2021-08-02

anond:20210802004300

文章が下手で意味がわかんないよ;;

こういうヤバ女ってどうやって醸成されるのか気になります

いや、普通に意味わかるぞ。この程度で、自分の読解力に疑いを持たずに、相手文章を下手とか言い切ってしま想像力の低さとモラルの低さこそが、ヤバいだろ。どうしてこんなにも腐敗するまで放置してたんだい?

まあ筆者の方は省略が大胆なので、低級ヤバ奴にはついて行きにくいかもしれん。

引っ掛かってそうな箇所を解説してやろう。

「初めてブランドは消えた。」→ 処女を失った、という意味。単にそう書かないのは今後の恋愛婚活でのリーチを奪われた、ってニュアンスを含めたいからだろう。ブランドと書くことで処女性に本質的価値があるのではなく周りの人間価値見出してるだけだ、っていう皮肉も込められている。

「結果はタイトルの通り、割愛。」→ タイトルは「最後まで致した」だが、最初事件は「中途半端に繋がったくせに時間切れ」なので、二度目の事件最後までやった、という意味だとわかる。詳しく語らずに短く引き上げることで、後悔の話だよ、ってことを暗に示す上手いやり方。

っつーか文章でメシ食ってる系なのか? 「一悶着。」とかもいい味出してる。無駄全然ない。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん