「ハラスメント」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ハラスメントとは

2024-06-10

ハラスメントの考え方を煮詰めていくと、結局「みんながお前のことを好きなわけじゃない」に行き着くんだよね。そもそも人間関係なんてそんなもんだ。誰もが他人気持ち完璧理解できるわけじゃないし、ましてや全員が全員を好きになるなんて幻想だ。

「でも、みんなが仲良くできる社会を目指すべきだ」と言う人もいるだろうけど、そもそも人間本質はそんなにきれいじゃない。違いを受け入れるなんて簡単に言うけど、実際には自分と違う考え方や行動をする人を薄らと嫌うのが普通だ。だからハラスメント問題がこんなにも深刻になるわけだよ。

さらに、「ハラスメントを防ぐためには教育必要だ」とか、「意識を変えれば解決できる」とか言うけど、それもは意識を変えることができる人間を前提にしている。人間はそんなに簡単に変わる生き物じゃないし、意識改革なんて言っても限界がある。だからこそ、「みんながお前のことを好きなわけじゃない」って現実を受け入れるのが一番早いんだよ。

お局ババア恋愛マウントだるいから会社行きたくねー

アラフィフだけど30代の彼氏が居る」「彼が20代の頃から付き合っているので10何年以上続いている」事がどうやら自慢で事あるごとに後輩女性社員の話に割り込んでは披露したがるのキモいし、特にフリー女性社員恋愛消極的女性社員に対する「え〜っ、私より若いのに?」はもう全員聞き飽きてうんざりしてる

こういうの何たらハラスメントに当たらないのかな?

つーか50近いババア相手10年以上付き合ってるって、それ仮に本気だったら普通結婚してるよね?

絶対遊ばれてるだけなのに勘違いしてるか、別で若い女いるやつじゃん

気持ち悪いわー

2024-06-08

カスハラ防止条例作るなら、スタハラスタッフハラスメント)防止条例も作る必要があるんじゃない?

いるよね?

やけに高圧的だったり無礼だったりする店員

こういうとこって店員全部が腐ってるから誰に何いっても効かない

客側はもう二度と行かないくらしか対応策がない

キーッ!イラつく!!

GAINAX潰れてよかったとしか言えないのでは

ふしぎの海のナディア新世紀エヴァンゲリオングレンラガン等々多数のヒットアニメを作ったガイナックス倒産した。

最近何かおかしかったみたいだもんなぁと調べてみたら昔からエグい事ばかりやっていたのが出てきてきつい。

ガイナックス実在する女子社員エロゲー制作

2000年にはコンプティーク女子社員達にあの手この手エロエロハラスメント強要企画を連載、女子社員ミニスカパンチラボーリング大会ローアングルから激写ドベは罰ゲームパン1。

ガイナックス創始者岡田権威を利用して声優コスプレイヤー多数に手を出し、彼女達を性奴隷扱いする下劣な品評リストネットに上げて流出自分が書いた正真正銘本物だと認め

仕事で会った女性達を実名写真付きで己の性奴隷として

ネット取り巻きオッサン間で閲覧して晒し者にしたけど

当たり前ですが俺の妄想リストです。初笑いできたかな?」

イベントに連れて行った彼女や妻を略奪された男達や、被害女性達が続々声を上げ、カルト的な洗脳土下座強要顔踏みつけ脅迫等色々明らかに

岡田GAINAX設立理由自身不倫である事を告白

竹熊健太郎岡田に招かれた講演会で語った内容を彼の『オタク学入門』に丸々パクられる盗作被害陰湿営業妨害被害暴露

ガイナックス社長巻智博容疑者が、自身プロダクション専属契約を結んでいる少女を家に連れ込み裸撮影わいせつ行為等で逮捕

なんかもう最初から腐ってやがる…潰れてよかったのでは…?としか思えない。

2024-06-07

違くないハラスメント

「違くない」マジで腹立つ

なんだよ「ちがくない」って

何語だよ

完全に嫌がらせで使ってるだろ「違くない」

クッソ苛つくわ

anond:20240606153814

こういう感情労働強制してくる共感ハラスメントどうにかしろ

経済だなんだの前にこんなんばっかだから誰も結婚したがらないんだろうが

まずこの空気を撲滅しないことには何やっても無駄だわ

2024-06-06

タリバン復帰後のアフガニスタンリアル

redditアフガンカテゴリーでのぶっちゃけ話を総合すると日本報道とは全然違って驚いたので備忘録として残す


Q.メディアで目にするものは本当でしょうか?女性は本当に車の運転禁止されているのでしょうか?女性ブルカの着用を強制され、仕事学校に行くことを禁じられているのでしょうか?

 車の中で音楽聴くことは許可されていますか?音楽を聴いているところを見つかったらどうなるのでしょうか?アフガニスタンは良くなると思いますか?

A1.多くの州では女性は車を運転しませんが、一部の州では運転しています公立学校12歳以上の女子は閉鎖されていますしかし、お金があれば私立学校に通うことができます仕事が見つかれば働くことができます

 車の中で音楽聴くこともできますほとんどの人は検問所で音楽オフします。または、オフにしない人もいます。昨年は女性タクシーの前の席に乗れませんでした。今年は乗れるようになりました。ブルカ義務付けられていません。

 私はアバヤとヒジャブを着用しました。より保守的地域ではニカブフェイスマスクを着用しますが、他の地域では必要ありません。美容院は閉鎖されており、今では人々の家で行われています

 今後は良くなると思います。1年前からすでにかなり変わっていました。人々が体制に慣れてきたからなのか、それとも何か他の理由があるのか​​はわかりませんが、今年は検問所が以前ほど多くなく、それほど緊張しているようには見えませんでした。

A2.そんなことはない。まず、タリバン以前の多くの家庭では、女性家族から離れて車を運転することは許されていませんでした。また、国のどこの出身かによっても異なります。一部の都市や村では、常に厳しい規制が敷かれています。 

  女性運転許可している家庭では、女性運転許可しています女性運転でき、音楽聴くことができ、結婚式などで好きな服を着ることができます。もし捕まったらどうなるのでしょうか?

  まあ、彼らは無視するか、コーランやナシードを聞く方が良いと言うかもしれません。

  学校について 学校が閉鎖されているのは事実ですが、いくつかの学校は開校しています医科大学保育園はまだ開校しています私立学校大学コースはまだ開講しています女性も働くことができ、奨励されています

  男性中心の職場にいた女性は、給料をもらって働くことが許可されています。私のいとこは2年間働いていて、給料をもらっていますバランスの取れた職場にいる人は、そのまま残っています

  ブルカはチャデリのことですか?義務ですか?いいえ、義務ではありません。ヒジャブを着用することは義務です。報告する場合は、解除されるまでフェイスマスクを着用する必要があります。髪の毛の20%ではなく、80%程度を覆う必要があります

  好きな服を着てもいいですか? いいえ、体を覆う必要があり、タイトな服は許可されていません。メイクしますか? はい、軽いメイク許可されていますが、大胆な真っ赤な唇や華やかなメイクプライベートイベントでのみ許可されています

  その結果、どんな良いことがありましたかハラスメント、ルチャクバジ・キャットコール通りすがり男性に触られることが減った。捕まった人はボコボコにされる。

  道路が整備され、より安全になった。以前は、警備がいない限り、女性と一緒の長距離運転はできなかった。誘拐強盗が非常に多かったからだ。

  幹線道路が復活した。住宅政策が厳しくなり、好きな場所建物を建てられなくなった。

anond:20240606113439

うわーこわー

なんかこういう話、エッセイマンガとかでめっちゃ読む

物語的には離婚してスッキリエンドが9 夫の改心エンドが1くらいか

元増田も言ってるけどハラスメント

自分の不機嫌を元増田に取らせようとしているだけなので、どんなうまい返しをしたって気に食わなくてさらに激昂の流れだと思う

2024-06-05

anond:20240605165518

しょうじきAIにキレられるような奴ほど、AI相手にしてAIハラスメントに精を出してほしい

現実世界人間にに悪影響を与えるよりはマシだから

AI法人格人格権のようなものが与えられた後は、さらに別のものハラスメントをするようにしてくれ

公園のベンチとかに

2024-06-04

anond:20240604075634

いぢめないでっ(。・ω・。)

説明あったのか?

全然覚えないんだけど・・・

本人の能力を公の場所であげつらうのはハラスメントですよ!!!(←研修ではこんな話ばっかりだった)

anond:20240604002813

それな

特に現代は、何あればすぐハラスメントだなんだ言われるから

教える側も一歩引いて教えるしかないんだよな

昔以上に能動的に学習できない奴は置いて行かれるだけ

2024-06-03

日本人の「礼儀正しくない面」がやっと外国人にも見え始めた

ホッテントリに上がってた記事を見てそう思った。

首都圏地方大都市しか住んだことないから他の地方分からんけど、首都圏特に人が過度に集中するところでは礼儀正しくないというか薄情だよね。

誰かが体調不良うずくまってても誰も助けないし、うずくまってる当の本人ですら他人に助けてもらおうなんて微塵も考えてない。

大阪の人が東京で遭遇した体験談でそれを指摘してた過去増田にも言い訳が並んでそれに沢山星が付いてた。

やれ「異性に下手に声をかけたらハラスメントの疑いをかけられる」だの「東京はそういう所だ」だの。

別に同性の他人が困ってたって助けようとしないし、地方大都市でも東京ほど酷くないにしろ似たような傾向はある。

外国人という「お客さん」には今まで取り繕った外面見せてただけで、人口減少やらオーバーツーリズムやらでその外面を取り繕う余裕すらなくなってきてるというだけの話。

これから先しばらくは、国策通貨安で安い日本外国人がお手軽に楽しむ流れはそうそう変わらないだろうから、どんどん化けの皮が剥がれていくんだろうな。

この増田好意的コメントが集まるの目眩なんだが

一言では何も表してないし解らないから聞いてきてるのだろ?称賛してるブクマカ大丈夫か?

相手目線にすら立てない人間が「人として接する」ことを語ってるのだけど、俺は落語でも見せられてるのか?

まりにも偉そうな物言いでびっくりした。

からないと聞いてきた相手に返す言葉じゃないし、そんな言葉から始まったら書いてある内容なんて素直に頭に入るわけがない。

「厳しさは愛情」とか言うなよ。それはハラスメントをする側の常套句しかいからな。

元増田もこんな増田の書いてあることなんて鵜呑みにせず、わからないならわからないままでどうすれば「人として接すること」ができるのかを悩み続けることが一番大事だ。

なぜなら、人には育ってきた人の数だけ歴史があるし、それにあなたのそうした良心を利用して騙そうとしてくる人間だっているからだ。

あなたが心底大事にしたいと思えた相手がいれば、その相手歴史や背景を、聞き出すのではなく行動から見極める。

しかけた言葉の一つ、プレゼントしたときリアクション一つ、他人自分に対する反応の違いの一つ一つをじっくりと観察して、相手に寄り添うとは何かを考えれば良い。

ただ、1点、注意すべきことがあるとしたら、相手言葉だけを信じてはダメだ。何を言ったかより何をやったかを積み上げていこう。

言葉は嘘を付く。行動も嘘を付くがその積み重ねは本当になる。

もちろん自分言葉だって、行動が伴わなければ嘘になる。

そうやって不器用ながらも積み重ねて作り上げるものが「人として接する」という結果になっていく。

人には得手不得手があるのは仕方ない。

苦手なら人よりもじっくり時間をかければいい。

得意な人と同じだけの人間と仲良くなろうなんて考える必要はない。

対になる言葉は「ものとして接する」だ。

相手感情好き嫌い権利尊厳無視して、自分の都合のためだけに扱うこと。

まさに元増田がこの増田にされたことだよ。

ブクマカからのしょうもない承認欲求欲しさに、君という尊厳を踏みにじってモノ扱いした。

この増田非難されなくて誰が非難されるのか。

世の中は、こうやって口ではわかったようなことをいいながら自らの行動の矛盾に気づかない人間ばっかりで本当にうんざりする。

元増田よ、そういうときは怒れ。怒っていいんだよ。

そうやって自分経験すらも、人のために利用していこう。

老婆心ながら一つアドバイスをするなら、相手を大切に思いたいなら、相手の大切に思っているものを大切に思ってやってくれ。

なぜなら、あなたのその大切にしたい相手は、その相手が大切にしてきた色々なもので作り上げられているからだ。

それができるようになれば「人として接する」を超えて「大切な人として接する」ことができるようになる。

相手の心を開くことは簡単ではない。ダメときダメと諦めることも肝心だ。

どちらにしても、何かを押し付けているようであれば、それは「ものとして接する」以外にはならない。

そこに男女の差はない。

とっかかりの部分では多少なり異性、同性の抵抗感はあるかもしれないが、人の心の深い部分に限ってはその差は存在しない。

この2つで考えていけば、もしかしたら元増田は心優しい人間になれるかもしれない。

間違っても増田みたいに頭ごなしに相手を切り捨てるような増田にはならないでくれ。

anond:20240602174645

anond:20240603112920

ウェルカムされてないのに何かをするのはハラスメント

これだけなのに

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん