「ゲーム実況」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ゲーム実況とは

2023-05-30

anond:20230530144743

イケてない男がコスメで変身できた!みたいなのを顔出しゲーム実況者にでもやらせればええんちゃう

まぁイケメンが使わないと効果ないです!イケメンが使ってるから効果ある感でてるだけです!っていうなら別だが

2023-05-29

anond:20230529151525

俺はなる方だけどゲーム実況を見てというよりは買おうと思ってから実況見る感じ

ん、じゃあ結局実況見て欲しくなってはいないな

2023-05-18

anond:20230511165216

「どこなら抜け道で稼げるか」だの

外人相手無修正画像売るのが最適解」だの

「絵柄を再現したLoRA作って売る」

情報商材で稼ぐ」だの…

人の褌使っての違法な金稼ぎしか考えてない。

どれも違法ではない。名誉毀損

抜け道で稼ぐというのは明示されたルールは守る意思を示してる。

外国人相手無修正画像画像はもちろん生成 AI による作品でしょう。写実性の薄い絵のわいせつ性は下がるのは判例でも知られてるし、モザイクをかけるのはわいせつ物等頒布罪の要件にはなっていない。投稿サイト制限してるのは違法からではなく自主規制にすぎない。

絵柄の再現は、それだけでは直ちに著作権違反にはならない。絵柄や画風は保護対象にはならないからだ。それに著作権親告罪なのでまず権利者が訴えなければ権利侵害には認められない。

情報商材だって立派な商材だ。技術同人誌のように、ノウハウを売買するのは完全に合法だし盛んに行われている。

他人の褌を使うというなら、二次創作作家ゲーム実況Vtuber にも文句を言わないとダブスタでしょう。彼・彼女らの活動今日では広く認められていて、バッシングされてたのは10年ほど前の話だ。

その頃はゲーム実況者が企業PR案件を取ってくるたびに叩かれていた。まさに、他人の褌でカネ儲けするなとも言われていた。悪漢現在もごくまれにいる。彼らは今ではこう呼ばれている。嫌儲(けんもう)と。

2023-05-15

下手くそゲーム実況で苦戦してるのを見てイライラすることは無い

ゲーム悪口に発展しない限りは

2023-05-14

テクノロジーが化粧圧を克服するぞ!

化粧なんてしなくていい!! 男女関係なく、しなくていいし

社会からメイク同調圧力を消していこう!!

ネットの片隅で、そんな風に叫んできたんだ………

無力だ…

努力もむなしく、何の甲斐もなく、化粧圧力は進んでしまったらしい……

大丈夫だ!!

こないだ見た Youtube でのゲーム実況イベント

男は、ほとんど顔出しゲーム実況

女は、ほとんどVTuber

だったぞ!

AIイラスト技術の発達で、完璧ルックス女性を合成出来るようになってきた!

まあ現時点ではホクロができてしまうって欠点があるらしいが、

そんなバグなんて瞬く間に直るだろうさ。

技術の発展で人類ルッキズムから解放される。女性を先頭に革命は進行しつつある。

もう時間かけて化粧する必要なんてなんてなくなるさ。

anond:20230514104847

2023-05-11

心の底から誉めてるんだろうけどムカつくなって褒め方

YouTubeやっててまあ底辺ではないなというくらいの視聴者がいるんだけど、どうしても許せないコメントがある。

ゲーム実況でたとえると「このゲームをやろうとは思わないけどこの動画面白かった」みたいなやつ。

俺はクソゲー実況者かっつーの。

「このゲームをやったことないけどこの動画面白かった」という言い方にするだけで全然印象変わるのにな。

2023-05-09

スーパーマリオ面白いのに何で評論家評価しないのか

スーパーマリオ映像作品ではあるが、映画ではない、ということかな。

例えば思考実験として、先日のサッカーW杯日本ドイツ戦の中継をガワだけ映画にしたとする。映像は完全に中継そのままだ。実況と本田圭佑による解説付きだ。声出し応援OK

果たしてこの映画面白いか?多分面白い(とする)。気心の知れた友人知人と行ってよし、家族と行ってよし、恋人と見てもよし。

では映画評論家はこの映画評価するだろうか?間違いなく評価しないだろう。

だって映画じゃないもん。

まり映画には映画足りうる何か決定的な要素が実はあって(それが何かは知らない)、そこが欠けているかサッカー中継は映画になり得ない。

そして映画スーパーマリオもそれが欠けているか映画になり得ない、というわけだ。

具体的にはゲーム実況動画に分類するのがいいのだろう。

そういう評論をしている評論はいるようだ。

では映画要件とは何かと言われるとわからないし、映画価値を高めるために崇高なる隠れ変数を求めるのは確かに情けない。

けれども、「映画価値未来映画にどれだけ影響を与えるかどうかだ」などという妄言よりはましだ。うるせぇバタフライエフェクトぶつけんぞ。

2023-05-08

ネットって日本にとって良い面よりも悪い面の方が大きかったのでは、と思うことがある

米国にとっては利益の方が大きかったのはわかる。

じゃあ日本はどうだったのか。


ネット通信技術自体恩恵を受けている。

ネット言論空間なり、サービスなり、デメリットよりメリットが大きいだろうか。


日本GDPは増えなかったし、地方仕事を増やせてない。

肉体労働ができなくなった後の高齢者が稼げるだけの仕事も生み出せていない。

マスコミ馬鹿にしていたが、結局ネットから代替となるものは出てこなかった。

ネットの何処かでイザコザが起こってないかを期待し、それを拡声器で広めることで広告収入を得るのが、YouTubeなどで個人まで行うようになった。

動画編集で何か新しい物を生み出しているようで、単に動画というフォーマットに変えているだけ。

既得権益だと叩いていたら、いつの間にか間に入ってマージンを取る対象が変わっただけになっている。


ゲーム実況のようにいつの間にかゲームが稼ぐためのものになり、商品も稼ぐための消費になる。

AIも出てきているが、どれだけキレイパクるかということになっている。


通販は普及したが、一軒一軒配達するところまで効率化なぞできず、配達量はキャパオーバー


電子マネー税金をつぎ込んで普及はしたが経済は良くなってない。

便利になったが全体のパイは増えてない。

電子書籍コストダウンというが、サーバー代やら色んな端末への対応やらで結局コストダウンも出来てない。


上手く潮流に乗れている企業個人は良いのだろうが、席の奪い合いになっているだけだ。

席を増やせてない。

社会問題解決出来てない。

2023-05-06

有名人政治的発言はサブチャンネルでやるべき

anond:20230505125453

便乗。

元増田タイトルには断固反対するのだが、内容には同意する部分もあったので、勝手ながら自分流に書き換える。

「べき」という書き方は好きでないが、元増田に寄せるために残した。

「やってほしい」が個人的な思いとしては正しい。

元増田で挙げられている2例には触れない。

前提として、芸能人だろうと漫画家だろうと、政治的発言をする権利はあると考える。

一方で、Aの分野で評価を受け有名になった人が、Bの分野で発言した場合

評価を得ていないB分野の発言が、A分野で持っている発言力で広がってしまう。過大な影響力をもつ

例えて言うなら、曲を聞きに来たコンサートの客に、今度の選挙よろしくねー、と宣伝するような気持ち悪さがある。

話は変わって、

youtubeなどで、芸能人公式チャンネルの他にサブチャンネルを持って別分野の発信をしている人がいる。

音楽アーティストゲーム実況チャンネルだったり、お笑い芸人ペットチャンネルだったり。

インチャンネルチャンネル登録者数よりずっと少ない登録者数でひっそりやっている人もいるし、結果的にサブチャンネルのほうが登録者数が多くなっている人もいる。

何人か見ていくと、サブチャンネル登録者数は、メインチャンネル登録者数に比例していないように思う。もちろん影響はゼロではないだろうが、サブチャンネル登録者数はサブチャンネルの内容がメインチャンネルによらず評価された結果だろうと個人的に推測している。

上記youtubeの例で挙げたように、

政治的発言に限らず、他分野で活動するときは、別チャンネルでやったほうがいいのではないかと思う。

芸能人趣味チャンネルのように、メインチャンネルとのつながりは隠さずにやればいいと思う。

ただ、他分野に発言するならその分野での評価を別チャンネルとして積み上げていってほしい。

ここでいうサブチャンネルは、必ずしもwebシステム的な話だけではない。

歌手、元スポーツ選手などが心機一転政治世界に挑戦するなら良いと思う。実質別チャンネルみたいなものから

ただ、現役の人が、メインチャンネルで稼いだ影響力を転用して、他分野に意見するのはやめませんかと思う。

内容にそぐわない影響力で差別を誘発する可能性もあるし、一般人が真面目に反論しようにも影響力が違いすぎて反論にならない可能性がある。

一般人自分生存権を脅かされて、必死に真面目に反論しているのに、心酔するファンから叩かれるのを見るのもつらい。

真面目な反論が「芸能人のくせに政治意見するな」という暴論と同じ括りにされて、有名人ファン vs 有名人アンチ みたいな構図に巻き込まれてかき消されるのも見ていて悲しくなる。

anond:20230506002819

本物の戦場からライブに近い映像や実況がどんどこ流れてくる時代なのにドラマとかゲーム実況とか観る必要ある? (不謹慎)

2023-05-02

YouTubeの意外な楽しみ方ってなんかある??

某こづかい漫画で、「高校文化祭バンド演奏」の動画を見て初々しさや拙さを含めて昔を懐かしむ・・・ってあってなるほどなーと。

おれはよくYouTube見てるけど、好きなゲーム実況自分趣味関連のもの英会話ギター囲碁)だけなんよ。

まだまだYouTubeで楽しめる可能性は無限にあるなーって思った。

みんなのお気に入りYouTubeの楽しみ方、よかったら教えてくれよな。

2023-04-30

スーパーマリオ映画観て来た(ネタバレあり)

こちとら初代スーパーマリオリアルタイムプレイした40代オッサン

ネタバレありかつ、批判的かつ否定的な内容なので、これから観に行く人は読まない方が良いと思う。

これから観に行く予定がなく、ネタバレオッケーで、否定的感想もオッケーな人達だけ読んでほしい。

で、正直言って、「ネタバレあり」とは書いたものの、大してバレできるネタがない。

1時間トムとジェリーを見続けても、バレるようなネタはないだろう。これはそういう映画だ。

これが世界中で1000億円の大ヒットを飛ばしているというのが、オッサンにとっては最も不可解な点と言って良い。

評論家酷評を受けつつ世界中で大ヒットしてるなら、評論家の方が間違ってるんだろうと思ってたのだが、

観終わってみたら、俺は評論家側だった。

なんでこれが大ヒットしてるんだ。

シン・仮面ライダーこそが今年見た最もつまらない映画だろうと確信していたのに、ワースト1位の座は本日更新された。

観ている間中、終始真顔だった確信がある。とはいえ子供の姿もないレイトショー劇場中に、笑いも起きなければどよめきも起きなかったところから、多分周りのオッサンやニーチャン・ネーチャンの感想も似たようなものなのではないかと思う。

実に静かな1時間半だった。終わった後も、皆なにやら内輪でコソコソ話したり、ポップコーンをこぼしたのという話しかしてなかった。

実のところ、導入部分はそんなに悪くなかったと思う。

ニューヨークからキノコ王国に行くのは、異世界召喚もののようでちょっとクワク感もあった。

正直、この筋立てを考えた脚本家に感心すらした。

が、キノコ王国に行ってからは、単なるゲーム実況動画以下の代物でしかなかった。

一つには、「この世界人間異世界召喚された」際にあるはずの諸々の衝撃や葛藤が皆無だった事。

マリオあっという間に馴染んでたし、人間ではありえない身体能力を発揮しても、それが魔法的な力なのか、マリオの素のスペックなのかが区別がつかなかった事。

絵柄上、血もほぼ出ないし。ダメージ受けても効果音と共にパワーアップが解除されるだけである。この辺、ゲームに忠実過ぎて緊張感もクソもない。

キノコ王国もその他の国々も、街や民衆がかなりふざけた連中で、もともと国家の体を成してなかったので、クッパの侵攻を受けても遊園地が壊されてる程度の印象しかなかった事。

クッパ側も含めて、世界観がわけわからず「何この世界」という感があった。ディズニーランドがそのまま世界になってるような、とでも言えば良いのか。

でたらめな世界で、でたらめなキャラが、でたらめな事をしている。

それを楽しめるのは、よっぽど病んでるか、よっぽど健康な人だけだろう。

で、その世界でやってる事はずっとアスレチックである

感情の起伏がほぼゼロ。ひたすらアスレチックで暴れているだけ。

しかも、随所でゲームっぽい効果音が入るせいで緊張感もない。

そのまま最終決戦へ。

クッパと戦ってるんだから最終決戦なのだろうが、余りに何もないストーリーなので『まさかこのまま決着付けて終わるのか?』とうろたえていたら、

最終決戦の舞台なんやかんやあってニューヨークへ。ここでまた印象は少し持ち直した。

キノコ王国で決着付けてたら、もはや擁護余地もないほどの駄作だっただろう。

ニューヨーククッパが暴れてくれたおかげで、おおっという場面がちょっとだけあった。

しかし、その後はお寒いもので、なんかもうクッパを倒しただけである

脚本家は、書き上げた脚本を前に首をかしげなかったのだろうか。

ヒットして悪い事はないが、なぜこれが大ヒットなのか。

多分、この作品元ネタゲームを知ってれば知ってるほど楽しめるのだろう。

俺は初代のスーパーマリオくらいしかまともにプレイしてないが、その後のマリオシリーズを何作も何作もやってれば、

多分ニヤニヤできる場面も多かったのだろう。

しかしそうでない人にとっては、まったくもって意味不明な1時間半でしかない。

世界人達はそんなにマリオシリーズをプレイしてたのか、というのがオッサン感想である

2023-04-28

いよいよオタ趣味は隠さず堂々としていい世の中になったんだな

社内報今年の新入社員紹介が出てて、趣味が書かれている欄があったんだけど、「Vtuber「ゲーム」アニメ」「ゲーム実況」等々を普通に書いてる子が半数以上いた。ちなみにごくごく普通会社

一昔前の俺の時代なんかはまるで隠しキリシタンの如く胸に秘めてたもんだけど、時代は変わったんだね。

2023-04-14

ゲーム実況という文化バカあぶり出されるようになって悲しい

これまでも何度か言われてきたけど、ゲーム実況を経ることで、実況者の素の学力常識あぶり出される。

漢字が読めない、言葉を知らないというのに始まり実在人名地名ゲーム内で出た場合はそれを知らない、間違って(トンデモ理解をしている、など。

ストーリーがごちゃごちゃして意味不明。作った人大丈夫?」とかい暴言には閉口する(たまに本当にそういうゲームもあるが)。

ゲーム趣旨だったり、操作方法だったりを理解しないで、それについて文句を言ったりする。

PS1より前ぐらいって、ゲームってそれなりに裕福でないと享受できないエンタメだと思ってたし、周りはそういう人ばかりだった。

実況をしているという標本だから偏りがある可能性が高いのはもっともだが、それ以外にも理由がある気がする。

2023-03-30

anond:20230329152106

そう言う話でいうと、ゲーム実況自体からない人にはホントに分からないし、場合によっては説明も難しい

スーパープレイを見て感嘆する」とか「女の子プレイしているのを見てほっこりする」とか「そもそもゲームでなくても実況者自体面白い」とかは、なんとか理解してもらえるけど……

2023-03-26

若者自民党支持 ✕」「若者野党不支持 ○」

円高政策で中高新卒失業者の受け皿となりうる非正規雇用枠が激減、製造業を中心に海外移転し、お祈りメールなんていう言葉が生まれたという記憶現代の30代は明確に記憶しており、その姿を見ていた後輩世代20代はもちろんのこと、それらの話題Youtubeなどの動画コンテンツ動画制作技術コンテンツ作りを未成年よりも高クオリティにできる20代30代が10代の若者へ共有しており、30代以下が持つ野党への不信感は就職氷河期経験した40代以上が認識するよりも深刻

昨今話題となるVtuberゲーム実況者が当時のことを「バイトもなくてさぁ食べるのにも困ったわw」などと、ある種の自虐/努力ネタのように話すのだ。Minecraftなどをプレイしながら。そんな苦労を経て登録者がいっぱい居るYoutuberになれたのだと少々のお涙頂戴を混ぜて語るのだ

かに就職氷河期世代就職に困った、しかしながら円高政策世代就職氷河期以下の就職率を経験してしまっており、バイト期間工求人が無い状態だったのだ。円高政策推した当時の政権、今の後継政党へ対して不信感をもたないはずがない

就職氷河期を下回り、お祈りメールを受け取った大卒層の苦労もそうだが、新卒の半分を占める中高卒層の就職状況は非正規雇用が無いと表現されれば壊滅的であることは想像するまでもなく理解が容易だろう

就職氷河期世代認識を間違えている、ちゃん自民党の悪いところを語れば30代以下の人たちは理解してくれると甘く考えている。円高政策の失敗を未だにYoutuberがInstagramerがTiktokerが自分よりも年下の子たちへ語ってるんだぞ?若者が憧れる自分たちと(就職氷河期世代比較すると)年の近いファッションモデルプロゲーマーネットアイドルのお兄さんお姉さんたちが当時の政権、今の後継政党野党ダメさ加減をずっと語り続けてるんだぞ?今もどこかで語ってるはずだ

「それでも自民党は!」と言いたいだろう、しか若者たちが返す言葉は「自民党はクソ、そして野党は輪をかけてもっともっとクソゴミカス」なんだ

信じられないだろう?信じたくないだろう?でもオジサンバサンが観ない動画コンテンツの中で野党若者から叩かれ続けているのは事実なんだ

これを認識しない限り、円高政策分水嶺として世代間の理解が進むことはないだろうし、就職氷河期世代高齢者となったとき立ちふさがるのは円高政策で損をした下の世代であろうから、今からでも彼らの想いを真っ直ぐに受け止めた上で、彼らとどうやって対話していくか模索していく必要がある

民主党政権を生んだ40代以上の世代は30代以下の世代から未だに語り継がれるほどに恨まれているぞ

2023-03-24

Vtuberの郡道美玲が謝罪企画中止に追い込まれた件

増田野球ファンMリーグファンVtuberほとんど知らん30歳男。

既婚子1人会社員23区内家待ち。

まずこれ郡道さんが謝罪に追い込まれてるのはちょっとてか、かなり可哀想だなって気持ちもあるがそれ以上にこの視聴者含めたキャッキャ感寒すぎない?

気持ち悪すぎて鳥肌たった、キモさを煮詰めたツボがあったらこれだよねって感じ。

かにそういうミリしらコンテンツはもう歴史は長いよ。

ゲーム実況の中だとミリしらって検索したらミリしらとは…って感じで解説文がしっかり出てくるぐらいには認知度があるものとしてだよ

まあでも今回の実態野球を知ってる人が知らんふりをしてやる連投大喜利なわけで、結果それを見てとてつもなく寒いし滑ってるな〜と思ってしまった。

その上それを面白がってる人の感性理解出来ないので気持ち悪い。

野球大好きの俺でもぶつけるってのが大喜利の上で行われていることは理解出来るし、それを、どうこうってのはないよ。

例えばMCバトルでお前攫っちゃうよ?っていうのと同じベクトル煽りとかカッコつけ、面白ワードだろうよ。

こんな形で身内ノリのキャッキャを拡散されてしまって、かつ元々のその村に住んでない俺みたいなお呼びで無い人に「郡道? あー、大喜利がつまんなくて村の住民が寒くて気持ちの悪いノリの人たちね」って認知されてしまった現象えぐいな。

冒頭に自己紹介書いたのはこれに共感してくれる人結構な数あるんじゃないかと思ってのことね。

でもこれも子供が楽しむためのコンテンツにおじさんは客じゃねーからって言われたらそれまでなので、せめてこれでキャッキャしてるのがオジオバがいないことを祈る。いると思うけど。

2023-03-22

まいぜんシスターズの声が

変わってしまったとき絶望は計り知れなかったけど、ローテーションでたまに元祖ペアも出るのがなんか面白い

同じキャラクターを使いながら声を別人に担当させるという手法に「ゲーム実況とは?」といろいろ考えさせられたけど、外国では流行ってるのかな。

ぜんいちくんとマイッキーが元気ならとりあえずいいやと思うし、過去動画も消さないでいてくれるのは感謝。ぜんいちくんの癒やしボイスが好きだけど、似た声の人、なかなかいないような……。海外向けチャンネルが伸びているらしいので、無理のないペースで続けてほしいです。

2023-03-20

次の10年のインターネット界隈はどうなるのか、少し心配

野生のクリエイターとか

新参クリエイター活躍する場が減ってるように見える

というかニコ動黎明期特殊すぎた

2018年以降はインターネットの中心が不明瞭になった

もちろんTikTokInstagramTwitter文化の発信地として機能しているのだけど

ちょっと空気が違うと言うか、インターネットx若者xクリエイターという感じではない

YouTubeはかんせにYouTuberの商業活動の場であり、やはりチャンネル単位であるため、1発面白い何かがバズるみたいな事もないし

誰かのアイディアクリエイター同士がよってたかって改良していく文化もない、ゲーム実況歌ってみたのような新たな文化が生まれる土壌にもなり得ていない

ここ数年そういう人、ネタが生まれ場所がなくなってしまっていて

じゃあ若者は今どうしてるんだろうと心配になってしま

当事者から話を聞くと見てるもの一世代二世代前のものだってりして、彼らの世代が何かを生み出してない気がしてならない

1020代が何かを生み出せる土壌が欲しい

2023-03-16

ゆっくり動画テロップっているの?

Youtubeニコニコゆっくり動画やVoiceRoidを観ているんだけど、こいつらって9割9分で話している内容そのもの字幕にしているんだよね

ゲーム実況から解説動画までほぼそれは例外じゃない

逆に人間が直に喋っているものはところどころで強調したい部分にだけテロップを入れるけど、独り言みたいなものに入れてることは滅多にない

理由は多分YMM4とかだと字幕と音声が同時に作られるからなんだろうけど、逆にその仕様を取り入れなければ画面全体に余裕ができるからいいんじゃないかと思う

あとは製作者の怠慢で、意図した話し方にならなかったとき保険だったりするんだろう

ゆっくりは読み間違いをよくするし、発音での表現が難しいか文字を見せたほうがわかりやすいってことかもしれない

でも何でもかんでもテロップを入れることが良いとは限らないし、わざわざ入れる必要がなくともテロップありきの動画にしちゃうってのは勿体ないな

2023-03-11

ノンケのねねしというゲイフォビアを持ちネタにしたゲーム実況者がいるのだが

彼がいつ炎上するのか密かに楽しみにしている

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん