「甲州街道」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 甲州街道とは

2024-04-08

anond:20240408134121

甲州街道沿いをよく歩くけど、小石なんてそんな落ちてないで。

そもそも小石がそこらじゅうに落ちてたら車椅子ユーザー自転車にとっても危険なはずや。

2024-03-21

新宿駅から二駅の街に住んで思うあったらうれしいもの

あったらうれしいもの

山手通り環七環八以外の南北をつなぐの4車線以上の道路

246号、甲州街道青梅街道以外の東西をつなぐ4車線以上の道路

区画整理された生活道路

南北をつなぐ鉄道

幹線道路以外の中層のマンション

大きな都市公園

注意書きがうるさくない公園

電車で15分圏内にあるイオンモール

イオンスーパーまいばすけっとではなく)

24時間営業しているファミレス,マック

大きなスーパー銭湯

すでにあるもの

高い居住人口密度

多くの外国人観光客

車が通れない細いくねくねした道

車がやっと1台と通れる道

商店街

地下鉄私鉄の駅

まいばすけっと

スーパーライフサミット

ドラッグストア

大きめのホームセンター

おいしいパン屋

おいしいラーメン屋

おいしい小料理

おいしいコーヒー

禁止事項の多い公園

夜間閉鎖する公園

トイレ利用不可のコンビニ

2階建の安めの賃貸住宅

さな銭湯

2023-09-26

リカンベントのやべー奴

信号無視してクラクション歩行者を威嚇しながら甲州街道走ってた

前をパトカー、後ろを護送車に挟まれてて

立川公認なんかね

2023-06-16

最近初めて東京に足を踏み入れたので駅ごとの初見感想を残したい(行った順)

新宿

地元の街を3つ上に積み上げたような謎の既視感があった。地元に似ているというよりたぶん東京のほうが元ネタなんだろうな。

いうほど迷宮じゃないとか言われがちだが初見無理ゲー甲州街道を体内に取り込んだバケモノ駅だと先に教えてくれ。

銀座

マック民度が高くてワロタ。通りは歩いてる人が妙にシャキシャキしてる以外は意外と普通

汐留

電通ビルがカッコよくてワロタ昼過ぎに誰もいなくてワロタ

東京

やたら綺麗なのに天井が低くてワロタ三菱土地パワーでデザインされたであろうガラス張りで囲まれ丸の内側に出た時の「なんか静かだけど交通インフラが出してるらしい重低音が響いてる」感覚近未来感あってテンション上がった。

上野

時期のせいか一番空気が汚くてワロタコロナまっさかりのころだったので博物館への入り方がイマイチから適当散歩して終わった。なんか崖の横にくっついてるみたいな長い階段が印象的だった。

表参道

高級版イオンタウンみたいな通りに対して公衆トイレめっちゃくさくてワロタ。まだお隣の渋谷かに用はないので何かの用で行くのが楽しみ。

池袋

昭和5割平成4割令和1割を混ぜて固めたような妙な波動を感じる場所だった。おもしろかった(小学生)。

お台場(東京テレポート)

なんかさびれていた。そうでもないかも。

新橋

マジで絵に描いたような酔っ払いサラリーマンが集結しててワロタ。その絵を描いて定期的に見せるメディアの模写元だから当たり前か。

四ツ谷

身綺麗な小学生たちが闊歩していて恐れ多かった。蔦の張った沿線がおしゃれ。

赤坂

よくわからなかった。

結論 : 大した感想はなかった。

2023-03-31

魅惑のデパート搬入口の世界

読者諸兄はデパートに行ったらどこが気になるだろうか?デパ地下ファッション売り場?

増田搬入口の場所だ。売り場で何売ってるかなんてどこから搬入するかに比べたらどうでもいいことだ。この文書を読んだら君もきっとそうなる。

売り場で物が売れたらそれを補充しなきゃならない。その搬入口は大抵ビルの裏にある。

しかデパートがある場所というのは一等地だ。バックスペースである搬入口なんかの為に一等地を使うのは余りに勿体ない…。

という事で離れた場所搬入口が設けられて秘密通路で結ばれていることがあるのだ。

それを幾つか紹介するよ。

因みにこういう所は仕事しか入れないもので、増田仕事で行ったり同僚に聞いた入りした事がある個所に限られるから偏りはあるよ。

池袋LABI

ヤマダ電機運営する池袋LABIは元は池袋三越だった。開業昭和29年地下鉄丸の内線の前年か同年と古い。

LABIの裏に都道があって、道路反対側に3階建てのマクドナルドがある。その裏に付近に似つかわしくない古くて灰色運送会社的なところがある。

https://goo.gl/maps/9fDTtZiNEB3pQTbJ8

ここが搬入口で地下トンネルで結ばれている。さっきのマクドナルドはそのトンネルに乗ってるのだね。だから周囲が高層化しても3階建てのままなのだ

 

池袋東武

かなり離れたところにあるびっくりガードの中に分岐がある。

https://goo.gl/maps/bsTBq4EtxBrgqc23A

元々ここは東上線線路だった。山手線から東上線への渡り線と電車留置線が伸びていた。

国鉄貨物輸送を全廃に近い合理化すると東上線行きの貨物輸送も無くなり、ここは遊休施設になった。

90年代東武デパートが増床して新館のプラザ館を作る事になるとこの線路跡も一部利用され、新館より先は地上は駐輪場、地下には搬入路として旧館の搬入も集約化。東上線池袋駅が行き止まりホームになったのはこの時だ。

それまで旧館は東上線北口改札横にある汚らしい搬入口で搬入していたのだが、ここのせいで一帯が大変に荒んでおり、まるで古いアメリカ犯罪映画ダウンタウンのようだった。

 

銀座松屋

デパートより一ブロック離れた箇所。

https://goo.gl/maps/WQB7qSNwj4AjQPQc8

こはちょっとバックスペースが大きすぎる印象がある。

新宿小田急

ロード甲州街道ルミネとの間にあって、急勾配でミロードの中を登り、モザイク坂上のミロード広場の上階に出る。

https://goo.gl/maps/oEbSXc96jzT8adFW8

ここは急勾配&高さ制限キツイ&急勾配登ってすぐに急カーブクランクというデンジャラスコースだ。クランクの路面は坂登ってる間は見えない。しかも途中で止まると再発進不可な程の急坂なのでアクセルを緩められない。そして暴走してクランクを突っ切ってしまうとミロード通りに落下だ。

なすぎる。ハードドライビンのスタントコースみたいなところなのだ

ここを攻める人は注意して欲しい。落下したらインスタントリープレイされるだろう。

 

新宿ルミネ

遥かかなたのJR本社ビルの先にある。

https://goo.gl/maps/ZCo693QRHujchVqZ7

ここからJR本社ビルの周りをぐるっと回って甲州街道橋の下を潜り、ルミネに到達する。甲州街道橋の下公共占有だ。

因みにJR本社前にBLAST!っていうお店があって、周囲は高層化されているのにここだけ2階建てだ。

実はここは土地取引を巡って管財人司法書士ヤクザが殺されたという曰くつきの土地でずっと更地駐車場のままだったところだ。

また、バスタの下には昔JRバスの駐車場になっていた大きな地下空間があって高島屋タイムズスクエアJR本社トンネルで結ばれているらしい。駅の工事の際には工事基地職工詰所になるようだ。ちょっと入ってみたいもんである

 

渋谷西武

ロフト井の頭通り側にある。

https://goo.gl/maps/UxNpSesPQp88VQY68

西武デパート群は駅に近いA館と井の頭通りかいのB館、ロフトパーキングとあるが、全て地下トンネルで繋がっている。

特に特筆すべきは井の頭通りで、ここは宇田川という川が暗渠化された道で今でも暗渠に宇田川が流れている。

搬入トンネルはこの地下の宇田川の更に下を通ってるってわけだ。

公共占有+川の下を潜るという2段構えの珍奇さである

 

東急東横

珍奇な搬入路の王者と言ったらこである。もう無くなってしまったが。

駅の東西に建っていたややボロッちかった東急東横店。ここの搬入口がどこにあったかというと、現在ストリームになっている東横線高架下にあった。(古い画像

https://goo.gl/maps/tA5i7NkHkTGbhhce9

ここからR246の下を通り、東横東口店までずっと地下トンネルが通っていた。

更にここには空港手荷物コンベアのようなコンベアがあり、行先(受取り先)が書かれた専用のコンテナに入れて流すと東横店の方に着くというシステムであった。こんな風にシステムになったのは246の掘り下げ工事があり、途中にエレベータを挟んでいたためだと思われる。

このルートというのは全部東横線の高架線と駅の下だ。高架の下に後からトンネルを作るのは危険だし難しい。

まり昭和2年東横開業時にはすでにこういう通リになっていたという事である

因みにこの近くには稲荷橋という橋があったので「稲荷橋搬入口」と呼ばれていた。というか、最近行ってみたら川が無くなっているのに橋だけ残ってたわ。

東横店は無くなって今は新しいビルになってるし、稲荷橋搬入口はストリームになってるが、あの地下搬入路はそのままのはずだ。

あれは今どうなっているんだろうか?東横店跡の新しいビルストリームの地下で荷物輸送に使われているんだろうか?実に気になる。

肝心の「東横東口店と西口店の間はどうなっていたか」については西口店の方に用が無かったせいで不明である。無念だ。JR線地下を通っていた、京王マークシティの方にあった、二つの可能性がある。

開業当初は国鉄より頭の固い鉄道省と別会社帝都電鉄だった訳で気になるのだが…ちゃんと見ておきたかった。

 

スキーム輸送スキーム

 

これらには公共である道路を潜って離れた場所に繋いでいるケースが多い。

普通はこういう占有方法は認められないが、施設公衆性が強い場合は許されるのである私鉄道路地下を走っていたり病院渡り廊下道路跨いでたりと同じだ。

デパート場合公衆性は、公衆自由に立ち入り出来て買い物ができる、市場性格がある事だ。だからデパートは会員制の立ち入り規制的な事が出来ない。 

 

余談だが、中野ブロードウェイまんだらけ性的商品通路側に陳列して対面の商店トラブル、その商店ネット民攻撃して炎上するというトラブルがあった。

この時にネット民中野ブロードウェイ私有施設から陳列は自由まんだらけ占有面積は大きいので施設運用でのヘゲモニーがある、というような考えを開陳する人が多く居た。

でもこの法的スキームを知っていたらこの考えは間違いという事が判る。中野ブロードウェイ公衆施設一種でありそれは立ち入りが自由である事だから、そこの通路公道が準用される。

そこに性的な陳列をしたら独立店舗の中での陳列よりも厳しい基準取締りが行われるのは当然なのだ。実際まんだらけはガサ入れされて商品押収されて件の店舗は後に閉鎖する事になった。

 

また、デパート売店床面積を最大化したいのでこういう離れた箇所に搬入口を作るのである。だからビル裏に搬入口を作る場合はその面積を最小化したい。

売り場を持つ業者は相当な数になるので、それらが少量ずつ荷物を持ち込んだら忽ち渋滞だ。

そこでデパート流通センター搬入代行業者倉庫搬入して、そこからまとめてトラックに混載してデパート搬入するという形になっている。

当然その業者には委託料を支払わねばならない。だから利幅が小さくなるのでその分価格を上乗せする他無い。故にデパートで買うとどうしても高いのだな。

これはデパ地下の小さな食品売り場、レストラン街の業者もそうなので、地方業者東京などのデパートに出店する場合、支社をその代行業者倉庫内に置いてしまう事もよくある。

東京支社長就任おめでとう」とか言われて辞令を受け取ったら倉庫勤務とかになっちゃうわけだ。つらい。

 

大阪名古屋編を誰か頼む。

2023-03-30

モザイクとは何だったのか?その変態性に就いて

新宿モザイク坂が先週で営業終了との事で話題になっていたが、知る人は少なかろうがあそこは実は高架道路なんである

斜路の高架道路階段設えたりタイル貼ったりしたのがモザイク坂だったのだな。

じゃあなんでこうなったのかというのには経緯があるのでちょいと書いてみたい。

 

西口歩道橋時代に空中駐車場への通路として開通

モザイク坂は京王デパート小田急デパートに挟まれているように見えるが、実は小田急の駅上の京王デパートに隣接した所を通っている。

例えば小田急の降車ホームをよく観察すると

1.南側が狭くなっている

2.南側天井が斜めに低い

という事に気付くはずだ。https://goo.gl/maps/LoyBvgAkdnU7oubeA

この斜めは何かと言えば、そう、モザイク坂の高架道路斜路が上にあるんである

 

1966年に今の地下広場を擁する西口の立体ロータリーが完成するのだが、その前には大歩道橋があった。今のモザイク坂登り口横の京王入口付近から丸の内線入口付近まで続く広くて大きい歩道橋があり、国鉄駅や小田急駅に接続していた。

これは小田急京王←→国鉄←→地下鉄国鉄←→バスの乗換客がぶつかる事を避けて分離するためだったと思われる。ペデストリアンデッキの走りだね。

国鉄商売下手&流通事業基本的に認められていない為に市街活性化の為に駅ビル民間が建てて運用する事になり、小田急は自社改札~地下鉄までの権利を獲た。

さてそこで困ったのが駐車場をどうするか。当時はモータリゼーションの途上だったが、自動車は富裕の象徴でもあった。ならば百貨店の高級イメージの為にも駐車場は欠かせない。

そこで小田急線のホームの上に高架式の駐車場を作る事にしたのである

まずは丸の内線上にビルを建て(現小田急ハルク)、そのビルから小田急線改札までに本館を建てる。

更にホームの真ん中辺りの上空に鉄骨を組んだ人工地盤建設して地上4階の駐車場にする。

改札上空にも鉄骨を組み建て本館と連結させる。その拡張本館と空中駐車場を繋ぐ。

そして本館横の京王デパートとの隙間を登り口とする高架斜路で駐車場に繋ぐ。また、線路を大きく跨ぐ甲州街道に出れるようにこっちにも高架道路を作る。

https://ktgis.net/kjmapw/kjmapw.html?lat=35.690359&lng=139.699506&zoom=18&dataset=tokyo50&age=10&screen=2&scr1tile=k_nlii1&scr2tile=k_cj4&scr3tile=k_cj4&scr4tile=k_cj4&mapOpacity=10&overGSItile=no&altitudeOpacity=2

なんでこんな凝ったデザインにしたの?と言ったらあれですよ。当時完成供用開始された首都高速道路。あの「未来っぽさ」を模す為にわざとビルの隙間を縫う高架道路にしたんだと思われる。

それに小田急本館の横に入口を設けられるからアピールやすい。更に完成した時は歩行者デッキがあるからそこに車入口を作っても歩行者の妨げにならない。

近未来感&利便性ですな。

 

西口ロータリー改修で廃止の憂き目に

ところが空中駐車場が出来て数年後には西口の立体ロータリー工事が行われ、地上+歩行デッキの二重構造で歩者分離していた交通が地上+地下の二重構造になってしまう。

更に京王デパート開業すると歩行者の通行も増えて車が歩道を斜めに渡って斜路登り口に行くのが危険になってしまう。

しかも登り口横に京王デパート入口が出来てしまった。更に小田急線の一階改札出口の横でもあってバス乗り場にも近く、更に更に地下への階段も出来てしまった。

そんな人とバスタクシーがひしめく所に車で斜めに入っていくなんてとんでもない。

という事でこの登り口は廃止するしかなくなってしまう。後には歩道ガードレールでも塞がれてしまい、プチ首都高の高架斜路はトマソン化してしまった。

大きい電鉄デパートの間に錆びたゲートで塞がれた寂れた廃道があるという光景である。この状態10年以上放置されていた。

空中駐車場の方は甲州街道から入れるからそのまま供用されていた。また、空中駐車場は二層構造になってて一階降りると荷捌き場があったようである

ロード

小田急としても始発駅のデパートのすぐ横に「廃」なものがある状態いつまでも放っておくことは出来ない。

そこにミロード建設の話が持ち上がった。ホーム上空で開いている空間甲州街道側に連結するビルを建てようという計画だ。因みに当時南口はかなり寂れており、古い跨線橋に改札があるだけで、しか甲州街道の陸橋の真ん中に出てしまう上に小田急にも京王にも乗り換えが出来ずに不便であり通行する人も余りいないような状態だった。

そこに敢えて出店するとともに小田急線の改札も設けて人流を作ろうという計画だ。

そして放置プレイ状態の廃高架道路通路として活用する事になったんである

からモザイク坂は1990年代の中頃まで「モザイク坂」とは一般には呼ばれずにミロードと呼ばれていた。

 

当初のモザイク坂は今の様に斜路+階段半々ではなくて全域が緩い階段になっており、坂の途中にはキヨスク形式の店というかスタンドが途中に2軒程度あるだけだった。

坂を上がった先は広くなっているがここが元の空中駐車場で、駐車場としては廃止。でも西口地下に駐車場が出来ているか問題がない。

ここの空中広場は大きなサンシェード的なテントが掛かっていたのだが、テントが掛からない切れ目が斜めに通るようにしていた。またイベントスペースとステージがあって芸能人が来たりラジオスタジオがあったりした。

この広場は明らかにフランス欧州古都にある都市中庭を模していると思われる。アパート群に囲まれた地上数階の場所広場があってマルシェバザールが開かれている、あの宮崎アニメ的なイメージだ。

また階段途中に平べったいキヨスク的な店舗が点在するのなんかはモンマルトル的だ。多分デザイナーフランスあたりの都市構造を知っている人物なんじゃないかと思う。

ただ80年代という事もあって店舗の方がダサかった。

 

こうしてミロードの付帯物件だったので2000年くらいまで駅南口の方に抜ける事は出来なかった。

広場の左の方にミロードへの入口があるのだが売り場に入ってしまい、更に階が違うのでエスカレータ下り必要があった。電車に乗る時に売り場を通過するのは結構ストレスになる。

 

構造珍妙

駐車場廃止できたが、デパートでは重要搬入口は廃止出来ない。そこでモザイク坂上広場結構複雑な事になっている。

広場の左側(東側)には店舗があるが、じつはこの上は荷捌き場と搬入車駐車場になっている。

最後は通り抜け出来るようになっていたドン付きの上はよく見ると面台のようにミロード躯体との間に何やらスペースがあった。

https://goo.gl/maps/aYLf6WuWewEhw2bd8

実はこれは搬入車用の道路で、甲州街道から急坂で登ってきてここでクランクを曲がって左側店舗の上で荷卸しをするんであった。

このクランク甲州街道搬入入口間は急坂になっているが、この区間は高架道路である。つまりロードの下の方は駅ホームでその上の方の端っこには高架道路があるというスカスカ構造だ。ビッグサンダーマウンテンみたいである。

2000年頃?開通したミロード通り抜け通路は登ったり下ったり構造が複雑で、特に変な出っ張りがあった。

https://goo.gl/maps/Wqd4ZQC9qPdAnWof9

こりゃなんだ?

右には高架道路が急坂で下って来ていてその真ん中へんなのだ。つまりはこれは高架道路の橋脚が出っ張ってるのを避けてるって事である

 

また、旧駐車場のミロード広場が鉄骨の人地盤モザイク坂が高架道路という構造の為にジョイント存在する。

広場と坂の接続部と、高架道路の橋脚の上の各橋桁間に一見排水路メンテナンスリッドのようなものがある。

https://goo.gl/maps/LBz4QRy4tYHpZkCd7

これらはジョイントカバーで、大地震の際は各構造物の揺れ方が違うのではじけ飛んでしまうので危ない。地震の際には離れるべき…もう立ち入りできないけど。

たこジョイントカバー階段途中の店舗の中にも存在し、坂に対して直交だけでなく、それにT字に交わるものもあった。

T字になっているのは店舗の奥の方が小田急本館躯体に支持されているからと考えられる。明らかに本館に食い込んでいる店舗もあった。

また、高架道路には両側に腰くらいのコンクリ壁があるが、京王側にはそれが残っていたが

https://goo.gl/maps/dTeGpTE7c3S3KeLv6

小田急本館側は店舗の奥行きが拡大されており、撤去して本館躯体まで床を拡大する工事が途中で為されたと思われる。

 

利用していた人らやここで働いていた人らもここが高架道路の上とは思ってなかったんじゃないだろうか?

 

耐震工事してあったのかな?

阪神大震災で数多の高速道路鉄道高架橋が落下してしまい、急遽全国的に落下防止装置、橋桁を巨大チェーンやワイヤで橋脚と繋げるあれの工事をしたのだが、モザイク坂はやってあったのだろうか?疑問である

モザイク坂とミロード、一度下から見てみたかった。

みんな気が付かなかっただろうけど相当な変態構造物だったんだよ、というお話でありました。

2022-11-06

anond:20221106085317

元増田は「クリティカル・マス」のことを言ってるのか。

やったら効果あるよ。海外で何度も行われている。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%82%B9_(%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E9%81%8B%E5%8B%95)

皇居から都庁への甲州街道でやったら分かりやすくて良いんじゃないかな。

今度誰か走らない?

2022-07-08

新宿駅甲州街道改札から入ってすぐのところに今月出展しているレトルトカレーは、にしきやキッチンというらしい

ちょっと見てみたらレトルトカレーで1パック700円オーバーとかのものもあって面喰った

何か買おうかなって思ったけど、種類多いのと予想よりちょっと高かったのもあって悩んじゃったから一旦スルーした

今月いっぱい出てるっぽいからまあまた機会はあるかな

2022-07-07

新宿駅甲州街道改札?から入ってすぐのところでレトルトカレーっぽいのを最近売ってて気になってんだけど、調べてもそれがどこのメーカーだとか何カレーだとかがよくわからーん

2021-07-17

坂本龍一が許されるんだから小山田圭吾も許せ

オリンピックみたいな公共性の高いイベントをやるのに小山田は相応しくない」ってみんな言うけど

坂本龍一エピソードなんてもっとめちゃくちゃだぞ。

そんなだから小山田もウマが合ってYMOサポートメンバーとかやってるのかもしれんけど。

坂本龍一

1992年 バルセロナオリンピック開会式音楽作曲

雑誌インタビュー運転手への度重なる暴行告白

遅刻やすっぽかしもしょっちゅうでしたし、運転手が気に入らないとすぐに殴ったり蹴ったり。

今思えばとんでもないことですし、私の理不尽暴行に耐え切れず辞めていった運転手の人たちには申し訳ないと思っています。』

https://anond.hatelabo.jp/20200629225527

テレビバラエティ番組万引き告白

坂本龍一新宿高校新宿南口東口紀伊国屋書店万引して捕まった』

浜田雅㓛『万引してたん?』

坂本『ええ、ピアノ楽譜を。楽譜一冊一日でマスターしてしまうので 全然お金がたりなくて万引きしていました』

https://twitter.com/retttwit_2110/status/249040701143273472

不倫愛人の孕ませは当たり前

テレビ番組「おしゃれカンケイ」において愛人ニューヨークで行動を共にしているマネージャー)とその女性との間にいる子供次男)の存在を認め、長男坂本美雨に「お父さんにはお母さん(矢野顕子)以外に好きな人がいる」と告げたというエピソード披露している。「子供は4人」と語り、矢野顕子との結婚前に学生結婚していた女性との間にも子供(長女)がいることも明かしている』

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9D%82%E6%9C%AC%E9%BE%8D%E4%B8%80

まだあったので追記

坂本龍一って絶対に逃げ切っちゃダメ大御所アーティストだよな

https://anond.hatelabo.jp/20210603134218

器物損壊警察逮捕(不起訴

『こんな出来事がありました。新宿ライブをした後、翌朝まで飲み明かし、甲州街道のあたりを酔っ払って歩いていたら、喫茶店ガラスケースがふと目に入った。その中にあるスパゲティパフェなどの食品サンプルホコリだらけで汚れていたので、僕にはどうしても許せず、いきなりガラスを蹴りつけて壊してしまった。『よし、これで世の中から醜いものを消し去ったぞ』なんて意気揚々と歩いていたら、器物損壊警官に捕まったんです。不起訴になったので前科はついていませんが……。』

■娘を虐待

『今とは違って、かつては親の体罰普通にあったように思います。私の父親ミュージシャン坂本龍一さん)も昔はとても激しい人で、時には怒りに任せて手が出ることもありました。私が悪いことをしたから叱っていたのか、父自身イライラをぶつけていたのかわからない時もあり、そういう時はただ父の威圧感に怯えていたような気がします。その時に感じた怖さは今でも心に残っていて、娘を叱る際に「今の私、あの時のお父さんみたい」とハッとすることも。』

2021-06-03

坂本龍一って絶対に逃げ切っちゃダメ大御所アーティストだよな

https://anond.hatelabo.jp/20210602141308

若いころの私は体力も自信も溢れんばかり。生意気唯我独尊傍若無人で傲岸不遜。今の私が会ったら「貴様、いい加減にしろ!」と、まず一発ぶん殴ってやりたいくらいの人間でした。

MOで大ブレイクして、三十歳代半ばまでは、まさに人生絶頂期。

遅刻やすっぽかしもしょっちゅうでしたし、運転手が気に入らないとすぐに殴ったり蹴ったり、今思えばとんでもないことですし、私の理不尽暴行に耐え切れず辞めていった運転手の人たちには申し訳ないと思っています

子供の頃、体格がよかったこともあって、力ずく意思を通すことをあまりためらわない性格に育っていたんです。

月刊文藝春秋2012年2月号(『坂本龍一60歳 還暦の悦楽』)より引用

――東京芸大作曲科、同大学院ではどんな学生生活を送っていたんですか。

(中略)

「こんな出来事がありました。新宿ライブをした後、翌朝まで飲み明かし、甲州街道のあたりを酔っ払って歩いていたら、喫茶店ガラスケースがふと目に入った。その中にあるスパゲティパフェなどの食品サンプルホコリだらけで汚れていたので、僕にはどうしても許せず、いきなりガラスを蹴りつけて壊してしまった。

『よし、これで世の中から醜いものを消し去ったぞ』なんて意気揚々と歩いていたら、器物損壊警官に捕まったんです。

起訴になったので前科はついていませんが……。よく飲み、よく遊んでいた時代でした」

https://web.archive.org/web/20210305080139/https://style.nikkei.com/article/DGXMZO36251720Z01C18A0000000?page=3

今とは違って、かつては親の体罰普通にあったように思います

私の父親ミュージシャン坂本龍一さん)も昔はとても激しい人で、時には怒りに任せて手が出ることもありました。私が悪いことをしたから叱っていたのか、父自身イライラをぶつけていたのかわからない時もあり、そういう時はただ父の威圧感に怯えていたような気がします。

その時に感じた怖さは今でも心に残っていて、娘を叱る際に「今の私、あの時のお父さんみたい」とハッとすることも。

(中略)

その後の父ですか? 大人になってから抗議したら「ごめんね、えへへ」と言われました。軽かったです(笑)

婦人公論2018年7月24日号(60頁「父・坂本龍一との幼き日の記憶 坂本美雨 虐待連鎖を断ち切るため、母となった私にできること」)そのインタビュー記事より引用

djsouchou そういうブレあっての教授から全部許せる。流石にこれはどうかと思うがw https://block.fm/news/ryuichi_sakamoto_restaurant_playlist /トラバが総じて浅ましくて半端ない🤮

うわきっしょ。

2021-05-01

犯人の住んでいた代田橋のあたり

夜中ずっと甲州街道に赤い光が灯ってて気味が悪い

あそこにずっといると頭がおかしくなりそう

anond:20210501004607

俺も泣いた

てゆーかいくら夜中っていったって、甲州街道沿いは全然静かじゃないよね。

2021-02-21

anond:20210220023015

一昨日、世田谷区甲州街道 自転車レーン自転車で走ってたら、体スレスレ距離ですごいスピードで追い抜かされて本気で怖かったわ。ナンバー確認したら越谷ナンバーだった。

埼玉県越谷市では車が人や自転車より偉いのかもしれんが、東京都世田谷区では違うんだよボケ!!!! と思ってしまったよ。

2021-02-16

はてラボ人間性センター

お前マジさぁ

次やったら出された答え書くって言ったよなぁ

問 たぬきの宝箱、中身は何?

答 からばこ 不正解

"から"かな

問 国鉄の分割民営化貨物運行担当する会社

答 JR貨物 正解

問 50代目巨人4番打者

答 ウォーレンクロマティ 不正解

"クロマティ"?

問 5大栄養素、炭水化物、脂質、タンパク質ビタミン、あと一つは?

答 ミネラル

問 京都三大祭り、葵祭祇園祭、あと一つは?

答 時代祭

問 五街道東海道中山道甲州街道日光街道、あと一つは?

答 奥州街道

問 傷口にできる血が固まったもの

答 かさぶ

問 スラッシュバンド四天王のうち、"ス"が含まれないバンド

答 メタリカ

問 炭水化物構成するのは炭水化物と何?

答 食物繊維

問 三角形内角

答 180

クソ

2020-11-25

渋谷区バス停←どんなイメージ

渋谷駅近くのバス停(宮益坂下の)のイメージかばん? 高層ビルと街の灯りに囲まれて遊んでる若い人がウロウロしてるみたいな

でも本八幡幡ヶ谷とか笹塚とかまで行くともうフツーの住宅地よね

甲州街道とか山手通りみたいなデカくて夜も車通り多い道あるから郊外ベッドタウンとはまた雰囲気違うけども

ここらへんのイメージ取り違えてそうな発言の人いっぱいみるな〜って思った

地名間違えてた笑

2020-02-09

あなたの咽喉に嵐はあるが こういう命のせとぎわに 智恵子はもとの智

その昔、Yahoo!チャットがあって、自分で部屋作って、まだチャットとゆうツールも目新しくて、

そこで色んな知らない人と話してた。話がつまらない人はつまらない。

僕はそこで、その女の子との付き合い方が分からないとゆう恋愛問題一方的に話してて、

そこに「こんにちはー」とか「おじゃましますね」とか入ってくる人が居て、

その人、女性片思いに身悶えてて、二人して「辛いですよねー」と愚痴ってた。

片方から見れば「メール書けばいいじゃんj」とか「聞かなきゃわからないじゃん」みたいなことだけど、

自分相手には嫌われたくない。ふたりして「なんで相手わからんのだ!」と憤慨してた。

「あえないとさみしー」とか。「待たされるのは辛い」とか。

あるとき彼女いじめられる日が来るなら、そのときはめちゃめちゅ仕返ししたい」みたいなことを書いて、

「私も爆発したい!」とその人は書いた。一瞬見逃そうかなと思ったけど、

好きな相手に報われない同士なら、何か色んな問題がないように思えた。

それにこれは明らかに僕を誘っている言葉だ。

今日とか暇ですか」「うん」「お茶でも飲みませんか」「そうね」「待ち合わせは」「新宿甲州街道カフェで」

2時間後にはカフェの前に立っていて、テーブルに座って本を読む髪の長い女性に気がついた。

その時僕は30歳で、彼女は明らかに年上の女性だった。歳を聞いたけど教えてくれなくて、

でも10際は離れてないだろう。離れててもいいが。いまこの歳になって、

彼女が35歳だったか40歳だったかからないけれど、年下の男子を狙えてたのかな。

その時それを知っていたなら、年上女性もっと意識しただろうけど、30歳が若い男性だなんて考えてなかったか

彼女シャツデニムのロングスカートソバージュ、お化粧なしの、おとなしめの人だった。

自動車で来たというのでついていくと、ベンツCクラスだった。

甲州街道並木道を少し走って、ニフティなつい!)のシスオペしてたかとかの話になって、

「行き先はホテルでいいのよね』「はい」と西の方のラブホに向かうのであった(僕は西はわからん)。

部屋に入って、テーブルに向かい合って座り込んでため息ついて、

ちょっと省略)

雰囲気も何もないけど「横に行ってもいいですか」「うん」

横に座ったを合図に二人はディープキスをするのであった。

片方がそんな気じゃないのに舌入れられるときもあるが、

このときは僕も、きっと彼女もそうするもので間違ってないとゆう、シンクロニシティ

彼女は素足でロングコートがなくなるとショーツは黒だった。そうそ彼女は痩せ型。

ブラも脱がしてショーツも脱がそうとすると「恥ずかしい。。君も脱いで」と脱がされて、

自分テント貼ってるトランクスが恥ずかしかったけど、こういうときはいつも、

「これから恥ずかしいことをするんですものね」と恥ずかしさに向かうことに、、

やはり「わー」とか「大きー」とか「かたいー」とか言われてて、

彼女はぺちゃぱいだったけど、ちっぱい好きの僕は「可愛い胸。可愛い顔のなんとかさん!」と返信し、

ありがとう//」と。遠慮しないのが大人の女性っぽかった。

彼女にしたいふうにしてもいいですか」「いいよ」との返事をもらったので、

いつものおなにーの妄想ときに考えるような女の子むちゃくちゃにしたい気持ちけが先走るけど、

それでもこの人は好きな人でないしマイナスにまで行かないくらいにどうでも良かったから。

やりたいことしたけどなにもできなくて強く抱きしめたり自分勝手にキスしてくびすじなめてべたべたにしたり、

あ、もうおまんこさわったれ。と手をのばしたら、上品エロ漫画みたいに濡れていたのであった。

僕のちんこもびんびんで恥ずかしいが。女子は興奮したときの外見的変化がないけど、乳首が立ってたら指摘しよう。

男子射精して5分後くらいにもうびんびんのときがあるけど、あれは「もう一回やりたい!」ってことじゃないからね!

またーりとピロートークのときもびんびんになるときもあるけど、やりたいわけじゃないから。

でもときに「またもうおっきくなったの?」「君だからかな(おなにーのあとでもです)」の流れになる時があるけど、

その先は「立たなくなる」じゃなくて「経つけど痛くてなかなかいかなくなって、いってもなにもでない」が正解。

女子は何回でもいける、はそうだけど、股関節が痛くなるとか、トイレ行きたいとか、「休憩しましょう」になるよね。

つづく

2019-12-26

anond:20191226123912

この文中に出てくるショッピングモールビル地名?だけでもこれだけある。

ハルクルミネサブナードバスタ京王モール甲州街道

ほぼ固有名詞のこいつらの位置関係が頭に入っていない中で、あの文章理解するのは相当に困難ではないかな。

新宿駅トラップ名称にある。

西武新宿駅西武新宿線

西新宿駅丸ノ内線

新宿西口駅大江戸線

西がつく駅が3つあるが、ヨドバシカメラの歌で有名な西口駅前とは距離が離れているよね。

初めて、新宿駅行く場合に、知っておくべきことは、4つかな

JR地理的中央位置している。いろんなものを分断している。

JR改札の外に、私鉄の駅がいっぱいある。私鉄は地上駅は少なく、ほとんどが地下。

 覚えるのは困難なので素直にあきらめよう

・乗る路線正式名称、降りる駅の正式名称を控えて、駅員さんを探すのが一番いい

GPS入らないので、スマホは頼るな

JR新宿駅南口攻略キモ

anond:20191226123912

原則として(JR西口を使うこと。


これには異論がある人多いだろう。

新宿駅ダンジョンたらしめている一番の要因が西口から他へ移動する際の分かりづらさだと言っても過言でないからだ。

そこで私は南口を強くお勧めしたい。

JR南口新宿三丁目駅結構近い。

迷宮でうろうろするぐらいなら少し遠回りでもメトロの乗り換えはこっちにしてしまおう。

新線新宿都営新宿線)も大江戸線改札もすぐ。

JR同士の乗り換えも地下に比べれば格段に分かりやすい。

ということは、西武新宿以外の全てなので、乗り換えに関して言えば深く考えずに南口に行くというのも手だ。

西口東口に比べれば比較的人が少ないので、人混みに流されて案内板を見逃す事も少なくなる。

外に出て移動するなら西口にも東口にも都庁方面にも行きやすい。

GPS不安定な地下より南口から外に出てナビ任せが一番現実的だ。

南口に出るのはホームから階段を降りずに登ればいいというのもいい。

日常的に使い、最短で移動しようというのではないならかなりお勧めである

小田急線

直結している。案内板を見れば間違えようがない。

京王線

南口改札を出たらすぐに右に進む。

小田急線の改札を過ぎたらすぐ、少し分かりづらいが右の方に階段ががある。

一応、京王線との案内があるが、薄暗い階段なので分かりづらいかもしれない。

その階段を2階分降りるといきなり京王線ルミネ口現れる。

京王新線都営新宿線

南口改札を出たら駅構内を右に進む。

小田急線の改札を過ぎそのまま直進する。

高層ビル方面の案内に従ってエスカレータを降りる。

続いて左折し同じようにエスカレータを降りると開けた場所に出る。

その左側が京王新線都営新宿線の改札だ。

京王線はここから乗ってもいいし開けた場所を右折し地下道を進むとたどり着く事もできる。

大江戸線

都営新宿線の改札までは同じルート

都営新宿線の改札を左に見てそのまま直進する。

正面に大江戸線の改札がある。

メトロ

丸ノ内線副都心線新宿三丁目駅に任せてしまう。

南口の改札を出たら左に進む。

そのままどんどん進むと外に出る。

すると下に降りる階段があるのでそのまま降りる。

おりてすぐ、右側の甲州街道ガード下に「新宿東口地下歩道」という入り口がある。

これはもう一応新宿三丁目駅のE10という出入口だ。

地下道をそのまま進み突き当たりを左折するとと副都心線の改札だ。

丸ノ内線さらにそのまま進み、エスカレータを上がる。

登り切ると開けた場所に出るので左折をすると丸ノ内線の改札が現れる。

西武新宿

西口から行くよりも南口からの方が距離としては近い。

上記新宿三丁目駅経由で行くなら分かりやすいが、やはり遠回り感は否めない。

大人しく高田馬場で乗り換えるが正解だと思う。

一応説明すると、新宿三丁目の丸ノ内線改札を過ぎてもそのまま直進する。

通路は改札の右側を通っておく方がいいだろう。

しばらく進むと右側に新宿サブナードへと続く下へ降りるエスカレータが出てくるのでそこを降りる。

あとは案内板に従って進めばよい。



南口は最強だが気をつけなければいけないのは、新南口と間違える事だ。

ホームから階段を登ると出てしまう改札は「南口」「南東口」「新南口」「ミライナタワー口」「甲州街道口」とある

「南東口方面に行ってしまっても取り返しがつくが、「新南口」「ミライナタワー口」「甲州街道口」方面だと、一回改札を出て外に出るか、ホームに戻って別の階段で登り直さないと南口にたどり着けない。

埼京線湘南新宿ラインからでないとなかなか間違えて新南口に出てしまうことはないとは思うが、ここが一番のネックなので、降りてすぐ、新南口でなく南口に行くということを心に止めておけばいいと思う。

新宿駅攻略指南書(主に乗り換え)

大前提

JR私鉄地下鉄の乗り換えは原則として(JR西口を使うこと。

新宿駅西口中心の鉄道文化だというのを覚えておくこと。

JRから西口を出てから案内の通りに進めば問題ない。適当に近くの改札から出るから迷う。

東口東口エリアサブナード歌舞伎町方面

中央東口中央西口は基本利用しない。普段使いするなら覚えると便利。

南口や東南口目的があるときのみ。でもルミネぐらいか

新宿駅 攻略とかでググると近道とか出してくるけどそれは普段利用する人が覚えると便利なもの

乗り換えはとにかく西口に出ればなんとかなる。

地方から来た場合のざっくり攻略

空路

羽田なら京急品川から山手線ベターモノレール乗りたければ浜松町からでもよい。どちらもわかりやすい。

成田成田エクスプレス乗りなさい。

新幹線

品川上野から山手線東京駅に行ってしまったら丸ノ内線でもいいがちょっと遠い。

バス

あとで説明する。バスタと西口方面があると思うがあまり変わらない。

JRと各線乗り換えガイド

JR同士の乗り換え

基本ホームから下って乗り換える。案内に従っていけば問題ない(乗る路線がわかっていれば)

ホームから上がっても乗り換えはできる。

JR丸ノ内線

丸ノ内線荻窪方面から上がるとJR西口改札に近い。地下道を通って案内通り進めば問題ない。

丸ノ内線JR東口改札と乗り換えしやすい。池袋方面から上がった場合は近くに東口改札があるので案内を見ること。

JR小田急線

JR西口改札を出てすぐ近くにある階段から上がると小田急線西口改札がある。非常にわかやすい。

から南口経由でも乗り換えはできる。

JR京王線

初見殺し。初台幡ヶ谷に用がある人は次の項へ。

JRから西口改札からでたら階段上がって外に出て左に向かって歩くと京王線が見える。

地下からもいけるがわからなかったらとにかく地上に出るべし。京王百貨店を目指せ。

JR京王新線都営新宿線

初台幡ヶ谷の両駅がある京王新線都営新宿線なので、京王線とは別の駅になる。(新線新宿駅

京王新宿駅で駅員さんに聞くのがベスト京王新宿駅の奥にある。地下街京王モールの奥。

JR南口改札を出て外に出ずそのまま右へ進んでいくと案内があるので、

ルミネを下っていくと新線新宿駅の改札前に出るというルートもある。

からなければ外へ出て、南口からなら右方向、西口からなら京王百貨店の横を通って

西新宿一丁目の交差点へ向かい、地下にある地下入り口に入ればそこにある。

JR大江戸線

これもわかりにくい。大江戸線新宿駅新線新宿駅駅の横に改札がある。

ただ、西口へ出て小田急ハルクの地下を目指すと新宿西口駅というのがあるので

わかりやすさでいえばこっちかもしれない。地下からでも地上からでも行ける。

最悪小田急百貨店に入り、2Fからハルクに行けばよい。

私鉄地下鉄乗り替えガイド

丸ノ内線小田急線京王線大江戸線

JRと同じく西口から丸ノ内線荻窪方面改札と大江戸線新宿西口駅は目と鼻の先。

丸ノ内線京王新線都営新宿線

おとなしく新宿三丁目駅で乗り換える。

小田急線京王線

普通に出ればいい。地上を目指すな。

小田急ホームから改札が見えなければ一度上がって改札を出て左へ。

特急急行ならホームの先に改札がある。

京王から階段上がって改札出てまっすぐ。

京王百貨店に出てしまった場合はいったん外へ。目の前に小田急が見えなければ右へ行け。

小田急線大江戸線

小田急ハルクの地下から新宿西口駅を使う。

小田急線京王新線都営新宿線

JRとほぼ同じなので割愛

京王線都営新宿線大江戸線

都営新宿線京王新線が同じなので、そもそも笹塚都営方面電車に乗り換えるべき。

大江戸線とは改札内で乗り換えができる。

バスからの乗り換え

JR場合は近くの改札に入ればよい。

私鉄地下鉄場合は目の前の大きい道路甲州街道)を渡るとJR南口がある。

小田急京王はそこからでもいけるが、わからなかったら左へ行きすぐの大きな交差点を右へいって

西口方面から攻略すべし。

逆にバスタに行きたいというときはいったん南口を出るのがわかりやすい。

埼京線からなら新南改札か甲州街道改札を目指せ。

新宿駅っぽいけど新宿駅ではないもの

西武新宿駅西武新宿線

西武新宿駅新宿駅ではない。おとなしく山手線高田馬場駅で乗り換える。実質歌舞伎町駅。

東新宿駅大江戸線副都心線

新宿東口エリアではない。副都心線は隣の新宿三丁目から乗り換える。

大江戸線新宿駅新宿西口駅歌舞伎町二丁目エリアは近い。

西新宿駅(丸ノ内線

地下もつながっているが中級者でも難しい。そもそも遠いので新宿三丁目駅を使う。

新宿三丁目駅丸ノ内線副都心線

地下がつながってるというが意外と距離がある。初心者丸ノ内線を使え。花園神社ゴールデン街は近い。

あと新宿二丁目はここ。伊勢丹とかこのへんの商業施設は地下からつながってるので新宿駅まで面倒なら丸ノ内線でいけ。

西新宿五丁目駅(大江戸線)・新宿御苑前駅丸ノ内線

全然違うしつながってもいない。電車乗れ。

南新宿駅小田急線

ほぼ代々木駅。降りるな乗るな。

FAQ

東口から西口に行きたい!(逆もしかり)

タクシーに乗れ。だいたいワンメーターだ。

徒歩なら東口出る(歌舞伎町方面の出口でもいいが)→左手に壁をキープしつつ歩いて

信号あたりで左に行き、大ガードをくぐって信号をまた左、2つめの信号を左で西口だ。

これが一番わかりやすい。

南口西口

京王百貨店沿いに行け。モザイク通りというのが見えたらそこに突っ込むのもあり。

南口東口

遠いので諦めろ。初心者向きではない。ただ外はマップ使えばなんとかなる。

肝は甲州街道の下だ。南口は2F相当にあると思え。

タクシー

困ったらタクシーに乗るべし。大体ワンメーターでなんとななる。410円なら安いもんだ。

行き先を把握してないと遠回りになることがあるので

乗る前に「○○へ行きたいんですがここから乗って大丈夫ですか?」と聞け。

暇そうなときなら反対方面とかなら教えてくれる。

JR西口でた先のタクシー乗り場は有料タクシー乗り場があったはず。

タクシー新宿駅行くとき

電車乗るなら西口地下へ行け。すぐJRの改札がある。地上は面倒。バスタ以外は西口地下。

交番どこ?

JR西口改札出た地下にある。外にはないので注意。

東口は出てすぐ右手にある。

歌舞伎町怖い?

客引きガン無視してれば怖くない。一人ならイヤホンしとけ。

ドンキ東宝ビルまで(セントラル)はきれいになったから昼間なら行きやすい。

一番街の看板歌舞伎町らしいがごちゃごちゃしてるので使うな。

帰りは何があってもまず東宝ビルゴジラを目指してからセントラル通っていけ。安全だ。

お店がわからなくて困ったら、居酒屋系ではないスーツシャツ着たキャバクラ風俗系の客引きに聞け。

店前にいる店員ベストで、次は無料案内所の入り口にいる人。若い学生みたいなのは居酒屋系でクソ。

意外と優しく教えてくれる。これはほかの繁華街でも意外と使えるテクニックだ。

ゴールデン街行きたい

ドンキの前の通り(靖国通り)を大ガードとは反対、区役所方面へ行き

区役所通りに入る。すぐ右側に入る道があるのでそこから入れる。

2019-08-20

anond:20190820153216

皇居女性一人じゃ危ないぞ。時間にもよるけど。警視庁が近くても意味ないし

環七環八靖国通り甲州街道なら大丈夫だけど、それも山手線の内側だったり川渡らない場合かな

女性は昼間でもない限りはジムで走るのが一番安心

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん