「教えてgoo」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 教えてgooとは

2012-03-25

ネット相談サイト

小町・・回答者は既婚女性が多く、回答の傾向に偏りがある。まともな人もいるが、自分語り感情的もの多し。

知恵袋・・最も大規模で回答者は老若男女いるが、その分適当な回答も多い。まともな人もいるが、全体的に参考にならない。

2ch・・板にもよるが全体的に回答者男性が多く、回答の傾向に偏りがある。まともな人もいるが、女叩き多し。たまに専門家が隠れてる。

教えてgoo・・規模は小さい、回答者リア充寄りな印象。相談サイトの中ではわりとまとも。

2011-10-10

林はもういーよwwww まさかじゃなく精神科医林公一厚生労働省HPに登録ないんだって

http://anond.hatelabo.jp/20111010132000

ペンネームで本出したり、雑誌の取材も受けてる人


ここじゃない増田に林については山ほど書いた

この増田の人とは関係ないから、リンクしないけど

---------------------------------------------------------

2011/10/15ちょっと訂正です

林公一ペンネームらしいという意見は、ここで見ました

http://okwave.jp/qa/q4497482.html  教えてgooと同じ内容、他に楽天にもあった。まだ他にもある。

ここには、林公一という同姓同名医師は居たけど、他の科で働いていると書かれてますが、自分はそこまで確認してませんでした。

厚生労働省検索というのはこれです

http://licenseif.mhlw.go.jp/search/top.jsp  検索画面

ここに、林 公一 と入れると一名出ます

わかったのは、ここまでです

精神科医師でない林 公一氏が働いている病院を確認はしてません。質問サイトでそのような回答があったのを見ただけです

ちょっと先走りすぎました。

2011-09-28

これは、頭がおかしい人のページに見えますか?   反応が知りたい

http://sky.geocities.jp/nanami061106/

中を見てくれないかもしれないか


調停 http://sky.geocities.jp/nanami061106/choutei.html

事情 http://sky.geocities.jp/nanami061106/jijyou.html

アパート破壊画像 http://sky.geocities.jp/nanami061106/gazou.html

ある市議へのメールとその返事(再加工するまでちょっと停止中)

法律には違反しないけど、無料のじゃなく告発サイトおkな所でやった方が良いかと思って


アパート競売物件ではありません。元の大家負債を抱えて、債権者お金を返せなくて競売にかけられてしまった場合賃借人の居住権が認められなくなる事もあるらしいです

競売物件ではありません。

から、家主にはこの物件家賃を受け取る権利しかありません。

7/26追記

この判例を先に書いておくべきだった。と昨日書きかけたら、間違えてタブを閉じてしまい、保存してなかったので消えてしまった

何を書いてたか具体的には細かいところは忘れた。この判例リンクは載せた気がする。わざわざ太字にしようとしたりしてた。。。

ええと、この判例はこれも偶然京都なんですが、借家を人が住んでる状態で追い出そうとして壁ギリギリまで壊して、訴訟に発展したという例です

何を書いてたか思い出した!! 名古屋にはこの訴訟案件を応援した団体はありません><

できかけてはいるそうです。まちbbsで教えて貰いました。し・か・し・・・ ある政党の関連なので、ある政党の交渉しかしたくなく老朽化が認められるかもなんて前例が見当たらず法的根拠に乏しい事(今日見つけたここのリンクでもそういう解釈)を言う弁護士と先に接触し、辞任されてしまったので、その系列の弁は全滅><

名古屋にはありませんが、他の都市には賃借人権利を守る団体があります。上の判例の文字はリンクになってますが、その判例訴訟を応援したのはその団体です

しかし、私は「○○党がそんな事言うわけない!!」(サイトは点滅GIF画像が貼ってある。今2011/10/09までコピペできてない事に気付いてなかった。今訂正した)と言われてしまいましたが アハハ八八ノヽノヽノヽ

弁護士非行を指摘するブログの方も、そこの系列弁護士に付いては色々と語ってらっしゃいますが、わかる人にしかからない事なんでしょう。

あぁ、それに、自分リンク頁に参考に載せた千葉の不当に分限処分になり教職を追われ、それでも頑張って不登校の生徒を集めるなどしてやっていたが

映画を作るためマンションを売って引っ越したら・・・ 続きはここで(居住権の会ゲートのページ)ここにもある系列弁護士の人との意見の違いから袂を分けた事が書かれてます





まだ続きはあります

前に、親の事知恵遅れに相談して(正しい知識が欲しいと言うより、一般の反応が見れるとか、実際の病院情報とか そういうものが欲しかった) 親の状態を喩えると、代理ミュンヒハウゼン症候群みたいな、何の利得も無いところで、変な事をする異常な人の心理に近いのではないか?  どこかで代理ミュンヒを扱っているような病院を知らないか?と質問したら

親のEAXも異常だが、はっきり申し上げてあなたにも同じ異常さを感じる、と書かれ、やたら病院を勧めるのだが、具体的な病院名は無し

補足でもまた、「はっきり申し上げて~」を枕詞にちっとも明瞭じゃない言い方で言って来てた。<<

はっきり言うなら、どこがどうなのかを明確にせよ、と言いたい!言いたいので最近くだらないなと思いつつ質問を新たに建てた。そいつ向けに。


過去質問

代理ミュンヒハウゼン症候群を扱っているような病院医師をご存知ないですか?(避難するように離れて長く暮らしてましたが、居場所が親に知られた状態なので怖いのです。)

奈良で確かこれで逮捕された医療関係者母親というのがいたと思うのです

こういうややこしい人格障害のようなものまで、ちゃんと見てくれて気がついて診察や治療までしてくれる専門家が、日本にいるのでしょうか?

読み物として本で読んだり、ドラマ小説のように思っていたり、外国の珍しい事例だと、全く関係ない世界の話のように思っているのは、一般の人だけでなく専門家も同じのような気がします。

代理ミュンヒハウゼン症候群 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%A3%E7%90%86%E3%83%9F%E3%83%A5%E...

これは果たして医療関係者にだけある異常心理異常人格なのでしょうか?

教師の親にもこれの変形のようなものがあるとは考えられないでしょうか?

ミュンヒハウゼン症候群は、仮病で人の気を引くかまってちゃんのような病気らしいですが、医療関係者がこれをやるのはまたちょっと捩れていて、自分の子を使って自分が褒められたいみたいな気持ちらしです医療行為を認めてもらいたいとか他にも色々複雑怪奇ものを含んでると思いますが。まあ、これも広義なかまってちゃんですが。。。

広義な意味でと言っても、ちょっとしたかまってちゃんとはその害や迷惑の甚大さが違いすぎますが。。。

教師の場合の類似な異常までは行かなくても異様な心理として、学校への提出物に手を入れたがってきて、子供がやったものの方が評価が良いと機嫌が悪くなるとか、子供自分でやるのを邪魔するとか、

単純に良い成績を取らせたいという目的でやっているとも思えない行為をする場合もあったりするのは、親がやった提出物が評価されるのが気持ちよいという心理があるからではないかと推測されるわけで・・・

こういうのって、限りなく代理ミュンヒハウゼン症候群に近い心理のような気がするのですが・・

どうなんでしょう?

たまたま医療関係者ミュンヒハウゼン症候群がわかる人がいたのと、同じ医療専門家から医療行為的に不審な部分に気が付けたりしたから、代理ミュンヒは医療関係者に多いという事になったけど

他の業界の親の中にも、形を変えて同種の心理状態に陥っている人は、ごく僅かにしても存在していてもおかしくないなと。

からの気持ち悪いFAX http://sky.geocities.jp/nanami061106/oyanokimotiwarui.fax.html

あ、それに母親医療関係者でもある。転職

補足

やんばるさん

保健所精神衛生相談精神科医は、親のFAXを見て「こんな変な人、今は誰も相手にしないだろう」とか言って何もシマセン

養護教諭だった母は前に住んでた所に来た時"転職して精神病院で働いてる"というメモをオイテイキ

隣の部屋の人に実は精神病院に入れましたがどんなですか?ト質問。私ノサイトニハ人格ニ問題アル家族入院サセラレタ人ノ話もアリ。保健所デコノ話モシタ(これは文字数の関係でこうしただけです)

違反報告

質問日時:2011/7/29 04:32:50

解決日時:2011/8/5 01:20:49

回答数:1

お礼:知恵コイン50枚

閲覧数:125

ソーシャルブックマーク投稿

Yahoo!ブックマーク投稿

はてなブックマーク投稿

ソーシャルブックマークとは)

ベストアンサーに選ばれた回答

yambaru0917さん

この投稿から、Webサイトを拝見しましたがお母様の行動には問題があるように思います

ただ、あなたもお疲れのようです

はっきり申し上げますと、あなたの文章からもお母様のFAXと同じような異常さを感じます

代理ミュンヒハウゼン症候群は有名ですから普通精神病院でも通じると思います

一度相談に乗ってもらってはどうでしょう

<以下2011/08/01追記>

お返事の補足ありがとうございます

補足の文章だけ拝見しましても、ご本人かなりお疲れのご様子です

このような掲示板相談するのではなく、専門の精神病院

相談に乗ってもらうべきと思います

はっきり申し上げますと、あなたの言動は文章能力や周囲の方の問題

別にして、異常さを感じる状態です

違反報告

編集日時:2011/8/1 20:30:04回答日時:2011/7/29 08:21:11

質問した人からコメント

消えるのも何なんで選びました。

補足にもサイトにも書いてます相談に行っても保健所対応してくれてない状態ですが。被害者側が医療機関が必要という事もあるでしょうけどそれが同じ状態というのはどうかと。同じというとこちらが嘘や詐病になり親が代理ミュンヒというのも嘘になり親がそれでないかと言っている主張を認めるのも矛盾する事になりますが?

コメント日時:2011/8/5 01:20:49

この質問・回答は役に立ちましたか

役に立った!

お役立ち度:0人が役に立つと評価しています。<<

最近の質問

どこがどう異常か説明して下さいよ!そこまで言うのなら説明できますよね?はっきり申し上げればを枕詞にすれば何を言っても良い訳ではありません。それに代理ミュンヒハウゼン症候群を扱ってる医師を知ってるんです

(前の代理ミュンヒの質問リンク) これはひどい

サイトで、教えてGOOで2,3、質問して判断するわけでもなく、いきなり「勝手にお薬を減らしてませんか?」とか主治医の話なんて書いてないのに、この質問をプリントして医師に見せて下さいと書かれたので、アパート半壊画像を載せて、この画像だけでも私の頭の中にだけある映像ではない事がわかってもらえると思います、と書いたら謝罪はおろか一切返事がなかったと言う話を書いたら

>その答えを書いた人が「薬を飲まなかったことがあった」んだろうし、「主治医を信じなかった」ことがあったんだろ。自分のことに絡められそうな話題にレスしているだけで、話題そのものもろくに読んでないんだよ。

>つまり「質問に答える」という形で「自分語り」をしているに過ぎない。書かなかったこと(行間)が読めるすごい人もいるけど、たいがいは妄想大人。無視するよろし

と書かれました。あなたもそうなんじゃないですか?

根拠も無く異常異常って、はっきり言ってあなた主観しかないじゃないですか?根拠を述べたって、実際合って心理テストをしたわけでも医師が診断したわけでもないので、文面からの印象でしかないわけです

そんな客観的に判断できる材料が少ない状況で、そこまで決め付けるあなたの方が行動に問題があると思います

だいたい精神科というところは、昔から家畜経営と言われてきた歴史もありますhttp://blog.livedoor.jp/mizikanamondai/archives/2011-02.html

知恵袋過去回答でも良心的なものではこう言っている人もいますhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1271342947

過去質問でも精神科被害の質問もあります

そういうところなので慎重にならざるを得ない面もあるじゃないです!!!

それを、病院名を指定もせず、どこの病院でも代理ミュンヒハウゼン症候群は扱っているとか!!!!!!

症例報告少ないってここにもhttp://munchausen.seesaa.net/

研究としてあって医者なら知識として知ってるかもしれないが、その症状の人がごろごろしてるわけじゃあるまいし。

親は代理ミュンヒとも言ってない、変形のような心理ではないか?と聞いていた。利益がない事をする意味不明な人もいるという例で出しただけなのに。

あなたがした事は悪質なラベリング

通院しても無茶な人がのうのうと回答してるのに。私への最近の回答欄参照

補足

知恵遅れ内ラベリング検索http://goo.gl/CPQ9a 良回答http://goo.gl/XcyQ5wikipediaコピペのような気もするけどまあいいや)

謝罪以外の回答は要りません。<<

<<

しかしたら、親を悪くゆってる~とお花畑な頭で考えたのかもしれない。

2011-09-22

あんたはすごい! ほめすぎかw

褒めすぎて気持ち悪いかもしれないけど、それも書こうかと思ってたんですよ。でも、関係ない話だし、推測も交えるし、、と思ってやめたんだが

後で、よく考えたら、実際にそういう言葉ネットで書いてた人で、その人の親と合った事もある人がいる。 (合ったのは植木を預かってもらうためで、直接この話とは関係ない) その人は通院中だった。 入退院を繰り返してたという話だった。 なんで知ったかというと、本当におかしくなって、住所を書きまくっていたから。 止めないと危ないのではないかと思ったので連絡したから。 自分痕跡を残したいのか、メアドを一々入れて書いてる人だったから、メアド検索すると全書き込みが出た。その中で、医者に行った方がいい、とよく書いていたのがわかった。 心配するような言い方で、書いてる時もあった、この人普段自分が言われてる事を言ってるんだ、と思った。

教えてgooの事も同じような状態の人かもしれないと思った、が推測でしかない。

http://anond.hatelabo.jp/20110922153339

http://anond.hatelabo.jp/20110922151700

知ってることしか答えられないから、その持ってる答えになるような前提があるとして話してんじゃね。

その前提が崩れたら、自分の持ってる答えにならないからやりとりを終了するか、自己擁護するぐらいしかやりようが無いと。

教えてgooに書くぐらいだから、お前も自分の望んだ答え以外は受け入れないのかもしれない。

よく知らんけどね。

ネットの文章だけでわからない事まで、決め付ける人がいるのはなぜだろう? 仮説の段階で事実にしてる。怖い

教えてgooで質問したら、「お薬を勝手に止めてませんか?この質問をプリントアウトして主治医に見せて下さい、ちゃんとのめば治ります」とか書かれた。

その人が信じがたいと思った状況の画像を出したら、全くコメント無しだった。

仮説を立てたり推測するのはいいけど、あくまで仮説の段階で確認が取れてないのに、どうして確定事項のように話を進めてしまえるのかわからない。

まだ、2,3、質問して、本当におかしいのではないか?と思ったとしても、失礼かもしれないけど、ちょっと神経が疲れてるようだから神経科に行ってみたらとでも言うなら、わからないでもないが。

主治医の話は、一言も書いて無いのに、その人の想像なのに居る事になってた。

こういう事を言う人は、自分に対してじゃなくても時々居る。場所によっては、よく居る。本気じゃなくて人格否定の煽りのようによく使ってる某掲示板のようなところもある。

煽り的言い方じゃなくても、煽り以上に酷い。

事情がわかりそうな同じ目にあってる人が集まってる(けど助け合いは無い)スレに、その質問見せたら、釣り回答ではないかと言われた。 妄想とは思えないとも言われた。 しかし、それは同じような目に遭ってるから、そう思うだけで、普通妄想のように思われても仕方ないのかと思った。 だけど、よく考えたら、印象だけで判断するのがおかしいわけだが、

そういう人しかいないから仕方ないのかと思っていた。

2011-09-21

yahoo知恵遅れに励まされる方法

立場を入れ替えて書く。

やった事ある人もいるかな?

本当に酷い目にあって、本当に一人で、励まされたくてもネットで言えば、本当に弱ってると激しく叩いて来る人もいる。

そういう時、自分に酷い事をした相手になって、質問したり、自慢話として書いたりすると、うようよと叩きに寄って来る。

これが、酷いことされました>< みたいなのだったら、無視または、マシなところで現実を踏まえたつもりの説教的な強者の理論みたいなものを言われたり、理不尽に叩かれたり・・・だろう。

現に、その後素で質問をアカウント変えて書いてみたら、一つしか回答が寄せられなかった、トほほorz  叩かれはしなかったから、そんなに悪辣でもないんだろうけど。


最近の事ではないです

これは、気持ちいいし、見てても安心です

普通ネットだと、変な人に荒されないだろうか?とか理不尽に叩きまくるような人格障害的な人に、つけ狙われないようにと気を配らないといけないけど

叩かれれば叩かれるほど、こっちは安心するわけだから

ネット安全な使い方の一つとして、推奨したいくらいです

ちなみに、教えてgooでも同じような内容でやってみましたが、7件くらい回答が付いたところで、釣りだぞ、みんな引っかかるなと書かれ、それ以後回答0でした。

yahoo最強www

はてなは、回答数が少なくサイト紹介(人力検索から)だったから、相談してません。

2011-04-18

教えてgooとか、Yahoo!知恵袋とかで、明らかに場に適さないような口調で上から目線で回答しているくせに、全くとんちんかんなことを言ってる人が多いような気がするんだけど、

あれは本気でその答えで質問者が納得するとでも思ってるのかな?

 

挙句の果てに、「その答えは知りませんが、~~~」とか答えてるアホが居るのはなんなの?

質問者はその答えを聞きたいんだよ?余談やお前の身の上話はどうでもいいんだよ?

 

あんまりシステム知らないけど、あれは適当な答えだとしても答えればポイントか何かもらえたりするの?

そうじゃなきゃあんなクソみたいな回答があふれるわけ無いよな…

2011-02-27

教えて君はもうウザがられない

Yahoo!知恵袋があるから。あるいはOKwaveがあるから。あるいは教えてgooがあるから

究極はオート知恵袋、オート教えてgooなんだと思う。

新宿 ラーメン おいしい」だと人間味が感じられないけど、

新宿で一番おいしラーメンどこですか」だと自然な感じで分かりやすい。音声認識やそれ以上のインターフェースが発達すればこちらのほうがいい。

ただし、データが不十分だととんでもない答えが返ってくるかも

2011-02-01

教えてgoo - 本物に匹敵する人工ダイヤモンドは作れますか?

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1933431.html

できるでしょう。

1982年住友電工ですでに1.2カラットのヤツを作ってる。

おそらく、ブレークスルーの話は、気相成長法(気相合成法)じゃないかと思うけど、あれは1990年ころじゃなかったっけ?他にもあるのかな。高校生ときに感心した記憶があるな。

ダイヤモンド市場というのは、驚くほど閉鎖的だし、政治も絡んでいるし、値崩れを起こすととんでもないことになるので人工ではでかいものを作らないようにしている雰囲気があると思う。

デビアス社関係の本、サイトを読むと面白いかも。

ダイヤモンド - Wikipedia

宝飾品レベルダイヤモンドは人工的に作成可能だが、これが普及していないのは、デビアス社等供給サイドの圧力があるからだと言われている。

デビアス社 - Wikipedia

デビアスは『ダイヤモンド永遠と愛の象徴』として、婚約結婚指輪理想である宣伝した。この非常に成功したキャンペーン活動は以下が有名である

* ロマンス映画中で結婚祝いとしてダイヤモンドを使う

* 有名人を使い、雑誌新聞中にダイヤモンドロマンチックな面を想起させるストーリーを掲載する

* ファッションデザイナー流行仕掛け人を雇い、ラジオテレビ流行を広める

* ダイヤモンドを広めるために英国王室に献上する

このデビアスPR機関N.W.アイレ親子商会によって立案されたキャンペーンは、人々にブランド名を植え付けることなく、ただダイヤモンド理想的な永遠価値表現するという点で、後年長く模倣される新しい広告形式(イメージ広告)であった。日本でも黒バックに「ダイヤモンド永遠の輝き De Beers」とだけ銀文字で大書されたCMが知られる。

また、アイレによって作成されたスローガン『A Diamond is Forever(ダイヤモンド永遠の輝き)』はマーケティング歴史の中で最も成功したスローガンである(直訳では「ダイヤモンドは永遠に」。偶然なのか007シリーズにも全く同じタイトルの作品がある)。このスローガン目的は、受け取ったダイヤモンド転売しないよう女性を説得し、中古品による市場価格の下落を防ぐことにある。この結果、ダイヤモンド市場から競争が排除され、小売業者は高値ダイヤモンドを売ることが可能になった。またそれは、デビアスが大規模にダイヤモンド流通操作することを可能にした

2010-12-16

http://anond.hatelabo.jp/20101216181753

ていうか基本、yahoo知恵袋とか教えてgoo!とかってそんな女ばっかりだよね。

「私は心が狭い女なのでしょうか?」とか言っときながら、求めてる答えは「そんなことないよ、悪いのは向こうだよ」って言って欲しいだけだっていう。

言って欲しい答えが最初から決まっているのは質問とは言わないよな。

2010-09-25

近頃のネットマジでつまらない

最近ネット楽しいですか?

欲しい情報を調べようとして検索をすると

2ch、もしくは2chまとめブログ

発言小町教えてgoo等のWEBサイト

検索結果に表示されることが多くなりました。

そういったサイトを見ていると

釣り」なのかわかりませんが

とても不快暴言だったり発言が気になります。胸糞わるくなります。

はてな匿名でこんなこと主張している自分ヘタレなのですが。

気に入らない企業や人への誹謗中傷とか笑えません。

現代のネットを利用する世代、人口数を考えたとき

「嘘を嘘と見抜けない・・・・・・」

なんて言ってられる時代じゃないと思うのですが。

2chまとめブログでは過激なレスを抜粋して

あたかも「これがネットの大多数の意見です」みたいな

誤解を生むような紹介の仕方しちゃってるのが不快です。

「嘘を嘘と見抜けない・・・・・・」特に若い人たちは

少なからず影響を受けているはずでしょう。

いわゆる2ch脳・・・?

ネットIDを導入したら少しはマシになるのかわかりませんが

とにかくネットがつまらないです。

回線気って死ねってですか。

そうした方がよいのであればもうネットしない方が良いのかも。

2010-08-18

小町でも教えてgooでもyahoo知恵袋でもはてなでもmixiでも

相談系のサイト回答者って、説教したいだけの自分のための人が大半だけど、

2~3割くらいは相談者のためになる回答ができる大人がいる

母体数が増えればそれだけ説教したいだけの回答者が目立つけど一定数は大人がいるんだよなあ

世間と同じか

2010-07-09

技術的な質問とか色々調べものしてると検索結果として、教えてgooだのOKWaveだのyahoo知恵袋だのバンバンヒットしてくるのだが、いずれの内容も全然すっきりしない。質問者回答者もお前らそれで良いのか。

あと、こういった類いのサービスは色んなサイトカスタマイズしてサービス提供してたりするのはいいけど、同じ質問・回答が検索エンジンに引っかかりまくってしまう。この状況なんとかしてください。

あ、はてな人力検索だけはいい感じよ。

2010-06-13

未成年だからと新歓で酒断る奴

現在大学二年生。

一年生の時は特にサークルにも入らず、ぼちぼち真面目に勉強しながら過ごした。

あまり仲のよい友達もできず、休日も独りで過ごし、

充実した学生生活とは言えなかった。

学生生活の充実を求めて、二年生になった今年、サークルに入ろうと決意した。

入ったのは人数が8人くらいの料理研究サークル

そして一ヶ月くらい前の新入生歓迎会の事。

そこには新入生がお酒普通に飲む光景があった。

僕はそれがあまりにもショックで、頭が真っ白になってしまった。

しばらくすると、先輩や同級生(まだ19歳)が僕にもお酒を進めてきた。

しかし未成年だからとお酒を断ってしまった。

周りは引いていた・・・

酔っぱらった部員たちに、

空気読めよ」「2年生になってサークルとか(苦笑)」

などなど言われ、その言葉が心にぐさぐさと刺さった。

結局それ以来サークルには行っていない。

Yahoo知恵袋教えてgooなどを見ると、そういう場では

成人してようがしてなかろうが関係なく、お酒の力を借りて、

みんなでわいわいがやがやするものらしい。

もしこれを読んでる高校生浪人生がいたら、新歓お酒を断るなんてことはするな!!

本当に飲まなくてもいいけど飲むフリくらいはしろ!!

おまえがおまえを許さなくても俺が許す!!

2010-04-06

教えてgooの劣化

教えてgoo(その他OKwave提供のQ&Aサイト)が

質問も答えもレベルが低くなって劣化してきてる。

かといって、類似サービスYahoo知恵袋はてな

良くなってるわけでもなく・・・

賢い人たちはどこへ行ってしまったのだろう?

2009-12-01

非モテ大学生だけど、初めてセックスした

 正直なところ、別にそれほど気持ちの良いものでもなかった。

暖かい感触だけは新鮮だが、刺激だけで言えばオナホとかの方がよっぽど気持ちがいい。

 まったくモテなかった(モテようという努力もしなかった)俺が、セックスにたどり着いた理由は就職先決定後の馬鹿女子大との合コンだった。俺はそれほど悪くない大学に行っているのでそこそこ大手の企業に滑り込むことができた。

 なんか相手の女子大生内定先で相手を選んでいるようであった、トイレに行く途中

「○○さんって××内定なんだって、将来性あるよね。」

メーカーの△さんよりも金融の?さんでしょ」

就職うまくいかないから結婚相手探さないとね」

とか聞こえてくる。

おそらくどの人が将来性があるか見極めてるんだろう。

 その中の女子大生の中に一人、やたらと俺に話しかけてくる女の子がいた。顔はそこそこ可愛い。声を聞くと、将来性が云々と言ってた声の一人だ。

 正直なところ俺は長い間モテなかった。同級生に童貞馬鹿にされるのも正直なところ悔しい。

これは彼女を作って、セックスするチャンスかな。と思って。彼女と話すことにしてメールアドレスを交換した。

その日の夜、早速彼女のほうからメールがあった。どうゆう返事をすればよいのか分からなかったが、とりあえず2chカップル板とか、教えてgooを見ながら返信をする。趣味などを相手が行ってくるので、googleで調べて分かったようなふりをしてメールを返信する。

 そんな日が1週間ぐらい続いたので、ネット上の資料を参考にしながらデートに誘ってみた。快く、OKの返事が来た。

 初デート当日は小奇麗な格好をいろいろ参考にしたうえで、ユニクロ無印で買って選んだ服を着る。

10分前に待ち合わせ場所に行くと、すでに彼女は来ていた。なんだか、かわいらしい白い服を着ている。

 

 ファミレスに行ったり、映画館に行ったりする。誘ったのは俺だから、金は俺持ち。彼女が頼んだドリアを見て、時給いくら分かな。と考えていた。正直なところ、女の会話はつまらない。食い物の話とか、芸能人の話なんかをしているが、とりあえず相槌をうっておき、彼女意見同調しておく。

 歩いていたら、むこうの方から手を握ってきた。本気かなと思いつつ。その日は駅で別れた。

 2度目のデート彼女希望通り、アーケードに買い物に行った。ブランド物の服やら小物とかを楽しそうに見ている。何がそんなにそんなに楽しいのだろう。ブランド物のバックは買えないので小物を買ってあげた。

 3度目のデートも似たような感じで進んで行ったが、ベンチで休んでいると彼女が「こっち向いて」とか言ってくる。目を閉じているのでキスして欲しいらしい。とりあえずしてみると。「ありがとう」とか言って笑っている。

とても演技には思えない。将来性があるないと話していた彼女とどちらが本性なのだろうか?

俺は困惑していた。

 4度目のデートでは、帰りにホテルに誘ったらすんなりOK。そのまま入っていった。経験が無いことを伝えると、「気にしないよ」と言っていた。

先に彼女がシャワー室に入り、その後に俺が入って彼女が待っていた。

始めて見る生身の女の体はエロかった。

ゴムをつけた後、入れようとするにも位置や、腰の振り方が分からず四苦八苦した。

息を切らしながら、生暖かいだけの感触を感じている。何が良いのかまったく分からない。

何で俺はこんなことをしているのだろうか。

終わったあと、服を着て電車彼女を見送った。電車の中でぼーと。セックスについて考えていた。

 それ以降は何度もホテルに行くようになったが、彼女が寄せてくる好意が演技に見えずに困惑する。

 

 一ヵ月後に別れを告げることにした。号泣はしないものの目に涙を溜めていた。金目的だろと思っていた自分には最後まで彼女本心が分からなかった。

 預金通帳からは50万円が減っていた。

2009-10-03

http://anond.hatelabo.jp/20091003221055

教えてgooでの回答でOSの機能でミックスするってのがありますね。

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1712974.html

どちらかのPCサウンドカードを挿しているなら(ラインインがあるので)この方法は使えます。

ただ、これでやっちゃうとそのPCは常に起動しておく必要があるので、

PCを片方だけ起動することがある場合は単にステレオミニプラグの分配するヤツ(http://www.amazon.co.jp/dp/B0012ONK0A/ とか)をくっつけたほうがいいと思う。

なんか不安定にはなるかもだけど。

2009-10-01

こんなに禍々しいボカロは初めて

http://piapro.jp/my_page/?view=content&pid=nepenepe

教えてgooで見つけたのだが、こんなに禍々しいボカロは初めてだ。

なんか、5年後くらいに「聞くと発狂する音楽」ってタイトルで余計な注釈が入って都市伝説化しそう。

2009-05-27

知恵袋教えてgooを見ると、「よく知りませんがXXだと思います!」と無根拠かつ善意たっぷりに回答してる人があまりに多いことに驚く。それで満足する質問者が多いことにも。

2008-12-28

http://anond.hatelabo.jp/20081226231228

オウケイウェブOKWave=既にあるOEMには教えてgooMSN相談箱などがある)が、大々的に数十サイトフランチャイズをしてるけど

あれの問題が大きい気がする

あれって締め切るとコメントも何もつけるの不可能だし…

間違った回答にイイ点数がついてるとホント、教えてあげたくなるよ。

下手すると同一コンテンツの複製扱いになるというのにみんな自社コンテンツ増やしたいばっかりに買うのはどうよ。

あそこは、監視なんかやってて安心とかいってる前に、「誤った解答」に関してなんかできるような仕組みとか作るべきだと思うわ。ホント。

よろしくお願いしますよ。

2008-12-23

http://anond.hatelabo.jp/20081223124723

だれなんだろね。

教えてgoo とかで質問するといいよ。むしろ。

2008-12-15

http://anond.hatelabo.jp/20081215182625

上司不倫してたことが結婚後にバレて、旦那側が「騙された。離婚する」と大騒ぎしている教えてgooだか何だかを見たから、やっぱり隠しているということは「騙してる」んじゃないか?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん