「親学」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 親学とは

2020-01-21

anond:20200121195855

あれは結局は「親子の結び付きが大事、親が子どもを育てろ」っていう日本会議とか親学の話だから

2019-11-21

はてな民は「PTAは解散or金払って外注ボランティアにしたらいい」とかいうが

保護者の後釜に日本会議親学のおじさんおばさんが入ってきたらどうするつもりなんだ

anond:20191120220832

はてな民は「PTAは解散or金払って外注ボランティアにしたらいい」とかいうが

保護者PTAの後釜に日本会議親学のおじさんおばさんが入ってきたらどうするつもりなんだ

2019-11-16

左派の反科学傾向は東洋哲学に近い

左派が反科学志向右派科学志向、みたいな話をネットでちょいちょい聞くじゃん。

まあお偉い人たちは右派カルトやらEM菌やら親学やらに浸かってるけど、市井SNSだと、右派科学武器左派と戦ってる分野がちょいちょいあるわけ。

これについて、元々左派の方が革新とか合理性とかで世の中を変えてたはずなのにどうしてだろう、って不思議に思う人もいるだろうけど、理由の一つは浮かぶ

左派が、合理性効率の名のもとに切り捨てられた人々を救う方向を選んだ、というのがソレだ。

たとえば「人間数字として扱うな」というメッセージをパッと見た時、右派の物だと思うだろうか、左派の物だと思うだろうか。

今ではおそらく、左派の主張かな、と感じる人が多いだろう。

大昔は、宗教迷信や慣習によって物事を進める右派に対して、数字効率を見て改善していけというのが左派だったはずだが、

今は物事数字評価される(少なくともそう装う)ことが標準となり、左派はそれで切り捨てられる個人感情物語弱者や少数者の立場などを守れという立場になりつつある。

フェミニストの「エビデンスは私」というのもそう。

海老フェミは、科学的・統計的調査ではカウントされてなかったり、カウントはされてもリソースを割く必要がないくらい少数の被害であっても、被害被害としてあるから対処すべきってことなんよな。

西洋科学エビデンス認定からは切り捨てられる部分にも問題があるんだぞ、その「非」西洋科学的なエビデンス私自身だ、西洋科学を唯一絶対とするな、と。

から表題の通り、東洋哲学的なニュアンスを帯びつつあるんだよね、今の市井左派って。

私は東洋哲学にも価値があると思ってるので、必ずしも左派が間違ってるとは言わない。

まあ、そこからニューエイジヒッピー代替医療ベジタリアンスピリチュアルカルト、などにいっちゃうルートが色濃くあって、それはかなり左派の危うさだなと思うんだけど。

2019-10-23

anond:20191023130324

親学なんてニセ科学の最たるものだけど、教育というキーワードカモフラージュされてるから頭の弱いネトウヨはコロっと騙されるのよね。

anond:20191023121437

親学狂いで疑似科学大好きでお似合いのキチガイ夫婦だな、みたいな評価しかたことなかった。

2019-08-03

40歳 派遣社員 夏(追記しました)

40過ぎの派遣社員だが悩みを聞いてもらいたい。

氷河期煽りをモロにくらってマトモな就職がただの一度もできず、薄給手取り15万円)、パワハラ、始発終電上等のブラック企業渡り歩く。

1年くらい前からとある会社で働きはじめた。

ここが今まで務めた企業での待遇ウソみたいな超ホワイトっぷり。

給料トンカツをいつでも食えるくらいもらえる、多少堅苦しさはあるもの職場人間関係もいたって良好、10-18で残業は一切無し(1年務めたけどホントにただの一度もしたことがない)。

で、最近ついに正社員登用の話が来た。

条件聞いたら勤務体系は今までと同じで、給料が800万円くらい、さら役職付いたら1,000万円超えるらしい。その日の食費にすら事欠いてたワープアど真ん中の1年前から比べたら高低差で耳がキーンとなるくらいだ。

普通だったらノータイムで「なります正社員!」とこたえてるところだが、なかなか世の中うまくできてるものでこの会社が実は新興宗教団体なのだ

今までは派遣社員からセミナー研修会のお誘いをのらりくらりとかわしてきたけど、正社員ともなるとそういう訳にもいかないっぽい。

役職につく、ということはその宗教ステージが上がることを意味している。

さらに最悪なのが、この会社日本会議とかとべったりでホメオパシー親学団体ともかなり深く繋がりがあるのだ。

こんなに待遇の良い仕事はこの先ないのはハッキリ分かってるんだけど、カルト片棒担ぐのはまっぴらゴメンなのでめちゃくちゃ悩んでいる。

カルトじゃないけど、パワハラ反社の手先みたいになってるAKS吉本興業社員もこんな感じで悩んでたりするのだろうか。

追記

初めて増田書いたんだけどこんなにかまってもらえて驚いてる。他人に気にかけてもらえるのって嬉しいものなのね。アドバイスやら助言、ありがとうございます😊

カルトって書いたけどこの団体自体違法なことは自分の知ってる限りはやってない。むしろ官公庁からけっこう表彰されてる。

表面的にはマトモなこと言ってるし、なんなら政権与党とうまくやってて文教族議員セミナーにやって来る。

ただそのセミナー排他的雰囲気と、社内のそこかしこ創始者と2代目の写真が北の偉い人みたいな感じで飾られてるのを目にするたびに「きつー、、、」とおもってしまう。

じゃがたらの「もうがまんできない」がめちゃくちゃ心に響く毎日です。

あとタイトル今井美樹の「TOKYO 8月 サングラス」と渡部篤郎がやってたドラマから拝借しました。

2019-07-17

anond:20190717122124

ブコメの「em菌親学」っての(まさにWhataboutismそのものだけどw)、リベラルさん普通にバカにするし殴るわけでしょ

結局左も右も自分の敵か味方かでしか判断してない部分はある

2019-01-21

anond:20190121220400

忙しくて飯食えないこともあるかもしれんけど、できるだけ食べてね。ぐらいだが。

お前は一日も夕食を共にしない日を作ってはならないというスタンスだ!それができないのは親失格だ!とふざけた概念押し付け存在

お前が言うのは典型的な「女は家に引きこもって子供につきっきりで世話していろ」という、腐れ家父長制度のものからな。

発信源は暇神社神主だとかが集う日本会議だとか親学だとかだからそういったまで。

anond:20190121215814

自分の子供を他人に丸投げして1日2日放置

立派な育児放棄です

追記、シンガクを調べてみたら

1.赤ん坊には子守唄を聞かせ、母乳で育てなければならない。粉ミルクは使わない。

2.授乳中はテレビをつけてはいけない。子供テレビビデオはなるべく見せない。

3.子供には早寝早起きさせ、朝食を必ず食べさせる。

4.インターネットフィルタリングを徹底し、有害情報から子供を守る。

5.テレビゲームなどのバーチャルから子供を遠ざけ、親子で演劇などを見る。

6.PTA父親も参加する、また教科書もチェックする。

7.遊び場確保のため、一般道路を解放

8.企業授乳休憩を設け母親を守る。

9.乳幼児健診などの機会に自治体が「親学」講座を実施

10.幼児段階で基本的道徳思春期到来前に社会性を身につけさせる。

11.思春期以降は自尊心が低下しないように講じる。

12.発達障碍やアスペルガー自閉症は親の愛情不足が原因で、伝統的子育てでは発生しない。

など

7、12番はトンデモ、2、5番は教育方針問題だろうがそれ以外は別段変なこと言ってねーだろ

anond:20190121215720

この程度育児放棄と言わねーよ。

育児放棄というのは馬鹿みたいな親学とか言って現実から遊離している連中だけだ。

暇人共に真面目に働いて子供を育ててる親を攻める権利など一ミリもない

2018-09-09

別に安倍さん積極的に支持なんてしたくないんですよ

日本会議もクソだし親学とかありえない。配偶者別に笑い話でいいんだけどさあ。

でも増税反対派って彼以外には山本太郎さんしかいないんですよ。どうしろってんですかもーーーーー。

2018-08-21

anond:20180821140600

右翼がいつ、国会前で違法デモをやった?

自称カウンターデモ座り込みでつぶした?

メディアスクラムをやった?

俺はおまえみたいにまとめブログTogetterに常駐してないから双方の言い分を知らないが、

どうせ左翼に聞けば「違法ではない」「右翼デモを潰されたこともある」「政府圧力がかかっている」とか言うんでしょ。

そしてそれを聞いたおまえは捏造言い訳しか捉えないんでしょ。

水掛け論なんだよなあ。

批判してくるだろうからやめとこうか」という制止は必要ないだろ。

anond:20180821130219

親学とか日教組陰謀論とか信じて子供にはこういうものを与えるべきだと信じている右翼政治家

非難する奴は多く、行動には移せない(移さない)のに対して、

という主張に対して反例を示してるんだが、「制止は必要ない」とはどういうことなのか。

右翼非難を受けて行動に移せない(が左翼非難されても躊躇せず行動する)」という主張を撤回するということか。

anond:20180821130506

いや、前者だって間内ではどんどんやろうぜという感じで

親学セミナーやったりパンフレット配ったり新しい教科書を作ったりしてるし

教科書って選択肢あるんだけど?

実際、新しい教科書選択した学区への過激反対運動もあったりするわけだし。

詳しくは新しい歴史教科書をつくる会を参照のこと。

杉田水脈なんかも自民党内では「君の言ってることは正しい」と言われたみたいな話してたな)

それに何の問題が?

杉田水脈が「正しい」とおもう議員がいて何が悪いの?

彼女論文は誰の行動も縛ってない。むしろそれを撤回させようという動きのほうが「表現規制」だよね

後者のような振る舞いだって今まさに増田批判しているように批判されてるわけだが。

「こっちのほうが批判が多い」とか「なぜか批判されてない」とかは観測範囲問題しかないだろ。

批判されて止まってるか?

そういうとこやぞ

anond:20180821130219

いや、前者だって間内ではどんどんやろうぜという感じで

親学セミナーやったりパンフレット配ったり新しい教科書を作ったりしてるし

杉田水脈なんかも自民党内では「君の言ってることは正しい」と言われたみたいな話してたな)

後者のような振る舞いだって今まさに増田批判しているように批判されてるわけだが。

「こっちのほうが批判が多い」とか「なぜか批判されてない」とかは観測範囲問題しかないだろ。

anond:20180821125922

実際のところ、根本的には両方同じものだと思うよ。

ただ、

親学とか日教組陰謀論とか信じて子供にはこういうものを与えるべきだと信じている右翼政治家

非難する奴は多く、行動には移せない(移さない)のに対して、

基本的には表現規制は避けるべきだと思ってるけど馴染みのないオタク的な表現には思わず反発してしま左翼活動家

は躊躇なく大義名分じみたものを持ち出して規制行動にかかるよね。

そして同志の誰もそれを止めたりしない。

anond:20180821125606

親学とか日教組陰謀論とか信じて子供には自分が正しいと信じるものを与えるべきだと考えている右翼政治家」は狂信独善家じゃないの?

基本的には表現規制は避けるべきだと思ってるけど馴染みのないオタク的な表現には思わず反発してしま左翼活動家」は頭の固いおっさんじゃないの?

わっかんねーなー。

2018-08-18

学会

友達彼女と別れようと思ってるって言い始めて、理由を聞いたら彼女学会2世かららしい。

友達父親学会員だからもめて両親が離婚した経緯があるらしく、尚更許容できなかったっぽい。

正直、父親学会であるその友達も、両親学会員のその彼女もこっちからすれば同類項と言うか、、

宗教理由に別れるのは自由だけど、それを理由に振られても文句言えないって分かってるのかな、ってなんとなく思った

2018-08-13

anond:20180813145826

うん、だからおかしい」わけだよね。

おかしいって言い方が無神経なら次からは別の言葉を選ぶけど。

おまえは低能先生級の馬鹿か?低能先生2代目なのか?

お前の言ってることは「発達障害は親のしけがいから」なんだが。

なるほど、世の中から親学が消えないわけだ。

2018-07-10

anond:20180710084656

お前さ、「問題に気づいたが、忙しかったり金がなかったか対処できない」って考えがもろすっぽ抜けてるんだな。

まあ、こういうくそったれ提言解決かいうやつ全般に言えることだが。

母子家庭子供夜遅く出歩いていて誘拐殺人されたときに「こんなに遅くまで歩いているのを許している母親母親自覚が足りない!親学を!」みたいに

石ぶん投げるやつみたいだわ。

2018-06-09

anond:20180609163052

これを”女だった”と表現するのは医学的に語弊があるし、差別ですよね。

女性だったか炎上の気配すらありませんけど、これ親学やら疑似科学やらと何が違うんですか。

2018-06-05

anond:20180605213103

親学ってアホだけど影響力そこまであるんかな。

教育隈本来のアホさの方が深刻だったりして。

発達生涯叩きが昔みたいに言ってる奴

どんなお花畑だ。

現状でもガンガンあるぞ。

昔は居なかったんじゃなくて別に診断名がついてなかっただけなのに

伝統的な子育てで、発達障害は治せるし、その証拠に昔は発達障害かいなかった」って親学TOSSラインを通じて教育現場侵食してるんだぞ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん