「人にやさしく」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 人にやさしくとは

2020-10-09

anond:20201009110302

娯楽ではなかったと思うけど、娯楽じゃなきゃ、家を出るべきだったんだよなぁ

ほんと闇、そしてすさまじい無駄金

 

人にやさしく

 

労り合わんと人は家族になれんのだ

2020-09-30

anond:20200930031126

苦労は就業創造スキルを得る・解決能力を高めるのに微塵も役立たない

なのでしないで済むならしない方がよいぞ

 

苦労の唯一のお役立ちどころは他者への想像力共感力を養えること

よほど生まれつき特出していない限り、人の想像力自分経験したところまでしか働かせることが出来ないし、

想像が出来ないもの共感は出来ない

 

健康回復力かご家庭に問題があってご苦労されたのなら、

人にやさしく

 

まぁワイはウルトラいいヤツだけどあん人にやさしくせんけどな(2回目)

anond:20200930015125

書かれてないことは読めないからな

でもまぁ増田健康回復力かご家庭に問題があるのだろうなと推察する

 

苦労は就業創造スキルを得る・解決能力を高めるのに微塵も役立たない

なのでしないで済むならしない方がよい

 

苦労の唯一のお役立ちどころは他者への想像力共感力を養えること

よほど生まれつき特出していない限り、人の想像力自分経験したところまでしか働かせることが出来ないし、

想像が出来ないもの共感は出来ない

 

健康回復力かご家庭に問題があってご苦労されたのなら、

人にやさしく

 

まぁワイはウルトラいいヤツだけどあん人にやさしくせんけどな。でもだいぶまともになりました

2020-08-28

時間睡眠確保するようになったら時間を大切にするようになった

深夜2時まで龍が如く毎日やっていて

遅寝してしまう時期があった。

いつもは人にやさしくしたいのに、その頃はあまり心に余裕がなかったため

仕事中のコミュニケーション適当な態度をとってしまった。

別に何かのミスが発生したわけでもなく、何気ない会話だったのだが、

理想自分からは大きく外れた態度だったと思う。

これを繰り返したくないから、睡眠時間を確保しようと思った。

睡眠時間を確保するためには11時30分には床につかなくてはならない。

実際8時間寝ると、全然回復力が違う。

今まで、「眠たくなったら寝る」、「限界になったら寝る」

という習慣で暮らしていた自分には日常時間が短くなった。

時間がないのでダラダラとネットサーフィンしたりグダグダと考えてる無駄時間が短くしたいと思ったし、

創作における作業効率が上がった。

人生の短さを意識したほうが創作する量は増えるんだろうなぁ。

小学生の頃に夏休み計画とかで学ぶやつだこれ。

2020-06-17

このご時世、「人にやさしく」してる奴はバカ

「僕サーズ」聞き間違えられ逮捕「時勢が悪かった」(産経新聞) - Yahoo!ニュース

https://news.yahoo.co.jp/articles/ce2b98591395464e02aa49ba78ffe2c62c8f6367

医療従事者だか何だか知らないが、相手健康への思いやりなんて今どき持ってるからこうなるんだよ。相手ことなんてどうでもいいだろ。

今どき、国賠だって殆ど勝訴しない世の中だ。警察の世話になった時点で人生おしまいなんだよ。

勝手正義語って→勝手に自滅して→社会的死ぬ

そんな社会で生きてるんだから自分の事だけ考えて生きてればいいだろうが。

正義語んじゃねえ。

2020-05-29

変な訪問販売に引っかかった。

変な訪問販売に引っかかった。

よくニュースで老人が何百万円だまし取られてるのを見て、

いやそんなん引っかかんなよ〜とか思ってたけど

普通に若いのに引っかかった。

まず、8時と言うめちゃくちゃ不審時間インターホンが鳴った時点で追い返すべきだった。

いつもなら、「NHKが来たぞ!」と思いテレビを消して息を殺し去っていくのを待つのだが

今日は陽気に「人にやさしく」を歌いながらカレーをかき混ぜており、

間抜け歌声は確実に薄いドアの向こうへ漏れているので、観念して出た。

NHKじゃなかった。

気が緩んだ。

建物Wifi契約が切れるため、更新手続き必要。まだ済んでないので契約確認にきた。」

と言われて、そう言えばそんな感じのビラが来てたけど、見ずに捨てたことを思い出す。

なーんだ、と思い迂闊にドアを開けた。

これが悪魔の扉だった。

玄関へ出て、あ、この人もしかしたら部屋に押し入ってきて金銭要求したり乱暴する人かもしれん、とふと思った。

軽率だった。

業者を装った暴行事件は聞いたことがあるので、慌ててポッケに入れていたスマホを握り直し、

いつでも110番通報できるようにした。

普通うだつの上がらないサラリーマンっぽい人がいた。

Wifiのことを色々説明してきて、やたらとセールストークがうまく、この機に乗り換えればWifi料金が半額になると説明してきた。

その間、タブレットやら資料やらがしっかりしていたので、この人は強姦魔ではなく業者じゃん、よかった〜と思った。

え〜S○ft bank Airめっちゃお得でいいじゃん!と思った。

このあたりからわたし脳みそは正常に働いていない。

普通なら、夜にピンポン来る時点で真っ当な業者ではないことは明らかだ。

実際のところ、賃貸契約当初に付属していた割高なWifiを使っていたので、

ちゃんと乗り換えれば安くはなるっぽかった。

ただ、訪問してその場で契約させるのは、絶対おかしいでしょ。

その時は陽気なブルーハーツを聞かれた恥ずかしさ、強姦魔じゃなかった安心感

あと早くカレーを食べたかったので、さっさと手続きを済ませたい気持ちが強かった。

クレジットカード番号入力の段階があり、流石に「えっ今必要なの?!」と思ったけれど、

ブラウザURL確認したところキチンとソフトバンクのものだったので、

普段使っていない捨てカードの番号入力した。

業者は帰った。

モヤモヤしてたので、名刺に書いてある会社情報ネットで調べた。

普通に詐欺紛いの契約をさせる会社、って書いてあった。

うわ〜〜〜〜〜と叫んだ。

そりゃそうだ〜〜〜おかしかったもんな〜〜〜〜!!!

途端にカレーを食べる気が失せた。

厳密にはまだ契約完了しておらず、翌日本人確認電話がありそれで成立、と業者が言っていた。

その際に実際の割引価格とは異なる金額にて契約確認があるが気にしないでくれ、と業者が言っていたが

多分その電話口での金額契約させるんだろうな。

母親に報告したら、バカじゃないの、と100回くらい言われた。

わたしバカなことはわたしが一番知っているので、そうだよ!!!逆ギレしたら、

本当にね…と哀れな声を出されて、情けなさすぎて冗談じゃなく白目を剥いた。

まさか電話の向こうで白目剥かれてるなんて思ってないだろうな。

コロナでしばらく人と話していなかったので、業者とも母とも話す機会があり、なんだか疲れる1日だった。

詐欺に引っかかるなんてよっぽどの世間知らずちゃんなんだな〜と思っていたけれど、

文字に起こせばバリバリに怪しい契約に引っかかっている自分が恥ずかしすぎて

まじでやだ〜〜〜も〜〜〜〜〜〜!と一人で騒いでいる。

うちは壁が薄いので、お隣さんはバカな女が詐欺に引っかかって、

騙されたのに気がつき奇声をあげていることが筒抜けだろう。うわ余計はず。

クーリングオフできるのかな〜〜は〜〜〜〜。

それが気が気でなく、食欲が消え失せてしまった。

カレーは鍋の中で冷え切った。

2020-05-28

anond:20200528150337

まず肩の力抜いて深呼吸して、目の前の神経を疲れさせる端末を消して、周りの人にやさしくすることから始めたらいい

そうすれば主張も通りやすいぞ

2020-05-06

[]2020年5月5日火曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
00128916471.645
018911738131.930
02548544158.263
0336324790.249
04394798123.040
0552375572.232.5
0646300165.237.5
0759498684.551
081361078879.343.5
091281083184.652.5
102152083696.956
111901373772.335.5
121481344990.943.5
132402127288.633
141611274079.142
152241511867.546
1611712240104.641
171871228765.746
18116864474.529.5
19105710467.730
20848421100.343
2180565470.737
2210011095111.048
2311212303109.846
1日284624575286.342

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

バロー(5), 生活様式(13), galtosushi(3), 売春業(3), ゴールドジム(5), 性道徳(4), 売春防止法(9), 見渡せる(4), 演劇人(7), PWA(3), 不気味の谷(4), 演劇(39), 売春(22), 克服(11), PCR検査(11), GW(20), 岡村(37), 風俗店(9), 給付(21), 失業(9), 短時間(7), 風俗嬢(27), 無敵の人(19), 倒産(11), 収束(19), 休業(18), 自粛(76), 緊急事態(23), 生活保護(23), コロナ(196), 書類(15), 娯楽(14), 風俗(42), 外出(25)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

日本にはもう文化は贅沢なんだと思う /20200505111628(29), ■ブクマカたちネットミームに疎すぎ問題 /20200505085250(18), ■山梨帰省女性ニュースがつらい /20200504120132(16), ■「かゆうま」みたいなノリで匿名日記を書くサイト作った /20200505020952(14), ■ヤフオク料亭が出品したっぽい高級食器が出回り始めて世間のヤバさ /20200505131846(11), ■チー牛っていう煽り流行ってて悲しい気持ちになる /20200504194247(10), ■anond20200505111628 /20200505112837(9), ■お店のラーメン食いてえよおおお /20200505015503(8), ■見たら絶対不快になるってわかってるのにブコメちゃう /20200504234056(7), ■だ・か・ら!!!! /20200505221246(7), ■社会人になって1ヶ月の新卒だけどコロナパニック収束しないでほしい /20200505045143(6), ■出羽守って何? /20200504154613(6), ■三大コロナで評判を下げたもの /20200505131255(6), ■ハングル生理的に受け付けない /20200505125429(6), ■親子襲われ死傷 隣人の男逮捕NHK 首都圏ニュース /20200505154857(6), ■東京ベースしか考えない人 /20200505113035(5), ■anond20200504202657 /20200505004304(5), ■コンビニバイトしてるんだけど /20200505044241(5), ■安倍総理官僚国民偏差値低いよ /20200505100212(5), ■児童ポルノを捨てて一ヶ月が経ちました。 /20200503223850(5), ■弱気お姉ちゃん退部届 /20200505113405(5), ■コロナの疑いがあったらどうやって病院行けばいいの /20200505121814(5), ■庭バーベキューすんな!! /20200505134105(5), ■ネットレシピの所要時間短すぎない? /20200505134239(5), ■冷蔵庫がない、ご教示願う /20200505141736(5), ■山梨の女みたいな奴増えて欲しい /20200505160801(5), ■人にやさしくなれるマンガ /20200505160802(5), ■anond20200505182250 /20200505182507(5), ■関東東京隣接県についての情報があまりにすくない /20200505185106(5)

2020-04-04

自己憐憫

こうやって増田自己憐憫日記書くと助長されるからよくないよな

わかってるんだけどなぁ

運命は受け入れろ(逆らってみたら最悪)

直感(=第一感)には従え(頭で考えるとろくなことにならなかった)

人にやさしく

最悪だ、俺

2019-11-25

anond:20191125165126

わかる。

男女ともにモテる女友達もこんな感じ。思慮深いのもそうだし、なんか視界が広いよね。

私は努力して気を使うタイプから人にやさしくするとHPが削れる感じがする。

自分がそういう感覚がするんで他人にもこの友達にも自分のせいでHP削れることがあるんじゃないかなー?って得意なことは先回りしたりするんだけど、お礼の言い方もスマートだよな。

からも先回りしようとか率先しようって思うもん。

2019-08-29

anond:20190829101404

わかる、寝てるだけで楽そうだなって思ってたけど、寝てるだけでもつらいよね。かといって何もできないし。

(起きなきゃって思っても身体に起きる指令が行かないし動かすの重たく感じる)

(思うってのは出来るから自分の怠け心なのでは?強く思えば動くんじゃない?っていう自分に対する不信感がずっとある

時間はかかるけど必ず良くなるから無理すんなよ。あと鬱だっていう人にやさしくできるようになるよ。

2019-07-26

https://anond.hatelabo.jp/20190726171905

第4章 傷つかないためのセルフコントロール術 ~モラ夫への対処法 その2~

1、心のトレーニングで見えないダメージを取り除こう

2、プラス思考ポジティブワードを繰ろう

3、自分のためにもモラ夫を許そう

人にやさしくされたかったら、「人にやさしくする」、人に愛されたかったら「自分から愛する」

モラ夫を許す3つのステップ

負の感情を全て吐き出す

②モラ夫に対して感謝できることを探す

③モラ夫に対して謝ることを探す

4、モラ夫の長所ノートに書き出してみよう

①モラ夫の好きなこと:好きなことは本人の能力

②モラ夫の夢:できない理由は気にしない

③モラ夫のほめられるところ:行動、才能、長所

④モラ夫と一緒にやってみたいこと:どんなささいなことでも

5、モラ夫の暴言は「赤ちゃん言葉」に変換しよう

勝手に出掛けやがって」→「ぼくちゃん、ひとりでさびしかったんでしゅ。不安だったんでしゅ」という心の声が隠れている。「ぼくちゃんしかったんでしゅか」という優しい気持ちで接する。

6、モラ夫との約束は破られるものだと思おう

7、上手な気分転換ストレスフリー毎日を過ごそう

ストレスが溜まる前にためない工夫を

女友達とのおしゃべり

②ひとりきりで、泣いて、叫んで、吐き出して

あなただけの楽しみを持つ

8、モラハラ前兆を察知し、「スルー」しよう

スルーとは、傍観者になる、気にしない、聞き流す、逆転の発想をする

傍観者になる・・・他人事だと思えば、モラ夫の言葉あなたの心に入ってこなくなる。

②気にしない・・・・「気にしない」を徹底する。

 思考が変わると、行動が変わる。行動が変わると、習慣が変わる。習慣が変われば、人格が変わる。人格が変わると運命が変わる。 ウィリアムジェームズ

③聞き流す・・・・・「まぁいいか」という鈍感な心で聞き流す。

④逆転の発想をする・ゲーム感覚でモラ夫とのやりとりを遊ぶ余裕を持つ。

9、どんなことにでも、感謝する癖をつけよう

10、笑顔ハッピーを呼び込もう

笑顔練習のたまもの。綺麗な笑顔を作るステップ

①口角を3ミリあげる。

②口角をさらに6ミリ上げて、上のはが少し見えるようにする。

③上の歯が全部見えるように、頬の筋肉が痛くなるまで笑って、30秒キープする。

11自分を好きになって自信を取り戻そう

モラ夫を夫に持つ奥様は、自分否定し、「セルフイメージ」を低下させてしまう。

セルフイメージが低いと、自分他人を責めてしまう。

自分を好きではない、自信が持てない、自分短所を気にしすぎる、人の評価が気になりすぎる。

他人短所・嫌なところを見るとその人が嫌いになる、一緒にいると苦しくなる

自分過去の失敗をいつまでも忘れることができない

④世の中はつらい、いいことがないと思い込む

⑤「自分には特別な才能がない」と思い込み義務的な働きに一生懸命になる。

セルフイメージを高めるには、自分のことを認めて、ほめてくれる人と一緒にいることが最善。

自分を認め、愛せるようになるための5つの方法

自己暗示をかける。

②美しい姿勢笑顔を保つ。

自分のいいところを紙に書く。

④③で書き出したいいところを声に出して読む。

⑤小さなラッキーを集める。

12自分軸で考えて、自分を大切にしよう

第5章 モラ夫と「別れる?」「別れない?」 ~それぞれの選択に向けて~

1、結婚理想通りにはいかないもの

2、愛とは溢れたり、枯れたりの繰り返し

実は真実の愛とは、与えれば与えるほど、増えていくもの

愛は本当に不思議もので、完璧結婚なんてない。どんな結婚でも悩みは多かれ少なかれある

3、あなた家族にとっての太陽です。

太陽は何よりも人を癒す強い力がありますあなた太陽のように大きな心でモラ夫を包み込み、温かい眼差しで向き合うことで、周りの人にも幸せが広がっていくはずです。

太陽になるためには、まず自分をほめて好きになることが第一歩です。

「私はすごい。今日ちゃん掃除をした」

わたしはすごい。今日ご飯もおいしい」

わたしはすごい。疲れているのに夕飯の買い物に行った」

わたしはすごい。洗濯物の干し方にセンスがある」

どんなことでもいいので、自分がやったことは全部「すごい」とほめてください。

まずは、大切な自分自身をほめてあげてください。

そして、どんどんほめ癖がついてきたら、今度は他の人を褒めてみてください。

それを続けることで、あなた太陽になれるのです。ぜひ今日から、「自分太陽計画」を始めてみましょう。

4、モラ夫と暮らしていく覚悟を決める。

5、別れることも選択、別れないことも選択

6、それでも別れを選ぶあなた

これだけは考えておきましょう

離婚後に名乗る姓 ②住む場所 ③最低半年生活費 ④仕事 ⑤心を許せる相談相手 ⑥強い心を持つこと:後悔しない心、「自分離婚は、幸せになるための最善の選択だった」と信じること

モラハラは治りませんが、対処法を実践していけば、ハネムーン期は長くなります

すると、モラハラ期がまた来ても、期間が短くなり、早ければ数時間で終わるようになります

2019-06-28

根本的に心が腐っている

先日、退社した私は電車に乗った。

職場から家までは50分弱ある。なかなかの長丁場。

そして疲れている。

帰宅ラッシュから、当然のごとく席は埋まっている。

この中で誰が真っ先に立ち上がりそうかを見極めてその人の前に立たなければならない。

私は適当サラリーマン目星をつけて立った。

次の駅で、70は超えているであろうおじいさんが私の横のぎりぎりの隙間に無理やり入り込んできた。私のバックを思いっきり肩でどついてくる。

おいふざけんな、と思いながらおじいさんをにらんだ。

直後、おじいさんの目の前に座っていた、私より少し年上であろう女性が耳からイヤホンを外していった。

「座りますか?」

おじいさんは一度断り、女性が食い下がり、もう一度おじいさんは断って、女性はわかりました、といってまたイヤホンをはめた。

その後、私の目の前の席が空いた。

わかっていた。わかっていたが、譲ることなく私は座ってしまった。

先ほどの女性唖然とした顔で私を見ていた。

私は根本的な思いやりの心が欠落している。

自分さえよければと思ってしまう。自分のことしか興味がない。

自分勝手だ。自分に少しでも害があると本当にイライラする。

からそうだ。

昔は、自分と同じ心を皆が持っていると思っていた。

しかし、何度も人を泣かせてようやく気付いた。

自分楽しいとき、人が泣いている。皆、一人ひとり別々の心を持っているのか。」と。

それから悶々と悩んだ。

どうして姉は他人を思いやれるのに、私はそれができない。

どうして人にやさしくできない。

譲ってあげよう、許してあげよう、そう思うことができない。

ここ最近、ずっと付き合っていた人と別れた。

彼にずっと「お前は思いやりの心がない」と「自分さえよければいい人間」と言われていた。

最後の「お前は心が腐ってるんだろうな」

その言葉が忘れられない。

それを自覚できる、ひどい別れ方をした。

本当に好きだったが、結局私は思いやれなかった。

からないのだ。思いやりの心が。

思いやりってなんだ?

ひたすらすべて我慢することか?

すべて笑って受け流すことか?

なんでも買い与えてやることか?

からないんだよ助けてくれよ。

これからも生きているだけで人を傷つけてしまうなら、いっそ死んじまおうかなと思う。

やっぱりこの世界には少数派でありながら本物の欠陥品がいるんだろうな、わたしみたいな。

私みたいな人間は生まれた時点で間引かれるか

こうやって自分自分に耐え切れなくなって自殺する、それしかないんだろう。

一刻も早く死ななくてはならない。私みたいな人間は。

皆はまともだ。うらやましいよ。

2019-06-13

anond:20190613135354

ひきこもりが「なにもしない」と思い込んでる人多いけど、人をひどく馬鹿にした発想だよね。

ゲームの最適編成を編み出すGoogleスプレッドシート自分用に書いてついでに公開したり、5chやQ&Aサイトで悩んでる人の質問に寄り添ってあげたり、ネトゲギルマスとしていつもログインつつみんなの仲裁してあげてたり、深センから個人輸入したおすすめの安くて高品質ガジェット父親にあげたり、アップデート後すぐに情報wikiに書き込むwiki編集者をやってあげてたりするかもしれないじゃないか

現実社会では他人と断絶されてても、ネット上でまで孤立したがる人なんてあんまりいないんだよ。ひきこもりからこそ、ネット人にやさしくできる面だってあるんだぜ。

2019-06-03

フジテレビ番組の内容だけで判断すれば、引きこもりだった人にやさしくしたらダメだってことじゃないか

引きこもりじゃなくてもストーカーになる…

じゃどういう生き方すればいいんですか?

2019-05-26

褒められたら嬉しい

正直仕事ではよく褒められるし、出世させてもらい地位お金もそれなりにはある。

ただ他人から褒められても正直嬉しくない。

しかし、子供が頑張って褒められると素直に嬉しい!

プレッシャーにならないように本人には言えないけど心の中でニヤニヤしちゃう

頑張れって部下に言う時は建前だけど、子供には心の底から頑張れって思う。

ブルーハーツの「人にやさしく」の歌詞が今更ながら凄く心に響くそんな40代男性です。

2019-05-12

今アベがまた病気で辞めるとかになったら全力で面白がって叩かれそう。

アベとそのシンパはそういった弱い立場人にやさしくしなかったんだからということで、全力で叩いても自らの信念が傷つくことも自らの正義に反することもないので気兼ねなくやれるし。

2019-04-29

なんか最近アニメでJpopカバーED多くない?

あかねさす少女の壊れかけのRadioとか

八月のシンデレラナインのどんなときも。

ロリガの人にやさしくOPだけど、あれTHE BLUE HEARTSまみれだしな。

ダンス イン ザ ヴァンパイアバンドフレンズだったし

まりあ†ほりっく夏のあらし!と新房昭之監督作品は多いイメージ

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。secret base 〜君がくれたもの

そらのおとしもの、は色々だったけ?

それなりにまとまってアニメカバーというとらき☆すたキャラソンあたりが浮かぶけど、版権持ってれば楽曲自体は使うのは簡単だったりするのかな?

2019-03-07

学生前後くらいの若者アカペラで歌うCM多すぎ

画面に出てるのはみんなお若い人たちなのにCM作ってる連中の世代が透けて見えて寒いの多くないですか

紅/X(docomo)

わたしの生きる道/Puffy(リクナビ2020)

366日/HY(午後の紅茶)

できないっこをやらなくちゃ/サンボマスター(代ゼミ)

あなたに会いたくて/MONGOL800(カローラ)

人にやさしく/THE BLUE HEARTS(カロリーメイト)

情熱薔薇/THE BLUE HEARTS(東芝)

2019-01-08

うつ病やばい

10年以上うつ状態で1年前ぐらいに薬を飲み始めてから初めて精神状態改善したんだよね。

いわゆる普通の人の感覚ってこんな感じなのかなって感激したよ。

こんなに良い状態毎日を過ごせてたんだって

そりゃ、起きてご飯を食べる気力も湧いてくる。

人にやさしくなれるし無駄な怒りも湧いてこない。

この世界が素晴らしいものだって考え方になるのもおかしくない。

もちろん性格が変わったわけじゃないから、うつ状態改善しても大きく身の回りのことが変わったわけじゃないけど、まあまあ普通に過ごせるようになってきた。

うつ病のことが気にならなくなるぐらいには。

そういう感じだったんだけど、去年の年末バタバタしてて薬を一週間ぐらい飲まなかったんだよね。

そしたら、来たんだ。うつ状態

久しぶりにこの感覚きたなあ、なんでだろう?

おかしいなー、おかしいなー(稲川淳二風)

それで、ちょっと考えてすぐに薬飲んでなかったかだって気づいて。

うつ病やばい。しんどすぎるって改めてわかった。なんだこれ。

ズシーン!って心、というと誤解があるかな

脳。脳に来るんだよ。

起きれない。ご飯たべられない。薬は手元にない。

改めてうつ状態になって思ったのは、

・およそ人がまともに生きていける状態じゃない

メンタルコントロールするとかいレベルの話じゃない

・考え方を変えるとかそういう問題でもない

なんも無理。問答無用絶望する。

簡単メンタルコントロールとして、辛いことを考えないようにするとか、悩まないようにするとか、そういうことを意識的にやってる人っていると思う。

自分も薬によって改善されたとはいえ、落ち込むようなことはあって、そういうときは考えないようにするとか、気にしないっていう対処法でまあそれなりになんとかなるようになった。

最初のうちはこれでなんとかなるなんて普通の人たち最強だなって思ったりもした。

ただ、今回、うつ状態になってそんなこと無理だって気づいた。あれは、自分状態が良かったからできたんだ。

でもうつ状態ってそういう次元の話じゃない。問答無用でズシーン!てくる。頭の中が真っ白でも状態は最悪。

久しぶりに自然死にたいという思いがこみ上げてきて、ああ、こういう感覚だったよな。こんなのでよく自分がんばってたなと思った。

自分の力でなんとかするとか、考え方を変えるとか、物事見方を変えるとか、そんなことひとつも無理だと改めてわかる。

そういうこと意味ないんだよ。問答無用理由なき絶望に包まれるんだ。

今は薬のおかげでだいぶ落ち着いて考えられてるけど、それにしても、薬を飲んでいなかったとき自分はよくこんな状態で生きてたよ。

10年以上も続けば感覚麻痺していたもので、それが普通って感じで日常的に絶望してたから分からなかったけど。

とりあえず、自分はずっとこのままなんだろうな。

2018-10-17

野次馬弱者に慮ってなんになるのか

松本人志自殺したアイドルについてのあーだこーだで批判されてる

よくはてなでもイジメ自殺について等やさしい意見を見るけどさ

 

被害にあっている人にやさしくするべきなのは周囲の人間であり

構造を変化できる可能性のある権力者であって

 

少なくともなんの力にもなれない連中が可哀そうと言っても意味がないか

無責任に逃げてもいいんだよとか毎回それしか皆言えないのかくらいのコメント意味がないか

 

可哀そうで言論統一しようとせずご意見募った方が役に立ちそう

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん