「アクター」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アクターとは

2022-07-04

山田太郎は嘘はついてないけどミスリードしてアクタージュ騒動ごまかした

2020年に開催された『表現の自由を守る会フォーラム』のスライドに『アクタージュ』が載っている事が話題

https://i.imgur.com/PU83wZN.jpg

 ↓

様々な方面から批判が沸き起こる

https://i.imgur.com/q5MtQOa.jpg

https://i.imgur.com/QXYBC4z.jpg

 ↓

山田太郎スライドには載せたものの取り上げる時間が無かった事、赤松健は出席していなかった事を説明し、悪意ある取り上げ方を批判

https://i.imgur.com/dZ75Zk0.jpg

 ↓

それ弁明になってなくない?とツッコまれ鎮火に失敗する

https://i.imgur.com/SJPbRe0.jpg

https://i.imgur.com/weCTvwC.jpg

 ↓

2021年フォーラムでは赤松健も出席していた事が明らかに

ますます弁明が意味不明

https://i.imgur.com/tD8sbbd.jpg

赤松健アクタージュ騒動

アクタージュ打ち切り表現の自由問題」と掲げた集まり赤松が出席したというのはデマ

↑これこそがデマだと発覚した途端急に騒いでた奴らが引いてった


2020年の集まりに出てなかったら2021年の集まりについては不問ですってどういう理屈だよ

アクタージュの打ち切りが決まってから一年たち事件概要もより詳しくなってからも宇崎ちゃん問題と並べて表現の自由問題扱いしてた方がむしろヤバイ

赤松アクタージュを取り上げた会合に出席してた件

2020年8月アクタージュ作者逮捕打ち切り

同時期に山田太郎アクタージュを「表現の自由にまつわる事件」として表にしてフォーラムで取り上げる

その回は赤松未出席

2021年赤松山田が出席するフォーラムアクタージュが「表現の自由にまつわる事件」として再び取り上げられる

https://twitter.com/goodsun0000/status/1436990994315051014

信者山田が悪いだけで赤松無関係

信者打ち切りと同時期で情報錯綜としている時期に取り上げるのは仕方ない」


どうすんのこれ

一年経って事件の詳細な経緯がわかってもそれでも「宇崎ちゃん問題と同列の表現規制問題」として捉えてたんだろ山田赤松

赤松関係してると言うのはデマ」って言ってた奴らは赤松のこと大好きなんだからフォーラムへの出席知らなかったわけないだろ

知ってたのにデマデマ連呼してればうやむやにできると思って確信を持ってデマ飛ばしてたやべえ集団

anond:20220704121750

ほな「赤松健」を叩いとるツイートってどれやねんって話になるやん

少なくとも「アクタージュ 表現の自由 min_retweets:100」でツイート検索して出てくるなかには無いで。

anond:20220704113430

2年間誰もヤバイと気づかなかったのがすごい

「そのうち使えるネタだな」とアンチは気づいていながら温存してたんだろう

アクタージュファンの「宇佐しろの表明を見た後でも何故画像を消さずにいたのか」ってツッコミが真っ当だよ

anond:20220704110804

赤松健集会アクタージュを取り上げた 」これ言った奴がまず誰だ?

件のまとめですらそんな主張はない

赤松最高顧問を務める「表現の自由の会」でのプレゼンテーションについて赤松無関係だとする方がデマ

プレゼンテーション画像のヤバさを擁護しようがないために「赤松健集会アクタージュを取り上げた 」と発言した人物がいたとデマ飛ばしてるだけじゃん

anond:20220704110804

なんかややこしいけど

リベ「山田太郎フォーラムアクタージュ事件が『表現の自由問題』として取り上げられてるんだが」

リベ「あれは表現の自由問題ではないだろなにやってだ」

トゥギャ「【悲報赤松健アクタージュ事件を『表現の自由問題』として取り上げる」

ウヨ赤松健フォーラムに参加してないからこれはデマ!」

って流れ?

anond:20220704110804

選挙期間中に匿名ネットユーザー根拠不明デマ流される赤松さん可哀想です

yarukimedesu 可能性はほぼゼロだけど、原作者が罪を償い、被害者作画担当集英社和解して、アクタージュが再始動してほしいと静かに思ってるのに、赤松なる奴に俺の思いが蹂躙された気分だ。 ジャンプ感想

kubodee 仕方のない事だけれども、赤松先生パートパートで納得できるところと出来ないところが目立つなぁ まぁ全体を見て投票先を決めるしか無い

hatebooon 犯罪により作品を抹消することへの是非はあれど、それは出版社や関わった作家達がどうしたいか決めることで、赤松氏が外からどうこう言う事ではないと思う。

worris 宇佐しろ氏が危惧したセカンドレイプを、赤松健&山田太郎やらかしている。

z1h4784 作画宇佐しろには別の原作者を迎えて連載を続けるという選択肢もあったが、被害者のことを考えて終了を決断した。赤松健にそういう葛藤理解できないだろうなあ

mutinomuti 赤松のいう行き過ぎたジェンダーってこういう話だったのか(´・_・`)

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1910564

worris 宇佐しろ氏が危惧したフラッシュバック誘発やセカンドレイプ行為を、赤松健&山田太郎&表自戦士やらかしているんだよ。 id:entry:4690408465055713122 現実の加害を起こしているのであって、表現の自由の話じゃない。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/ri_o30coin/status/1543452939926118401

anond:20220704111302

ブクマカタイトルしか読めないから、その記事の「赤松健山田太郎、「表現の自由にまつわる事件」で『アクタージュ』を取り上げる。」に見事釣られたんやろ?

anond:20220704111031

山田太郎氏の主張がマジでよくわからんよな。アクタージュの件が表現の自由問題ではないとわかってたならなぜ入れたしだし

anond:20220704110804

大元話題https://togetter.com/li/1910564からし

山田太郎の「表現の自由を守る会フォーラム」で『アクタージュ』が表現の自由にまつわる事件として扱われている件

問題提起されてるので、そもそも批判側も赤松健なんか持ち出してないって話では。

anond:20220704110804

grdgs 普通に自己規制ですね。都合良くゴールポスト動かすなよ。表自戦士のみなさん、山田規制派ですよ。

cinefuk 『栗下善行氏は比例当選圏外』と投稿した赤松健氏のTwitter選挙違反なっちゃう!id:entry:4721631353893800482 ”当選を得させない目的をもって公職候補者に関し虚偽の事実を公にし、又は事実をゆがめて公にした者は”

mouseion アクタージュがロリコン漫画なのは事件から分かってた事なので表現の自由と絡めるのも分からない話ではなかったけど山田太郎先生の中では事件と結び付けてたという残念な結果に。

cha9 山田アカ先生はこの場にいませんでした!アカ無罪!」→山田「え?なぜアクタージュを表現にまつわる事件簿に入れてるかって?ソレハ…ソノウ…シドロ…モドロ…」 どうやら間抜けは見つかったようだな?

まだだ、まだ負けたわけではない!

赤松健集会アクタージュを取り上げた ←デマでした。2020年8月表現の自由にまつわる事件集会には、赤松健はいなかった。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1910913

月曜朝からめっちゃ笑ったわ。

イキってたブクマカ一覧まだ?

山田太郎アクタージュの件デマだって言い回ってるのいるけどデマじゃないじゃん

スクリーンに表示したけど時間がなくて触れなかったからセーフ理論とか意味わからん

スクリーンに写した通りに「表現の自由問題」としてアクタージュ打ち切り認識してたのは変わらんだろ

表現の自由を守る会」の集まりでの話なのに最高顧問赤松無関係なわけもない

当時は事件直後だったせいで拙速なところがあったという言い訳詭弁

なんで数年にわたって公式サイトであの画像載せてたんだ?

山田アンチには選挙前に騒ぐネタとして温存してニヤニヤしてたのがいたんだろうけど、山田サイドで誰も問題視する奴がいなかったのはみんな「アクタージュ打ち切り表現規制問題」だと思ってて疑問に思わなかったんだろ

2022-07-03

アクタージュ打ち切り表現規制

レイプしたならともかく通りすがりに乳触っただけで5分にも満たないような一瞬の出来事しかない

単に魔がさしただけ

和月違法サイト探して会員登録して入金してという段階を何度も踏んだ末に違法児童ポルノDVDを購入した

それに比べたらアクタージュ作者なんか発作的な犯行でなんら計画性はない

和月が許されるならアクタージュ作者も許せよ

一度の乳揉みで人生破壊されるのはおかし

2022-06-06

朝が来る見た

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/masato009/status/1533376068325089280

この監督普段どんな映画作ってんのかなーって気になったので見た

ふ、普通すぎる。まあ普段ジャンキーなゴテゴテの創作物摂取していてい俺の感性が、薄味の物語に反応できなくなってるってのはあるんだろうけどね。

ずっとドキュメンタリー番組青汁CMを眺めているような気分で、まあよくある不幸のはなしだよなーってのと、

でもお前ら若い体でセックスを楽しんだじゃん。もう人生勝ち組じゃんっていう目線しか入ってこない感じで、はぁそうっすねって感じだった。

まあキチガイキャラが暴れまわったりとか、みてて胸クソが悪くなるようなキャラクターの思考がばぐってるゴミみたいな作品に比べたら余裕で見てられるけど、とりわけ面白い作品って感じでもないかな。まあタイトルサムネイルみて、想像がつくような話でしかない感じで。

そういう意味ではタイトル詐欺でもないし、見たまんま、こんな感じ毒にも薬にもならないほんのり薄味不幸ごっこ作品を見たいときに、見たら良いんじゃないかな。

なんというか特に語ることないかな。

ドキュメンタリー風に作るのが見せ場というか売りで、その作風臨場感を高めたいんだろうなっていう戦略は見えるけど、自分にはハマらなかったな。

あっそ、っていう感じ。本当の不幸ってのは割ともっと悲惨だし、不幸なんて日常から、どうせひどい目にあうのであればもっと、心の中をえぐられる狂気とか悪意のかたまり表現してほしかったってのと、現代社会舞台にするとそうそうそういったジャンキー物語にしちゃうとくどくなってしまって

難しいんだろうなとか、あっさりした作品を作るために頑張ってあっさりした作品を作っているのに、俺みたいにノットフォーミーな奴が現れて、いちゃもんつけるのもまあお門違いだよな〜って感じだな

ドキュメンタリー番組風に作っても、どうしても作り物臭は臭ってくるし、よくできた偽物を楽しめるほど俺の感性成熟してないし、この映像を本物だと錯覚して感動できるほどには幼稚でもないってのがつらいかもな

昔、お化け屋敷に言ったことがあるんだけど、あまにも作り物過ぎて、お化け役のアクターの人の演技が過剰演出すぎて偽物感丸出しで白けたこととか、PS4サメVRで、深海にいるカニのモーションがお前本物のカニの動きなんも見ないで適当に作ったな!ていうくらい適当な動きしててシラけたのとか思い出した。

本物に似せようと必至に作ったけど、本物になりきれず、偽物としての長所も塞いでしまった中途半端作品って感じ。

いや言い過ぎなんだけど、なんかそんな雰囲気を感じてしまった。

ストーリーの主軸がまあよくある不幸話なんですわ。そいで、わりかしみんな恵まれた家庭環境からの転落と言うか、社会的には恵まれてるとされる立場にいつつそのなかでも苦悩や葛藤がありまんねん、つー話なんだけど、下民であるところの俺から見たら、

高等民様のお悩みであらされるぞ〜、しっかり泣きましょうー、みたいな空気をかんじてしまって、なんだろう。まあノットフォーミーなんだろうけど、共感が得られないと言うか、あまりにも現実自分立場とかが乖離しすぎててなんも話とか感情はいってこねーなーってなってしまった。

うまい作品だと自分とぜんぜん違う属性キャラでも、その感情がしっかりと伝わってきて、本当に悲しくなったり、悔しくなったりするんだけど、ほんさくだと、はへーほへー、おこったー、ないたー、ほうほう。で?

みたいになってしまう。俺の感性が擦り切れてるだけっていう説ありますが、なんかそうなっちゃったんだよねー。

作り込み自体は手が込んでて、凄いな〜ってのはわかるけど、作品面白さに直結してないのが残念かも

なんでやろうか。ちゃんと泣いたり、悔しがりたかったなぁ。星3つです(五段評価)

2022-04-13

anond:20220412234752

独身アパートどくだみ荘」を推したい

全35巻、アンリミあり、無料配信もぼつぼつある

スキマは途中から待つと無料最終話「Bサイド・アクター狂騒曲」だけ有料だけど、

ストーリーが完結するタイプ作品じゃないから正直読んでも読まなくても変わらない(未完だし)

https://www.sukima.me/book/title/BT0000307084/

マンガ読破最初から無料だけど最終話未収録

https://dokuha.jp/comicweb/contents/comic/dokudamisou

2022-04-11

anond:20220411115221

既に、重力から無限エネルギーを創出できる動力増幅装置が開発されてる。

https://www.naturedyne.com/energy.html

この技術は既成の机上物理学現実に起こる事は理論値とは常に異なる)や数学的な算出術・デジタルなどの数式による解析術などの技術分野とは根本から異なるもので、特殊な「視野イメージ」と特殊な「構造構成技術」が基となっている全く新しい技術体系です。また、物理的なシステム構造自体は非常にシンプルで、機械的な高い精度も強度も複雑な運用要求されず、スケールアップ(大規模発電)やスケールアウト(小容量発電システム大量生産)も極めて容易に行うことができます

また、言うまでもなく、この重力アクターが普及すれば、CO2ゼロで、環境破壊もなく、既存の火力や水力やソーラーや風力などの大規模な建設工事も、送電線や変電所などのインフラ設備も、高度で複雑な運用管理不要で、「重力がある場所」であれば、どこでも無尽蔵にエネルギー供給する事を可能します。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん