「アビス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アビスとは

2021-11-28

少年アビス読んで

先週くらいに話題になっていたアッコちゃん世界一って漫画ブコメに、九州の息苦しさ繋がりで紹介されてたのきっかけに読んだ。15話まで読んだとこ。

はじめは引き込まれものはあるものの、何もない田舎から自分脱出できたしなと思った。けれど自分のことを振り返ったときに本当は違うのではないかと思ってきた。

漫画舞台同様に、ずっと同じような日常が続いていく感覚、小さい頃から関係が保存されたまま大人になっていく感覚はがあるのは何となくわかる。実際そんな環境に飲み込まれ未来もあったのかもしれない。

ただ自分地元の友人がいないような学校に行ったところからそんな未来からズレていったんだろう。たまたま勉強ができ、深い人間関係を築くのが得意ではなかったのでしがらみなく選択肢の中で偏差値が上の学校を選んだ。そこから大学進学とともに上京し、すんなりとはいかなかったが就職し、そこそこの暮らしをしている。

けれどふと思う。これまでの人生日常の延長じゃない選択肢を選んできたのかと。日常の中で選べる一番上と見做される選択肢を選んできただけの自分主人公たちに何の違いがあるんだろうか。

少年アビスを読んでいると、周囲に助けを求め、打ち破るアクション取って絶望を克服できないものかという考えが脳裏をよぎる。しかしその努力の仕方を知らないのは自分も一緒ではないか?状況は大きく違うが自分日常の延長を大きく破るようなアクションを取ってきたか?という疑問が浮かんでくる。

たまたま選択肢範囲が広く与えられ、それをモノにしてきたこ自体自分を褒めていいとは思う。そうでもしないと心が押し潰されそう。ただ今の自分田舎町の日常の延長にいることに気づいて怖さを覚えた。

2021-11-08

[] PS4いくつか

戦場のヴァルキュリアリマスター

70点

キャラよしだけど活かせてない(30人くらい仲間いるのに図鑑説明よむだけとか味気なさすぎ まあそれをいかして2の個別イベントになったんだろうけど

ストーリーいまいち王道すぎ 恋愛脳すぎ

システム面倒(セーブロード前提ならもうゲームのほうで1手戻しつけといてほしい・1ステージ時間かかりすぎ(下手すると2,3時間かかる。やりなおしいれたらもっと・・・)・自由に動けるとみせかけて結局製作者の思う道筋に沿わないとほぼクリアできない

敵の王子様がルルーシュっぽさ出してるのにやってることパワーゴリ押し脳筋しかなくてがっかり

もともとps3でやってたけどセーブロード頻度おおいかロード時間が気になってたけど、ps4だとかなり早くなってたから、ロードのためだけにps4版買い直してよかった

セルベリ不憫すぎ

しかでてねーのに人気すぎ フィギュア出過ぎ

いやわかるけど

EARTH DEFENSE FORCE IRON RAIN

10

地球防衛軍シリーズ外伝っぽいの

メーカーユークスってとこ

とにかくロードが長すぎ

PS4なのに1分近くロードがある

死にやすかったり何度も同じステージ繰り返すのにこれは致命的

あとゲームバランス調整が下手くそ

地球防衛軍はいろんな武器を使いまくれるのがいいのに、購入制になってしかめっちゃいからろくに新シいぶき使えない

起きハメもうざすぎ

リロードも長すぎ オーバードライブ前提の調整糞すぎ

敵がめっちゃ俊敏なのにこっちがもっさりもっさりですげーストレス

ステージも狭い

武器全体的に弱すぎ

とりあえずエンディングまでと思ってイージーで突き進んだけどラストが鬼すぎてやめた

キャラストーリーコテコテB級を狙いすぎててうざくてつまらない

ps5を将来買ってロード高速化したらまたやるかも

ラピスリアビス

30点

ハクスラだけどダンジョンもぐる時間制限あるのがクソ じっくり探索したいのに

時間制限あるから効率よく回る必要あるのにマップどころかミニマップもないのがクソ

時間制限あり マップ関連なしの時点でもクソなのに、ランダムワープみたいなのも駆使する必要があるのが極めつけにクソ

キャライラストとモーションはかわいいけど個性ストーリーいかさびしい

フォントがすげー読みづらい

パラメータちゃごちゃしすぎ

次元マップだけど上下移動あって飛んでる敵とか遠距離攻撃してくる敵もいるのにそれらへの対策がほぼないのがクソ

ガード、回避がないかエネルギー弾的なやつが無理ゲー

そのくせノーダメ推奨ボーナスとかつけてるから設計おかし

2021-10-01

[]10月1日

ご飯

朝:なし。昼:ピザ。夜:なし。

調子

むきゅーはややー。お仕事は、健康診断だったので午前中だけ。

今週と来週はゲームが忙しいな……

グラブルの箱開け、ワールドリッパー武器回収、ウマ娘金剛欠片回収、ドラガリのハールのアニマ回収。

これ、Cygamesちょっと色々捧げすぎなのでは?

ちょっと日課とか目標の整理しようかなあ。

ワールドリッパー

アビスおしまい。まだシナリオイベントもあるのか……

○プリコネ

アリーナ一位踏み達成。これでアリプリ両方とも踏めて満足。

ウマ娘

全然シナリオイベント報酬のための周回が出来てない。

来週から本気出すか。(フラグ)

2021-09-30

[]9月30日

ご飯

朝:なし。昼:天丼。夜:豆腐納豆カニカマ

調子

むきゅーはややー。お仕事は、それなりー。

明日健康診断なので今日は寝付きが悪そうです。

ワールドリッパー

アビス獣の時間だあああああ。と言うことで周回。

ウマやドラガリも遊びたいがスマホ占有されてしまった。

土日に頑張ろう。

グランブルーファンタジー

しょうもない話なんだけど、サブ加護編成の追加に伴って編成の見直しをしてたんだけど、いつのまにかアルテミスを引いてた。

配布サンダル石でHP盛ってたの5パーも損してたじゃん、もったいない

2021-09-19

野外アニクラとか言う謎のイベント

アニクラというものをご存知だろうか?

私は今日まで知らなかった。

アニクラとはアニメクラブ略称らしい、

アニメクラブとは何か?

少年探偵団のような可愛いものではない。

アニソンクラブダンスをする、つまりオタクパーティーピーポーするという事だ。

野外とは何か?そのままである、みなぎったオタク達は外でオタ芸を全力で披露しているのだ。

知り合いに連れられて、私はそこに七時間いた。一曲も踊る事なく、ただ七時間

何やってんだよ七時間はい人間ウォッチングしてました。

実際、面白かったよ人間ウォッチング。彼らは真剣オタ芸を踊り、真剣アニソンを愛しているんだと外野の私にも伝わってきたが、彼らは余りにも特徴的すぎた。

知り合いへの語種として、今日のことは忘れないだろうし、鮮明に覚えておくために日記にしておく。

会長

ただの一般参加者にも関わらず、踊りへの参加率は8割を超えていた50歳後半に見える男性。みていた限り、今日参加者の中でも一番の参加率を誇り、七時間の内、五時間半は踊っていたと思う。同時に参加者の中で一番の権力を誇っていた。そんな彼の特徴は他の参加者に踊りを合わせないことであるオタ芸といえばオタクたちが一糸乱れぬ動きで腕を振るステレオタイプを思い浮かべるだろうが、彼は違う。圧倒的な曲の理解度で、子供を世話する歌のお姉さんのように小ぶりな動作で独特な踊りを披露する。ああい人間振り付け師になるんだろうかと心の奥底で考えていたところに隣の友人が、あれがパパイヤ鈴木?と聞いてきたので、とりあえずラッキィ池田と答えておいた。

登山家

会長と同年齢らしき男性会長の側近でもある。容姿肌色のダウンジャケットバケットハットと首からぶら下げた一眼レフカメラは完全に登山家服装であったためコードネーム登山家である。朝11時の開始段階では、カメラを構えオタク撮影していたために、運営人間かと勘違いしていた。日も登り切った正午すぎに彼はダウンジャケットを脱皮し美少女Tシャツ変態を遂げ、お前もかブルータス他人ながらに愕然とした。

筋肉

ランニングTシャツハーフパンツ、そしてランニングシューズ皇居マラソン来たのかコイツと思った30代後半らしき男性

筋肉体幹つけすぎたためにオタ芸のキレがつき過ぎており、オタ芸がもはや別のナニカに出来上がっていた。

界隈の有名人らしいが、非常にどうでもいいことである

スプラトゥーン

昭和の遺構のような茶髪長髪ロングにスプラトゥーンTシャツの30代風の男性

非常に多くの小道具を持参しており、会長登山家とよくソーシャルディスタンスライン越えする小コントをよく繰り広げていた。

プラシューターよりも強力な水鉄砲も持参していたがシオカラ節流れることはなかった。

シンデレラ

黒のゴスロリ服を纏った20代後半だと思われる女性10名程度で構成された会長グループに一人女性で参加していた猛者。

お願いダーリンという曲で、参加者ステレオタイプオタ芸披露する中、一人センターで某Vチューバー振り付けを完コピしており、オタサーシンデレラだと直感した。

・横ノリ

縦ノリのフロアから怒られそうな横ノリをし続ける細身長身の20代男性

参加した曲では大抵横にステップを踏み続け、その後ろ姿は完全にジョイマン高木であった。

・法衣

横顔がいとうせいこうに似ていた50代であろう男性

名前の通り、法衣をきてイベントに参加しており、手に持った日の丸扇子活用できる時にしか参加してこない。畢竟、ステレオタイプオタ芸に参加することはなく

会長グループにも参加しない孤高のソロプレーヤー

サンボマスター

身長、小太り、メガネの30代男性サンボマスター。嘘ですけど本当です。DJの前に立ち踊るオタクたちとは違い彼はDJの前に立ち、エアギターを引いてマスク越しに口パクで歌っていた。それっていいのかよ。

ハイキュー

隣で女性オタク向けのコスプレイベントが行われていたために起こった乱入イベント

ハイキューコスプレイヤーが通りかかったところに、DJハイキュー主題歌を流す粋な計らいをしたために謎のコラボが発生した。

オタクたちもオタ芸を控え、コスプレイヤーらの主題歌完コピ劇を眺めていた。現場は一昔前のニコニコ動画のような熱気で、大きな歓声に包まれていたが、後で考えると何だったんだあれは、と思わざるを得ない。

・チェリ男

ビジュアル系バンドドラムをやっていそうな20代後半だろう男性。顔がライオンを具現化したか如く強面で、初めは心のうちでライオンと呼んでいたが、オシャレな服装に見えたTシャツの色が完全にチェリオ飲料)の色で語感も良く、コイツチェリオ、そうチェリ男だと確信した。

そんな彼もオタ芸はしっかりと踊る。

雑記

イベント自体は開催に尽力をつくし来年の開催も目指すべく、参加者に(主に会長の一座だが)ソーシャルディスタンスを守らせ、会場周辺での酒類をしっかりと注意喚起をした上で禁止していた。私は二度と行くことはないと思うが、今後もしっかりと続いていくイベントだと思う。

忘れてはならないのは、これは野外で行われていたという事実である家族連れや観光客で賑わう有名神社の参道イベントで開催されており、目の前を通る子供達は、皆一様に怪訝な目でオタク達をみていた。隣の友人がこれがクールジャパンかね?と聞いてきたので、私はとりあえず、これはアビスだと返しておいた。

2021-08-21

anond:20210820192755

いや、昭和60年代生まれでも、特撮再放送は余裕であった。

初代ライダーV3、X、ウルトラマンセブン、タロウなどは見た記憶があるし、友人との話題にも上がっていた。

この増田自身も雑な先入観が多くて、批判してる「特撮嫌い」と同じことをしてると思う。

庵野だってすべての「和製特撮」を手放しで褒めてるわけじゃないでしょ。むしろ偏ってると思う。

ただ、俺自身もそこまで詳しいわけではないので、あまり増田批判できないが。

以下、個人的な当時の観測

シリーズで言えばウルトラマン海外での「USA」や「グレート」があったりして、見てはいなくとも話題には上がってブランド延命していたし、辛うじて「ウルトラマンキッズ」とか「パワード」があって、「ティガ」に繋いでいた。

ソフビを集めてる子とかはそういうのすごい詳しくて、「USAみてー!」とか話してた記憶がある。

テレビマガジンとかの雑誌情報もあったし。

玩具とかアニメとか海外展開、あと「ヒーロー戦記」とかのゲーム結構キモだったと思う。

※「パワード」に関しては、庵野と仲いい樋口真嗣ガメラ特撮)が関わってたんだけど、まあ本人たちがネタにするような出来だったりする。

映画で言えば平成ゴジラなんかはあれでもみんな割と楽しんでてメカキングギドラとかデストロイヤかっこええーってなってたし、忘れてはならない「平成ガメラ」も登場してる。

和製特撮でいえば地味に「学校の怪談」とかもあるんだよな。


ただまあ石森系は「真 仮面ライダー」とか「ZO」とかあとなんか「ハカイダー」とか、ビジュアルグロめだったり「大人に向けた内輪向け」感が強い作品だったのが、なんだかなあ感はあった。

でも子供向け漫画雑誌仮面ライダーシリーズがあったり、やはり漫画アニメ役割は大きい。

「ポワトリン」とかもあったな。

そんな中でも一番偉かったのは東映スーパー戦隊メタルヒーローか。

「女リーダー」「全編ギャグ」といったエポックな「カクレンジャー」や「カーレンジャー」は94年、96年に登場してる。

特撮」の本道とは少し違うかもしれないが、でもまあ本当に東映はよくやってたよ。

ここからさら個人的偏見だが、昭和50年代かそれ以前の人の方が「本物の特撮」をリアルタイム体験してる分、その後の特撮平成ガメラ以外)にケチをつけてる印象がある。

ただこれも仕方ないというか、少年時代に「本物」を見た後には「劣化コピー」が続き、さらには「海外の本物」を同時に見てるんだもんな。

ルーカススピルバーグ世代」なわけでしょ。

映像的にも「アビス86年、「ターミネーター2」91年、「ジュラシックパーク」が93年。

ジュラシックパーク」を見た前後に、じゃあ日本はどうなのかっていえば「REX 恐竜物語」とか「水の旅人KIDS」とか「北京原人 Who are you?」なんだぜ・・・そりゃキツイよ。

(並べて思ったが、この横文字はいってる感じも相当きついな)

で、まあ80~90年代と世の中全体の物差しが「世界基準」になってる中、その世界映画監督が影響を受けたと公言してて、世界で戦えてたのが「漫画アニメ」なわけで。

青少年時代」にそんな体験をすりゃあ「漫画アニメすごい」ってなるのも当然の成り行きよ。

こうした時代感も考慮する必要はあると思う。

繰り返すが、「ジュラシックパーク」のあとに「REX 恐竜物語」を見せられる気持ち想像してみてくれよ・・・

傍らには「ドラゴンボール」とか「スラムダンク」とかあるんだぜ・・・

劇場版パトレイバー」とか「AKIRA」とかあるんだぜ・・・

2021-08-19

少年アビス

アビス感が無くなってきてただのクソ田舎の話になってきたな

2021-07-27

[]7月27日

ご飯

朝:かたあげポテトバナナチョコ。昼:なし。夜:スーパーのお寿司。桃のケーキ

調子

むきゅーはややー。お仕事は、ゆうきゅー。

ワクチンした方の腕が重くてシンドイし、ぼーっとする。ぼーっとするのはいつもか。

することないのでアニメ見てたんだけど、話の内容もイマイチ入ってこなかった。いやこれも、アニメさんサイドの問題だろうか。

なんにしろ、これ休みにしといて大正解だったわ。

明日の朝には治ってるといいんだけど、どうなることやら。

これが1回目で2回目はもっと辛いらしいのも不安だなあ。

ただなんにしたって打てるのに打たないよりは良いと思うので、仕方ないぞいや。

今日は早く寝て明日元気になれるといいな。

ワールドリッパー

アビス獣をたくさん周回して、光弓を完凸。

といっても俺が横になっている間に黙々とオートしてくれただけ。

○ドラガリアロスト

ヴォイドシリーズを色々作成

といっても俺が横になっている間に黙々とオートしてくれただけ。

2021-07-25

anond:20210725131207

少年アビスを読んでたらチャコの父親が「うちの家族のことに口出しせんでくれ!」と一喝してアドバイスシャットアウトヤバい問題を全て先送りするシーンがあったんだけど、俺の知ってる田舎空気感をとてもよく表現していてウエってなった。

2021-05-21

[]5月20日

ご飯

朝:なし。昼:鳥マヨ弁当。(鳥マヨってあんまり認識してない料理だけど美味しい)夜:人参玉ねぎ豆腐、溶き卵の中華スープ納豆

調子

むきゅーはややー。お仕事は、それなりー。

ワールドリッパー

アビス獣終わり。ゼタと相性良さそうな火の武器を選んだ。

グランブルーファンタジー

マグナを色々といじってた。

なんか巡り巡って「オッケ4、シヴァ杖、ドラポン、バハ武器、アスポン、天司、メイン武器」ほぼクリ確渾身背水ハイブリットなんだけど、多分これ悩んで出てくる編成じゃなくテンプレだよべ。

バハ武器四象進境かとかは悩みどころなので柔軟に編成は変えるんだけども、まあ基本系はこうかなあ。

シヴァ剣とかコロ杖EXとかもあるから敵によって使い分ける以外無くて、自由度が高いと言えば高いんだろうけど、結局アニラ3アビ推せばどうにかなるあたり、アニラが抜ける日は遠そうだ。

2021-05-20

[]5月19日

ご飯

朝:なし。昼:メンチカツ弁当。(今日の日替わりはメンチカツだよ! とお店の人は言ってたけどメンチカツは入っておらず唐揚げが入ってた)夜:人参玉ねぎ豆腐、溶き卵、ご飯梅干し、やくあんの具沢山おじや納豆

調子

むきゅーはややー。お仕事は、それなりー。

ワールドリッパー

アビス獣じゃああああああ!!!

折り返しぐらいまで周回。こういうのは初速が大事なのでもう少しやってから寝る。

いや、放置するだけなんだけどね。

グランブルーファンタジー

四象降臨で討伐賞はすべて回収。輝きで交換する印札は少し余ってるけどまあいいや。

ウマ娘

対人イベントウラス杯の結果は、オープンリーグAグループ2位でした。

無課金どころか無ガチャで石貯め続けてるの、つらつらなので早くデジたん実装して欲しい。

2021-04-30

anond:20210430163832

艦船擬人化ゲームに出演した声優露骨排除

2016年以降、戦艦少女アズールレーンを始めとした中国製艦船擬人化ゲームが次々に日本上陸しているが、それらに出演した声優(一部悪質プレイヤーに言わせれば「裏切者」)による艦これでの新録がなくなるという現象が発生している。

例えば、鹿島2015年の登場以来絶大な人気を博し、限定グラフィック追加やローソン三越でのコラボイベントにも積極的に登場していた。ところが、担当声優茅野愛衣が戦少Rやアズレンに出演したとたん、追加ボイスや新規グラフィックが嘘のように途絶えてしまったのである

また、暁型の担当声優洲崎綾アビスホライズンに出演した直後に開催された鎮守府祭りに出演していたのだが、あろうことか出演者の集合写真からハブられていたことが共演者藤田咲ブログから判明した。

当たり前だが同ジャンルの競合作品に声優が出演するのは当たり前の話であり、それを「裏切者」と叩くプレイヤーの方が異常かつ少数派である。また鹿島についても未だにキャラクターの人気は高く、キャラ人気があった方がいいゲーム運営としてはそれらに忖度する理由など微塵も無いはずである。となると考えられるのは、運営自体が他艦船擬人化ゲー出演声優を裏切者扱いしているからとなってしまうのである

実際、佐倉綾音小澤亜李など他艦船ゲーに出た後に新録が行われたケースもあるにはあるが、そのような恩赦適用例はごく少数であり、上坂すみれ種田梨沙などは他艦船ゲーに出演後全く新録が行われていない。また、追加されたボイスにもかなり前に収録された物の蔵出しや既存ボイスの切り貼りが疑われている物すらある。つまり運営首脳部こそが最大にして最悪の艦豚と言えるのである

なるほどな。

2021-04-27

[]峰浪りょう少年アビス

評判よかったの前見てたから読んでみた

既刊全部と最新話まで全部読んだ

あらすじ

舞台田舎

主人公イケメン男子高校生

家は要介護祖母ひきこもり兄貴がいるヤングケアラー

地味ぽちゃな女友達から教えてもらったアイドルが好き

ある日ヤンキーにパシられてタバコかいにいったコンビニでそのアイドル出会ってセックス

そのアイドル心中しようっていわれて死ぬ直前にクラス担任メンヘラ女教師に見つかって女教師の家に保護されて女教師セックス

そのあと地味ぽちゃ女ともだちともセックスしかける

セックスセックスしねよこのクソゴミ

境遇がなんだよクゴ

まじでしね不愉快消えろ

よんでるこっちが死にたくなるわクソが

2021-04-16

[]4月16日

ご飯

朝:なし。昼:海鮮丼サラダ。夜:天井ナス味噌汁

調子

むきゅーはややー。お仕事は、うーむ。

グラブル

風六竜ガード有りフルオートできんじゃね? と思いやってみたらできた。

まだまだチューニング余地はあるし上振れっぽい挙動もあったので安定目指してやってこう。

○プリコネ

ルナの塔登頂。通常の方はサクッと終わったのですが、EXむずむずでクリアできず。

○ワーフリ

なんか色々来たけど、なんかどのコンテンツもあれだなあ…… もうちょいいい距離感で遊びたいかなあ。具体的にいうと、もう武器ドロップ狙いで周回がキツい。せめてこれアビス獣みたいなソロ難易度かつ素材交換の仕組みにならんかなあ……

2021-04-09

[]4月8日

ご飯

朝:サンドイッチ。昼:パン。夜:人参玉ねぎしめじと卵の炒め物。豆腐納豆

調子

むきゅーはややー。お仕事はうーーーーーーーむ。

○プリコネ

ノゾミン6凸! 一番好きなツムギと同じギルドなので、ここは石割って周回だな。秘石入れるか悩んだけど、まあ。(ツムギの時は秘石入れよう

新しく追加されたユニっちの専用装備強いので、そろそろアリプリの登頂にマジになろうかなあ。

と一瞬だけ思ってプリーナの編成組んでて明らかに水着サレンいないことの不自由さが耐えられずモチベがまたなくなった。

グラブル

古戦場。戦貨7880枚。目標まであと1万枚。明日には44箱行けそう。

○ワーフリ

武器ドロップクリア回数も終わり。なんだかんだで武器ドロップは欠かさずプレイし続けてるなあ。

正直かなり負担だなあ。特に今回の超級武器使い道ないでしょ、いや火の横配り武器が希少なのはわかってるけど、流石にこの効果量とスピードじゃ実用性薄い…… わからんか。アビス獣みたいな長期戦な場合…… かつ火のスキル回転率は初速はハナビで中継ぎはニコラで…… いやあ、考えすぎだな。ミルミナとゴーレム槍でいいっしょ多分。

とか思いながらちゃんと完凸するんだから、このゲーム好きなんだよなあ……

ウマ娘

イベントポイント27300なのでタンホイザ完凸までもうあと少し。

ほぼほぼデイリー回してるだけでこれなので、いい距離感付き合えて嬉しい。

育成回数が全然足りてないので、土日にちゃんと周回しよう。(スタドリもほとんど使ってないからたくさんあるし)

2021-03-27

[]3月26日

ご飯

朝:なし。昼:納豆巻き。サラダ。夜:マクド

調子

むきゅーはややー。お仕事はそれなりー。

○ワーフリ

アビス獣用アニバシルティーマナボ2層解放したんだけど、強いな。

直撃パは見てるだけで楽しいから好きだな。

グラブル

ガチャピン10連でSRのなにもなし。スクラッチは種。

限定サプチケ悩み中。うーー。

2021-03-21

[]3月20日

ご飯

朝:なし。昼:もやし炒め。ポロイチ塩。夜:人参玉ねぎウインナーコンソメスープフランスパンチーズ

調子

むきゅーはややー。お仕事おやすみん。

○ワーフリ

復刻イベの周回。スタミナ出してくれるワンパン周回を募集してたので参加して100周ぐらいした。リソース切らずに武器の凸も終われてよかった。

ついでにアビ開放を進めて、所持キャラ全員絆にした。

これでワーフリの大目標は達成したので、遊ぶ頻度を落とそうかしら。(とか言ってたらアビス獣なんだよなあ……)

グラブル

ゼノコキュ石4凸。杖の5凸も琴の4凸も終わってるので終わり。

フュンフの最終上限解放レベル上げ。

これで十天の進捗は統べ6解放。残りはウーノ、サラーサ、カトル、ニオ。

次は誰にしようかな。カトルかニオ、古戦場考慮でニオかなあ。

ガチャピンは100連でゴムーン二個とウリエル(1枚目)。スクラッチはシーニャ(2本目)。

サプ不可石にリミ武器にと興奮する日だった。

二本目のシーニャはハデスやってないのですぐには必要がないじゃないけど、ウリエルはこれから先使い倒すと思うので超嬉しい。

2021-02-16

[]2月16日

ご飯

朝:なし。昼:カレー。夜:玉ねぎ人参ウインナーオムレツ納豆

調子

むきゅーはややー。お仕事はうーん。

同じ仕事してて同い年の人がマンション買ってて子供いて車もいて配偶者もいて、っていうのに嫉妬するの本当に良くないんだけど。

流石に自分手取りの少なさが情けなくて辛くなってきた。転職かなあ……

あーダメだかなり後ろ向きだ……

今日はもう速攻で寝ますおやすみん。

グラブル

ドバは手形18枚、勲章150で終わり。(どうでもいいけどトップ画面の進捗バグってない? 6/8って表示されてるけど18/20だと思う)

ソロだと辛いっすね。

○プリコネ

シェフ無料10連で引けた嬉しかった。

なんかサプチケ現金で買わないとなのに石買っちゃった。マジでこういうの落ち込む……

○ワーフリ

アビスイベントおしまい。辛かったけど趣旨面白かった。もう少し難易度下げて欲しいかなあ。(マナボ二層がなくても大丈夫なぐらいが個人的には嬉しいなあ)

2021-02-11

[]2月11日

ご飯

朝:バナナ豆乳コーンスープ。昼:野菜炒めを乗せたポロイチ塩。夜:玉ねぎ人参ソーセージトマトと卵のコンソメスープ納豆

調子

むきゅーはややー。お仕事おやすみん。

散歩とか掃除とか洗濯とか色々したかったけど、浅倉秋成さんの「教室が、ひとりになるまで」という小説の余韻に浸ってたら夜になってた。

陽キャ無自覚押し付け陰キャを苦しめられるお話しで、孤立することの尊さや大切さが綴られた後、最後最後理解のある異性が急にログインしてきて「うわーーーーーーーーーー」ってなりました。

いや、これはTwitterとかで本を面白おかしく紹介するやつのパロディで、そんなお話じゃないですよ。(と斜に構えて俯瞰することで逃げを打っている自分が嫌いだあなあ)

○ワーフリ

アビスの獣イベントを周回して、スコルの剣をスコった。

そして遂にランク上限に達した。

武器超級武器コンプも出来てるし、そろそろ遊ぶ頻度を落とそうかなあ、今月の末の方に面白そうなアプリが出るのでそっちに本腰入れたいし。

グラブル

ドバ周回。とは言ってもソロ団なので天星器18個で妥協

それとワムデュス槍の4凸を作った。EXスキル攻撃2とアビ上限1。

キャラカオスルーダージータ、リミテッドカタリナ(久遠)、水着サンダルフォン、恒常イシュミール

メイン武器アストラルウェポン四凸。

サブ武器セラフィックウェポン四凸、ドラゴニックウェポン五凸(火軽減、マグナ)、オメガ剣(連撃、アビ上限)、オールドオベロン四凸三本、テュロスビネット四凸一本、冬の霜柱四凸一本。

ここにワムデュス槍か四象の進境武器かを入れ替える感じで使ってみたんだけど、

まーーー誤差だな。

多分、追撃を盛れる手段をあと2種類ぐらい用意しないとあんまり意味なさそうです。

マリオギャラクシー(Switch3Dコレクション)

スター15個まで。

ムズイけど楽しいな。画面をなぞってスタピを集めるのすこ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん