「国民投票」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 国民投票とは

2022-06-25

anond:20220625032130

憲法が成立するのに国民投票必要なんてルールはないよ。日本ではじめて女性参政権を認める普通選挙の前に日本憲法草案が示されて、選挙された議員構成する衆議院のよる修正も可決も経ているから、国民主権に基づく憲法としても十分な正統性があるよ。

ちなみにアメリカ連邦憲法国民投票なしで成立しているし、改正の際にも国民投票は行なわれていないよ。

anond:20220625011036

改憲が難しいと言われているアメリカでは何度も改憲されてきた一方

日本国憲法国民投票を経ておらず、憲法の成立要件を満たしてない

したがって天皇制度は国民が認めたものではないといえる

から改憲派がいて護憲派がいるのだ

2022-06-23

anond:20220623031517

効いてるとかいって、結局は選挙いかない理由説明しきれてないでしょ?

例えば国民投票における最高裁判官罷免はどう思う?

あれは「投票に行って辞めさせたい最高裁判所裁判官を選ぶ」というものだけど、仮にやばい人がいても投票いかないと絶対にその人を辞めさせることはできない

もし投票しなかったのなら、その人は最高裁判官で良い、という意思表示したことになる

いかないことが明確にデメリットになるんだがね

中学生にわかやすくいうと「給食のおかずを減らす」って選挙があるとして、投票用紙には「減らすおかずにバツをつけてください」とあるんだ。空白ならそのおかずは残留する。

そこに「腐った卵」があっても、投票用紙でそれにバツをつけないとずっと腐った卵は出続けるし、もちろん投票しなかった人は腐った卵を食べることに同意したこととみなされる

わかる?ニート小学生には無理かな

2022-05-15

英語ウクライナ情勢における頻出英単語【速習】

3月に書いた記事以降も、たくさん新しい単語を覚えてしまったので、前回のものも含めて網羅するつもりで紹介します。

政治

反戦

被害

大量虐殺

軍事

と思ったらトラバ(anond:20220530232733)で指摘してもらった。知らんかった。

片仮名モラルはmoral 道徳
morale は 士気

戦術

武器


Paka Paka 🤗 (ロシア語でバイバイ)

2022-05-06

アメリカ人工中絶権を守る方法を思いついた

合衆国最高裁判所違憲審査権を認めなければよい。

合衆国憲法には、最高裁違憲審査権を有するとは「一言も書いていない」、その権限判例に基づいているが「そもそも憲法に書いてない権利を認めた判例は間違っている」ので無効である

右派判事アリートの論法適用すればこうなるな。

なので立法府、つまり議会違憲審査権は国民投票で決めるとでもしてしまえば人工中絶権維持派がアメリカ多数派から勝つ。

そんな立法違憲だ、と最高裁が言っても無視違憲判決出す権限ないので。

こう書けば判例の一切を無視して「そんなの憲法に書いてないもん」でちゃぶ台返しする右派判事論法がどんだけやばいもんかわかろうもん。同性婚避妊具の使用も、異人種婚姻すら否定できてしまう。

国民投票の結果、改憲いらんってなったら諦めんの?

維新の都構想みたいにしつこくやってくの?

2022-05-01

anond:20220501122746

ウクライナロシア民主主義国家だ。大統領国民投票によって選ばれている。投票権男性女性も一票ずつ持っている。戦争を招く選択をした半分は男性で半分は女性

2022-04-24

なんで成人年齢引き下げたのさ

高校生のAV出演被害が止められない」成人年齢引き下げが招く悲劇
https://news.yahoo.co.jp/articles/16515d00e2ab984e154d32b6a6f1fec79f6ad96a

とかみたいに、成人年齢を引き下げたことによりAV出演関連で18歳、19歳が被害あうって話がちょいちょい出てて思うのは、

そもそもなんで引き下げたんだって話だよな。

この人達が引き下げを推進したわけではないだろうから、この人達にどうこう言うのは筋違いだとは思うけど。

法務省のQAページだと、

Q1 どうして民法の成年年齢を18歳に引き下げるのですか?
A 我が国における成年年齢は,明治9年以来,20歳とされています。
  近年,憲法改正国民投票投票権年齢や,公職選挙法選挙権年齢などが18歳と定められ,国政上の重要な事項の判断に関して,18歳,19歳の方を大人として扱うという政策が進められてきました。こうした政策を踏まえ,市民生活に関する基本法である民法においても,18歳以上の人を大人として取り扱うのが適当ではないかという議論がされるようになりました。世界的にも,成年年齢を18歳とするのが主流です。  成年年齢を18歳に引き下げることは,18歳,19歳の若者自己決定権尊重するものであり,その積極的社会参加を促すことになると考えられますhttps://www.moj.go.jp/MINJI/minji07_00238.html#1

って書いてはある。

理由としては

選挙権年齢が18歳からから

世界的にも18歳だから

くらいしかなさそう。

もう少し具体的な理由を探してみると、このあたりの記事なのかな。

成人年齢が18歳に → 「なぜ今?」三つの理由を知っておこう
https://www.asahi.com/edua/article/14520249

選挙権の年齢がまず引き下げられて、それに合わせた

未成年犯罪者保護に「18、19は大人とみなせ」と批判が集まっていた

結婚年齢を男女とも18歳にする際に、「成人したら結婚可」と合わせた

みたいな感じなんかな。

どれも別に「18歳から成人としての責任を示せるようになったかどうか」って理由ではなさそうに思うね…

加えて言うなら上の3つ、「成人年齢を引き下げないとできないこと」でもないよね。だからデメリットを押し切る理由としては弱いと思う。

契約周りなど、成人年齢が大きく影響してくることで面倒ごとになるならほんとなんで引き下げたのって感じ。

AV出演被害問題にされている契約周り、「未成年者取消権」については普通に成人扱いで、

賃貸携帯なんかの契約が親の同意なしにできるようになる反面、こういった問題も出てくるって話なんだろうとは思う。

引き下げ理由が、別に18歳以上に成人としての責任能力を認めたわけではない…ということだったら、

この批判もっともだと思うけど、やっぱ成人として引き下げちゃ駄目だったんだろうな。

ただ、「酒、たばこギャンブル20歳から」ってのは継続されるみたいで、

Q4 お酒たばこが解禁される年齢も18歳になるのですか?

A 民法の成年年齢が18歳に引き下げられても,お酒たばこに関する年齢制限については,20歳のまま維持されます。また,公営競技競馬競輪オートレースモーターボート競走)の年齢制限についても,20歳のまま維持されます。  これらは,健康被害への懸念や,ギャンブル依存症対策などの観点から,従来の年齢を維持することとされていますhttps://www.moj.go.jp/MINJI/minji07_00238.html#4

それなら冒頭の記事で主張するように、「(AV出演など)特定契約については未成年取消権を維持する」という例外規定を追加してもいいかもしれないとは思った。

タバコ健康被害観点から年齢と身体の作りの問題というなら仕方ないと思ったけど、

ギャンブル自己責任でしょう。そういう前例があるならアリだと思うよ。

2022-04-10

共産主義ダメなら民主共産主義にすればいいじゃない

民主共産主義では定期的に国民投票を行って政治家を選び直す

選ばれた政治家共産主義範囲内で政治を行う

腐敗の起こらない共産主義できた!

2022-03-23

橋下何某について

こいつ未だしゃべるんだね。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c1d803c457e100aa59866ade02233f98fe73648a

自身発言バイデン氏を実質馬頭していることに気が付いていない特大ブーメラン

https://news.yahoo.co.jp/articles/7a024c751df527fdfb4cf97a1beb4b786e77f80a

降伏しろ路線の手変え品変えかな?国民投票徹底抗戦だったら発狂するのかな?

2022-03-05

戦争てこうやって始まったんだな…

下記ブコメ欄見たら、好戦的だったり積極的戦争を起こせ(ロシア攻撃し攻め込んで占領しろ)と言ってるブコメが予想以上に多くて驚いた。

 

北方領土主権主張「永久に忘れた方がいい」…ロシア外務省幹部強硬姿勢示す 交渉"さらに難航"の恐れ(北海道ニュースUHB) - Yahoo!ニュース

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/articles/916eca448bcad4e53b3f4573b1c7ce0142557bc9

 

new3 北方四島自衛隊で奪還、南樺太千島列島はいったん米国米軍解放

pendamadura 今が攻めどきだよな

tigercaffe 攻め取れって言った議員は一切間違ったことを言ってないんだよね。

yingze 占領された土地は奪還しなければならないよね

awkad 国境を変えたければ武力で勝ち取るしかない。

Iridium 自衛隊派遣しましょう。国土を守れなくて何の軍力よ。

bemz だから本当に取り返したいなら戦争するしかないって穂高議員正論言ってたじゃん

youchins これは北方領土に住まう同胞守るために自衛隊出動させるチャンスなのでは

onesplat 日本国民保護のために自衛隊が進駐すればいいのでは。ロシア軍隊弱いらしいし

blueboy 日本も参戦して、極東ロシア軍を攻撃すればいいんだよ。

hanajibuu 準備しとけよ日本政府。もう1回日露戦争しようかって言えば?

wildhog 極東軍がお留守の間にしないの?憲法上も問題ないと思うけど。

stamprally 乗り込んで占領すりゃええ。

PikaCycling ウクライナ攻め取る隙に奪還するくらいの気概を見せて根室自衛隊を集結させておけば

 

もちろん冷静なブコメもあるが数は少なく、スターもほぼついておらず無視されている。

 

領土のために戦争仕掛けるって、戦争典型じゃないか

「もともと日本のもので、不法占拠されてる」ていう論理的正当性はあっても、 既に50年以上ロシアソ連)が実効支配し続けロシア住民が多数住んでる場所

自衛隊が攻め込んで軍事力で奪取するなんて、国際的に「正当な戦争」「自衛行為」とは認められないだろう。

 

太平洋戦争を思い返したとき

戦争を起こしたのは軍部政治家責任は彼らにある」「国民政府から強制的戦争に行かされた被害者

イメージがあり国民は悪くないと思ってしまうが、

日本が直接攻撃されたわけでない現状で、ここまで戦争したがる声が国民から自発的に上がる熱狂状態になってしまう。

日本アメリカから兵糧攻めされてた1930年代に、日本国民の間でどれだけアメリカとの戦争を望む熱狂状態にあったか、容易に想像できてしまう。

 

そして今、ロシア制裁に反対するものロシアと親しいものを「反日売国奴」「ロシアのほうを向いている」「こんな議員国会にいちゃいけない」と呼んで非難するブコメが支持のスターを集めいくつも上位なり、国民自ら思想信条自由否定してるように

https://b.hatena.ne.jp/entry/4716216110778026914/comment/mouseion

 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/byline/oohamazakitakuma/20220301-00284484

 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/oishiakiko/status/1498981489887031298

太平洋戦争時に反戦を訴えた者が、どれだけ多くの国民から反日売国奴」「非国民」「アメリカのほうを向いている」「臆病者」と呼ばれ非難され国民意志のもとに特高警察逮捕拘束し日本社会から排除たか

いか国民意志のもとに国会異論を許さない挙国一致の大政翼賛会体制が成立したか、容易に想像できてしまう。

 

そして常にアメリカから攻撃に怯えてる北朝鮮が、なぜ国民生活犠牲にしてでも軍備優先の先軍主義をとってるか、異論を許さな政治体制をとってるかも理解できるような気がする。

平和自由大事さを教育されてきた日本人ですら、遠く離れたウクライナ戦争でここまで好戦的になり異論排除したがるのだから最初から逆の教育をされ常にアメリカ韓国から攻撃されるかもしれない状態下にある北朝鮮の人々の好戦・挙国一致を自ら望む意志は相当のものだろう。

 

日本の非戦主義思想信条自由は、アメリカ平穏世界トップにいる間だけのことで

アメリカ1強体制が揺るがされる状況になればそれは容易に「平和のための戦争」「国益のための戦争」「政府の対外方針批判なき政治」を自ら望む声に変換されてしまものだったんだ。

 

おそらく来年には憲法9条廃止するための国民投票が実施されて「戦争を起こせる普通の国」になり「抑止力のための核軍備」もされるだろうな、国民から熱狂的な要求に基づいて。

2022-03-02

anond:20220302120012

やはり、戦争するかどうかは、国民投票で決めるべき事案だと思う。

大統領一人の一存で決めてはダメ

2022-02-28

自衛隊違憲から改憲すべき、が頭悪い理由

私は自衛隊合憲だと考えてるし、(個別自衛権に関しては)日本政府公式見解を支持しています改憲反対ですが稼業の都合で自民党員をやっていて、選挙では自民党投票してます。という立ち位置から自衛隊違憲から改憲すべき」論がいか馬鹿げてるか説明します。

まず前提として、改憲が実際に起こるまでは日本国は現行の日本国憲法に従う必要があります改憲未来の話ですが、現行憲法違憲現在の話です。

さて、現行憲法自衛隊違憲だとすると、自衛隊はどういう存在になるでしょう?もちろん違憲ですよね。そう、違憲違法非合法武装組織です。そんな組織日本存在していいと思いますか?なわけないですね。違憲違法武装組織として、即刻の武装解除解体必要です。改憲はその後の話です。改憲を発議して、国民投票も通って、新憲法合憲な新自衛隊として再組織化する、ということになります。それを見据えても現行憲法有効なうちは、武装解除解体しかあり得ません。そして、改憲成功して新自衛隊が結成されるまで、日本自衛のための戦力を失います。このご時世に。

もう一度問います自衛隊違憲改憲必要だとすると、今そこにある自衛隊はどういう存在ですか?え?解釈合憲でそこに存在してても許される?じゃあ改憲必要も無いですね。

わかりましたね。自衛隊違憲だとすると今そこにある自衛隊論理矛盾を起こします。違憲なら存在は許されないし、許されるならそれは違憲ではないので、改憲必要もない。

まとめます

自衛隊合憲

自民党旧民主党も私もこの意見です。国会議員の8-9割はこの意見だと思います

自衛隊違憲、即刻解体すべき

共産党社民党です。支持はしないけど、論理は通ってます

自衛隊違憲改憲すべき

安倍元首相。前述のように論理矛盾してます

自衛隊違憲解体してから改憲合憲な新自衛隊にすべき

ここまで主張するなら論理が通ります。もちろん支持はしません。

2022-02-27

anond:20220227130520

いやロシア憲法日本と同じで国民投票必要な硬質憲法だしほれをやって正しい手続き9条を無くすことは可能なんだよ。

実際ロシア2020年改憲してる。

なんか憲法を唯一無二の絶対的ものとしてみてるみたいだけどそうではないんだわ。

2022-02-26

anond:20220226232404

今この瞬間が選挙国民投票だったら自民圧勝改憲待ったなしやろな

参院選までまだ半年あってよかったわ

都合の良い世論調査は良い世論調査

今、オリンピックを中止しようと言ってるのは8割以上の国民ですよ。

ちゃんテレビニュースネット世論調査を見てね。

こんな素晴らしい日本共産党のどこが不満なの?

入江雅子 脱原発平和憲法世界の宝に!

@yumeikumiihappi

最近世論調査原発再稼働に反対する人は6割を超えていると言う結果を見ましたよ。

国民過半数はすでに原発はやめるべきと言う答え。

入江雅子 脱原発平和憲法世界の宝に!

@yumeikumiihappi

政府マスコミ世論調査

改憲したい人が多数派になったと報道すれば

中身なんかどうでもいい。

多数派につきたいのが日本人

せっせと世論調査の結果を出してから国民投票すれば

政府改憲派が狙った通りの結果になる。

正しいとか間違ってるとか自分判断できない人任せの日本人

入江雅子 脱原発平和憲法世界の宝に!

@yumeikumiihappi

支持率自体日本マスコミの発表は信用できません。

毎日報道を見ていると自民党宣伝機関ばっかりですから野党政策をまったく取り上げない。野党が正しい事を訴えているにかかわらず反発などと書く。

自民党には下駄を履かせ野党には支持率を相当低く出す。

世論調査世論操作

入江雅子 脱原発平和憲法世界の宝に!

@yumeikumiihappi

2022-02-20

国民投票国民多数派チビ人権無しと決めたら本当にそうなる

anond:20220220142048

165無い男は収容所に送られ戸籍から抹消され日本人の平均身長は175となる

2022-02-12

anond:20220211165319

これね。

  

数年前の話になるけど映画スカイスクレイパー」が公開されてた時に「ロック様とネーヴ・キャンベルの子役二人が黒人なのはおかしい。話の中でもこどもが養子だという説明もなかったし不自然」とかツイートしてる人がいたんよ。

  

あのー、ミックスレイスでも養子でも家族はただの家族ですから家族人種構成ストーリーとは何の関係もないんだからむしろ説明する必要がないわな、と思ったよね。

  

海外映画好きにありがちなんだけど「自分はこんなに詳しい。コレの本当の意味は......」とか言うのに夢中で「外国物事をその国のものとは違う常識判断している自分」に気が付かないんだよね。自分は人より詳しい、と思ってるから余計に。

から自分の言ってることは自分偏見に基づいたものだ、ということが理解できない。

  

そりゃあ視聴者一部には美女レズカップルきもいるだろうし(それはたぶんアメリカだけではないしアメリカ人全部がそうではないよね)制作側にもそういう思惑はあったのかもしれない(なかったかもしれない)。でもたとえそうでも、類似の例をいくつメディアの中に見つけることが出来ても「その国では同性パートナーを公にしている人、人種の異なる家族普通にいるし、だからドラマの中にいてもリアリティがある」のは「ちがいます。」とはならないんだよ。それは「違わない」の。

  

それにね、「社会の中に同性カップル普通に見られる」ことと「進化論否定する人がいる」「『聖書同性愛禁止している』という人がいる」「トランプ大統領に選出された」「黒人に平然と暴力を行う人がいる」は全部それぞれ別のことだよね。トランプ以外は日本にも(他の多くの国にも)当てはまるし。

それで「人権とか根っこの部分で、驚くくらい日本より遅れてることも多い国じゃん。」とか言われても「それってあなた感想ですよね」としかならないよね。

だいたい元々の増田は「登場人物カップルたまたま同性。それだけ。あー、普通なんだ。と思った。」といってるだけで誰が誰より「人権とか」進んでるとか遅れてるとか言ってないよね。

日本は遅れてる」と思ってるのは誰なんでしょうねえ? 誰かそんなこと言ってましたか

  

自分の知らない異文化に触れる時に本当に大事なのは自分は知らない」ということを自覚することだと思うよ。

自分は知らない」ことを知っていれば新しいものを見た時にそれは「自分の知らないものだ」ということに気付くことが出来る。

自分は知ってる」気になっていると新しいものを見た時にそのことに気付かない。そして知らないことを「自分の知っていること」の範囲内で理解しようとする。その結果として自分理解が間違っていてもそのことに気づかない。

その理解する過程に「相手をどうにかして貶めたい」という感情が入り込んでいるともうどうにもならない。

もう初めからその理解が間違っていることは確定したようなものなんだけど、間違った方向に理解していくのを自分で止めることは出来ない。

というか正しく理解することを自分自身が望んでない。

  

他人を落としても決して自分は上に行かないんだけどね。

  

あと本筋とは関係ないけど、大統領選挙は国民投票じゃないか(笑)

感情的になってないことないこと書いてると自分偏見だけじゃなくて無知も出ちゃうよね。ポロッ、と。

くわばらくわばら

2022-02-11

anond:20220211143944

ちがいます

アメリカ人はもともと「美人レズもの」が大好きなだけです。

ポルノでも昔から日本より圧倒的にレズが人気あります


ERでもフレンズでもレズネタが出てきたし、ドラマレズが出てくる時、圧倒的に多いのは「白人美人タイプ」でしょ?

なんなら半分はブロンドなんじゃないかってくらい。

統計を取ったことはないけど、「レズキスシーン」の方が何倍も「ゲイキスシーン」より多いと思うんだよね、体感的に。

キラキラしたイケメンゲイキャラは登場しても、性的に描かれるのは断然レズキャラ

多様性尊重じゃなくて、本当に単に「美人レズが見たいだけ」なんだよ。

何せゴリゴリ保守で有名だったFOXドラマでも、白人美人レズネタは出てくる。

向こうの有名なネットミームに「gay moment」(gayは同性の意味レズもつかう)ってものがあって、それだけレズファンがいる(またはそれを狙った制作者のあざとい展開に「辟易としてる」)ってこと。

アナ雪」でキャラレズしろって抗議があったでしょ?

あれ、普通意味がわかんないじゃん。

からキャラクターの性的志向を無理やり変えて、それに何の意味があるのか?って。

創作物同性愛者が出ることが大事〜って理屈なら、グレーなキャラに白黒つけろ(レズしろ)って要求そもそもアウティング」の強要に繋がる考えじゃないの?って。

君たち、セクシュアリティ全然尊重してなくない?って、普通は疑問に思うでしょ。

あれも、実は「レズものが好き」なやつらにとって、エルサってキャラが「ビンビンにレズ妄想合致した」ってだけの話なんよ。

マイノリティ当事者とかキャラ本人のセクシュアリティのことじゃなくて、自分たちが楽しむためにキャラレズしろ、という要求を「ポリコレぶって」無理強いしただけなんだよ。

いかアメリカ人レズ好きが根深いかわかる騒動

こんな感じで、アメリカドラマレズが多いのは先進的だからとか多様性なんかじゃなくて(それも多少あるにせよ)、あれは単なる性的嗜好でしかない。

製作費に出資する側も、そうすれば評価と売上の両方が得られるから、みんなそういう流れになってる。

資本主義は正直だよ。

未だに進化論否定して「聖書同性愛禁止している」って叫ぶ奴が半分いる国だし、国民投票トランプ大統領になる国だし、黒人への暴力が平然と行われてる国だし。

人権とか根っこの部分で、驚くくらい日本より遅れてることも多い国じゃん。

何でもかんでも「先進的」なわけじゃないんよ。

嗜好を満たしつつ「多様性を重んじてるフリ」ができるから、(美人の)レズは「ポリコレ業界」では重宝されてるわけ。

アメリカゲーム先進的~とか言う人いるけど、「クィア系の女キャラ」はかっこよくて奇麗な(男からも女からも人気が出る)デザインが多いからね。

エンターテインメントなんだから本来それが正しいことだと思うけど。


ネタバレになるけど、何を隠そうパーソンオブインタレストこそがそういう「美人レズカップルネタ」で人気を稼いだ作品なんだよね。

今後、露骨美人レズ二人の恋愛ピックアップされた話になってくよ。(黒人警官は、さてどうなるでしょう?)

多様性じゃなくて、BL(の逆)みたいな「嗜好品としてのレズ」なのがよーーくわかると思う。


美人レズが出たら視聴者としての自分は嬉しいけれど、少なくともこれをポリコレだとか先進的と呼ぶことには抵抗があるし、しなければいけないと思う。

2021-12-11

共産党支持者だが、憲法改正必要だと思う。

ここ最近、各種世論調査では憲法改正に賛成の意見が増え、多数派になっている。

この理由として、タカ派ネトウヨ思想安倍政権の下での改憲に警戒していた国民も、ハト派平和主義者の岸田政権の下でなら改憲してもいいんじゃない?と感じているからだろう。

私も、憲法改正に賛成だ。憲法9条改正し、自衛隊を明記するべきだ。そして敵基地攻撃能力を持ち、その抑止力によって安心安全日本にしてほしい。こういう事を書くと「朝鮮は既に移動式発射台潜水艦搭載弾道弾を持っているので敵基地攻撃能力無意味だ」という人もいるだろう。しかし、場合によっては国家主席の居場所攻撃できる、というのが抑止力になる面はあるのである

また、9条改正して国防のための実力を持つ事を宣言することは、対米従属から離脱への道を切り開く面もあるのだ。

さて、改憲に賛成というと、凝り固まったオール左翼の人たちは自民党野党時代に作った改憲草案を示して「改憲されると日本はこんなに恐ろしい国になる」などと的外れな事を言い出す。しかちょっと待ってほしい。自民党改憲草案は確かに最低最悪だが、自民党が今進めているのはあの改憲草案ではなく「改憲4項目」である。いまの時点で古い改憲草案を持ち出して騒いでいる人たちには白けてしまう。

その意味では旧改憲草案の復活を目論む極右高市早苗ではなく、平和主義者の岸田が新総裁になったのは本当に良かったと思う。

では「改憲4項目」なら問題無いのかと言えば、もちろんそうではない。改憲4項目とは「9条への自衛隊明記」「緊急事態条項」「参院選合区の解消」「教育の充実」からなるが、極めて危険なのが「緊急事態条項である。こんなもの不要だ。「参院選合区の解消」「教育の充実」は別に憲法改正しなくても関係する法律改正すれば可能なのだから、これらはデコイとして持ち出されたものだろう。

しか9条改正自衛隊明記については、安心安全日本のために必要である

先程の衆院選自公与党維新国民民主を含めた改憲勢力が2/3を超えた。おそらく来年参院選でも同じことが起こるような気がする。衆参両院改憲勢力が2/3を超えると、改憲への動きは一気に進むだろう。数年のうちに国民投票実施され、中国覇権主義圧力に対する脅威感から大半の国民が賛成票を投じるだろう。10年以内の日本改憲はほぼ確実である

そうなると、緊急事態条項危険性をいかに封じるかが重要となる。緊急事態条項は他の先進国にも存在する。問題自民党案は政府独裁につながる危険性があることだ。この危険性を抑え、あくま国会承認を前提とする民主国家的な緊急事態条項修正する点では、国民民主党に期待するしかない。

もっとも、国防の面で意見が違うとはいえ、それ以外の面で最も支持できる日本共産党に私は今後も投票し続けるだろう。

2021-12-01

参院選と同時に憲法改正国民投票

いい方向に考えると、立憲の存続にワンチャンあるかも。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん