「アリオ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アリオとは

2016-04-03

デブ専門店SMILE LANDスマイルランド店舗の広さ 関東

渋谷PARCO店 敷地面積:140坪(約462㎡)

アリオ亀有店 売場面積:57.8㎡

アリオ北砂店 57.5m2

イトーヨーカドー赤羽店 売場面積:56.2m2

ららぽーとTOKYO-BAY店 店舗面積:160.81㎡

イトーヨーカドー成田店 売場面積:72.3m2

イトーヨーカドー船橋店 売場面積:56.2m2

アリオ橋本店(相模原) 売場面積:79.3㎡

イトーヨーカドー溝ノ口店(川崎) 43.9m2

アリオ上尾店(埼玉県) 61.8m2

閉店:千葉パルコ、フレルさぎ沼店

 

 

関東広い順(=品ぞろえがよい順)

1 渋谷PARCO店 敷地面積:140坪(約462㎡)

2 ららぽーとTOKYO-BAY店 店舗面積:160.81㎡

3 アリオ橋本店(相模原) 売場面積:79.3㎡

http://www.nissen.co.jp/cate007/omise/list/?2nd=cate007_lefttenpo_001

2015-10-03

"本当"のあなたパスタがまずい理由

増田の書いてるのがアレだったのでマウンティングしてみます

まあ、ああいうのが流布しちゃうと残念なのでね。

1.塩の決め方

一番大事なのは麺を茹でる時の塩加減です。

ここをはずすとそれから何やっても修正効きません

増田はここでまったく逆な事を書いています

大体、数字としては塩分濃度1.1%〜1.03%を

ソースと麺の種類、合わせ方に依って変えるのがベストなんですね。

ゆうて濃度計なんて使っていちいち測ってられないし、プロもそんな事しません。

大体目安として、"お吸物よりわずかに塩がきつい"というのが基準点で

それだと1.06% アリオオーリオみたいなオイル系は麺自体にきつ目に塩をします。

1.09%ぐらいで僕は決めます。それだと"お吸物よりわずかに塩がきつい"より半回りきつい塩です。

逆にクリーム系や麺のセモリナ粉の割合が低い場合基準点より下げます

蕎麦うどんそうめんと違い、セモリナ粉が入っている"パスタ"という物は小麦香りが非常に強いので

それ自体塩をきちんと効かせてやらないと、粉の香りにすべてが負けてしまうのです

いくらソースに塩を効かせたからといってもすべてちぐはぐな物になってしまます

2.オイルの量とにんにくの決め方。

アーリオオリオの話をします。

これはまあスタイルによっていろんなのがあるんですね

いわゆる乳化、完全にエマルジョンさせたものやまったくさせないもの

どちらもきちんと作れば美味しいです。

増田の言ってるのは"油っこくて塩っからもの"はうまいよね"、でジャンクフード同義の話です。

(ジャンクフード卑下していません。)

ただ、オイルの量というのはおいしさの持続力を決める要素でもあるんですね。

あなたも感じた事があるとおもいますが、パスタ食ってる途中で最初はよかったのに最後の方は

麺がぼそぼそになって口当たりが悪いな

これはオイルの量がすくないんですね。時間が経つと麺はどんどん水分を吸ってしまうので

それをオイルで膜をしてやる、またオイル自体の口当たりが当たり前ですがなめらかなので。

食べる時間や食べる人などTPOに合わせてオイル垂らしましょう。やっぱハイカロリーですし

にんにくに関してですが、これはオイルに香りを移すんですが

みじん切りだと難しいんですね、臭みが出やすい上に焦げやすい、だから包丁の背でつぶして芯だけとって

フォークでつぶしながらオイルに香りを移すやり方が僕は一番好みです。みじん切りやスライスでも良いですが

難しい上にめんどくさいんですね。かんぜんに大きさを揃えてやらないとこげと生が出ますしやはり臭みが出過ぎちゃうので。

唐辛子にしてもにんにくにしても、焦げると台無しなのでまず"絶対に焦がさない"ことが最低条件なんで

そこで難易度が上がるみじん切りやスライスはその面でもおすすめしません。

3.最後

僕は常に、"食べ終わったとき感覚"を想像してつくります

塩にしてもオイルにしても量にしても、食べる人の"全部食べてフォークを置いた時の瞬間の心地よさ"から逆算して、そこから料理します。

それ考えたら簡単ですし、なによりそれが素敵だと思うからです。

僕はそういう料理を作りたいし、食べたいです。

2013-06-04

洋食健康

料理をしていて思うのだが、洋食は減塩に優れている。

例えばポトフ、水1600ccに対して、塩小さじ二分の一、固形スープの素二分の一個、塩コショウ少々、マスタード適量

これだけである日本料理でこの水分量に対してこの塩加減にしたら、かなり薄味になってしまうが、ポトフはこれで十分美味しく出来る。

味の主役はローリエ香りや素材から出る旨みだ。

素材の旨みを前面に押し出し料理ではラタトゥイユもあるが、こちらも固形スープの素二分の一と、少しの塩コショウだけだ。

ブロッコリーアリオ・オリオってのも凄い。

ブロッコリー1個に対して、味付けは塩2つまみこしょう少々のみ

味の主役はオリーブオイルニンニク鷹の爪だ。

塩分がめちゃくちゃ少ないにもかかわらず、パンチの効いた十分美味しい味になる。

洋食は不健康イメージがあったけど、減塩に関してはとても優れている。

健康を考えると日本料理でこれくらい塩削っていけたら良いけど、無理かなぁ。

2009-01-04

正月テレビがつまらない

普段テレビをじっくり見てないから、最近テレビがつまらないだけなのかもしれない。

特に昼。ゴールデンタイムの予告ばかり。

広告入ってないからこういう構造になっているのだと思うし、実は意識してなかったけど、最近ってわけじゃなくて、昔から昼間のテレビはこんな感じだったのではないかと思えてきた。

あと、東京に限ってですが、住宅情報館とダイハツCMが目についた。アリオのSweetVacationのCMもよく見ました。

意識してみると、ホントにトヨタ広告が少なくなっているような印象。

2007-11-21

http://anond.hatelabo.jp/20071121005950

亀有

地味な町で老人が多い。

低賃金職業労働者のための町という印象。

両さんの銅像が駅の北口と南口の両方にある。

家賃はそんなに高くない。1DKで61000円。

でも常磐線なら北千住のほうがいい。

丸井とかハンズがあって便利そうだし成城石井もある。

あ、でも亀有にもアリオという巨大なショッピングモールがある。

アリオの近くならそこそこ便利かも。

地元不動産屋を足で探したほうがたぶん安いのが見つかる。

事件とかはあまり聞かないので治安は悪くないと思う。

あ、なぜか車の通りが多い(重い車両が多めかも)ので、道の近くとかはやめたほうがいいね。

自転車率が高いので歩道が歩きにくい。

大きめの公園とかがないのが弱点。

散歩に適した道が少ない。

ケーキ屋とラーメン屋はそこそこうまい店がある。

飲み屋はあまりいいのに当たっていない。

朝の電車普通に混むが、事故でもない限り一部の路線のような殺人的状況にはならない。

最高でも「本を読むことができない」レベル

会社の近くの総武線沿線に引っ越そうか検討中

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん