2016年02月06日の日記

2016-02-06

死にたいと言いますので、死んじゃ駄目だと言ってください

それから合法的に前向きになれる方法を教えて下さい。

コーヒーちょっと摂り過ぎなのでそれ以外で。

もちろんやってはいけないやつはナシの方向で。

あー、やっぱり今日無為に過ごしてしまった

何もしたくない何もしたくない何もしたくない

何もしたくない何もしたくない何もしたくない

何もしたくない何もしたくない何もしたくない

でも気持ちだけは焦る

アイドルアルバムの発売とかを楽しみにできれば生きてても楽しいんだろうけど

最近CDで買う価値のあるCDなんてあるかいな?

よしながふみすげえ・・・

何気なくきのう何食べた?読んでて、解決法を求めるシロさんと女々しいケンジの対比がかかれてて、ゲイ関係っつーか男女の違いをよくわかってるなーと思った

まあもう常識っちゃ常識なんかな・・・

でも男が読んであるあるってナチュラル感情移入できるレベル描写力ってちょっと半端無いと思うわ

バンプ車輪の唄ってどっからどうきいても耳をすませば元ネタなのにPVが田舎のあぜ道をニケツしてるからめっちゃ違和感ある

あと手持ち400円で2週間過ごさねばならない

とりあえず今日は何も食べてなかったので卵雑炊をすすってる。

うまー。

http://anond.hatelabo.jp/20160206163227

自分よりレベルが高い人間が多いと感じる環境は充実感はあるがが、その分、努力責任、苦労は大きい

自分よりレベルが低い人間が多いと感じる環境は平凡だが、努力責任は少ない

ッて感じだと思うんだけど

PTAは、「やめる勇気」がないのが原因。

「この仕事無駄だ」と気づいている人がいても、延々と続いているので「私の代で潰すのは嫌だ」「あの人が潰したと言われるのが嫌だ」というのがあります

仕事をなくすことをよろこぶ人もいるのでしょうが、そうでは無い人もいるでしょうからね。

http://anond.hatelabo.jp/20160206111713

犬の理解不能な行動

おもちゃ自分の元に持ってくるから、投げてほしいのかなって思って

そのおもちゃを取ろうとすると渡してくれない、っていうか逃げる

で、仕方ないから無視してるとわざわざ自分の手のひらの上とかにこれ見よがしにおもちゃを置いてくる

そんでそれを投げたら大喜び

じゃあ、最初から渡せよと

部活教員が声を上げても無駄

部活をしない教員はうちの学校には要りません」というような事を校長が言います

「うちの学校教員は全員が部活に協力的です」と保護者宣言したりもします。

なくしたいと思っている教員は少なくないですが、同時に部活動をやるために教員になったという教員もいます

部活動積極的教員は、しばしば部活動で成果を上げ、学校自体もそれによって注目されるため、その教員発言力が増します。

教員部活で県大会に進んで初めて一人前」と言う人も、平教員管理職を問わずたくさんいます

この問題はもう、外圧保護者からの声)で潰すしかないと思うんです。みなさんよろしくお願いします。

http://anond.hatelabo.jp/20160206111713

http://anond.hatelabo.jp/20160206172038

ここじゃなくて、直接知ってる誰かに相談した?

まだならしなよ

朝まで生テレビ 女性問題 専業主婦 

今月の朝まで生テレビ女性について議論してた。

女性が働きたいのに働けない!→いや、現在女性専業主婦を望んでいる!→低成長時代には女性も働かないと駄目

という議論があったが、景気が良くなれば、専業主婦の人が増えるってことか?

水無田気流氏にはそこら辺を答えて欲しい。

今週の日本やばい

まずジャブで軽くて丈夫震度4の縦揺れ地震

その後桜島火山噴火

きてる。。。きてるね。。。

おそらくは今週末にまた大きなのが来ます

まず世界が白く光ります

それが終わりの始まりの合図です。

日本原子力発電所

日本地震大国

かつて関東大震災ときには風説の流布により大量の外国人日本人の手によって無残にも殺されました

日本人世界一穏やかで優しい民族、なわけがありません

互いに監視牽制しあってどうにか平穏を保っています

安土桃山時代には外国に戦求めて外人部隊やってたり

戦国時代もそうですが基本的には頭のおかしサイコパスの集まりです

お願いですから、今週末だけは日本にくるな

やり場のない怒りをどうすればいいのか

エロ漫画買った

最初の数ページの最新のマンガは堪能した

でもそれから急に昔の作品ばっかになって、結局数ページしか好みのページなかった

表紙も含めて

作者を応援したい気持ちはあるけど、こういう詐欺まがいのことされると買う気なくすからやめてほしい

収録スパンが長くなるからってのもわかるけど、こっちは最新のものだけ読みたいんじゃ

続き物でもないんだから、古いのは古いのでまとめて、新しいのは新しいのだけでまとめてほしい

ただでさえ原稿がたまりにくいエロ漫画ってのもわかるけど

ぶっちゃけこっちは作家のためじゃなくて自分オカズのためが第一なんだから、それをないがしろにした出版本末転倒

追記

ネットヲチさんへ。

いくらでもありますよ。

人気作家の1作目とかほとんどこのケースですし。

多作でない作家ならむしろほぼ全部といっていいと思います

ハナハルは別格でクオリティ高いですけどね。

30独身童貞だけど、急に不安に襲われた

でも2回抜いたらどうでもよくなった

所詮そんなもんだ

Facebookとかで体調崩すと詳細を報告する人なんなの。何を求めているのかわからんです。

素で食べてうまい袋麺こそ本物

その点サッポロ一番みそは神

久しぶりに食ったけど、プライベートブランドものとは格が違う

たった100円違うだけでこんだけ違うとか、マジですごい

ほんとうまいわまじうまい

みそとしお両方5こパックかったから交互に食えば10食分もこのうまさを堪能できるとか俺もマジ賢い

あー

音楽なんて宗教みたいなもんだと思う

好きな音楽なんて、宗教みたいなもんだと思う。

から趣味・嗜好が合わないのであれば、押し付けないで欲しいです。

自分が気に入らないからといって、排除もしないでください。

もう、勝手に楽しませてよ。

http://anond.hatelabo.jp/20160206101124

すっぴんならば誰も狙わないかも知れないのに。

すっぴんの方がかわいいのに何で化粧なんかするの男は女の化粧を全然いいと思わない男心をわかってない」派の男と戦わせたあとで、

すっぴんすっぴんナチュラルメイクを見分けるテストを受けさせたい。

http://anond.hatelabo.jp/20160206163552

これに限らずはてブに上がってきた記事ってだいたい誰かが先に魚拓取ってある

気分が乗っている時に限って、晩ごはん風呂が沸く

プログラミングとか、仕事とかしていて、気分が乗っている時に限ってご飯が提供されたり、風呂炊きが完了したりする。

なんでだろう

http://anond.hatelabo.jp/20160206165256

本部コンビニがつぶれても痛くないから、うまくいけば儲けもんくらいで出すんじゃね?

http://anond.hatelabo.jp/20160206165345

海外の動向に関心があれば」という前提がつきますね。

もっとも、国内地域話題のほうが関心事の人は、本気で英語勉強しようと思う動機もないのでしょうけど。

英語学習アプリ不要スマホのものが最強ツールだという話

連日のように新しい英語学習アプリ話題ホッテントリ入りするけど、

そもそも語学教育の専門機関じゃない、有象無象webサービス屋さんが収益目当てに作るアプリ

なんでそんなに絶賛できるんだろうか。

これとか典型的な例だけど。↓

http://www.yamamototetsu.com/entry/eng-app

真剣学習者ならブログ記事等の口コミ評判などあてにせず、

開発・監修者のレベル調査して信頼性判断するべきだし、

まあ、ゲームでもするつもりで何となく英語に親しめればいいかなー?という人でも、

いいかげんな監修によって変な英語を刷り込まれる可能性はある、と考えるべきだ。

(余談だが、しょっぱなから英文法を軽視するような学習方法はあまり効率的ではないと思う。

算数問題なら、四則演算を知らずに感覚だけで2次方程式関数計算するのは時間無駄だと

誰でもわかると思うのだが、なぜ語学に関しては文法学習が嫌われるのだろう?

中学高校で習った文法の基礎は、必ず最短距離での理解を可能にしてくれる。

身の回りを見ても、この中学高校英語を完全に忘れている人が多すぎる。)

ここから本題の、スマホのもの英語学習最強ツールだという話。

個人的体験談に過ぎないけど、手間やお金を掛けない勉強法ではある。

自分場合過去20年以上ずっと日常的に英語を使う環境にいてadvancedレベル語学力だが、

それでも日々、使わないと記憶から消えていってしまう語彙力に悩まされていた。

英字新聞は読むのに時間がかかるし、字幕なしだと映画は辛いなあ、という感じだった。

それが、スマホを購入した4−5年前から劇的に向上した。はっきり自覚できる変化だ。

しか所謂学習アプリとか、有料のサイトなどは一切使っていない。

ポイントは、「興味のある時事ニュース」を「海外報道ソース」で、

通勤中でも昼休み中でも、スマホひとつでいつでも手軽にチェックできるようになったこと。

例えば5年ちょっと前、Wikileaksのアサンジ英国裁判にかけられた時は

傍聴人のジャーナリスト法廷からリアルタイムツイートすることが許可されるという

画期的なことが起きていたので、

海外ジャーナリストニュースメディアを多くフォローしている自分Twitterタイムラインには

英語tsudaり(懐かしい表現)が怒涛のように流れてきた。面白かった。

アラブの春」が始まる頃にはAljazeera Englishライブストリーミングアプリ

手に汗握る展開を毎日動画で見ていて、

エジプトのモルグから反体制派の死体の山を中継したり、リビア砲弾飛び交う中でのリポートがあったり

日本メディアでは絶対流れない映像と音声のオンパレードだった。

昨年のパリテロ事件では、フランスニュース英語放送France 24アプリ視聴していて

リアルタイムで酷い事件が進行しているのにキャスターたちが冷静で、日本での報道とはかなり違った。

他にBBCCNN活字ニュースならThe Guardianなども頻繁に利用する。

ニュースライブストリーミングスマホのイヤフォンで聴くというのは

ヒアリング能力アップに絶大な威力があるなあ...と実感した。

自宅で衛星放送CNNTV視聴するのよりよくて、ひとつひとつ言葉が脳に直接届く感じで、

慣れるとどんなに早口で喋られても聞き取れる。

それに各国の英語放送聴くことで、様々な訛り(アクセント)も聞き分けられるようになる。

仮に知らない単語が出てきてもスペル想像でき、すぐ意味を調べる習慣もつく。

テキストニュースでは、知らない単語フレーズ辞書で調べる手間がワンタップなので、

どんどんメモコピーして行く。

また、そもそも世間話題海外ニュースについて、現地ソースから深い理解が得られるというのは

自分好奇心も満たすし、友人との会話のネタにもなるしでいいことずくめ。

そんなことをやっていたら自然ネイティブとの日常会話でも発話能力が上がり、

「言いたいことが表現できずにストレスが溜まる」ということが減ってきた。

自分比で減っただけであって、まだまだ修行は足りないが。)

自分は50代前半。中年過ぎても英語力のブラッシュアップは可能だと気づけて嬉しいのだ。

生活の中での英語使用量は過去20年間さほど変動はないのに、

繰り返すけど、スマホを使うようになったここ4-5年で、

ボキャブラリーヒアリングと会話能力は、本当に変わった。

残る問題は「英語を書く」ことだが、こればっかりはネイティブ校正してもらうのが一番いい。

Gingerという優秀な校正アプリがあるけれど、これは中級から上級者でないと

サジェストされた言い回しのどれが正解なのか判断できないのが問題

実際、Gingerを褒めそやす英語初心者ブログ記事を見かけたことがあるが、

例に挙げられていた英文が滅茶苦茶で破綻しているのに本人が全然気づいていなかった)

「書く」ときには、どうしても自分が知っているフレーズの使い回しでなんとかしようとしがちだが、

同じことを繰り返すと間違ったままで向上しなくなる。

自分は数ページくらいの英文エッセイネイティブ添削してもらうことを何度もやって、

自分思い込みを随分と矯正してもらった。

特に一見単純そうな数詞や定冠詞の使い分けなどが、落とし穴の宝庫なのだった。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん