「トレーシングペーパー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: トレーシングペーパーとは

2024-03-09

気象予報士合格体験

受験回数 1回

勉強期間 2ヶ月(参考書読み0.5ヶ月+過去問演習1.5ヶ月)

試験勉強

高校地学気象分野を履修してなければ(自分はしてた)、参考書(入手可能なら教科書)で勉強しておくことを薦める。ここをすっ飛ばし試験参考書を読んでもおそらく消化不良を起こす。

高校数学物理化学あたりも何となくでいいので頭に入っていると望ましい。

試験参考書は中身がぎっちり詰まった堅めの本と、初学者向けに柔らかく解説した本の2種類買っておくとよい。

実技試験過去問が収録されている本は電子書籍だと取り回しづらいので注意(1敗)。

鉄板として挙げられる「一般気象学」は初学者には取っ付きづらく、そもそも試験特化の本でもないので無理に買わなくてもいい。合格後も勉強仕事で使うつもりならといったところ。

参考書通読したら、過去問を解く→間違えたり理解が不十分なところを復習 の繰り返し。

独学する自信がないなら試験対策講座もあるが、7〜15万円程度とお高いので、切実かつ早急に資格必要なら。

試験の科目

学科試験一般知識)60分

気象予報の土台となる知識を問う問題及び関連法規問題

5択問題だが、消しやす選択肢から消していけば大体2択程度まで絞り込めるようになっている。

計算必要問題もあるが、概ね中学レベル計算能力があれば事足りる。

厄介なのが関連法規で、他の問題と毛色が違ううえに4問も出てくる。

学科試験(専門知識)60分

気象観測手法日本特有気象など、より実践的な予報の知識を問う問題。同じく5択。

気象庁の観測手法や各種予報の運用などはちょくちょく変わっているので、気象HPの「知識解説カテゴリにはできるだけ目を通しておきたい。古い参考書過去問勉強している場合特に注意。

実技試験 75分×2本

日本付近気象状況について、配布された天気図等の資料を基に記述や作図で解答。

必要知識計算自体はさほど高度ではないが、とにかく時間設定がシビア

設問の多くを占める「〜について〇〇文字程度で述べよ」問題はかなりの慣れが必要過去問を数多くこなして頻出の単語言い回しを体で覚えるしかない。

聞かれたことに対して変にひねらず答えること、聞かれてないことには答えないことを心がけたい。

試験で使う筆記用具

ものしまたは定規(三角定規可)

直線を引いたり図面上の距離を測るのに必須三角定規必須問題は出ない(はず)。

図面の大半は白黒でゴチャついていて見づらいため、目盛の視認性が重要。だからといって自分で見やすく加工すると不正行為と見なされるおそれがあるため、デフォで見やす商品店頭で探そう。

コンパスまたはディバイ

コンパス必須の作図問題は出ない(たぶん)ので、補助的に円を描く、もしくは2点間の距離を測るために使う。なくても致命的ではないのでお好みで。

ディバイダは普段から所持して使っているのでなければわざわざ買う必要はないだろう。

鉛筆、色ボールペン、マーカーペン

解答自体には使わないが、図面情報を見やすく整理するために使う。

多色ボールペンと、マーカーペン2色程度があればよいだろう。消えるタイプ推奨。

ルー

先述のとおり図面が見づらいため、老眼などがあるなら持っておきたい。

ペーパークリップ

実技試験図面10枚以上にのぼるため、整理用に使う。

トレーシングペーパー支給

問題用紙と共に渡される。

ある図面情報を別の図面に転写するなどに使うが、タイムロスになるので使用は最小限にとどめたい。

合格の目安

n=1ではあるが、過去問でこれぐらいやれれば勝ち負けにはなるかなという感覚

学科試験

・30分程度でひとまず解答欄が埋められる

・平均13問程度正解できる(合格ライン11/15だが余裕を持って)

実技試験

・75分(理想は60分)以内にひとまず解答欄が埋められる

・単純な単語解答、数値読み取りは100%近く正解できる

・〇〇文字程度で述べよ問題は、推敲時間を掛けなくても±5文字程度の解答が書ける

・作図問題は、何の線や点を目印・目安に描けばいいかわかる

2023-10-14

マンガを1本もかけてない漫画家志望はなにをすればいいのか

多分なんだけど手元の漫画週刊誌バラバラにしてトレーシングペーパーで全頁うつすとかからはじめるしかないんじゃないかと思う

中学生ときそれをするのが好きで仕方がなかった奴が高校の時同人誌すらすらかいてた

まっすぐ線を引くとかまあるく線を引くとかそういう筋トレの部分なんだと思う

しばらくやってるうちにトレーシングペーパーじゃなくて見ながら模写できるようになってたはず

2023-08-15

契約書の袋綴じと和綴じが別のものになったのは結構最近コンピュータプリンタ進化のため

契約書袋綴じを指示されて和書の袋綴じをして怒られたって棘がバズってるけど

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2205369

いや、元々契約書の綴じ方も和綴じの袋綴じをしていて今でもやる場合があるのだ。そして昭和契約書やら判決文、戸籍謄本などの法的文書は和綴じの方の袋綴じがされている。

そもそも現代契約書の綴じ方には「袋」になっているところがない。なのに袋綴じと言われるのは和綴じから変わったかなのだ

なんで平成中期というか1990年代前半に替ったかというと、コンピュータの出力法が変わったせいなのだ

 

和綴じ式法的文書の袋綴じ

契約書などには割り印をする。ページの差し替えをされない為だ。そして契約時点で書面の内容に異存なしという意味で双方のハンコをページにまたがる形で押す。また背表紙の封紙と表紙にも割り印をする。

ページの割り印の仕方は、上の余白で折って隣のページとまたがる様に押印する。

でもこれちょっと無理やりだと思わない?

実は1990年代までは今のように両面印刷して製本するのではなく、原稿用紙のような升目用紙(内容証明用紙のようなの)に手書きで書き、それを半分に折って重ね袋綴じしていた。綴じるのに使うのは布の「こより」で、千枚通しで穴を開けてから紐を通す。河野太郎廃止させたやつだね。だから千枚通しはオフィス用品だったのだ。

そして袋綴じされた紙を膨らませて片側のページを山型に折ってそこに割り印をしていた。

ワープロ」を使うようになっても同じ。片面印刷して袋綴じにして割り印をする。

なんでパソコンじゃなくてワープロなのか?これは後で説明する。

 

戸籍謄本などはやはり手書きで同じように袋綴じされて割り印され渡された。

そもそも謄本」と云う言い方をするのは、昔はコピーが無かった(青焼きはあるがコストが高くナンセンス)ので手写しであり、書面の中身を全部写したのが謄本で、労力が大変なので必要な部分だけ写したのが「抄本」だった為だ。今でも閉鎖謄本/抄本請求するとこの形式で出てくる(流石にコピーを使うが)。そして和綴じ式の袋綴じで割り印されている場合がある。

 

こより綴じの方は昭和後期には省略されてホチキスになり、これは市役所弁護士が先行したようだ。だが契約書類はこよりorこより+封紙+割り印が使用されていた。

 

ラインプリンタとページプリンタ

コンピュータ印刷するというのは今では当たり前で、印刷するのは白いオフィス用紙で、一枚ずつ印刷される。

この印刷が出来るプリンタはページプリンタという。

だが嘗てはコンピュータで使われるプリンタラインプリンタが主流だった。ページプリンタDTPなど特殊分野でのみ使用され、一般的OA機器メーカーラインプリンタしか製造していなかった。

ラインプリンタの用紙というのは、両側に穴が沢山開いてて薄緑などで罫線が引かれていて、ミシン目が入ってて切り取りが出来る連続用紙の事である

ラインプリンタ場合印刷区切りが一行づつになっていて、プリンタ印刷指示が送られるとそのテキスト印刷して改行の必要がある場合は改行しそこで終了する。ミシン目まで行送りするという事は無い。

から票として一枚ずつ切り離す場合は、ミシン目が来るところまで行送りを行って停止するという印刷指示を組んでおく。

また、嘗ての標準出力の延長でもあるのでコマンドラインとの相性も良く、リダイレクトパイプ(|)でデバイスファイルlp、PRN)にテキストを流すとそれが印刷されるという簡単さであった。

 

ラインプリンタはページプリンタに押されて無くなったかに見えるが、実はPC POS印刷されるレシートラインプリンタの生き残りだ。

 

プリンタ印刷方法インクをしみ込ませたインクリボンを活字で叩くというのが主流で、日本語圏だと沢山のピンを弾いて打つ、ドットマトリックス方式が主流だった。これだと一字のドット数が16*16くらいが限界なので、細かい漢字は打てない。

からカタカナ+数字しか出力されない伝票などの使用が主で、ページプリンタは普及しなかった。

 

一方、ワープロ専用機は最初からサーマルプリンタを備えていてページプリントが前提であった。だから普段オフィス業務コンピュータドットマトリクス文書の清書はワープロというのが一般的だった。

これで法的文書ワープロ作成し、縦書きで出力して手書きと同じ袋綴じにするというのが増えてきた。

今でも弁護士文書表題倍角文字が使われたりするのもこの名残だ。

 

これがWindows95が普及するとページプリンタの普及も進み、イントラネット接続される複合機が普及するなどで印刷=ページプリントとなったのだ。そしてやがて法的書類も両面印刷して製本するという形になった。

その時に本来の袋が出来る袋綴じは過去のものとなって袋が無いのに袋綴じと言われるようになった。故に今の袋綴じ方が当たり前になったのは20年位かと思われる。

 

和文タイプライター

因みにワープロより早くから、またワープロと平行する形で和文タイプというのがあり、これで升目用紙に、または白紙に升目用紙と同じ字の間隔で印刷するという方法もあったのだが、和文タイプというのはとても時間が掛かった。

https://youtu.be/JHJhah1c-K0

この人は流石に遅過ぎなのだが、タイプするのが超絶大変な代物で、行政書士弁護士など気合が入った士業と法務局裁判所など気合が入った役所気合が入った大企業契約書など、兎に角気合が相当入ってないと使われない清書用アイテムだった。ある意味、100kgぐらいの巨大複合機より気合がある。

 

オフィスプリンタ歴史

というわけで袋の部分が無いのに袋綴じという謎かけみたいな名前の背景にはオフィス史とコンピュータプリンター史が隠れていたのであります

 

 

ついでなのでオフィスと紙に関するトリビアを置いておくよ

A4が当たり前になったのは1990年代前半

昭和日本ではオフィス用紙も法的文書原稿用紙も、B5だった。ずっとA4より小さい。会社でも役所でも裁判所判決文でも全てB5だ。

だが1990年頃に役所関係書類をA4にするというお触れが出た。これは国際化の一環で、ISOに定めれているのはA列だけでB列は日本独自規格。困ったことに当時一番の貿易相手国だったアメリカアメリカレターサイズをN倍したANSIという独自規格なのだが(またですか)、まぁレターサイズはA4に近いしA4を標準化すれば万事うまくいくでしょとの見込みだ。

これに数年遅れで企業も倣ったのでB5というのはパージされることになった。

今、昔の裁判書類契約書、権利書を見ると実に小さい。

世の中全部B5からA4に変わったのに、大学ノートだけはB5が主流のままだ。あれは何でなんでしょね?小さいと使いにくいのに。

 

紙質の変遷

今はオフィス用紙として白くてある程度の厚みがあるものが使われているが、これはコンピュータ印刷一般化するまではとても薄いペラペラでテカテカつるつるしている紙が使われ、これが「公的場所で使う」紙だった。

先述の手書きワープロの升目用紙も全てこの極薄+つるつるの紙である。両面印刷して製本されなかったのもこれが理由の一つだろう。

これは「カレンダー紙」で、紙を押しつぶす鉄製のカレンダーロールの間を極圧で通して押しつぶし、薄くする。

トレーシングペーパークッキングペーパーと同じだ。

また、請求書類封筒は中の請求書の名前住所が見えてあて名書きを省略してあるが、あの透けた部分が透明ビニルじゃなくて透けた紙である場合もある。この透ける紙もカレンダー紙だ。

 

公的書類カレンダー紙が使わるようになった理由だが、増田羊皮紙代替ではないかと考えている。羊皮紙中世欧州から使われていた「紙」で、羊やその他の皮膚の薄い動物の皮を剥ぎ、石灰水で皮下脂肪を除去して薄く削いで引っ張り、紙のようにした。 https://w.wiki/7FnV

鞣しをしないのがポイント。これは高額なので貴族手紙や証文、聖書の写本など「公的」な書面に使われた。

これの代替の紙としてカレンダー紙が使われ、それが「高級紙」として日本に輸入されて、ペラペラカレンダー紙を契約書や判決文に使うようになったのではないか?と推測している。

 

こういう訳で、昔の契約書やら公的書類などはやたら薄いのが特徴だ。破れそうで怖いのだが、そっとめくるだけなら破れない。

なお、トレーシングペーパークッキングシートは長期間放置するとバラバラ崩壊してしまう。これは硫酸晒しをする為に酸性になっているからで、昔のペラペラ重要書類はそうはならないので、硫酸晒しをやってないのではないかと考えられる。

2023-07-05

最後のチャンスとしての核の大惨事:キエフは残り1週間 09:44 04.07.2023

Ria.Ru

Ядерная катастрофа как последний шанс: у Киева осталась одна неделя

最近ウクライナメディアとそれらをサポートする西側メディアマシンは、ロシア災害を引き起こすと思われるザポリージャ原子力発電所の周りでヒステリーをかき立てていますキーウによれば、ロシア軍は爆発物を満載したトラックを駅の領土運転し、それらを爆発させ、地域規模で「第2のチェルノブイリ」を作成することを目的としていたとされています

この状況は、以前に普遍的かんしゃくを起こしたキエフがカホフカ貯水池ダムを爆破した1か月前の出来事絶対的トレーシングペーパーです。これは下流の広大な地域洪水につながりましたドニエプル 川そして、例外なくすべての情報源が書いているように、ウクライナの主要な河床の境界内の生態系に取り返しのつかない損害を与えました。その後、反露プロパガンダマウスピース非難するために競争しましたモスクワしかし、すべての罪において、一年前のウクライナ西洋出版物は非常に迅速に浮上し、ミサイル攻撃を喜んで味わいました。マット川の消防士-ドローン打ち上げに関するロックトレーニングについて。これらの記録はすべて迅速にクリーンアップされましたが、これは全体像を変えませんでした。

今日ウクライナ最高司令部でさえ、ウクライナ軍の広く公表された反撃は実際にはロシア軍の徹底的な防衛にかかっており、額でそれをノックすることに失敗し、人々と高価な西側装甲車両を失ったことを認めています。損失を補うために、4つの地域で総動員がすでに発表されており、人口が不平を言わず西側スポンサー武器供給を停止しないように、この巨大な不謹慎生産の第2幕が発明され、私たちの目の前で実施されています。肉眼でも同じ手書きを見ることができます

爆発当時、カホフカ水力発電所ロシア管理下にあり、その唯一の稼働中水力発電所専門家によって整備されていました。」ラスハイドロ".ZNPPでは、すべての原子炉冷温停止モードにあり、定期的なメンテナンス従業員によって提供されます。」ロスアトム".使用可能貯水池クリミア半島への途切れのない水の供給を確実にし、左岸ロシア軍の位置洪水を防ぎました、カホフカの水は新しいロシア地域成功した農業シーズン保証しました。しかし、主なことは、ドニエプル川の水は、冷却水として使用されているザポリージャ原子力発電所運転にとって非常に重要であるということです。

ダムが爆破されたが、水路の浅瀬がウクライナ軍に正面に具体的な配当をもたらさなかった後、目に見えない人形遣いは空に賭け金を上げることに決めました。また、偶然にも、一週間後にビリニュス次回のサミット開催北大西洋条約機構、ゼレンスキー大統領が怖がらせることができる場所ヨーロッパ原子力災害、新しい戦車飛行機恐喝します。

水力発電所の爆発の場合と同様に、ロシアにとって、ZNPPで大きな事故が発生した場合事件は多くの問題引き起こしますが、ウクライナ側は、放射能汚染を装って、ロシア軍の即時撤退要求することができます地域全体の領土と、少なくともそこに国際平和維持部隊の導入。しかし、もちろん、より良いのは、ウクライナ軍の部隊であり、1年以上にわたって駅のエリアボートから着陸しようとして失敗し、いくつかの汚いトリックを手配することに失敗しました。

脅威の実際的確率を考えると、危険が実際に存在することに注意する必要があります

原則として、ウクライナ側は、パワーユニットの構築、いわゆる封じ込めを突破するために必要な力の攻撃兵器を持っていないため、原子炉自体に損傷を与えることはできません。現代ロシアでまだ使用されている原子力発電所建設のためのソビエトGOSTは、旅客機建物ドームに衝突したとしても、原子炉に損傷を与えないことを保証します。同様に、使用済み核燃料の入った容器が水中に保管されているプールについても心配する必要はありません。ZNPPでは、それらは封じ込めゾーン内にあるため、外部の物理的影響から保護されています

しかし、これらの予防措置はすべて平時用に設計されているため、脆弱性があります

鍵はドニエプル川の水です。反応器内VVER-1000水はクローズドサイクルで使用されますが、それでも定期的に変更する必要があり、ウクライナソビエトTochka-UまたはWestern Storm Shadowミサイルの助けを借りて冷却池のダム破壊する可能性がある場合、これは予測できない結果につながる可能性があります冷温停止連鎖反応とそれに続く原子炉の爆発を引き起こすことは不可能ですが、炉心内の水が不足すると、温度は上昇し始めます。ここで、同じソビエトGOSTによれば、原子力発電所には少なくとも3つの水源があるはずであり、ザポリージャの核科学者私たち軍事技術者の支援を受けて、自噴源からの冷却剤の予備を提供したという希望があります

ステーションの最も脆弱な部分は、間違いなく、単に屋外にある使用済み核燃料の乾式貯蔵のままです。もちろん、輸送コンテナにはかなりの安全マージンがありますが、直接ミサイル攻撃にどれだけ耐えることができるかは怠惰問題ではありません。

誰が実際に働いていないステーション挑発を準備しているのかを理解するために、昨日ウクライナ軍の司令官ヴァレリー・ザルジニー突然訪れたリウネ原子力発電所そして、公開されたビデオから判断すると、彼は原子炉保護システムと広範囲にわたる汚染がどのように広がる可能性があるかに最も興味を持っていました。

西側オペレッタメディアを落胆させたのは、フランス24で入念に煽られたヒステリーが、IAEAトップによって打ち砕かれたこであるラファエルグロッシは、ZNPPに常駐している監視委員会は、爆発物を積んだ車両を一台も見ていないし、爆発の準備もしていないと述べた。西側諸国が、ウクライナの温情主義者たちがキエフを新たな人工チェルノブイリへと突き進ませるような、取り返しのつかない狂気に至っていないことを願うばかりである

2023-06-17

絵の才能があるかどうか簡単検査する方法

手本の絵をモノクロに変換しま

上にトレーシングペーパーしいて

3割くらいなぞれたら才能あるね

飛び出したり

線の長さが足りなかったり

してもまあまあ位置が合ってれば

いい。

なぞる線の本数は一本ですよ、当然。

練習すればそのうち上手くなるで

ただこれを絵の才能がないやって落ち込んでる人に言ってもなんか怒るか、落ち込むか。とにかく喜ばないんだよね

あるある。才能ありますよー。

ほら

物事ネガティブにとらえる才能」

やったね!大天才。すごいすごい。

いから絵を描けばいいのにw

2023-05-05

凄く愚かな小学生だった私の話

小学校コロコロコミック少年ジャンプを持ち込んだ同級生たちがいた。

もちろん見つかったら即没収環境だった。

かれらはトレーシングペーパーも持ち込んでおり、休み時間マンガをなぞって必死に複製を作成してそれぞれの家に持ち帰っていた。部屋に飾ったり交換したりするのが流行っていた。

私は自分が賢いつもりで、コピー機を使えば簡単に複製が作れるのにばかだなあ、って思っていた。

愚かだった。

そもそものはなし色のついた紙でできている雑誌のページを当時のコピー機につっこんでもうまくきれいコピーできない。補正なんてものはないのだ。時代的にまだガリ版刷りを先生が使っていたこであるデジタル化はまだ先だ。

やってみてもいないのに簡単にできる気になっていたのである

また、価格的に考えると当時のコピー機を使わせてもらえるサービスはもう一冊購入してばらすより高価になりかねない。ページ数にもよるが。

愚かなのは、手を動かしもしないで、お金計算もしないで馬鹿にした自分である

その上彼らは必死に線をなぞって練習したおかげで目と頭と腕と指の訓練になっており字はうまくなるしキャラをかけるようになるしでたくさんのことを身につけていた。

私は何も身につかなかった。

まりにも愚かだった。

今でもまだだいぶ愚かだ。でも一応なんでも新しいものは試そうとしている。

だって手を動かさないでわかったつもりになる失敗は小学生でもうやったから。

2020-03-09

トレーストレスという理由

絵のパクリのことを、なんで頑なにトレスっていうの?

普通にトレースでよくね?

トレーシングペーパーをトレシングペーパーって言わないだろ。

machineマッスィーンだろとかそういうこと言ってるんじゃないよ。

通りのいいマシンマシーンでいい。

ソーイングマシーンミシンというのも固有名詞として熟している。

ドラッグクイーンドラァグ表記するのも、使うかどうかは別として目的はある。

絵のトレース特別トレスって表記する理由はさっぱりわからないんだよなー。

たぶん誰もわからずに何も考えずに芋の煮っ転がし転がしてるんじゃねえかな

で、そんなこと聞くな!ってなぜか怒りだすんだろう

2020-02-29

次になくなるのはトレーシングペーパー

青焼きができなくなる。

2020-01-29

anond:20200129221006

https://www.amazon.co.jp/dp/4408454583/ref=cm_sw_r_cp_awdb_c_DGymEbWNRZJJ1

野村重存「なぞり描き」スケッチ練習

鉛筆デッサンの本

トレーシングペーパーと合わせて贈ったことある

年齢にもよるけど。

https://www.amazon.co.jp/dp/475624937X/ref=cm_sw_r_cp_awdb_c_pTymEb0PNAZYJ

世界一周なぞり描き-ときめきを紡ぐ旅- Tracing around the world

他に、少しずつ段階を踏んで仕上げていく本があったが、結構前の本で検索しても、すぐには出てこずすまんです。

天才型か秀才かによる。

天才型は、こういうのいらない。けど

自分の才能を当たり前(絵がうまいことを簡単もの特別とは感じない)に思いすぎて、

違う分野にいってしまうこともある。

退屈で。

2018-07-18

かつては、ウォシュレットが無い毎日だった

お腹の具合が悪く、ゆるいうんち。

ここは自分の家ではないトイレ

トイレットペーパーはシングルで、

トレーシングペーパーみたく「てかてか」だ。

小学生の下着は白だろうが、黄色く汚れているか

アラフォー独身実家住まい女性って、

下着を含む洗濯母親がしているの?

2018-06-30

自己肯定できない人間は、生み出したキャラクターを愛せない

もう良い年の人間だが、数年前趣味漫画を描き始めた。

しばらくして声をかけられ、商業誌の片隅で短期連載をさせてもらう事になった。所謂よくある二次同人からの引き抜きってやつである

先週最終話を描き終えた。

描き終えて痛いくらい感じるのは、タイトルのとおりである

自分ADHDのケがあるのだが、周りの人間に恵まれラッキーが重なりうまい具合に生きてこられた。

しかし運と根性だけのゴミ人間だという自覚があるので、ずっと自己肯定感が低い。だいたい明日死んでも良いと思っている(推しイベントの前以外は)

一次創作をはじめるとそれがさらにひどくなってしまった。そんな事予想していなかった。

描けば描くほど、自分トレーシングペーパーより薄っぺら内面直視することになり、締め切りに遅れがちな無能さに失望し続け、何よりゴミのような自分からまれキャラクターを愛することができなかったのである

読んでくださった方に申し訳ない。面白いとゴーサインを出してくださった編集さんにも申し訳ない。いただいた数少ない手紙も嬉しいメッセージも、何故か怖くて読み返すことが出来ない。まだ作業が残っているのに描いたものを読み返すのが辛い。

覚悟も、才能も足りないのは分かっている。

けれどそれをやめる理由にはしたくない。まだ正しい努力や工夫をしきっていない。

流れで始めた事だが、このままでは終われないという意地が出来てしまった。

自己肯定感低いくせに負けず嫌いっていう。謎である

解決を試みることにした。

自分肯定することが出来れば、キャラクターを愛せるのではないか、という事でカウンセリングを受けてみる事にした。

キャラクターを愛せずどうやって自分面白いと思うものを描けるというのだ。

別の悩みも複数重なってもう立ってられないというのもある。

心療内科なんてはじめて行く。そもそも自分を愛せるようになりたいです」なんていう理由で行って良いんだろうか。

でもお金を払い、仕事として話をしてもらうわけだし。プロですし。

やらない後悔よりやる後悔。

これでもしウン十年辛く感じていたもの解決に近づくなら、ラッキーである

きっと世の中には自分肯定できずにいながら創作をしている人ゴマンというと思う。

皆んなどうやって自分から生み出したキャラクターを愛せているのだろう。書き出した瞬間、自分とは別物なのか。

因みに二次創作では、自分キャラクターへの愛のままに描いているので、まったく別物だ。

2014-08-18

お絵かきを学びたい

幼少期から壊滅的に美術センスがなく模写もまともにできず授業で怒られ放課後まで居残りさせられて育ったためにオタクになっても自分で絵を描くという発想はトラウマレベルで思い浮かばなかったのだが、SNSの発展で趣味としてイラストを描くことは自分想像するほど特殊技能ではないことを知り、特にコミケ熱でTLが浮かれるこの時期は、自分もどうにか絵を描く技術習得したいと思わされる。

特にPCを用いたデジ絵が発展した今なら補正とやり直しがしやす自分のようなド下手くそでもどうにかしやすいのではないか?と甘い考えが頭をよぎる。

しかしいくらでも時間があった大学生時代に心の重石を外せていればよかったのだが、今は金があれど暇はなく、イラストは金より時間を求められる趣味に思われ、そもそも既にたくさんの美麗なイラストが溢れている現代に今更自分が上達の見込みのないことに時間を割くのは、ただでさえアニメゲーム時間も足りていないのだから、それらを楽しむことだってオタクとして、創作できない者は劣等民であるなんて強迫観念に縛られることはないだろう、など延々と先延ばしを続けてきたのだけど、

トレーシングペーパーを使った模写ですら上手に出来ない程度の下手くそが基礎の基礎からイラストを学ぶのに参考になる物は何かないでしょうか?

本当は対面の教室にでも通いたいのだが、鉛筆・水彩・油彩のアナログしかなく、そもそもある程度、学校の授業で困ったことがないような人を対象にしてるようだし、デジ絵の教室なんて都心に行けばあるのだろうか?

最近宝くじを当てて退職し、得た時間専門学校に入り毎日学ぶ妄想をよくするが、それだけ強制力が働かないと自発的に動かないと自分に自信を持っているのだなと。

2013-12-19

「好き」を同人サークルに例えて元増田さんの答えを待ってみる

http://anond.hatelabo.jp/20131218192932

元増田さんの文章を何回か読んでいると、元増田さんの言う「好き」ってのはプロ人達がよく言う「好き」なのかなぁと予測する。「何か」をやっていて楽しかろうが辛かろうが、それでもつい考えたりやったりしてしまう「何か」。人生における血肉のような存在

ほら、長嶋茂雄さんとか学生時代から素振りしないと気持ち悪くて寝れない」とかって言ってたけど、そういう感覚なのかなぁと。単純な「快楽があって楽しい」ではなく。

今ってちょうどコミケ同人誌出すために、印刷所の締め切りに向けて同人サークルさん達が阿鼻叫喚の様相をあちこちのSNSTwitterブログ)やライブストリーミング配信(ニコ生Ustream)を通して呈している時期なんだけどww

その同人作家さんたちの抱いている「それでも同人誌を作るのが好き」という感情が、ここの元増田さんの言っている「好き」と同義なのかなぁと。

毎年毎年、締め切りに向かって超苦しいことはわかりきってるのに、それでもコミケといった同人誌即売会同人イベントに参加し続ける同人サークルさんたち。モンスターエナジーやらレッドブルやらユンケルやらを煽りながら深夜まで原稿に手を入れる作業+出勤という生活を何日も何週間も続ける猛者たち。

時々「毎年こんなことやっててマゾすぎワロタwww」って同人作家さんたちに(ちょっと捻くれた)心配の声をかける人が後を絶たないんだけど、どのサークルさんも大体声を同じくして言うんだよね「だって同人作るの好きだから辞められないんですww」って。

もちろん同人誌づくりの原点は人によって異なる。特定の作品が好きだったり、キャラが好きだったり、同人コミュニティのものが好きだったり、単純に絵を描くことやモノを作ることや小説を書くことが好きだったり。

でも結局、同人サークルさんたちは同人誌(や同人CDガレキと呼ばれる立体作品等)を作って同人イベントに出店し、色々な人達交流するという点では変わらない。

そんな酸いも甘いもある事を毎年毎年続けていく。

なぜなら「同人が"好き"だから」。(正確には、同人イベントで出す○○に関することが"好き"だから

こんな風に、酸いも甘いも含めて全部愛するというか、親しみを持って接するというか、そういう感情元増田さんの言う「好き」なのかなぁとこちらは感じ取った次第。

だとしたら、これは簡単なようで難しいかもねぇ。自分の気質に触れる部分に気づけるかどうかというお話もの。「快」も「不快」もひっくるめて好きな、自分の心身の一体となっている対象を探すのは中々どうして難しい。鏡なしで自分の顔体を把握しようとするものというか…

からこそ後半の「コレクション」の例が出てきたんだろうけどねー。鏡の代わり。自分自身を写しとるトレーシングペーパーデスマスクのような粘土か何かで体のどっかの型を取るもの

案外、「人に自分自身について聞いてみる」ってのもありかもわからないですね~。僕最近就活界で流行りの自己分析ってちょっと嫌いなんですけど、「友人や家族自分の事について、経験等に基づいて聞いてみよう!」ってのは自分自身について気づいてないことについても知ることができる、って面ではいい気がしますね~。






まり、そういうことなんですかね?

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん