「図書館」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 図書館とは

2023-03-18

オカルト好きな人間にとっては嬉しい時代

平成元年まれ子供とき図書館怪談児童書を読んで、TSUTAYA稲川淳二怪談ビデオを借りて見ていた人間なんだが

子供ときもっともっと怖い話摂取したい!!と欲求不満になったが

アラサーになるとYouTubeオカルト怪談都市伝説系のチャンネルが見れるし

怪談師がたくさん増えて稲川淳二以外の怪談もたくさん聞けるようになった

あとは怪談ライブとか怪談イベントに一緒に行って、「こわかったねー」ってニコニコできる友達がほしい

一緒にホラー映画を観に行って感想をいいあったり

こんな時代を生きれて幸せ

2023-03-09

仕事辞めたいけど、辞めたところでしたいこともない

今でさえ平日の休みにすることがない。

やることないかお菓子ばかり食べてしまう。

PSVR2ももう飽きた。

株も持ってるけど取引してもろくなことがないから、ただ評価額眺めてるだけ。

ショッピングモール行っても金出してまで買いたいものもない。

漫喫スーパー銭湯休みのたびに行ってもただ金を浪費してるだけに思えてくる。

ボランティアもしたくないし、図書館雑誌読んでもすぐ飽きる。

毎日yotube眺めてるだけじゃ、すぐにボケるな。

金をかけずに満足感のある生活は難しいな。

2023-03-05

anond:20230304232910

まず、妻の学力の低さが子供遺伝することは無いと言って良いと思う。

この辺は優生思想とかで調べればわかると思うが、

子供学力遺伝ではなく、生活環境による影響が大きいのを理解してほしい。

そして、その生活環境を整えられるかが難しいのだが、

18世紀フランス社会学者ブルデュー提唱した「文化資本」を意識してほしい。

例えば小学生の子供が夕方学校から帰ってきて、宿題を終わらせたとしよう。

晩御飯を食べ、お風呂へ入り、寝るまで1〜2時間時間が空いた時、何をするだろうか。

クソみたいなテレビ番組を見るのか、クソみたいなYoutuber動画を見るのか。

そうではなく、本を読んだり、楽器演奏することを子供選択できる家庭環境を作ってほしい。

テレビなんか見てないで本を読め」、「Switchやってないでピアノ練習しろ

なんて言っても、もちろんなんの意味もない。

母親アパレルに興味があるんだったら、図書館で借りてきた世界ファッションビジュアルブックなんかを一緒にパラパラ見るだけで子供は本好きになる。

まり親も一緒に楽しむことが大切なのである

読書楽器演奏にこだわらなくても良い。

話題テクノロジー、例えばChatGPTやMidjourneyを一緒にいじってみるのも良いだろう。

家庭内でそういった雰囲気を作るのは母親だけではなくもちろん父親役割も大切である

anond:20230305033816

クシャミもだがツバ吸う時のペチャペチャ音なんとかしてほしいね

図書館映画館でアレやられたら迷惑なんだよね

2023-03-04

ワークスペース作業しているけど

大学は、少子化財政的に苦しんでいるんだったら有償大学設備を開放してほしいな。

公立民業圧迫になるなら、コワークスペースと同じくらいの月1から2万くらいでも競争力あると思う。

図書館とか学食も使えて、有償社会人向け講座も開いたりして。

大学在籍はもう何十年も前だったけど、今時wifi完備だよね?いい感じと思わない?

前に聴講生になろうかと手続き調べたけど、めんどくさくてやめてしまった。

2023-03-02

幸せ人生

生活排水が垂れ流されている汚い川のほとりで育った。

小学校進学した頃に両親が離婚して、宗教に入れ込んだ母が選んだ土地たまたまそこだった。田舎の人が優しいなんてことは無くて、よそ者貧乏だったかキッチリいじめられた。

図書館図書室ばかり通っていて、本が好きだった。

大好きな本を虐めっ子に破られた時、図書館の人に泣きながら謝ったけど酷く叱られて、居場所がまた一つ無くなった。

空き家や古い家に囲まれた、奥まった駐車場で一人で座って過ごした。冬は寒くて擦り切れた手が痛くて、家に帰ると学校いじめられた姉が憂さ晴らしに私を殴った。

中学生になる頃、姉に反撃をしたら簡単に組み伏せられた。男に生まれて良かったと初めて思い、人に暴力を振るった事実は心をぐちゃぐちゃにした。

中学でも虐められて、無為に過ごした。不登校にだけはなるまいと、自分を奮い立たせ続けた。奨学金を借りて高校に進学した。バイトを始めて、初めて使えるお金を手にした。お金があると避けられる不便があることを知った。バイト先のまかないを貰ったとき、こんなにも美味しいご飯がこの世にあるのかと感動した。

ストレス栄養不足か、顔全体に吹き出物が出るようになり、顔面で赤くないところを探す方が難しいくらい醜くなった。これは5年後にタバコを吸い始めてから一気に改善した。醜い痕は無数に残っているけど。

コミュ障不細工運動音痴だったけど、本をたくさん読んでいたから、義務教育勉強はひとりでもそつなくできた。英語を使う会社高卒で滑り込んで、途上国勤務を命じられた。日本に未練が何一つ無かったから、二つ返事で了承した。お酒タバコけが拠り所だったけど、捨て猫を拾ってからは拠り所が増えた。物乞い以外に生きるすべを知らない子供をたくさん見た。俺は全然幸せだった。

2023-02-26

あああああ!

本の貸出延長をネットでするつもりでいたら、ギリギリで予約が入って延長できませんになっちゃった

返すために図書館まで行かなくちゃ…

2023-02-24

学園ものに憧れて入学したら勉強クソつまんねぇ

学園ものでは勉強時間カットされてるんだな

放課後図書館でみんなで勉強するのは楽しいけど、普段の授業はつまらなさ過ぎ

消しゴム落としてイベント起こるとかもない

学園ものはやっぱフィクションだったんだな

2023-02-23

悲報

片道1時間図書館に本を返すだけして、借りるのはしばらく辞めようと思って、いった私氏。

新着図書に気になる本を見つけて無事15冊借りて帰ってきた模様。

また行くのが大変……。

何者かになりかったわたし、なれないわたし

適応障害と診断を受けてしばらく経つ。

世間一般で言う残業をこなしていたわけでもないと思うし、明確なハラスメントがあったわけでもないと思うし、もっと頑張ってる人はたくさんいると思うのだけれど。

朝が来ることが恐怖で寝られない日々

通勤時に痛む頭と胃

ふとした時に謎に出てくる涙

立っている場所が歪む感覚

数日間の出張を終えたある日、堰を切ったように涙が止まらなくなって、泣きながらどうにか帰宅した。

仕事量だけならなんとかなった気がするけれど、人生アップダウンを振り返ってみるといつだって落ちていたのは人間関係が関連していた。今回も職場での人間関係が影響している。

昔苦しんでいたのは、特定の友人との行き違いとか、よくあるクラス内の同性同士での軋轢とか。

その度に苦しい思いをしていたけれど、休み時間図書館で過ごす、部活に集中する、付き合う友人を変える、など逃げようと思えば逃げられる場所がいつでもあった。

工夫すれば一定距離を置いて数年後には関わりそのものがなくなる環境であった。

いまはどうだろう?

逃げ場がない、関係が良くない人と関わらなくなる未来も見えない。環境を変えるか、鈍感力を上げるかの選択だと思うのだけれど全然思考が働かない。

私にとって仕事は生きる糧を得るための手段、だから人生賭けて取り組んでいる意識は全くない。

そういうもの出会えるのは幸せだし、周りにはたくさんそういう知人がいて羨ましいなぁといつも思っている。

根拠も自信もなく「自分は何者かになれるはず」と思っていた。いざ社会に出てみたら何者にもなれず、「これだけは誰にも負けない」みたいなもの特に思いつかず、人間関係のあれこれもうまく処理できず、立ち止まっている。

あなたあなた、人と比較しなくて良い」ってよく聞くけれど、どうやったら周りと自分比較しなくなるのだろうか。

「好きなことで、生きていく」ってフレーズがあるけれど、「好きなこと」があるだけで幸せじゃないだろうか。

みんな、すごいなぁ

みんなが社会で何か成し遂げている中、私は何もせず毎日をただ消費している


今日も何も考えずに、また1日が過ぎていきそう

2023-02-21

久々に図書館に行った

たまたま立ち寄った場所の近くに図書館があったので久々に図書館に入ってみた

いろいろな本はもちろん雑誌もあったりして結構図書館もいいよね

それはそうと、本を借りるには用紙に必要事項を記入し身分証提示した上で図書カード作成しないといけないらしかった

こんなんもうマイナンバーカードで借りれるようにしろ・・・って思ったりした

2023-02-18

anond:20230218082836

図書館から排除しようという動きの背景には、そうした「菊タブー」が関係していそうですよね。

今回副教材から排除されたのは、菊タブーとは関係ないコマみたいですが。

2023-02-16

anond:20230216212327

図書館って、市町村ごとに必要なのかってつくづく思う。

私は本を読む人間だけど、図書館で本を借りることはない。

本を書いた人には応分利益がもたらされるべきだと思うからだ。

anond:20230216212327

図書館司書は、図書館情報センター図書館の分野で働く専門家です。彼らは、図書館コレクション管理し、利用者情報を見つけるための支援提供します。また、彼らは、参考文献の作成データベース管理情報リサーチ支援など、幅広いタスク担当しています

図書館司書資格は、大学専門学校で学ぶことができ、専門的な知識スキルを身につけることができます。そのため、図書館司書資格は、図書館情報センターなどで働く人にとって、非常に有用であると考えられています

ただし、誰でも取れる資格であるため、資格だけでその価値判断できるわけではありません。図書館司書に求められるのは、専門的な知識スキルだけでなく、コミュニケーション能力ユーザーサポートスキルなども重要です。したがって、図書館司書が持つ価値は、単に資格だけでなく、それらのスキルや専門知識によって決まります

図書館司書資格ネット上で崇められている理由は、情報社会において、情報収集や整理、提供ますます重要になっているためです。図書館司書は、そのような社会の中で必要とされる専門家の一人であると考えられています

図書館司書価値とは

こないだ風俗行ってんけどな、その時の風俗嬢が図書館司書資格持ってる言うてた。すごいやん言うたら履修すれば誰でも取れるよ言うてたわ。言っちゃなんだけど風俗嬢に誰でも取れるて言われてまう資格てなんなん。なんでネットじゃあの資格が崇めたてまつられてんねん。

anond:20230216120456

まあそれもあるだろうけどさ、俺は小中学校図書館にある職業辞典見て、「国家公務員1種試験総合職試験)に受かれば官僚になれるのか」、「国立医学部に行けば金持ちじゃ無くても医者になれるのか」とか純粋に信じてたんだよ。

職業辞典には「ただし国家公務員試験に受かっても東大法学部じゃないなら採用されません」とか「国立医学部ほとんど中高一貫校出身者で占められます」なんて書いてなかったんだ。もっとそういう「書いてないし先生も言わないけど当たり前の現実」を知りたかったって話。文化資本の高い家の子供とか有名中高一貫校の生徒なら親とか友達とかからそういう話聞けるんだろうけど、俺みたいな両親高卒MARCH受かって大喜びするような家庭の子供はそういうことすら知らないんだよ。インターネットほとんど見てなかったし

2023-02-15

本が日焼けしても良くない?

SNS上で神保町の駅デザイン

"本棚イメージした壁面タイル場所性を表しているし、(おしゃれ書店ガラス張り図書館と違って)実際の本を使用していないので日焼けしないし装飾にもされていなくて素晴らしい"

というようなノリで褒めている投稿を見たんだけど

暗所で保管しない限り黄ばみや褪色、汚れ、擦れが避けられない素材でできたものに対して、何でそれを許せないのかまったくの疑問

開放感ゼロで居心地悪くても本があればそれでいいのって本好きな奴しかいねえのよ

書籍装丁デザインプロが平置きや棚差ししたときのこと考えてデザインしてんだから飾ったっていいだろ

そんなに嫌なら石板に文字彫って読んでろよと思ってしま

そういや図書館にずいぶんと行っていない

引っ越して家から図書館まで遠くなって、すっかり行かなくなってしまった

今は無料アプリマンガ読むか、たまにKindleで買うかくらい

Kindle Unlimitedもずっと契約しててマンガを主に読む、たまに料理本とかダウンロードして斜め読みする

そろそろ市も電子図書の貸し出しみたいなこともできてくれるとありがたいなあ

無料で読む本のジャンルが広がる

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん