまりに高かったのも事の発端だった。俺は浪費家とまでは言わないがルーズなので、少なくとも金に関してはしっかりした妻に財布の紐を握らせておいた方が資産が貯まって老後や俺の死後も安心できると思っていたが、あまりに「それは“自分で”出して」と言われる件や金額が増えてきてこちらの限界がきてしまった。「これ家の出費だよね?」という件でもイレギュラーもの基本的に出したくないという感じ。妻の家計に対する責任感が変な形で出ちゃってたんだと思う。

専業主婦だけには絶対にならしちゃダメだと想った。

これは年月が経つにつれ本当にそうなんだろうと思ってきた。社会から長期間断絶するのはよくない。その選択肢を妻に与えてしまったのは俺だ。

妻は何か隠してるとしか思えない

いや隠してるにしても単に貯め込んでるだけだと思う。今までの実績より。そしてそこに文句はない。

自分の欲を発散することしか考えてない?

すまん、意味わからん。そんなことをした覚えもされた覚えもない。

二人の財産って言うなら妻名義にしようが自分名義にしようが関係なくないか

俺はそう考えてるので、無駄贈与税をかけるより俺名義のNISA口座に入れた方が得じゃないかって話をした。ただそれでも自分名義の資産がないのが不安なようだったから、毎月妻名義の運用に回す金(贈与税がかからない範囲自分で調整してもらう)と生活費との合計額を請求してほしいとしたのが今の形。

奥さんから増田への愛情全然感じられない

正直それが一番の悩みだ。

2024-03-21

anond:20240321122342

返せるような金額ではなく、事実上贈与になるため、大谷贈与税脱税となる

また、大谷自体賭博行為を知っていたという事実も都合が悪い

「イッペイ、一人で死んでくれ」

大谷違法賭博関与、少なくとも贈与税脱税

流石に通訳がその金額勝手に振り込んだ(窃盗)は成り立たんやろ

アメリカは金持ってる人間が正しい(裁判に勝つ)社会から成り立たせるんやろうけど

MLBの贅沢税も悪びれず“脱税”した大谷は、何も罪悪感感じてないんやろうな

端的に言ってクズ

2024-03-02

女医結婚詐欺されたやつ

おもしろくてたまらない

女医になれるぐらいの頭があっても、やっぱり上昇婚恋愛脳はどうしようもないんだな

https://news.yahoo.co.jp/articles/562761d0fc027fc61b5ec2c5472020813eb174b7

>「祖父資産家で不動産国内外に持っていて、石油関係仕事サウジアラビアにいる。」

>「私は慶應大学卒業していて、松濤にも土地があり将来一緒に住めるように新築の家を建設中。結婚後の贈与税相続税への対策として、実家に1000万円を入れてもらいたい。」

2024-02-27

anond:20240227224210

そんなマウント合戦現実に起こってるのかどうか知らんけど、そりゃ国税庁の人らSNSチェックするわなと思った

ジェットだの家だの贈与税いくらかかるんだよって話

2024-02-18

anond:20240217192014

贈与税課税ねー、

ほかの税金はかかるしなんなら住宅借入金控除がきかないからわりとわかってる層向けの釣りやろ

人間を額面でしか判定できないと気が合いすぎて二人ともお金大好きすぎてこまるぞ。

夫が若くしてガンになったとたん抗がん剤治療(すごく大変。付き添いも大変)につきあわず実家に逃げる嫁とか出来るやで

2024-02-08

anond:20240208211810

ごめん。

あんまり詳しくないんだけど、マンションを自名義で買ってもらった場合贈与税元増田が支払わなければいけないはずだよね。

それを払えるだけのお金元増田が持ってるとは思えなかったから、贈与税がかかったのかどうかを聞いたんだ。

2024-01-24

パパ活儲かり過ぎてしんどい

今後の人生普通に働こうと思えんわ

今年もうすでにおぢからとんでもない額貰ってるし贈与税も払って貰う

おぢの良いところは他で彼氏いようと関係なくお金くれるところ

やっぱり顔面強いと助かる

2024-01-14

anond:20240114123843

施工されてからの実際の判例がまだ少ないか

そこら辺って結局は裁判官の法解釈によって

分かれると思うんだよね。

賭博罪の「一時娯楽物」や

贈与税の「社会通念上相当」と同じで。

女性側の言い分を全部信じてたら冤罪だらけになる

のは分かり切ってるし、検察も勝てそうな場合しか

起訴しないでしょ。

2024-01-04

投稿

https://x.com/hinafonamano/status/1742481227117211924?s=46&t=EaR7uxaklEzzMXOMXFx39w

このツイートが羨ましすぎて首くくろうかと考えてる(俺の年収より多いため)

贈与税対策に今のうちに渡してるとか言ってる人もいるけど、やっぱ人生運なんだなあ

投稿

https://x.com/hinafonamano/status/1742481227117211924?s=46&t=EaR7uxaklEzzMXOMXFx39w

このツイートが羨ましすぎて首くくろうかと考えてる(俺の年収より多いため)

贈与税対策に今のうちに渡してるとか言ってる人もいるけど、やっぱ人生運なんだなあ

2023-12-28

anond:20231228013736

現金もらえばよかったのに

贈与税の支払いが面倒だけど好きなもの買えるよ

2023-12-20

anond:20231220122600

日本における慈善団体への寄付に関して、贈与税適用特定の条件下で免除されることがあります一般的に、公益法人社会福祉法人など特定公益目的を有する団体への寄付は、贈与税対象外となることが多いです。これは、こうした団体社会的利益提供していると認識されるためです。

ただし、寄付を行う団体公益性を有しているかどうか、また寄付金額によって税制上の扱いが異なる場合があるため、具体的な寄付の状況に応じて国税庁ウェブサイト税理士等の専門家確認することが重要です。

また、寄付金控除という制度もあり、個人慈善団体寄付をした場合、その寄付金額が所得税住民税控除対象となることがあります。この制度を利用するためには、寄付を受けた団体から寄付受領証明書」を受け取り、税務申告時に提出する必要があります

2023-12-15

anond:20231215163905

金融ブラックでローン組めないとかじゃね

あと、家賃と同じ感じで通常の生活費範囲内だから贈与税はかからないんじゃね

anond:20231215163808

一人でローン組める収入あるのに金を出さない妻の謎

あとそれ贈与になるから贈与税かかるぞ

2023-11-23

anond:20231123123545

贈与税なんてもんがあるのに配偶者間のお金のやりとりは全く問題にならないのはおかしいし

配偶者間でも贈与税相続税もかかるけど(一定の控除はあるが)

こんな、普通に常識レベルの事がわからないのって何で?

マネー界隈の記事見てりゃよく話題になってるじゃんこういうの

NISAだけじゃなくてそういうのも目に入るだろ普通に

金持ち節税の為にマンション買うとかそういう話も聞いたことも今まで一度もないのか?

何でこんなにアホばっか群がってんのこの元増田

anond:20231123075229

口座の名義変更って本人の改名や死亡でない限り出来ないだろ、する必要もないし

家にしたって本人に無断で出来るわけないし、勝手書類偽造したら普通に犯罪だし、贈与税もかかるのに

「よく聞く」ってお前の脳内か?それともそういう現実を全部無視した漫画か何かがソースか?

それにしたって一般常識があればあり得ないってわかると思うんだが

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん