2024-06-10

ハラスメントの考え方を煮詰めていくと、結局「みんながお前のことを好きなわけじゃない」に行き着くんだよね。そもそも人間関係なんてそんなもんだ。誰もが他人気持ち完璧理解できるわけじゃないし、ましてや全員が全員を好きになるなんて幻想だ。

「でも、みんなが仲良くできる社会を目指すべきだ」と言う人もいるだろうけど、そもそも人間本質はそんなにきれいじゃない。違いを受け入れるなんて簡単に言うけど、実際には自分と違う考え方や行動をする人を薄らと嫌うのが普通だ。だからハラスメント問題がこんなにも深刻になるわけだよ。

さらに、「ハラスメントを防ぐためには教育必要だ」とか、「意識を変えれば解決できる」とか言うけど、それもは意識を変えることができる人間を前提にしている。人間はそんなに簡単に変わる生き物じゃないし、意識改革なんて言っても限界がある。だからこそ、「みんながお前のことを好きなわけじゃない」って現実を受け入れるのが一番早いんだよ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん