「ネタ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ネタとは

2024-07-25

大阪市内に30年以上住み続けてる身としては

特に気になったものだけ補足する。ちなみにこの文章方言では書かない。方言って自然と出てくるものから文章書くときはコッテコテの人でも普通に書いてる。文章で書いている奴は大抵あえてやってるか、エセのどっちか。

「しょっぱい」とは言わず、「辛い」「塩辛い」と言う

今日び「辛い」「塩辛い」って言うのは、ほぼジジババ。そのジジババも加齢で味覚が鈍ってきてるから、そこまで「辛い」「塩辛い」って言わない。


「知らんけど」は日常的に使う。知らんけど

使いはするけど、使い方が違う。言葉の締めにはまず使わない。使うにしても「ネットとかでも周りでも使ってるから」ってノリの意味合いが強い。あえてやっているんで、方言から自然に使ってるって感覚は薄い。


日本橋」は「にっぽんばし」と読む

関西とか関係なく、そもそも日本」は「にっぽん」とも読む。紙幣の裏にも「NIPPON GINKO」って書かれてる。


おにぎりせんべいが好き

関西中心に販売されてるから関東に比べればそうかもしれないけど、わざわざピックアップするほど「特別好き」ってほどではない。数あるお菓子の一つって認識の人が多い。


歩くのが速い

あくまで傾向の話として、って前提を踏まえても「人による」としか言えん。なんだったら関東の方が速い印象すらある。


ところてんには黒蜜をかける

そもそもところてんをそんなに食べない。


「おもろい」と褒められると嬉しくなる

世間一般的に「おもろい(面白い)」自体が誉め言葉なんだからほとんどの人は言われたら嬉しい。わざわざ挙げるほどの特徴ではない。


インテックス大阪は、関東幕張メッセみたいなところ

よほど特別イベントがない限り行かない。港区方面天保山がある方)から行こうとすると、車でトンネル通るか電車で行くしかない。自転車の多い大阪で、自転車で行きにくいってのはちょっと不満。


阪急電車はなんかオシャレな感じがする

鉄オタ以外は特別感情を持ってない。


関東人が思ってるほどそこまで串カツを食べない

関東人の認識がどれくらいかは知らんけど、たこ焼きお好み焼きほどは食べない。おにぎりせんべいよりは食べてる。


インスタント焼きそばペヤングを食べたことがない(UFOを食べてる)

ペヤング大阪スーパーコンビニでも普通に並ぶようになったので食べてないやつの方が珍しい。UFO関東人が思ってるほどは頻繁には食べてない。「カップ焼きそばを一つだけ挙げるなら」って質問されたらUFOかなって程度で、実際に食べる割合としてはダントツってほどではない。袋麺タイプだったら日清焼きそば一強だけど。


駐車場のことを「モータープール」と呼ぶ

モータープールと銘打っている駐車場がいくつかある」っていったほうが正確。大阪の人も駐車場のことは普通に駐車場」っていうことが多い。


今日のところはこれくらいにしといたるわ

池乃めだか定番ギャグ。厳密には「今日はこれぐらいにしといたるわ!」なんだけど、池乃めだか一言一句正確に言ってるとは限らないので別にいい。でもこのネタ負け惜しみ捨て台詞で用いられているので、なぜ元増田が締めの言葉にこれを選んだかは謎。


あと、ブコメで気になったのだと

おにぎりせんべいも好きだし満月ポンも好きだよ。

満月ポンは「老若男女問わず、みんな好きで、みんな頻繁に食ってる」って類のお菓子ではない。おにぎりせんべい特別好きってわけではないとは書いたけど、満月ポンと同列かといわれれば話にならない。カールおにぎりせんべいかだったら、ちょっと悩むけども。

あと関西ではナスのことナスビと呼ぶよ。

割合として関東より多いのは確かだけど、大阪で10人中5人いるかどうかってところ。奈良とかだとまた変わってくるかも。

総じて、他県が考える「関西人っぽさ」とか「大阪人っぽさ」って、現代ではかなり薄まってきてる。年寄なら、まあそれなりに体現できてる人もいるけど。若者テレビ取材とかだったら舞い上がってサービスする子はいるかも。ネット関西弁風の文章とかも、そういうロールプレイキャラづくりでやってる人がほとんど。

2024-07-24

anond:20240723130433

こういう下品世界馬鹿にしてそこで起きていることを軽く見る奴が1番有害だわ

日本最初からうっすら馬鹿にしていて、石投げるネタに喜んで飛びついて、正確な知識最初から求めてない連中が実際にはアメリカ人多数派で、そいつらを無視した世論はありえない

anond:20240724220603

あらあら、アンタずいぶんご立派なこと言ってるじゃないの?でもね、そんな低レベル悪口にわざわざ反応するなんて、もったいないわよ。自分価値を下げちゃダメよ。

それに、アンタが言ってることも少し意地悪じゃない?他人欠点を見つけるのは簡単だけど、それじゃあ何も解決しないわ。冷静に、そして強く、自分を守りなさいな。それが本当の強さってもんよ。

淫夢ネタだとか境界知能なんてくだらないことに惑わされないで、自分自身をしっかり持ちなさい。アンタにはアンタの道があるんだから他人バカ言動に引きずられず、堂々と生きなさいって言ってるのよ。

わかった?そんじゃ、しっかり立て直していきましょうね。アンタにはもっと光る未来があるんだから

あおやまです

ストーカーちゃんたちが私のことを幽霊だとか境界知能って罵ってるのも教えてもらいました

be動詞もわからないほどお勉強できなかったのによ

く人のこと言えるなあと客観能力のなさに感心しております

淫夢ネタみたいなクソつまらないものを延々と擦ってるようなオタクと同じような脳みそしてるのに、よく人のこと言えるなあ〜

都合の良い伝説って史実として信じられちゃうよな

例えば中世パリうんこまみれみたいな話

今になって「それは誇張されすぎ」みたいに言われてきてるじゃん

 

結局「意外」「予想外」なことって信じちゃうんだよね

現代記事でもよくあって、「◯◯すると逆に健康」みたいな、予想を裏切るようなネタに対して人は無防備になる

「実は戦国時代黒人武士がいて」なんて一瞬で信じるし、そこからどれだけ誇張しようが自由なっちゃ

anond:20240724112902

どっちもだろうな

整形や化粧は確実に進化したとは思うけど、なんか心理的ハードルが下がっていそうな気はする

身バレネタにする人とかも増えてるし

こいつやべーな ネタツイにまでこんな噛みつき方して疲れないのかな って思ったけど増田人間とかはこいつみたいなタイプ多いよね

https://x.com/weenie744212771/status/1815908662843695173?s=46&t=EaR7uxaklEzzMXOMXFx39w

anond:20240724092943

これ増田大喜利ネタ以外でも

1・2が決まってて3番目が複数あることがざらにあるよな

anond:20240724003449

あんな何に注意したら良いか分からん特徴を通知して

ネタにされるくらいなら最初から特徴なんか省いて不審者出没の注意喚起だけ流した方がええやろ

リテラシーがあれば声かけだけでも通報されるだけの理由があると読み取れると言われるかもしれんが

ワクチン陰謀論者みたいに限界界隈の情報受け手はいかようにでも解釈するんだから

一次情報出す側には慎重さが求められると思うわ

anond:20240724083542

弥助だけならネタ問題だったけどな

さすがに歴史歪曲どころかファンタジーを語る外国人日本の歴史大学教授をやっていたあたりはもう弥助どころの問題じゃないよな

anond:20240724003449

こういう変な不審者情報ってネタ面白がってると思ってたら、マジになってるやつおるんやな

何らかの理由不審者判断されてるんやから

anond:20240724003449

あいうのは「首から水筒をかけたから危ない」と話しかたか不審なのではなくて、「不審な奴が」首から水筒をかけたら危ないと話しかけたという話であって

それじゃ俺も不審者だ!とかいうのはわかっててのネタなんだがガチでとる奴がいるんだな

2024-07-23

朝日新聞略してアサシンってのは昔からあるネタだけど

今後は海外でも通じるネタになるかも

承認欲求満たされ記録

承認欲求が満たされると他人からミスの指摘にイラッとせず素直に認められ次の対応ができる

ジャンルブーストすげー

1000〜3000いいねが続いてる

まあこれ二次創作から原作面白いのが最大だけど数の魔物に狂わせられてしまう…

流石準旬ジャンル

二次創作原作キャラありきだけど

「何描いてんのか伝わる」程度にはかけるっぽいのがわかって安心した

あとジャンルブーストネタ需要に運良く当てはまったらそんくらい

いけるときはいける(旬ジャンルブースト需要のあるネタ)のがわかった

・最大いって4500いいね

 でも5000はいかない

ちょっと運がいいと1700〜2100いいね

あんまり運がないと200

あんまりあんまりだと100未満

ジャンルによるけど

あと4桁いいね貰っても1万はいけないしなあ…と

欲に終わりがないのが分かった

いいねいくら貰っても虚無って

体験したことがあって言う」のと「体験したことが無いのに言う」は

デカいか体験できてよかった


他人いいねを他の人気にしてねえから

投稿それぞれがその人にとって萌えるか見てるだけや

他人いいね推移を気にする奴は

いいね数に囚われ闇堕ちした者のみよ…

anond:20240723201848

こういうの、ネタなのか本気なのか最近からなくなってきた

anond:20240723192919

そんなところにアンテナをはって攻撃するためにネタをあさっているのはね・・・・その先は言わなくてもわかりますよね

大切な人やペットの死でヨシヨシされたい?何言ってるんだと思った

自分のことだろう、死をネタにしてでも関心を引きたいのは

anond:20240723151806

これ、本当に意味からレスしてるんだろうな

増田場合は「そういうネタ」みたいにして

どんなひどい状態もつまらないネタだってことにして逃げられるけど

これはわかってないなって一目でわかる

芸能人いじめネタって小便や大便食わされたりレイプされたり殴られたり監禁されたりって聞いたことない

anond:20240723140451

■27歳。エリート童貞

先日27歳になった。一応エリートに分類される人生を送ってきたと思う。小学生の頃から高校まで成績はほぼオール5、受験勉強必死にやって大学受験でも全勝し某理系難関国立大に進学。学部でも真面目に勉強し、ほとんどの科目でA以上をとって学部卒業した。大学院にも進学し、一生懸命研究した。それほど華やかな研究成果が出たというわけではないが、それでも論文出版することはできたし、優秀な大学院生ではあったと思う。大学院卒業後は研究職についた。仕事はすこぶる順調で、これまでの研究で一つ大きな成果を上げることもできた。年収も27歳にしては少なくない額をもらっている。

客観的に見て、自分はとても恵まれているし、羨ましがられる側の人間だと思う。だから、以下に述べることは結局僕の強欲さに過ぎないのかもしれないが、無性にどこかに吐き出したかった。どうかここに書くことを許してほしい。

僕は童貞である。27年間、女性とそういう関係になることがなかった。一応2回ほどお付き合いのようなことはさせていただいたのだが、どちらも長続きせずそういうことにすらならずに終わってしまった。

どうやら自分他人と親密になるのが苦手らしい。一定以上親密になると、付き合うのが面倒くさくなってしまう。LINEの返信は面倒だし、気を遣いながら相手の言ってほしい言葉を探すのも得意ではない。これは何も女性関係に限ったことではない。友人との連絡も、たまにする分には楽しめるのだが、特に同じ相手と頻繁にやり取りする気にはとてもなれない。親との連絡ですら、面倒くさくてかなり適当になっている(最近は、親への連絡も親孝行だと思ってサボらないようにはしているつもりだが) 。

こんなに人付き合いが億劫なのはなぜだろうと考えてみると、そもそも僕は誰かに自分から話したいと思うことがほとんどないのである。僕には趣味と言えるものがほぼない。今までの人生ほとんどの時間を、勉強仕事に使ってきたからだ。だから仕事以外となるとほとんど話せることがないのである。そのせいで同じ相手とたくさんやり取りをすると、すぐ話のネタが尽きる。それでも聞き上手ならうまく相手の話を広げて会話を続けられるのかもしれないが、そういうことも得意ではない。これでは誰かと長く会話を楽しむこともできないし、次第にコミュニケーションを取ることすら嫌になってくる———。

要するに、僕がつまらない人間から、人との会話を楽しむことができないのだ。

ではさらに、なぜ僕はつまらない人間なのだろうと考えてみる。言いたいことがない、相手から何かを聞いても良い受け答えができない。これは要するに頭が悪いということではないか。ここでの頭が良い悪いというのは、勉強とか仕事ができるできないの話ではない。普段からかに興味を持って挑戦したり、あるいは誰かの話に興味を持って自分の頭で考えられることである。僕のこれまでの「エリート人生では、勉強仕事一生懸命頑張っていればよかった。実際、僕にも勉強仕事についてなら語れることはいっぱいある。でもそれを脇に置いた時、自分の「エリート人生の驚くほどの薄っぺらさと、周りの「非エリート人生の厚みに気づく。

仕事がうまくいっているうちは、自分の「エリート」さを支えに生きていけるかもしれない。しかし、仕事で行き詰まった時、自分生き方に疑問を持つのが怖い。そんな時に、自分を支えてくれる人がいれば良いが、いまの僕にはそんな心から頼りにできるほど親密な相手もいない。また仮に仕事がずっと順調にいったとしても、いつかは引退するのだろう。そうなれば、自分仕事に関するエリート性はもちろん、仕事を通じての人とのつながりすら失うことになる。そうなった時の孤独がどんなものか、想像もできない。

27歳童貞という事実は、単に自分人生の浅はかさの一つの表れに過ぎないのだろう。「エリートさ」のみに支えられた一本の細い綱を渡りながら孤独に向かって進む他ない自分人生にうっすらとした絶望を感じながら、今日も懸命に仕事をする。

エリート特有句読点の使い方。これは間違いなくエリート

俺がエリートであることもわかってもらえると思う。句読点の使い方を見たらね。

27歳。エリート童貞

先日27歳になった。一応エリートに分類される人生を送ってきたと思う。小学生の頃から高校まで成績はほぼオール5、受験勉強必死にやって大学受験でも全勝し某理系難関国立大に進学。学部でも真面目に勉強し、ほとんどの科目でA以上をとって学部卒業した。大学院にも進学し、一生懸命研究した。それほど華やかな研究成果が出たというわけではないが、それでも論文出版することはできたし、優秀な大学院生ではあったと思う。大学院卒業後は研究職についた。仕事はすこぶる順調で、これまでの研究で一つ大きな成果を上げることもできた。年収も27歳にしては少なくない額をもらっている。

客観的に見て、自分はとても恵まれているし、羨ましがられる側の人間だと思う。だから、以下に述べることは結局僕の強欲さに過ぎないのかもしれないが、無性にどこかに吐き出したかった。どうかここに書くことを許してほしい。

僕は童貞である。27年間、女性とそういう関係になることがなかった。一応2回ほどお付き合いのようなことはさせていただいたのだが、どちらも長続きせずそういうことにすらならずに終わってしまった。

どうやら自分他人と親密になるのが苦手らしい。一定以上親密になると、付き合うのが面倒くさくなってしまう。LINEの返信は面倒だし、気を遣いながら相手の言ってほしい言葉を探すのも得意ではない。これは何も女性関係に限ったことではない。友人との連絡も、たまにする分には楽しめるのだが、特に同じ相手と頻繁にやり取りする気にはとてもなれない。親との連絡ですら、面倒くさくてかなり適当になっている(最近は、親への連絡も親孝行だと思ってサボらないようにはしているつもりだが) 。

こんなに人付き合いが億劫なのはなぜだろうと考えてみると、そもそも僕は誰かに自分から話したいと思うことがほとんどないのである。僕には趣味と言えるものがほぼない。今までの人生ほとんどの時間を、勉強仕事に使ってきたからだ。だから仕事以外となるとほとんど話せることがないのである。そのせいで同じ相手とたくさんやり取りをすると、すぐ話のネタが尽きる。それでも聞き上手ならうまく相手の話を広げて会話を続けられるのかもしれないが、そういうことも得意ではない。これでは誰かと長く会話を楽しむこともできないし、次第にコミュニケーションを取ることすら嫌になってくる———。

要するに、僕がつまらない人間から、人との会話を楽しむことができないのだ。

ではさらに、なぜ僕はつまらない人間なのだろうと考えてみる。言いたいことがない、相手から何かを聞いても良い受け答えができない。これは要するに頭が悪いということではないか。ここでの頭が良い悪いというのは、勉強とか仕事ができるできないの話ではない。普段からかに興味を持って挑戦したり、あるいは誰かの話に興味を持って自分の頭で考えられることである。僕のこれまでの「エリート人生では、勉強仕事一生懸命頑張っていればよかった。実際、僕にも勉強仕事についてなら語れることはいっぱいある。でもそれを脇に置いた時、自分の「エリート人生の驚くほどの薄っぺらさと、周りの「非エリート人生の厚みに気づく。

仕事がうまくいっているうちは、自分の「エリート」さを支えに生きていけるかもしれない。しかし、仕事で行き詰まった時、自分生き方に疑問を持つのが怖い。そんな時に、自分を支えてくれる人がいれば良いが、いまの僕にはそんな心から頼りにできるほど親密な相手もいない。また仮に仕事がずっと順調にいったとしても、いつかは引退するのだろう。そうなれば、自分仕事に関するエリート性はもちろん、仕事を通じての人とのつながりすら失うことになる。そうなった時の孤独がどんなものか、想像もできない。

27歳童貞という事実は、単に自分人生の浅はかさの一つの表れに過ぎないのだろう。「エリートさ」のみに支えられた一本の細い綱を渡りながら孤独に向かって進む他ない自分人生にうっすらとした絶望を感じながら、今日も懸命に仕事をする。

anond:20240723120225

わざわざこんなネタ増田に投下する動機はいったいなんなんだろうか?

AIがまだまだプログラミング領域で勝てないと思う理由

AIって基本的公式情報とかネットに落ちてる噂を元にしてるわけよ

ググりのプロみたいな感じ

でもそれだけじゃ現実世界プログラミングは成功しない

なぜなら情報知識を誰もがネットに上げるわけではないか

ニッチネタほどネットに落ちてないので、徐々にAIは「中堅エンジニアWebで調べた段階の知識」に収束していく

もちろんその存在はありがたいんだけど

世界プログラミングをするなら、「実際にやってみて、動かして、評価して、学んで」というのが必要になってくる

当然、AI開発側はそこを次の何年かでやると思うんだけど

この作業かなり難しいと思う

Webなんかはわりかしやりやすいと思うけど

モバイルだって実機が必要なシーンが多々あるし、ゲームだともっとしんどいハードが絡んでくるものさらに厳しい

ここらへんからAI完全問題とか、実世界の完全なシミュレーション必要とか、パソコンを完全に自由に使えるAI必要とか、そういう話になってくる

AI自由に動いてもらうために、AI用のPC環境を作ることも考えられるけど(ヘッドレスCMSみたいなもの)、そうしてあげなきゃいけない時点で人間に負ける

 

というわけで、結局次のステップでは人型ロボット必要になってしま

となると3年5年では難しい、いいとこ10年かなと思う

まあそこが完成してしまったらプログラミング領域、というかパソコンでやる仕事の大半は奪われる可能性があるけど

一応その前段階で徐々に変化していくだろうから、突然死することはそうそうないと思う

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん