「メリット」を含む日記 RSS

はてなキーワード: メリットとは

2024-06-17

anond:20240617150828

非正規男は子供の養育すらままならないか若い女相手されねーって話

これってどれ?

元増田は「婚活女子大卒正社員ってメリットとは言えない」って話かと思ったんだが

若い女の子に「今日どうしても帰らなきゃならないんで1000円ください」

どうする。500円すら渡したくないんだけど俺。500円あったらメシ食えるじゃん1食。何もメリット無いのに?無償で金をせびるの?普通? ナメてんじゃねーぞ。しゃぶれよ

人生飽きちゃった

30代、都内住み、実家暮らし、未婚。

心身ともに大病を患ったこともない。

仕事。何度か転職あれど、どの仕事も大体3年〜5年は続き半年以上の空白期間を作ったことはない。

恋人については、20代(社会人)の時趣味を通じて遊んでいた男性に「結婚を前提に」という文言とともに告白され、2年ほど付き合うものの、あまりのだらしなさに未練なく別れた。

(カビが生えるまで冷蔵庫内にコンビニ弁当放置する。

私の両親が渡したお土産(お菓子)を紙袋に入れたまま部屋の隅に1ヶ月放置

誕生日プレゼントで渡したカバンを布団の下敷きにする。後日埃まみれなのを見つけたのをきっかけにさようなら。)

その後も他の男性と交友関係を持つけれど、結局恋愛や将来のことを考える人よりも「性的欲求」をする人が多く「適当に遊んでいた方がマシ」となり、結婚願望はなくなった。

今、人生がとても退屈で仕方がない。

仕事はありがたいことに順調。

実家を出て一人暮らしも考えたが、住まいをさがすとなると今よりも職場から遠い場所になり、かつ満員電車になることになる。何より家賃が高い。

今の立地と通勤メリットを捨ててまで一人暮らしをする必要は無いのだ。

年代の友人は結婚し、出産し、その生活についてSNS愚痴を撒き散らすだけの人らになった。

Instagramだけを見ればキラキラ豊かな生活だけしか見えないが、X(旧Twitter)ではあまりにも口汚く、夫や子供への不満を漏らしている。あまりにも見ていられなくて、別にアカウントを作って隔離したくらいに。

オンラインゲームにも手を出してみたけど、つまらなくてすぐに辞めてしまった。

結婚という未来は望まない形で男と遊ぼうにも、デメリットが多すぎると感じ実行に移す前に辞めた。

今の幸せは、美味しいものを作って食べること。

年齢的に代謝が落ち、余分な肉付きを感じ始めたので運動には力を入れている。それくらい。

でも休日はそれだけでは時間が消費できないので、大体食う寝る遊ぶ(運動)という、あまりにも生産性が無い週末を送ってしまい飽きを感じているのが現状だ。

贅沢な悩みと言われるから身近な人には話せないこと。

来週はなにしようかなぁ。

と考えても、どうせ似たような週末なんだろうな。

退屈。

童貞風俗行って得られるメリットって動画で見てたことを実際に体験できたということくらい

ライブにいってアーティストを生で見た程度の経験しか無い

ただそうすることで女についてどこまで知ってるかの終わりなきマウント戦に編入されてしまうので俺はやめた方がいいと思う

風俗で女にセックスしてもらっただけで偉そうなこと言うな童貞とか言われるだけ

anond:20240617002751

なるほど…子どもを持てることをメリットの方が大きいと考えられる方なんだなお前は

基本的にみんな負担の方が大きいと考えているからこんなに少子化が進んでいるのだと思ってたんだがね

anond:20240617001519

結婚廃止メリットはあるよ

既婚男性存在しないので未婚男性が肩身狭い思いしなくてよくなる

女に無責任子ども孕ませても許される世の中になる

ほら、いいことある

anond:20240616235958

男性はできる限り多くのメスに種まきするように出来てるんで

それでも一応一夫一妻制だから渋々一匹のメスと番うけど、それで生まれた子が出来損ないだともう添い遂げるメリットゼロなんですよ

まーメスは大変だろうけど社会が未熟なのが悪いのでこちらのせいにはしないでね

2024-06-16

anond:20240530115943

札幌など北海道の結婚式は会費制が主流! 費用やマナーを解説

北海道結婚式は会費制ウエディングが主流です。会費制ウエディングとは、主催者が一律で会費を設定し、ゲスト指定された金額を支払うスタイルのこと。ゲストとしても、ご祝儀制より金銭負担が少ないため気軽に参加しやすいというのがメリットの一つです。

投資をやっていることのメリット10万円が誤差になること

数百万円単位で儲かったり損することがあるのと、毎日資産額が数十万円単位で変動するので。

それでも10万円単位で損すると、気持ち的には落ち込むのけど。

anond:20240616211529

博士号取得するのに膨大な時間エネルギーがかかるから

要するに専門性の修得プロセス前近代的から

あと、専門性を獲得してもろくにメリットのない社会から

二次創作でたまに話題になる「絶対にお問い合わせすんな!黙認状態崩壊して終わる!」ってやつ

(自分もわざわざ問い合わせるメリットがあるとは思わんけど)仮にそうだったとして、この世にそこそこいるであろう二次創作アンチがお問い合わせしまくって二次創作界隈ぶっ壊してるんじゃないだろうか

実際それが上手くいった例を聞かないということは、大抵はスルーされるのがオチということでは

お前らなんでそんな広告嫌いなの?

インターネット無料コンテンツの99%は広告で回っているのに。

そうじゃないのは個人が有料ソフトサーバーを建てて有料ソフトで組み上げた個人HPぐらいだけど、これも結局は他の広告掲載型サイトリンク集から人を呼び込んでいるから、全く広告のない世界運営できてるって感じでもないよね。

広告目的フリーソフト広告目的企業HP広告ベタベタフリーHP、有料機能誘導するための広告塔としての無料配布モード、このインターネット広告だらけで出来ているよ。

広告だらけの世界から無料で始められる。

無料で始められるから色んな界隈から人が集まってきて交流が盛んになる。

交流が盛んになったから発達した。

インターネットパンとサーカス政策とした商業都市のようなもんだよ。

その結果として、時間けがありあまったニートがそこら中で暴れまわったりする治安の悪さも生まれたけど、大規模発展のメリットはそれを完全に覆せるほどに大きかった。

俺はこのインターネットが好きだぜ。

広告まみれでプロバイダー代払えばあとは基本無料だらけのインターネットが。

学生時代ツナギホーダイに親が契約して以来はずっとネット世界に入り浸って暮らしてきたことを後悔してないわけじゃにない。

でも後悔するほど楽しんでしまったんだから、好きなのは間違いないと思うんだよな。

金がなくて時間が余ってるなら勉強するのかって言われれば、あの頃の俺はどうせレトロゲーを格安で買って遊びつくそうとしてただけだよどうせ。

俺は広告まみれでマネタイズする基本無料アフィリエイト空間インターネットが好きだ。

システムとしてスッキリしてる。

俺がどっかのサービスアクセスすることで発生する通信コスト広告代理店が賄ってくれて、そして広告を打ったことで得た何らかの利益が伸びることで、向こうの社内でなんか金が下りてきてコンテンツが充実する。

個人場合アフィリエイトが伸びたら調子に乗ってコンテンツ充実に向こうさんの人生をジャブジャブ注ぎ込むようになってくれる。

シンプルに完結した世界だ。

俺は広告産業好きだぜ。

インターネットを伸ばしてくれた原動力で、今も変わらぬスポンサー様だと思ってる。

でも広告経由でウィルス入れたり怪しいサービス契約させてくる連中が未だにいるかAdblockは解除できねえ。

Adblockを使ったままネットを見るのは炊き出しキセルして配給券を誤魔化してるみたいで気が引けるが、ウィルス感染したら怖いんだから仕方ない。

悪いのはそういった悪党業界内で退治しきれなかった広告業界だと思ってるからよ。

結局さ、ウィルス違法サイト踏ませるタイプ広告とそれ以外の広告を切り分ける技術を開発できてないことが問題なわけよ。

俺は悪くねえ。

anond:20240616160556

スカートよりズボンの方がメリットいかズボンに偏るんじゃないか

夏は日焼けしない、冬は暖かい。生足見せたくないとかもあるかな

anond:20240616145618

言及することになにひとつメリットがないし必要がない

責任者自分フォローして解決すべきことで、それ以外は言われたことだけやってればいいだろ

そんなくだらないことに時間脳みそを割くぐらいなら今日明日献立考えるほうが大事

庶民感覚が足りないなお前は

anond:20240616101110

ほんこれ

無党派右寄りヲタから支持を集められるのかもって戦略なんだろうか?

こんなの見せられたらユリコのがマシってなるだろうからまるでメリットないと思う

anond:20240615223307

暇なんちゃらさんは知名度が上がればなんでも良いんだろうけど、石丸伸二さんは対談なんかしてメリットがあるんだろうか

暇なんちゃらさんの支持者の票を期待しないといけないほどの劣勢を理解しているということか

anond:20240616080345

健常者だけど、俺と付き合うメリット特にいから気にすることないよ。

anond:20240616075903

今の若者にとって出世するより職場環境が良い方がメリットに感じると思ったから。

元増田が「社会人になって」と書いたからおそらく社会人になりたての若者だと想定した。

から出世したと言っても魅力に感じないだろうから10年同じ会社継続して働ける職場環境の方がメリットに感じると思ったから。

最近だと半年も経たず退職行使って辞めるほど若者職場環境ナーバスになってるからね。

anond:20240616075722

俺は別人だが

身体障害者

義足で歩くのでバランスが悪い

障害者の俺と付き合うメリットがない

3ヶ月に一回通院している

多分死にやす

なので付き合えないことが確定

ははっははっはぁ

https://anond.hatelabo.jp/20240616050114

    ペガサスマンションの件は奥田佳代子とか6階のババアが指令を送信して坂下交番戸田熊谷というガキの自演だし、今更これが逮捕されても、指令を電磁的に送信した

  ババアが何かされていればともかくとしても、こいつが逮捕されても、今更手遅れでなんのメリットもないから、これから林田が何をしようが、興味がないしどうでもいい。そのどうでもいいと

  思っているところに、20日、被害品の写真を撮るので来てください、と林田が、9時58分に着信を入れたり、増田で、佐藤が、 では当職の勝ちと言うことで、とか、

   消防隊員を危険さらしたので逮捕します、と書き込みをしただろ。それがまたくだらないからどんどん無視しているんだよ。興味がないからな。打撲傷に関しては、スギ薬局で、白光(びゃっこう)

  という商品を買ってそれを貼り付けて対処している。もう終わっているし、お前が嫌いだから、そういうどうでもいい行動を取っていることが理解できんのか?バカが。

2024-06-15

anond:20240615150642

元増です

コメントありがとう、世の弱者男性に対する扱いはひどいと思うよ。てか弱者男性って言葉が広まりすぎて、定義ガバガバだよね。

君ほんとに弱者男性?上でへんに噛みついてくる人はそうなんだろうなと匂うけど…

コメもらって気づいたんだけど、

しかしたら彼女達って女性の中でも弱者男性より、弱者女性なのかもね。弱男ほどひどい扱われ方をしてないだけで…だからこそキモいのが増長するんだろうけど。

書いてくれた通り、ネットでうるさいのは弱者女性側なので、私とか昔ながらのフツーの結婚をした人らの声はあんまりデカくないと思うよ。騒ぐメリットいか

彼女らにしてみれば自慢話だし、女子会でも幸せ自慢話なんかしないからね…男女共にだろうけど。

から私がイライラするんだと思う。自分選択の結果に過ぎないのに、ピーピーうるさいんだよね。人生で何も頑張ってこなかった女が頑張ってきた男に相手にされるわけないのにいつまでも被害者ヅラしてさ…

ggってみたらマチアプ婚って1割くらいみたい。充分増えたとはいえサイレントマジョリティはふつーに結婚してる人達だと思うよ。

馬鹿から自衛隊に入った」←わかる 「エリートから公務員になった」←バカなの? 「就活めんどうだから公務員になった」←クソバカなの?

公務員バカしかいない。

バカ以外はならない。

日本バカが守って、バカ法律を作って、バカ運用してる。

地獄のような国だ。

公務員を卑職にしたこと日本人になんかメリットってあったんかな?

2024-06-14

anond:20240614134959

金持ちボンボンが何不自由なくいい大学出て芸術家やってるのはいけすかないけど、こういう頭の悪すぎる事故が起こらないメリットはあるんだなって思った。

anond:20240614121448

未然に防いだことでどんなメリットをもたらしたかっていうのは悪魔の証明になる

未然に防いだことで評価される仕事はほぼないよ

 

決死覚悟暴走した原発止めに行ったとかなら評価されるだろうけどさ

 

まりみんな「自分が苦言をいうことで得られるメリットデメリット」と「そうじゃない場合に起こりうるかもしれない未来大惨事」を天秤にかけて「選べる中でのマシな最悪」をデメリットとして許容するんだよ

 

この心理的デメリット享受行動様式ゲーム理論と呼ばれて有名なのだ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん