「建屋」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 建屋とは

2018-01-15

https://anond.hatelabo.jp/20180114215654

似たような公営住宅群だともう最悪

棟ごと間違える

建屋ごとにデザイン変えたり号室ごとにドアの柄を選べればまだ違うんだろうけど、生まれ育った場所じゃない限り年寄りには特にキツイ

2017-07-24

獣医待遇が悪いという話を聞いて

獣医師待遇改善というのは、絶対にない。

獣医学部に入った段階で、生涯年収はかなり低め、あるいは人並み以上の生涯年収は得られるが人の倍以上働く人生が待ってる。

まず、動物病院

動物病院で働くと、かなり安くこき使われる。

動物病院というのは、本質感動ポルノから

いい獣医さんと、そうでない獣医さん、その違いってわかる人なんかいない。

というより、いい獣医さんの基準なんて、人それぞれで、主観的もの

腕がいいとか、仕事が早いとか、そういう絶対評価じゃなくて、あくま主観

親身になってくれる、みたいなもんでしょ。

そして、次は安いこと。

度外視で汗水たらしてくれて、安い、そりゃそういう職場環境になるよ。

病院経営は遊びじゃないから、当然建屋には維持費がかかり、開業資金は返済しなくてはいけないし、そんな感動ポルノをやったら切り詰めるのは人件費しかないわけで。

ペットの高度医療なんて、本心じゃ誰も望んじゃいないんだよ。

客が、ペットの余命を5年延ばすために何百万出せるかって話。

動物病院だって、年に1回使うかどうかの高度な検査機器をに、1千万も出せるか?

検査費で何万も請求したら、即座に悪徳呼ばわりだぞ?

その情報がなかったら死なせてしまうような検査機器だったらそれでも買うかもだけど。

いや、買わないか

死人に口なし、というか死ぬから口なしだし。

万全の設備でオペをしても、なにもモニターしないでチャチャっとオペしても、客がみるのは請求額だけでしょ。

本当言うとさ、ヒトじゃ禁断の優生学を使って、病気も怪我も滅多にしない健康な犬でも猫でも作れるよ。

でも、そんなの求めてないでしょ?

筋骨隆々、雑に扱っても、なにを食べさせても平気って犬を求めてるわけじゃないでしょ?

しろ奇形を楽しむのがペット産業だし。

人の倍くらい働いて年収400万、終身雇用なんてないから、動物病院開業資金を貯めて、そんな稼ぎじゃ当然足りないか銀行に借りて、晴れて開業

そっから先はもっと死ぬ気で働く。

人を雇う余裕が出たら、自分がされたように、安く安く新卒獣医を雇う。

公務員待遇改善もない。

だって、本当は雇いたくないんだもん。

狂犬病予防法で、獣医野良犬捕獲の陣頭指揮役に保健所に置かないといけないけど、ぶっちゃけ置きたくない。

他の大卒と同じ給料から雇ってるけど、獣医保健所にいるメリットなんてないわけで。

最近じゃ野良犬も少ないからさ、窓口でエイズ相談受けたり、スーパーバックヤード指導に行ったりだけどさ、獣医じゃなくてもよくね?ってみんな思ってる。

当の獣医ですら思ってる。

食肉検査もさ、そりゃ重要仕事だけどさ、獣医じゃなくちゃいけないといやそうだけど、そうでないとも言えなくもない。

だってちょっとでも怪しかったらアウトだもん。

ヒトの医療現場だったらさ、専門的な決断要求されるじゃん?

リスクを取って全摘か、日常生活に支障が出ないように温存か、みたいなやつ。

でも、食肉検査ってそういうんじゃないじゃん。

流れてくる肉の色がおかしかったら、原因はさておき、全部アウトにするしかないじゃん。

普段と違ったら廃棄という決断をするだけ。

そりゃね、すっげー高い和牛なんて、廃棄は勇気がいるけどさ、食の安全のほうがずっと重要なわけで。

もちろん、獣医のほうが、なぜそんなおかしい色をしてるのか、おかしな病変があるのかの原因の推理は出来るんだけど、おかしいことは誰でもわかる。

からね、食肉検査をしてる獣医だって、それ以上の給料は望めないのは知ってる。

高度な教育を受けたのだから、高い給料をくれというのは通らない。

高度な教育を受けた人が検査しても、そうでない人が検査をしても、結果がかわらないなら、望む給料はもらえないのが道理だ。

まあ、そんなわけで、獣医薄給なのはしょうがない。

企業就職したって、同じこと。

長文になってきたらから省くけど、企業就職したってあんまり高い給料はくれないよ。

獣医を目指す高校生のみなさん、獣医学部制のみなさん、現世での幸せは諦めましょう。

2017-07-04

今年の保険若い女の子が凄い

今年から並び始めた新人であろう女の子。背は高くないのだが昔ソフトボールとかやってたのかなという感じ。

誰も教えていないのに、今年からの新しい役員や上会社からの出向役員を的確に捕まえている。IDとかでは分からないのに。高齢化しているから年齢だって近しい者が過半数だし、服の質だって見た感じは差はないと思う。それをお昼休み食堂建屋へ向かう僅か1~2分の距離の間に、見つけて捕まえている。

そして新しい保険になど入る余裕の無い私には、挨拶するだけで近寄ってすら来ない。他の保険のおばちゃんはチラシをいつもくれるのにだ。

すごい子は最初からすげえな。何かしら判断要素があるんだろうけれども。

2017-04-27

福島 3号機爆発で11人けが 2011年3月14日 13時14分

http://web.archive.org/web/20110317005029/www3.nhk.or.jp/news/html/20110314/t10014660411000.html

14日午前11時1分、東京電力福島第一原子力発電所の3号機で爆発が起きて煙が大量に上がり、原発作業員自衛隊の隊員のあわせて11人がけがをしたということです。

経済産業省原子力安全・保安院では、12日の1号機に続いて水素爆発が起きたとみて、原発から半径20キロの中に残っているおよそ600人の住民に対して屋内退避を指示しました。これまでのところ、敷地周辺の放射線の値に異常な上昇はなく、原子炉を覆う格納容器の健全性は保たれているとみられています

14日午前11時1分、福島第一原子力発電所の3号機から発音がして大量の煙が上がりました。これについて、経済産業省原子力安全・保安院では、水素爆発が起きたものとみています

東京電力によりますと、この爆発で東京電力社員4人とや協力会社従業員3人、それに自衛隊の隊員4人のあわせて11人がけがしました。詳しいけがの程度などは分かっていません。

福島第一原発から半径20キロには、病院施設などにいる615人の住民が残っており、原子力安全・保安院は、屋外にいる人に対し、できるだけ早く建物の中に入るよう屋内退避を指示しました。このうちのおよそ100人は、20キロの外に避難するために施設を出たということで、残るおよそ500人についても、圏外に避難させるかどうか検討しています

枝野官房長官は、記者会見で「3号機の格納容器は爆発のあとも内部の圧力が保たれているほか、施設周辺で観測された放射線の値も比較的低いことを考えると、爆発によって放射性物質が外部に大量に出ていることは考えにくく、格納容器の健全性は保たれている」と説明しました。

水素爆発は12日、福島第一原発1号機でも起きて、建屋の上部が吹き飛びました。3号機でも原子炉の水位が下がり、燃料棒露出したため、水蒸気と反応して水素が大量に発生したことが分かっており、水素爆発の起きることが心配されていました。

https://www.dailymotion.com/video/x3wdp8k_0314-1108-nhk-速報-福島原発3号機て-水素爆発-直後_tv

2017-02-23

東芝半導体部門「なぜ俺たちが」

新聞で読んだ、東芝半導体事業売却に関連するルポルタージュ

東芝半導体部門「なぜ俺たちが」(ルポ迫真

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ20HR2_Q7A220C1EA1000/

勤続20年を超える40代技術者は高さ50メートルの巨大な工場建屋を仰ぎ、つぶやいた。「なぜ俺たちが売られるんだろう」

いやいやいやいや、売れる値が付くのがあなた達の事業だけだからですよ。誇りに思っていいことですから!

以前に勤めていた外資系テクノロジースタートアップが業績不振になり、US本社事業けが売却され、自分のいる日本法人はそのまま取り残されるということがあった。

この記事を読んで当時の自分気持ちを思い出した。

「なぜ俺たちも一緒に売ってくれないんだよ」

2016-12-31

それでも年は明ける

我が家のお正月が縮小している。

実家で作られるおせち料理は、年々少なくなっている。少なくなるのが分かるたびに、この家で成長してきた年月と、経過した時間の長きこと、そしてそれらに反比例するかのように、この家族構成でいられる残り時間の少ないことを思い知ることとなり、いささか悲しいのも事実ではある。やんぬる哉。

もう戻らない時間記憶に思いを馳せるよりも、これからやってくる時間に対して思案を巡らせばいい、という人もいるにはいるが…僕にとってこれは、簡単なことではない。なぜなら、私は、確実に、未来永劫これだけは信じることが出来るという存在を持っていないからだ。こんな人は、多くはないけども、少なくもないと思う。

3.11以降、僕は、直感以外の信仰を失った。人様は皆僕に良くしてくれるという、他人に対する信仰。これからやってくる明るい未来に対する信仰原子力発電所安全安価エネルギーだという信仰日本は発展していくという信仰、そして、自分自身可能性への信仰

世間知らずの高校生が、勉強もせずに怠けているばかりで生きていけるほど、進学校は甘くはない。それまで抱いていた自分に対する多能感は完膚なきまでに打ち砕かれ、悩み苦しむそのさなかに、かの巨大地震が起こった。

日本テレビの中継で、水素爆発を起こしたフクイチの建屋が映る。親父は呟く。「これは、やべえな」と。日本はここで一度、死ぬのかもしれない。ただし当時のトレンドは、「日本死ね」ではなく「枝野寝ろ」だったり、「ポポポポーン」だったりした。

室町時代僧侶一休宗純は、元旦にはドクロを先端に付けた錫杖を手に、「御用心、御用心」と言いながら京の町を歩いたという。祝賀ムードに水を差すような行いではあるが、生と死、破壊再生は表裏一体と考えると、わずかに彼の行いの意味理解できるレベルに落ちて来よう(枝野のくだりなどはこれの逆バージョンだったのだろうか)。

大学へ進学しても無気力は変わらなかった。テストレポートを何とか切り抜け、仕送りのみで生きる生活。友人は少ない。

ひとつだけ、かねてからの夢があった。それはとにかく、海外へ行くこと。最終学年のこの年、一念発起して英語圏英語留学へ赴いた。今思い出せば、見るものすべてが面白かった。

留学へ行ったものの、日本人とも多く話していた。しかしながら、現地の日本人で、「日本は今後も変わらず発展していく」といった楽観的意見を表明した者は、誰一人としていなかった。来たるべく破壊念頭に置いて、生存もしくは自己表現の為に英語を学ぶ者も少なくなかった。友人の何人かは現地のグローバル企業インターンに参加していた。

不確実な今の世の中で信じられることは、「生き物は、いずれ死ぬ」といったことだ。このことでさえ、神隠しや行方不明、あるいは死後神になるといった思想や、高尚で極めて分かりにくい哲学的議論により、疑問符が付きうるのだ。世間がどれほど不確実なものか。

冒頭で、「これだけは確実だと信じられるものが何もない」と書いたが、「生きているうちに日本死ぬ」ということは、怪しいがあながち信じられないものでもないと思う。3.11のような巨大災害などを契機とした日本社会全体の急速な崩壊が起こる確率は、社会階層が流動せず格差けが拡大し、労働時間の増加が止まらず、社会保障費の増大によって巨大な負債が残ることで静かに日本社会が死んでいく確率よりも低いとは思うのだが、いずれにせよ、「これは、やべえな」という不安を感じざるを得ないような、今年はそんな一年だった。もちろん、フクイチのように顕在した不安を感じる現象はなく、漠然とはしているのだが。

おせち料理だって、今後もっと少なくなり、絶えてしまうか、別の料理に変わってしまうかもしれない。変わらないことは、最も安全だが、生きても死んでもいないともいえる。絶望的なまでに怠け者の自己に対して変化を望んでいる。いわんや、世の中の変化をや。

御用心、御用心。

2016-09-19

シンゴジラ見てきたけどガッカリしたすげー不満だ

すごいすごいと聞いてたので見に行ってきたけど、ガッカリだよ、すげー不満だよ。

なんでウルトラマンが出てこないんだよ。

庵野監督するんだからゴジラウルトラマンだろ、なんでウルトラマン出てこないんだよ、ふざけんな。円谷はフィールズだっけ?東宝が悪いのか。

最後のあれは何だよ、エイリアンエンディングみたいなシーンは糞だろ。意味なんてないだろ。

だいたい3.11をそのまま並べただけで脚本なんてあってないようなもんだし、糞仕上がりじゃないか

ゴジラ上陸から冷温停止まで、まんま3.11じゃん。

地震が起こって海から化け物出てきて町中かき回して、そして去っていく。

犠牲者全然写ってないとか聞いたけど、あれなんか当時の日本ニュースと同じで、人の死体は写しませんを、真似てるだけ。

がれきを見つめて矢口が手を合わせるのだって、あの坊さんのオマージュだろ。

ゴジラが再上陸して自衛隊が総攻撃するけど何もできず、できることは住民避難誘導だけ。

ゴジラ背中に穴が開いて口から火が出てレーザービームって、福島原発でしょ。

建屋が吹っ飛んで、管も枝野も死人みたいな顔してたの思い出すでしょ。映画じゃ閣僚皆殺しにしちゃったけどさ。

最後もさ、電車が出てきてポンプ車出てきて、兵器より働く乗り物大好きかよってな。

コンクリポンプ車とか建屋に放水まんまですか。電車は、あれですか、東京ダメかもって言われても日本人は律儀に電車乗って出勤してますってやつですか。

ゴジラ東京のど真ん中で冷温停止してるけど、これどーすんの?観光の目玉にでもするの?これで映画終わりなの?

なんだよ、メモ書きペーパー会議が躍るが大好きなのか。政治家が出てきて、官僚が出てきて、研究者が出てきて、それらしく動いてればカッコいいのか?

出来の良いコスプレ映画じゃねーか。さんざん現実見てきて、それでもフィクション熱狂するなんて基地外さんなのか日本人は?

糞だ、クソ、なんでこんな映画がヒットするんだ。

2016-09-17

豊洲新市場、なぜ基準値以下のヒ素問題なのか

豊洲新市場建屋地下の空洞にたまった水を、共産都議団が持ち帰り分析したところ、基準値のおよそ4割の濃度のヒ素が検出された

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160916/k10010689611000.html?utm_int=news_contents_news-main_001

このヒ素が溶け込んだ水自体はそれほど大きな問題ではない。

基準値は非常に厳しいもので、数千万円の機器を使っても、この次の次の桁には測定限界になるレベルなのだ

ヒ素自体ほとんどどこの土壌にも含まれるようなありふれたものなので、そこらの井戸水を調べてもこれくらいの濃度は簡単にでてくる。

https://www.gsj.jp/researches/topics/geochemmap.html

https://www.gsj.jp/researches/topics/images/mapAs.gif

そのようなわけで、そんな土壌に浸透する地下水にはヒ素が含まれ場合比較的多い

ではなぜ驚くべきでないヒ素問題になるのか。それは、たまり水が「上から」ではなく「下から」来たことを示すからである

上記のようにヒ素は、多くの地下水一般的に含まれている。それが検出されるということは、この水は地下水である可能性が非常に高いのだ。

コンクリートヒ素を含まないため、都が説明したように「上から」水がきた場合にはヒ素は検出されてはならないのだ。

一方で、たまり水はアルカリ性である。後述するがこれはコンクリートが溶け出たもので、水が「上から」来た事を示している。

どの程度「上から」きたかはわからないが、pH試験紙の色から見て地下水に対して1/1000ということはないだろう。

しかし「上から」きた分によって、地下水希釈されたことになり、場合によっては、砕石層の下の「土壌」が「土壌」の環境基準違反するレベルの濃度である可能性が出てくる。

最初問題になった「水質」の基準と、「土壌」の基準単位は一緒でも測定方法は異なるので比べられないから注意が必要

水質環境基準

http://www.env.go.jp/water/impure/haisui.html

土壌環境基準

http://www.env.go.jp/kijun/dt1.html

さら問題なのが、溜まり水が強アルカリ性である点だ。このpHの高さは、コンクリートに含まれ石灰などの影響によるもので、状況からして特段驚くべきものでない。

運が悪いのは地下の水に含まれるのがヒ素であるところだ。土壌中では、ヒ素は他の物質と難溶性の化合物形成し、容易に溶出しない。しかし、このヒ素化合物は強アルカリ性では、非常に用意に溶出してしまうのだ

http://library.jsce.or.jp/jsce/open/00035/2002/57-7/57-7-0293.pdf

http://repository.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/dspace/bitstream/2261/34945/1/sk028003007.pdf

まりコンクリート水によって溜まり水がアルカリ性になり、アルカリ性のたまり水が地下に浸透することで、土壌のヒ素溶出を誘発していることが想像できるのである

これらをまとめると、ヒ素が含まれる水が空洞にたまる過程をこのように想像できる。

雨が降れば、地下水面が上昇しベンゼン汚染された土壌を通過した水がこの空洞に流れ込む。「上から」は雨水コンクリートを通過して流れ込み、たまり水を強アルカリ性にする。

雨が上がれば、地下水面が低下し、強アルカリ性の水が地下の土壌に染み込む。この強アルカリ性の水にはヒ素が溶け出す。

ここで雨が降り地下水面が上がればヒ素汚染水は空洞に流れ込む・・・・・・

今年の夏は雨が多かったことも大きな事実だ。

ここまで書いたが結論月並み意見だ。

ベンゼン汚染でも、根本的な問題となるのは「空洞」ではなく、空洞の下の「難透水層が機能していないこと」だ。

ヒ素検出はそのことをあからさまに示す、重大な分析結果なのだ

2016-09-16

Re: はてなブックマーク - 小池百合子豊洲劇場」と、報告書を読まず

暇だったのでやった。今は反省している



zinjoutarou やたらと、#豊洲移転 に論を進める #やまもといちろう 氏。以前は女性ヒステリー発言もあったね。もしかして本業と言われる投資にも関わっている?

言われるまでもなく本業投資自称してるし、余計なリスク取るまでもないぐらい大金持ってるのも昔から公言してるけど知らないか。それぐらい有名になったってことか

shufuo すげーポジショントーク。身内が絡んでるんだろうね。

enemyoffreedom この件では徹頭徹尾ポジショントークなので「いったい誰に言わされているんだ、どういう筋のしがらみなんだ…」と気になって文章が頭に入ってこない

最初から築地市場は早々に移転するべき」ってタイトル自分ポジション示して論を展開してるのに、「ポジショントーク」とかっていって批判した気になってるのすっごく頭悪くない?

TakamoriTarou ここからわかるのは技術会議役人が見事に騙していたという話だけでは? 資料読み込んでるなら分かると思うけど、報告書は明らかに全面盛り土の前提になってるよね。こんな強弁何の役に立つと思ってるの隊長?

ここからわかるのは、専門家会議が思いつかなかったよりよい方法が小会議である技術者会議の途中で見出されて採用されたことしかからないけど。役人騙したとかどこから読み取れた?「保身は大事ですよね。」の方がよっぽどまともな読み取り方に思えるが俺だけか?

gowithyou 謝ったら死ぬ病にかかってしまたか

誰が謝れって言ったんだよ?お前か?名誉毀損で訴えられたら謝るだろうよ

kkzzrr まぁこいつは元々自身経営するi&p社の社員業務中に2ch工作情報操作させてる様なネット弁慶だしな。ここのはてブコメントにもくっさい臭い社員コメントが増えてきててうける

懐かしいレスだな。感動した

coper 個人攻撃一生懸命。「技術会議で決めた」と言っていたのに、そこはうやむや。

馬鹿が出てきたら叩くのがこの人の芸風でしょう。そもそもタイトル読もう

masafiro1986 声を荒げるでもない小池さんヒステリー呼ばわりするのに、石原慎太郎がブチ切れても、熱量があって芸達者、などと呼ぶのか。

何がおかしいの?確証もない適当タレコミ鵜呑みにして都職員確認することもなくと突然土曜日記者会見開いて「全職員綱紀粛正」とか言い出したらヒステリーしか言いようなくない?芸達者伝統芸はこの有様で何年も都知事やってたことへの皮肉でしょ。俺の解釈が間違ってる?

hobbling 身内が絡んでるので無理矢理擁護ルートに入った模様。どう見てもヒステリックなのはこっち。

はいはいわろすわろす

kapiyvachang すげー無理筋擁護。化けの皮が剥がれていくな。

典型的な中身も見てないし理解もしてないし興味もないけど批判だけしたい時の常套句だな

Redcolor これは金をもらってか、何かが絡んで記事を書いていそうだね。

取材して書いてるんだから何かが絡んでるのは当然だろ

mutsugi あー、投資関係でなんかあるなこりゃ。

mixi以外で過去に具体的になんかあった?

toshi20 この件に関しての隊長は「ちょっとあんた黙っててくんねえかな?」と言いたくなる攻撃性の高さ、バイアスの掛かり方で引きながら見ている。小池知事ヒステリーって決めつけた初手から攻め方が露骨だし。

取材先がみんなヒステリーって言ってた、そうだが。前は集団脳障害って書いて訂正求められてたな

www6 投資が絡んでるとかじゃなくて、単純に引っ込みがつかなくなってるだけだと思うの。キクマコとかも同じなんじゃないかなあ。リセットできるやさしい世界だったら良いのに。

お前のリテラシーが強烈に低いのはよくわかった

is11045 畑明郎は地下水汚染専門家なんで文句があるなら一度ガチ議論してはどうか。海水がどうとか素人レベル議論では太刀打ちできないと思うが。

son_toku 図面だけを資料に入れてその場で説明が無く、意見がなかったら図面内容含めて了承したか瑕疵がない、というのはちと無理筋のような。次々議事説明が繰り出させる会議の場で専門家と言えど気付けたかどうか?

AKIT これで水からベンゼン出たらどうするんだろ、たいちょ。「技術会議」が都庁の言いなりの人たちを集めた会議から専門家会議」の提言をネグったと言われてるけど、そこはネグるの?

豊洲ベンゼン検出量、環境基準値もクリアしてるし晴海よりも低いんだけど知ってた?

an-hima どうしても小池が騒いだせいで無駄に事が大きくなったことにしたい感がありあり

そうとしか思えないけど、お前にはどう見えたの?

bigburn 盛土「ごとき」と何が何でも新市場への移転ありきのバイアスかかってない専門家見解を参考にしますね

インターネットっていう便利なものがあってね

urashimasan  都合のいいとこだけ抜き出してもね。事務局側としてはあの案をコソッと出して技術会議責任押し付けたつもりなのだろうが、質疑応答ではあいまいな返答でごまかしている。

son_toku 図面だけを資料に入れてその場で説明が無く、意見がなかったら図面内容含めて了承したか瑕疵がない、というのはちと無理筋のような。次々議事説明が繰り出させる会議の場で専門家と言えど気付けたかどうか?

ROYGB 提言では全面に盛り土することになってるのだから、それを変更するには明確な変えるという提案承認がないとまずいような。勝手に変えた図面出して文句言われなかったからOKというのはインチキっぽい。

ysync とりあえず、議題として上がってきたわけでもなく、しれっと変更された図面を入れとくとかペテン以外の何物でもないと思うが。議論に集中せず資料だけずっと眺めてるタイプ(よく居る)なら気づくかもしれんけどなw

u_eichi なに言ってんだ。エクスキューズもなくペロッと出された会議資料問題認識していないところがさらっと変更されてても、よほどじゃないと気づかないだろう。空洞化会議内で共有されてなかったのが問題で。

tyatya_moon なぜここまでポジショントークなのか気になる。安全云々よりも技術会議などをスルーして決定していった事に対して、信頼が崩れているのに・・。

議題に上がってたのは共産党もわかってるんだけどな「わが党の調べでは、2008年11月の第6回技術会議で、5つの土壌汚染対策案の一つとして地下空間を利用する提案が初めて紹介されました。」

copyxxx いろいろ強引なのを見てると、実は豊洲移転に反対で、逆張りで無理な論理展開して意見誘導しているように見えてきた

共産党逆張りって大体正解だと思うんですけど

gaojin2180 問題は、安全性にあるのではなく、盛り土計画していたにも関わらず、実際には報告せずに計画を変更して施工していた点にある。計画と異なる施工をしたが、結果的安全からそのまま計画を進める、とはならない。

前の記事読んだ?報告先である会議はなくなってたんだよ。知ってた?当時の都知事も知ってたみたいだよ。

dissonance_83 ポジショントーク不要。どういう皮算用があるのか知らないが、フラット事実を見て判断しているのでなく特定サイドに加担している。コンセンサスとっていないこと、手続きが適正に取られていないことを軽視し過ぎ

都知事理解しようとしたのでしょうか?手続きの話は移設後ではできないのですか?

ninosan 隊長擁護してるのは痴れ者か?やましいことがないならメディアを地下に入れても良いはずだし(都が断っている)、水の調査もさっさと公表できるだろ。なんで共産党調査の方が先行してんだよ?

「さっさと公表できる」ってお前専門家か?ジャム瓶で適当に水掬ってpH試験紙で測っただけで「調査」だとか言いたいんじゃないだろうな。

bb_river 今後山本一郎はPCデポソシャゲ業界文句を言うなよ。これがOKならPCデポもアリだろう。

何言ってんだこいつ

kingate 奥さんもいてお子さんもいるのに、金の方が大事でしょう、というスタンス嫌いじゃないですよ、テメェの家族ウィッカーマンに放り込んで火かけるなら。市場経済に大地の恵みがありますように。

何言ってるかわからんけど、この騒動でクビ切られる都庁の偉い人の心配してるんだよな?

amematarou 試験紙で強アルカリかわかるよ。なんでこんな必死なんだろ、

時事通信共産党員リトマス試験紙pH試験紙の区別もつかないの揶揄してんだろ

nibo-c なんでこの人、今回こんなに必死なの?

築地のクッソ汚くてボロボロ市場で売られてる物食いたくないからじゃね(適当

kaitoster まあ山本一郎共産党どっちを信頼するんだと言われたら普通共産党を信じるよね。

マジかすげーな

kenjou 読むに耐えないので飛ばし読みしましたが、この件についてこのひと必死すぎますね。こんなに各方面無理筋ケンカを売りまくると後に響きそうですが。なりふりかまってられないほど追い込まれているのかな。

アホか

siomaruko まともな社会人の発想じゃないレベルまで偏ってきているかんじ。そんなゴミみたいな言い訳擁護して恥ずかしくないのか。こんなに酷いと誰からいくら貰ってるんだろうと疑われても無理ない。

揮発したベンゼンが危ないって主張しているところにマスクも無しで視察しに行ったり、強アルカリ性の水を素手で救ったりしてる方がどうみでもまともな社会人じゃないと思いますけど

madaranokarasu スマホゲーの闇に斬り込んだときも、過去にもしもしゲー自分で作ってたことにはだんまりでしたね

クッソつまらない駄ゲー自慢してたのは知ってるけど、ガチャゲーも作ってたの?

s025236 “(3)はそもそも盛り土耐震性その他建屋の強度に関係するわけもないので、ここは除外で問題なかろ”←盛り土からというより空間になってるので耐荷重下がって問題になってますよね

荷重共産党特に問題にしてないみたいだが?

nao_cw2 この人は別に専門家でもなんでもないんで軽く言ってますが、地下水流入はまずいんです。アルカリ反応もコンクリアルカリからって茶化さないのが専門家です。工法変更してるんだから結果オーライじゃないですね。

産廃屋が専門家でも何でもないんですかそうですか

KAZ99K 本日の誤認誘導ポイント|一般論としてですが→不確実なこと言うな|概ね4つの論点があります勝手に並列すな|必死に追及しようとしているのは(2)→論点ズラすな|さすがにそこに広報ミスはない→都合のいい解釈すな字数

字数が足りない時はこうやって増田に書けばよくない?もう書いてるかもしれないけど

euda pH のくだりが絶望的。pH 12-13 とかは固化する前の“セメント”ね(アイドルがやけどしたやつ)。pH 10 って下水に流せない。海水アルカリそうですか。みんな定量性にかけるのだけど、高等教育受けてない?

コンクリートは、セメント水和によって水酸化カルシウムCa(OH)2)が生成され、pH12~13の強アルカリ性を示します。」「海水中のpH一般的に弱アルカリ性を示し、表面海水中での約8.1」ありがとう勉強になったよ


おかしなこと書いてたら基地外社会復帰活動の一環だと思ってスルーしてくれ

正直ちょっとソース調べるだけで疲れたし、まともに記事に仕上げた上で毎日のようにツイッターでこんなことやってるの凄いと思った(小並感

2016-04-15

地震の話

母が大きな地震が来たらすぐ逃げるんだよと言う(俺がオンボロ建屋で働いているので)

俺は大きな地震震源地に近いからすぐ大きく揺れるし(P波S波の話は端折る)、大きな揺れの時は歩けないから無理なんだよと言う

すると、尋常じゃなくキレられる

こっちは心配して言ってやっているのに、お前はこっちの言うことを聞かないのに云々と

おかしいいいいだろおおおおおよおおおおおおおおおおおおおおお

てめえええええええええがあああああああああああああむちもうまいなひとだからあああああああああああ

おれがせつめいていせいしてやってるんじゃねええええええかよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

かいわできませんよねええええええええええええええええええええええええええええ

なんでおれがキレられなきゃいけねええええええええええんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

こうはんとかもうじしんかんけえねええじゃねえかよおおおおおおおおおおおおおおおお

あああああああああああああああああああああ

2016-03-17

求められる障害者像ってどんなの?

webSANAには、以下のような大手一流企業募集を掛けている。

募集範囲は、大阪府https://www.web-sana.com/

だが、ここにある企業名ほとんどが、阿倍野ハローワークに登場しない、何故だ?

ハローワークは何をやっているんだ?

建屋に引きこもるだけがあなたハロワ職員)達の仕事じゃないだろっ!

こういう案件を何故取れない?

ただ、流れで仕事をこなせばいいんじゃないぞ!!

ハロワ職員が汗水垂らして、為になる案件を集めてこいよ。

~~~~~webSANA募集案件大阪府:3/16付)~~~~~

TISシステムサービス株式会社

ダイハツディーゼル株式会社

京セラ株式会社

大塚商会グループ

ソフトバンク株式会社

KDDI株式会社

積水ハウス株式会社

株式会社朝日新聞社

JR東海東海旅客鉄道株式会社

株式会社一条工務店

株式会社三菱東京UFJ銀行

株式会社レオパレス21

トランスコスモス株式会社

キヤノンITソリューションズ株式会社

株式会社クボタ

株式会社ジェーシービー

富士通エフ・アイ・ピー株式会社

株式会社富士通エフサス

株式会社リコー

SMBC日興証券株式会社

CSサービスウェア株式会社

株式会社極 洋

セイコーインスツル株式会社

株式会社セブン-イレブン・ジャパン

TOTO株式会社

日本ユニシス株式会社

パナソニック システムネットワーク株式会社システムソリューションジャパンカンパニー

三井住友海上火災保険株式会社

りそな銀行

YKK AP株式会社

丸三証券株式会社

大和ハウス工業株式会社

株式会社インテック

株式会社阪急阪神エクスプレス

株式会社コナミデジタルエンタテインメント

新日鉄住金ソリューション株式会社

独立行政法人住宅金融支援機構

鳥居薬品株式会社

株式会社ドコモCS関西

株式会社日本旅行

株式会社マイナビ

株式会社アサヒセキュリティ

第一生命保険株式会社

株式会社日本政策金融公庫

株式会社ファミリーマート

株式会社ヤクルト本社

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん