2021-08-06

新人が辞めるのは自分のせいなんじゃないか、という思いでずっと頭がぐるぐる

自分自身の振る舞いを振り返って、できる限り丁寧に対応するようにしてきたし、負荷もかけていない

強いて言えば、遅い・ミスが多いと内心思ってはい

けれどそのことについて厳しく責めたことなど無いし、一緒に作業したり・こちらで大枠を作ってから渡したり・レビューで片っ端から手直ししたりすることで対応した

それが本人のやる気を奪ったとか言われたらどうしようもない

求められる品質と期限があり、個人で間に合わなければチームでフォローし、納品は一定レベルを保たなければならない

この状況から本人の自信を持たせるような割り振りをできたらよかったけど

そんなん無理だろう

辞めるのは決まったことで、あとは引継ぎと残作業モチベーション落とさず作業してもらうよう配慮するばかり

つーか自分モチベーションの方がヤバい

  • 自分の考えだけじゃ誤りに気づけないよ 上司とか同僚によく相談しなよ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん