はてなキーワード: ヤバいとは
1回目37.90%
2回目25.28%
この数字は職域接種分を含んでいない。
1回目接種 6,269,246回
2回目接種 1,454,134回
職域接種は首都圏で先行して進められているので、
職域接種の約半分は東京都民に行われていると考えられる。
これを勘案すると、
1回目37.90% → 60.21%
2回目25.28% → 30.38%
----------
1回目63.7%
2回目57.3%
2週間後、東京はニューヨーク州(並のワクチン接種率)になる。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/vaccine/progress/#mokuji8
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_shokuiki.html
----------
以下本題。
日本において突出してワクチンの接種が進んでいる東京で、これだけ感染者が急増しているのがマジでヤバい。
東京以外の職域接種のないその他の地方が現在の東京並の接種率になるのは、早くても1カ月後。
とは言っても、市長は再任されたしなぁ。史上初「生理的に無理」という理由のリコールが起きて、再任されたら「キモいのオッケーな市民」というダブルにヤバい市民の街になっちゃうから、しゃーなしで。京都人みたいなプライドは、拝金主義の名古屋には合致しないよ。名古屋市より、豊田市のほうが税収が高いから、仕方ないしで。
新人が辞めるのは自分のせいなんじゃないか、という思いでずっと頭がぐるぐる
自分自身の振る舞いを振り返って、できる限り丁寧に対応するようにしてきたし、負荷もかけていない
けれどそのことについて厳しく責めたことなど無いし、一緒に作業したり・こちらで大枠を作ってから渡したり・レビューで片っ端から手直ししたりすることで対応した
それが本人のやる気を奪ったとか言われたらどうしようもない
求められる品質と期限があり、個人で間に合わなければチームでフォローし、納品は一定のレベルを保たなければならない
この状況から本人の自信を持たせるような割り振りをできたらよかったけど
そんなん無理だろう
今でも十分にヤバいですよ・・
11年前の神戸での男子高校生殺害事件で愛知に住む男を逮捕 当時は現場周辺に居住か
https://news.yahoo.co.jp/articles/5feb8ed31d486ec494e495dd7db4924df3c0b35f
全く進展のなかった殺人事件が被疑者逮捕という形で一つの進展が見られたこと自体はとても有用なことだとは思う。ただし、現時点ではあくまで被疑者――起訴されてない状態であり、「何人(なんびと)も有罪と宣告されるまでは無罪と推定される」とする推定無罪の原則で言うなら、彼はまだ無罪の状態である。
coi***** | 9時間前
捕まるということは余程の確定的な証拠が見つかったということでしょうね。
捕まってよかった。
cvz***** | 8時間前
長い年月、警察の方々、ご苦労様でした
いやいやいや、警察の不祥事には「警察なんて信用できない」「警察なんていらない」がメインストリームになるYahooニュースなのに、凶悪事件の被疑者が逮捕されたってだけで「警察が捕まえるんなら犯人に違いない!」「二度と出すな」ってちょっと頭おかしすぎんか。
日本の検察が起訴をした場合はほぼほぼ負けなしだから「決まったな」って感じになるのは事実だけど、まだ逮捕されただけで警察発表でも「今後捜査を続けていく」となっている段階。「逮捕はしたけど起訴はしませんでした」って件は山ほどある。
これまで何人もの「逮捕されてそれが報道され、後に不起訴になったけど人生破壊された」例を見てきて、そういう記事が上がるたびに報道や警察の無能さを批判してきたくせに、脳みそツンツルテンなのか?
冷静になろうや。お前らが冤罪事件の二次加害者だって自覚を持とうぜ。
頼むよ。
2年くらい前にうちの会社がインドオフィス作ったんですよ。今でも当時のことははっきりと覚えている。四半期に一度の経営方針説明会で社長とコンサルがインドの進出先選定について熱く語ってて、コルカタとベンガルールとハイデラバードが進出先の候補で、理工系の大卒者が毎年何万人もいて、外資系の企業に優遇措置があってどうたらかんだらみたいな、なんかそう言う話を2時間くらいしてて、外国に支社を作るなんてイベントを経験するのが人生で初めてだったんで、妙にワクワクしたのをよく覚えている。
そのインドオフィスを作った直後にコロナが世界的に流行って、駐在員は全員帰国、立ち上げ直後の大混乱からのドタバタで1年ほどオープン延期して最近ようやく業務が始まったわけだが…現地採用のインド人達と一緒に仕事しててメチャクチャ消耗してるのでここに愚痴を吐き出しておく。
現地スタッフの名前が日本人に馴染みなくてとにかく覚えられない。チャンドラマヒンドラとかバラーラダッダとかとにかく癖のある名前が多くて覚えるのがマジでキツい。海外と仕事してる中華系の人がオリバー•リーとか英語風の名前使ってる事がよくあるけど、あれのありがたさがよく分かった。馴染みのある名前って純粋に覚えやすくて助かるんだよなぁ。
出張が事実上不可能の状態なんでフルリモートで仕事するしかないんだが、インドのオフィスでコロナ患者が出るたびに消毒でオフィスが閉鎖されているみたいで、現地スタッフはちょくちょく在宅勤務になる。だけどインドの家庭の通信回線や電力事情は日本に比べてかなりよろしくないので、画面共有はカクカクだわ、音声はノイズまみれだわ、時々通信断絶するわでマジでストレスでしかない。(オフィスには停電時の発電機や高速な通信回線があるので、みんな出社している時はあんまり気にならない)
コロナがあったから仕方ないんだけど、一度も顔合わせたことのない現地スタッフからいきなりチャットで問い合わせが来たりするんだわ。日本なら、初対面の相手に問い合わせる場面があったとしても自分はどこどこ部門の誰々で何を担当してます、〇〇の件で相談いいでしょうか的な感じからまず始めると思うんだど、インド人は文化の違いか前置きなしでいきなり連絡入れてくる。
チャットの画面表示こんな感じ
Mashekvshaan「Hi Masuda-san, I have a question」
で、内容が全く読めないからこっちから根掘り葉掘り聞かなきゃ行けないし、問い合わせの緊急度が分からないから基本即対応するしかない。この辺結構深刻で、ツールの使い方的なググれば一発的な質問もあれば急を要するバグレポートもあったりで、問い合わせの内容が全く想像できないのがすごいストレス。毎回覚えにくい名前の違う人が連絡してくるし。
本来なら日本人の現地駐在員が間に入ってコントロールしてくれるのだろうけどコロナの影響で誰一人として現地にいないのがすげー辛い。
まあここで文句垂れながらも俺が真面目に相手しているせいで、回答くれる日本人なら増田だ的な認識が現地でできてるのかもしれないな。マジ笑えねぇ。
おまけにインドは3時間くらいの絶妙な時差があるから夜7時くらいのそろそろ帰るかってタイミングで面倒な質問が来る→拘束されて帰れなくなるみたいなパターンがマジで多い。あいつら「I have “a” question」と言いながら5つも6つも聞いてくるから終わらなくて辛いんだよ。聞きたいことたくさんあるなら頼むからまとめてメールにしてくれっ!
ああ、インドマジ辛い…仕事を連想するせいで最近カレー食べるのすらキツくなって来た。早く夏休み来て仕事から離れられねーかな…
こういうヤバ女ってどうやって醸成されるのか気になります
いや、普通に意味わかるぞ。この程度で、自分の読解力に疑いを持たずに、相手の文章を下手とか言い切ってしまう想像力の低さとモラルの低さこそが、ヤバいだろ。どうしてこんなにも腐敗するまで放置してたんだい?
まあ筆者の方は省略が大胆なので、低級ヤバ奴にはついて行きにくいかもしれん。
引っ掛かってそうな箇所を解説してやろう。
「初めてブランドは消えた。」→ 処女を失った、という意味。単にそう書かないのは今後の恋愛や婚活でのリーチを奪われた、ってニュアンスを含めたいからだろう。ブランドと書くことで処女性に本質的に価値があるのではなく周りの人間が価値を見出してるだけだ、っていう皮肉も込められている。
「結果はタイトルの通り、割愛。」→ タイトルは「最後まで致した」だが、最初の事件は「中途半端に繋がったくせに時間切れ」なので、二度目の事件で最後までやった、という意味だとわかる。詳しく語らずに短く引き上げることで、後悔の話だよ、ってことを暗に示す上手いやり方。