「アルミ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アルミとは

2023-11-05

anond:20230305174506

アルミンの話はなるほどと思ったけど、言うほど常に自信があるわけでもないよな

でも確かに自信を無くしている時期のアルミンは魅力に欠ける

エルヴィンの代わりに復活させられてから終盤まで精彩に欠けるのはそこもあるんだろうな

2023-11-04

三元豚は珍しくないから思うようなブランドではない、の他業界の話

https://togetter.com/li/2252529

スーパーなどでよく見る三元豚ブランドっぽいが国内の豚はほとんど三元豚だぜ みたいた話なんだけど、ミリタリー特にサバゲー界はそういう表記のせいでわけわからんくなっている。

サバゲー場合、照準器やライトなどは実銃用が当然一番高くブランド存在する。その中で最高ランク位置するのが米軍が使っている装備だ。

とにかく米軍採用しているもの日本で買おうとすると高い。

そういうのを買える層もいるが、憧れるが買えない層の方が大半だ。そんな層のために2000年代から実物の形を模した「レプリカ」というものが出回り始めた。

実物の1/10とか1/5の値段で買えるもんだから一気に広まった。

レプリカ米軍が使っているものと外見は似ているが、性能は全く異なる。照準器を例にとると

実物

・実銃の発砲時の何万回という反動に耐える

・数百メートル先まで狙える精度

・質の良いレンズ

航空機グレードのアルミ特殊な被膜

・防水、防塵

レプリカ

・運搬時の衝撃で壊れる

・20m先が狙えない

・肉眼でもわかる歪んだレンズ

プラスチック並みの柔らかい金属と箱から出すだけではがれる被膜

・湿気で壊れる

※いまは質もあがってサバゲーぐらいなら問題ないものが大半

こんな感じだ。なので販売業者はこれらに「米軍使用する〇〇タイプ」とつけはじめた。その一方で実物を扱う業者レプリカと同じにされてはたまらんということで

「実物」というワードを使い始める。「実物〇〇」みたいな感じである

それが書かれていれば本当に米軍採用している照準器ですよ、ということだ。

しかしここで話がややこしくなる。レプリカ業者が実物の照準器をベースに少しアレンジをしたデザインのものを出し「実物」とうたいはじめたのだ。

(俺たちブランドの)実物だぜ、ということだ。

しかにそのままコピーせず、少しボタン位置デザインを変えたらオリジナルとなり、それが自分たちにとっての「本物」なので「実物」である

こうなるともう初心者はわけわからんくなる。どれが大元デザインでどれが本物か区別ができない。下手するとコピー品とわけのわからんメーカー自称オリジナル品と見比べていたりする。

今のサバゲー界隈はこんな感じだ。ブランド名も行き過ぎるとこんな風になる。

2023-10-29

住宅ゾルラークこと樹脂サッシ3重ガラス

しかし、日本アルミ1重サッシを規制しなかった。

新築アルミサッシはいまだに設置されている

ローコスト住宅ケチって小さい窓をアルミサッシにしてたりする。

アパート新築なんてオーナーにとっては投資しかないので少ないコストで済むアルミサッシはごく普通に導入されている。

日本はいまだにアルミサッシの規制がないので、アルミサッシは使いまくってます

窓のメーカーカタログを見てください。

ベーシックグレードは全部アルミ。この国は異常ですよ。

Apple技術革新にどれだけ貢献しているのだろうか

GAFAMなんて括りにされているけども、Appleはこの中で一番なんにもしていない印象がある

高いだけのmacbookに使えないOS意味のないHomePodなど、とにかくガラクタを作っては放置しているだけではないか

なら裏で技術革新に貢献しているのかといえば、本業グダグダ会社にそんな余力はなく、特許ゴロで食いつないでいるありさまだし

リサイクルアルミとかチタン会社だよね

しろ業界全体の足引っ張ってる感すらある

正直、いないほうがいい会社なのかもね

MSAppleの何億倍も有益なことしている、素直に神だよ

2023-10-26

アルミホイルに包まれおにぎりってなんか良いんだよな

コンビニで飯買うのとはまた違って

2023-10-17

2025年4月から安い家が建てられなくなる めでたい

まあ主に木造2階建ての激安住宅NGになるんだけどね

木造2階建てで基準内なら構造計算いらない4号特例というのがあるんだがそれがなくなる

木造2階建ては新2号になる

しかも断熱等級4も別の法改正義務化される

アルミサッシのシングルガラスNGだろうね

安い家建てようとなったら新3号になるんだがこれは平家のみ

地方工務店はもしかしたら潰れるところ増えそうだけど新築なのに寒い家が消えるって考えると良いことだよね

軽量鉄骨もヒートブリッジ起こすし厳しいんじゃないか

から急いで4号特例で建ててもいいけどリフォームするとき新基準満たさないといけないから気をつけてね

2023-10-15

結局、アルミホイルを貼り付けると空気抵抗が減るとか言い出したトヨタの言い分は本当だったのか?

あるいは俺が見た妄想だったのか?

2023-10-13

anond:20231013212257

そんなあなたにとっておきのNumpadを勧める

CIDOO V21だ

カスタムキーボード構造で作られていて

重厚アルミ筐体で打鍵感がすこぶる良い

お値段もそれなりにするが

お前らキーボードを買え音頭

お前らキーボードを買え~

とっととキーボードを買え~

なんでも良いワケじゃない~

コットコトのナイスサウンドのやつを買え~

シャーシがフルアルミのやつを買え~

CNC加工されたアルミのやつを買え~

表面がanodizing(陽極酸化処理)されてるのを買え~

e-coating(電気泳動塗装)されてるのを買え~

所有欲を満たす質感~

ガスケットマウントのやつを買え~

沈み込むやつを買え~

金属シャーシの高級機なら~

他のマウント方式でもいい音だすやつはあるが~

最近カスタムはだいたいガスケット採用

その他の部分でも流行ちゃんと追えてる証拠

安価プラ筐体のやつは買うな~

だいたいトレイマウントだし買うな~

打鍵感はともかく音が悪くなる~買うな~

フォームが何枚も入ってるやつを買え~

吸音素材でコットコトに一歩近づける~

でも最重要なのは質量

金属の重い筐体であればあるほど音は低くできる~

加工のしやすから大抵はアルミベースだが~

より比重の重い金属ウエイトを取り付けられる機種もある~

でも上下に分かれてるタイプ金属反響対策してあるのを買え~

不快反響音があったら金属使ってても台無し

下手したらプラ筐体の万超えカスタム機種の方がコットコトになる始末~

キーボード楽器~マジ楽器

modするのもいいが~

どうせなら最初から音にこだわってるやつを買え~

スイッチキーキャップが別売のやつを買え~

カスタム指向のやつはだいたいそんな感じ~

PCBフレックスカットになってるやつを買え~

優秀なベンダーほどPCBに工夫してる~

通ならソルダーでもいいんだが~

圧倒的に楽なホットスワップPCBのを買え~

ただしSouth Facing LEDのやつにしろ

みんな大好きなCherry Profileキーキャップを使うなら~

スイッチが南向きになってないとキャップ干渉するぞ~

北向きのやつらは意識が低い~

最悪ロングポールステムのスイッチを選べばいいが~

プレートは好みだがコットコトならPOMやPC素材のを選べ~

カッタカタクラッキー嗜好なら金属プレートを選べ~

QMK/VIA対応のやつを買え~

独自ソフト不自由の罠がある~

小さめレイアウトのを選ぶほど~

マッピング不自由は致命的~

Amazon家電量販店には売ってないが~

ちゃんと調べて然るべき場所で買え~

日の当たらない場所キーボードを買え~

だいたいこのへんのところで買え~

ああお前らキーボードを買え音頭

2023-10-12

もうマスクをつけてる方がヤバい人間視線を注がれるね

頭にアルミホイル巻いてる繊細さんみたいな眼差し

2023-10-06

鮭はオーブントースターで焼くべきである

鮭は、グリルフライパンオーブントースターなど、さまざまな方法で焼くことができますトースターで焼く場合は、アルミホイルを敷いて、170度で10~15分ほど焼きます。

トースターで焼くメリットは、片付けの手間が少ないことです。ただし、表面だけが焦げて中は生焼けになってしまうことがあるので、加熱時間には注意が必要です。

鮭をトースターで焼く方法は次のとおりです。

  1. アルミホイルを敷いたオーブントースターに入れます
  2. 170度で10~15分ほど焼きます
  3. 十分火が通ったら完成です。

鮭を焼く前に、酒をふって10分ほど置くと臭みが消えてより美味しくなります。また、焼く直前に塩少々をふっておくとより美味しくなります。

彼氏言動不謹慎で嫌だ

もう何年も付き合っていてなんとなく結婚視野に入れている彼氏がいるんだけど、直してほしいところが一つあって最近はそればかり気になってる

ふとしたときにすごい冷たいこととか不謹慎なことを言う癖?みたいなのがある

昨日二人で歩いてたら道端でアルミ缶集めてるおじいさんがいてさ

今金属くず高いか結構儲かるらしいよ〜みたいなこと私が世間話みたいな感じで言ったら、

「じゃあああいうお爺さんバットで殴って缶盗んで売ったらめっちゃ儲かるな!」

みたいなこと言われてさ

いやいや怖いって〜って言って流したんだけど、ずっと引っかかってる

彼氏が実際にそういう暴力を振るうことはなくて、性格自体は温厚な人なんだけど、冗談がこういうのばっかりなんだよね

テレビ野球見てるときも「顔に当てろ!」とかずっと言ってるしフィギュアスケート見てても「こけろ!」とか言う

こういう不謹慎というか、耳を疑うような過激なことばっか言う

何回か指摘したこともある でも「え、何が悪いの?」って感じで全然響いてなかった もっとガチトーンで言わないと分からないのかもしれない

でもこういう冗談面白いなって感じるときもある だから困ってる

2023-10-04

オーブントースターゆでたまごを作ると美味い。

オーブントースターを使ってゆで卵を作る方法は次のとおりです:

  1. 生卵を黒い面が外側になるようにアルミホイルで包む。
  2. オーブントースターに入れ、1000Wで加熱する。
  3. Mサイズの卵なら、半熟にするには9~10分、固ゆでにするには1011分加熱する。
  4. 冷水に入れて冷やし、殻をむく。

オーブントースターを使ってパンを焼くときに、空いているスペースに卵を置いて焼く方法もありますパンと共に5分焼き、パンを取り出して卵だけを2~3分追加で焼きます。

オーブントースターを使って焼き卵を作る方法もあります生卵焼き網で焼くだけです。焼き時間10~15分です。

2023-10-03

anond:20231003171549

賛同してこのレベルレスをくれる人がいてうれしいです。

PPハニカムももちろん問題ないです。あるいはアルミハニカムとかもっといい物を使う事はできると思います

仰る通りPPハニカム問題なくて、若干コストは上がると思いますが、まぁ誤差のレベルだと思います。ただ環境に優しいとかそう言うメリットを維持するならば紙製かなとはちょっと思いました。

ただ、PPだと難燃性という点では厳しいかもしれないです。ボール紙だと薬剤を浸透させることで自己消化性を持たせることができるのですが。まぁどちらにせよ現状よりは絶対良くなるので、現状でよいなら問題はありませんね。

anond:20231003143634

ダンボールだと内側のコア部分、波板部分が一直線に全部繋がっているのでそう言う心配がありますね。

しかし、ハニカムサンドイッチパネル場合は、各部屋が繋がってないのでそこは大丈夫です。

このページのイメージが分かりやすいですので、よかったら見てください。

https://www.snfcore.co.jp/merit

ただし、材質的に食い破られたりと言う事を考えると、そこまでは堪えられないですね。そこまで考えるなら、アルミフレームを結合部だけじゃなくて、全周ぐるっと縁を覆う感じにすると強くなるかもです。

この場合アルミじゃなくてプラスチックでいいかも。真面目に調査すれば部品はあると思います

ダンボール授乳室の改善案提案する

ダンボール授乳室の改善案を考えてみた。一応は構造設計プロでございます

計算上、プラス3万円ぐらいで行けるんじゃ無いかと思うので検討してほしい。

問題点メリットの整理

メリット
不安な点

改善提案

素材を「ダンボールからハニカムコアパネル」の2.5センチ材変えましょう

作ってるのがダンボール屋さんだからちょっと酷かもしれないと思いつつ。

ダンボールは波板を紙で挟んでくっつけた物です。これに対して、この波板部分を蜂の巣状(ハニカム)にしたものがあります。これをペーパーコアとか言いますメリット

結局ダンボ-ルかよ!と思われた方、そうではないんですよ。実はこの構造、いろんな所で使われています。例えばオフィスパーティションや、それに準ずる様な壁材の中身はこのペーパーハニカムがよく使われています

軽い家具なども、表面だけは木質のものを使い、中身はペーパーハニカムが入っている事が結構ありますポピュラー建築材料なんですね。

これに樹脂を使ったハニカムサンドイッチパネルは、航空機内装材の主要材料だったりもしますよ。

また、ダンボールの最大の欠点方向性がある」も解決できますダンボールは、波に対して直交方向は強いのですが、波の走ってる方向は弱いです。

なので、今回の構造物のように、地面から上に向かって波の直交方向が走っているとすると、上が段々と倒れてくるのは防止出来ますが、日が当たっていると段々と反ってきちゃうんですね。それがハニカム場合には方向性がなくそもそも剛性が高いので、そういったことをある程度防止出来ます

貼り合わせれば?と思う方もいるでしょう。ですが、多層ダンボールでと同等の特性を出そうとすると最低でも6層必要になります中途半端に貼り合わせると、厚み方向で剛性差があるので時間経過と共に反ってきますさらダンボール製造できる厚みに限界があるので重たくなるんですね。ダンボールの良さを殺してしまます。こうなるとハニカムの方が……場合によっては合板のほうがコストが安いのです。ダンボールを使った建材というのがあまりないのはこのあたりに理由があります

つなぎ目はアルミフレームを使いましょう

パーティション用などで、ちょうど断面が「コ」「工」←こんな風になってる押出材があります結構お安いです。これでダンボールハニカムの結合と縁取りに使います。直角の曲げになってるタイプとかも色々と種類があります

すると、耐久性が圧倒的に上がりますダンボールサンドイッチパネルは端が特に壊れやすいので、保護してやるのです。見栄えもかなり代わります

ただし、組立はツールレス簡単に、と言う訳にはいかなくはなると思いますが、そこは常設なら行けるでしょう。

表面に汚損防止の紙を使いましょう

ハニカムパネルの表面には、ビニール系の汚損防止の紙を使いましょう。直接使うのが難しければ、それこそ壁紙を貼ればいいと思います。また、見栄えを良くする目的もあります

ダンボール世界いくら高級な材質、例えば長繊維のバージンパルプを使っていても、表面にコーティングがないと防水性防火性は無いに等しいのがダンボールやペーパーハニカムパネルの最大の欠点です。これをダンボール世界だけで解決するなら、表面をビニール系の材質で覆うコーティングがあるかと思いますが、見栄えは普通ダンボールより悪くなってしまうでしょう。一方で簡易的な薬剤をつかったものでは、汚れたときに拭き取るなどの処置はできません。

ですので、ダンボール世界だけではなく、オフィス家具や建材の世界まで視野を広げて解決を目指してみましょう。

天井は、ハニカムパネルのコア材だけを貼りましょう

天井は、ハニカムパネルのコア材(蜂の巣状の部分)だけを付けましょう。そうすると、垂直から入ろうとする光は光はそのまま入りますし、通気性はあるけれど、斜めから見ると向こう側が見えないので、安心感に繋がります授乳室で座っている人からは、真上は見えるけど、斜め前の天井は外が見えない感じになるはずです。

一方で、開口率は高くできるため、中に空調やライトを搭載しなくても大丈夫だと思われます消防法的にもOKかと。

入口は吊り戸にしましょう

入口が今カーテンになってますが、ここに外側、更にダンボールで吊り戸にしましょう。そうして上げると、内側から簡易的に鍵をかけることができますので、安心感に繋がります

一方で、吊り戸であれば、緊急時はすぐに開ける事ができるため、実務的にも問題ありません。

また、消防法ことなどを知らない人がついうっかり内側から欠けられるつっかい棒を配置したりする事もできるかも知れません。

18Lのポリタンクを乗せられるロック部を作りましょう

本体の内側、新設したアルミフレームに内側に向かってL字のバーを出して、そこに18Lの水が入ったポリタンクを乗せられるようにしましょう。これが2カ所あるだけでだいぶ動きづらくなるはずです。

まとめ

改善点は色々と上がっていますが、正直、ダンボール屋さんはダンボール屋さんの知見しかない感じですし、もうちょっと幅広く専門家の知恵を借りてみてはいかがでしょうか。話題にはなったのですから、色々とやりようはあると思います

からでもどうぞがんばってくださいね

2023-10-02

anond:20231002075223

小学生の息子は、日本刀オタクで、木刀に柄糸巻くのにあきたらず、刀身も鉄でつくるとか言い出し、とめられた。

鍛造などの行程が入るので現実的でないとのことで、アルミで刀身作ってる。ツカ?がどうしたとか漆ぬりが・・とかブツブツ言ってるわ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん