「ビジネス街」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ビジネス街とは

2015-05-13

吉野家券売機を導入しない理由がわからない

リース料けちりたいの?

12〜13時のビジネス街吉野家は本当に行きたくない

精算して店を出たいのに、何度声かけても店員は気づかない。

こっちは急いで食べて急いで会社に戻りたいのに、店員はオーダーと商品運びで忙しくて聞いてない。いや聞いてるのかもしれないがこの客なら待たせてもいいだろう無視されているような気がしている。

こういう不快な思いをしたので吉野家を利用するのをやめている。

一部の店舗では券売機を置いているそうだが会社の近くの激混みの吉野家には券売機などない。

すき家宗教上の理由で食べに行かないことにしている。

そうなると松屋しかないのだ。

吉野家は至急、全店舗券売機をするべきである

金をケチって従業員負担をかけすぎる経営をするべきではない。

2015-03-22

ビジネス街吉野屋こそ食券機を導入するべき

都内某所〜

昼時の忙しい時間帯はお勘定済ませるのも時間がかかる

何度もカウンターの店員に声を掛けても気づかない

店員はどんどんやってくる客のオーダーと商品を運ぶだけで精一杯

そう、その店員はカウンターでひとりでやってるのだ

「こっちも手伝ってよ!」と厨房の2人の店員に向かってカウンターの店員は声を荒げて言う

しか厨房の店員も精一杯なのか無反応であった

こういうこともあり職場の近くの吉野家には行かなくなった

たったこれだけの理由で勤め先の職場の人たちは吉野家を使わなくなった

ポリシーがあって食券を導入しないのは良いことではある

でもそれでお店が回らないのなら改善しなければならないのではないか

守りてえポリシーがあるなら守れるように改善出来るところを考えるべきではないだろうか

役職のある者がアルバイトに全部押し付けているようではダメだろう

2014-07-04

http://anond.hatelabo.jp/20140704113900

減ってるのは分娩扱う産科だけだよ。でもこの場合そういう所に行く必要はない(つか行ったら迷惑だろただでさえ妊婦だけで爆発してるのに)

分娩扱わない婦人科クリニックはむしろ増加傾向では。街中の医療ビルなんかにあちこち入ってない?

ビジネス街にもあるから定時で仕事終えてそのまま行くってのも可能かと。

通院理由でも残業しない事が一切許されないってならそれも立派なブラックだ。

2014-05-30

http://fujipon.hatenablog.com/entry/2014/05/29/200314

コンビニに求められるサービス地域時間、周囲の環境なんかによってもまったく違う。

この人は大都市ビジネス街のお昼休み、くらいなイメージがすべてのコンビニに共通な求められるべきサービスと思ってるんだろうけど、全然違うよ。

田舎じゃ、個人商店スーパーもないけど、国道沿いにコンビニはある、ってとこもある。

電車の駅なんて車で20分行った先ですよ、みたいなエリアとか、高級住宅地のそばとかもある。

そのすべてで、スピードが最優先されるべきと考えているのは浅はかだわ。

中には、ちょうどよく袋に商品がおさまるように試行錯誤したあげく、もう少し大きめの袋にかえて詰めなおしたりするコンビニもある。

雑誌は袋わけますか? とかすら聞いてくれず、最初から雑誌の袋をわけてしまうところもある。

高級住宅地のおだやかなマダムコンビニくらいいくし、そういうところはそれが嬉しいんだろう。

からサービス店舗によってわけるべき、といえるかもしれん。

東京オフィス街では、700円でくじサービス、ってのは深夜限定にするとかな。

くじありのレジとクジなしのレジをわけるとかな。

そういうのがいいかもしらん。


ちなみに俺は大都市から田舎引っ越したが、たかだか雑誌飲み物かっただけで、袋ふたつ持たされるのがたまらなく嫌なので、

雑誌は袋わけますか? と聞いてほしい。

都会なら聞いてくれてた。

このド田舎では、それがさも当然のサービスだ、みたいな感じで袋2つ持たせおる。

まあ、ここの住人達は、それが嬉しいんだろう、きっと。

ちなみに俺は、くじあたるとうれしいです。

くじはやってくれ。

ま、ローソン派なんですけどね。

近所にセブンしかないエリア引っ越したから、不本意だけどセブンばっかだわ。

2014-05-16

http://anond.hatelabo.jp/20140516170413

いやビジネス街ランチタイムランチだろ?

食後に1,2分食休みしたら

にご協力下さいは普通なのでは?だから却下されたんだと思うが

2014-04-23

猫狩り

信じられないようだけど、

ここ大阪では猫狩りが日常的に行われている。

こないだもビジネス街ビルビルの間に捕獲機が設置されていた。

ちなみに神戸商店街でも猫捕獲ニュースが昔あがっていた。

聞けば三味線の皮にするそうだ。

さっき、小さな黒猫がみゃあみゃあと鳴いていたので

不安になった。

2014-04-21

ゆとりカーニバル

ビジネス街で働いている。

お昼休みになると、一斉にビルビルからゆとり達が出てきて

お昼ご飯を争うように食べに行く。

まるで、ゆとりものカーニバルだ。

ほら、ゆとりよ。ゆとり達よ。

お前たちはどこに行くんだー?

俺の行く店には行くんじゃないぞー。

心の中で声をかけてやる。

2014-04-17

上京してきて年収350万円で五反田山手線の内側に住んでた

http://anond.hatelabo.jp/20140416203932

元増田を読んでふと思い立って。

ちなみに現在東京に出てきて10年がたち年収1000万近く(超えてはいない)になり結婚子供も出来たので川崎近郊に一軒家を買っています

ここで書いているのは10年前~4年ほど前のお話しです。

当時は会社恵比寿にあり、業種柄デスマになりがちのためとにかく近いところ、と言う点で最初大崎に住みました。

大崎はご存じの方もいらっしゃいます山手線の外側は少し歩けば閑静な住宅街です。

から徒歩5分のボロアパート(築45年)でしたがなんと家賃は6畳一間で7万円。強気すぎる。

収入の1/3は家賃で消えます

室温と外気温がおなじになるというスキマだらけの部屋です。選択した理由はただ一つ、風呂トイレが別という点だけ。

押し入れの壁は紙で出来ています突っ張り棒で穴が空きました。

風呂はカチャカチャ回すタイプの物(知ってる人いる?)トイレがかろうじて洋式でしたが座るとひざがあたりドアが閉まりません。

ドアからはすきま風がビュービュー吹いてくるので目張りをしました。

夕方になるとどこかからかお経が聞こえ、網戸もないのでスズメバチが部屋に入り大パニック

電灯の線をネズミにかじられ電気がつかない。

そんな都心生活スタートです。

ですが大崎駅前には安い小さなスーパーがあり(ゲートシティ側のライフダイエーではない)かなり助かりました。

ゲートシティの落ち着いた雰囲気や、目黒側、御殿山近辺の雰囲気の良い町並みは心をいやしてくれます

当時購入したママチャリ戸越近郊や平和島業務スーパーなど安いスーパーを探し、週末に朝昼晩と作りおきをして置くという生活でした。ママチャリ万歳

羽田コーナンはとても役に立ちました。

貧乏でしたが都心へのアクセスが良すぎるので毎週末、新宿渋谷に飲みに行き、友達がたくさん出来た時代です。

貯金は出来ませんでしたが。

2年ほど大崎に住み、より会社に近いところで一駅近づいて五反田しか山手線の内側、高級住宅街と呼ばれる池田山近くに住みました。

ここでは築35年の鉄骨マンションです(鉄筋にあらず)。

から徒歩8分、坂を上り桜田通りをあがったところですかね。ビジネス街と遊楽街と高級住宅街がせめぎ合う一角に安いマンションがありました。

安いと行っても家賃は月105,000円です。鬼か。

なお、まだ給料は変わっていません。すこし、ボーナスが出たのでそれを敷金礼金にぶっ込みました。

でも相場よりは安く、6畳二間の2DKでした。少しは人間らしいかな。

同じく家賃収入結構消えますベランダ菜園無限ネギ栽培したり、酒のつまみ用に枝豆プチトマト、二十日大根などを栽培し、塩で食べるという生活を続けていましたが、ママチャリも大活躍し、例によって土日は安いスーパーを探し、たまに品川シーサイドイオンで暇をつぶし、体を動かすために大崎戸越小学校市民プールで安く泳ぐ、という生活です。

貧乏ですが楽しかったですね。

五反田近辺はビジネス街の様に見えますが、探すときれいな公園があったり、安いスーパーや安い居酒屋目黒川沿いの桜の名所もあり、風俗もあり・・・

なかなか楽しめる街です。

いつかは池田山の豪邸に住みたいと思いながらも楽しめました。

そしてママチャリが1台あれば、東京都内はかなり楽しめます電車賃もったいないので渋谷くらいまではママチャリでした。30分もあればつきます

終電が無くなっても自転車で帰れますロードバイクなどの購入も考えましたが、盗難撤去されることも心配ですし、

安いスーパーに遠出し、多量に荷物を購入することを考慮するとやはりママチャリ最強です。

弱中強の3段変速で坂の多い東京都内も走破出来ます

休みの日は自分でいれた麦茶を冷やして1リットル持って都内ママチャリサイクリングです。

元増田銀座近辺、八丁堀神田近辺も自転車で回ると色々な発見があって楽しいです、ママチャリのんびり都内の名所巡りです。

無駄に名所はお店に詳しくなるのでお金が無くても話のネタは尽きません。

それだけで女の子と飲んでも楽しませることも出来ました。

そのためだけに月1回だけ贅沢しておいしい店で安く食べます迷惑な客だったでしょう。

そんな生活が4年ほど続きましたか・・・

その後は順当に給料も上がり、年収700万を超えたところでクルマを購入。

なお、五反田近辺は駐車場代が5万円を超えるという、クルマのローンより高い駐車場代の相場でしたが、そのマンション特殊事情で2万円で駐車場が借りれたので、安いクルマながらもいろんな所にドライブに行けるようになり、見聞もより広がり楽しいアーバンライフを過ごせましたとさ。

めでたし。

まぁ、何が言いたかたかというと給料安くても都心に住むと刺激的な毎日を過ごせつつ、いろんな楽しみ方もあり、お金をかけずとも楽しむ方法はいくらでもあるので都心おすすめです。

2013-12-21

「昼食を社内で行って退社後の寄り道禁止を義務付けてます」という嘘

「なんのことだろう?」と思う者が大半だろう。

これは新卒既卒わず新人採用を一任されている人事担当である私が面接時に言う嘘である

弊社は愛知県名古屋市中区栄に所在地を置き、総数で言えば毎年100人前後入社希望がある程度には有難いことに皆様から親しみを感じて頂けている会社だ。

県外の方々では弊社の所在地感覚が判りにくいと思うので、北海道でなら札幌駅周辺、東京でなら上野大阪でなら梅田鹿児島でなら天文館福岡でなら天神所在地を置くようなものだ。

うつまり感覚で言えばオシャレな街に会社があるのである

スタバに行けばMac Book Airドヤリングしてる若者も珍しくなく、実に女性が好みそうな可愛らしいカフェも点在している。本格的なカクテルを出してくれる私行きつけのバーもある。

何とも若者ウケしそうだろう?実際その通りで、愛知県では名古屋市中区会社あるかないかで大きく応募数が変動する。おそらくは他県でも同じような現象が起きていると私は推測する。

そこに仕事があるからと考えるのは浅はかだ。愛知県には中区の他に中村区という名古屋駅が所在する大きな区があり、更に名古屋市以外にも日本世界に誇るトヨタが所在する豊田市もある。

仕事量だけの判断では説明しにくい。通勤愛知県にはJR名鉄があるのでそんなに悪くはない(寿司詰め列車は避けられないが)。

なぜ私が「弊社は昼食を社内で行って退社後の寄り道禁止を義務付けてます」などというくだらない嘘をつくのか?

これがまた非常に面白いのだ。8割が3次試験、もしくは採用を辞退する。100人前後の応募が毎年あり、その中で80人も辞退するのだ。弊社は書類選考ほとんど落とさないから笑わずはいられない。

私も大学生の頃は憧れたものだ。オシャレなビジネス街パリっとスーツをキメて闊歩する。アフター5から軽く遊んで帰るなんてTHE大人という感じでそうなりたいと妄想したものである

しかし、ひとたびそんな若者採用する側になってみると私の心の奥底から沸々と沸き上がるのは「社会人ナメてんじゃねえぞクソガキども」という感情だ。

弊社へ入る目的勘違いしている若者をどうにかして弾くことはできないものか?といろいろ考え試した末に導き出されたのが「不純な"理想の大人像"が実行できないという嘘をつく」ことだった。

私はずるい人間だ。弊社へ志願した若者には申し訳ない気持ちでいっぱいだ。ただ1つだけ言い訳させてもらえるとするのであればこう言おう。

「私は職務を全うしているだけだ」

2013-09-04

真面目系クズ就活して田舎に戻るようです

東京のしょうもない大学に通い、就活の末、5月田舎就職が決まった。卒業も決まって卒論も書かなくていいか実家ニート中。

大学受験は、センター全然ダメでなんとなく東京大学に入った。一人暮らしは楽しかったけど大学生活は真面目系クズ

高校までと同じく、リア充ともマジメともそれなりに付き合ってたらどっちつかずの立場友達はできなかった。

よくつるんでくれた友達は2人。非リアの自虐ノリで楽しくやってたけど、ふたりとも彼女ができていたことを後からカミングアウトされた。

そんな俺にも就活は迫ってきた。

12月1日からビッグサイトの合説に行った。観光気分。

ベンチャー企業の革を被った自己啓発セミナーとかもあったけどとりあえずメモを取りまくった。みんながそうしてたから。

手当たり次第に説明会の予約。やりたいことは特にないのでいろんな業界に行った。

情報・通信系に昔から興味があって、情報大学1回生くらいの知識はあった。

だれでも知ってるような超大手企業の説明会にも行った。自己紹介学校名を言うのが恥ずかしかった。

学部を言うと「なんで文系低学歴がいるの?」っていう目で見られた(ような気がした)

でも楽しかった。

誰とでもそれなりに話を合わせて仲良くやるのは得意だった(この反動大学では友達がいなかった)から

グループディスカッション(以下GD)は結構しかった。

いつも人の意見に少し自分の考えを足して生きてきた(大学選びもそう)から司会役は得意だった。

やる気マンマンで立候補した司会者キャパオーバーするのを見計らって、話をまとめてたらGDは全部通過してた。

集団面接も運良く自分最初にしゃべることはなかったので、他の人のやつを参考に自分の話を盛って話した。

弱小サークル無気力幹事だったから「サークルを盛り上げるためにいろんな人に交渉してます」みたいに話したけど、全部成り行きでやってるだけだった。

人面接が一番つらかった。今まで人の意見に乗っかって生きてきたから。

大手企業内定者のエントリーシート(以下ES)のコピーが載ってる本を読み込んで人格を作った。

なんとなく持っている興味と架空の熱意で自分を騙して熱く語った。


結果、誰に話しても「嘘だろ」と笑われるようなくらいの大手企業の先行も終盤まで行けた。

進めば進むほど周りの学生意識が高くて、それが羨ましくてそれを真似た。

意識高い系とかいうけど就活ではそれが評価される場面が多かった。

変にひねくれた学生より、無理してひねり出した虚構だとしてもアツい志望動機があったほうが人事には好かれるし、勢いで楽しく働ける。と思う。)

殆ど企業で先輩社員たちは楽しそうで

「俺もこんなふうにかっこ良く都心ビジネス街で働くのかな」とか楽しみになってきて

地元家族に「○○(だれでも知ってる)が次、最終面接だよ」と話したりした。

両親もじいちゃんばあちゃんも「すごいね」って言ってくれたけど嬉しそうではなかった。

名家とかじゃないのに地元に帰って来いっていう圧力がすごかった。

それをきっかけに自分を騙してた暗示が解けたような気がした。

「俺って無気力だったじゃん?ホント仕事にするほどその業界が好きなの?」

家族の期待裏切って、自分勝手東京就職できる立場なの?」

気づいたら、地元銀行内定をもらって、大手の最終面接キャンセルしてた。


俺は何のために就活をして、田舎でどうやって生きて死んでいくのかなー

銀行の同期はみんなやる気に満ちてる感じだった。地元就職したくて第一地銀は落ちたけど、ここで頑張ります!みたいな。

高校同級生とかは東京就職する奴も多い。東京での就活女の子に話しかけたりしたの楽しかった。

大学卒業するまでに童貞卒業できなかったのに、遊ぶところも飲むところも無い田舎に帰って来ちゃって大丈夫なのかな。

就職決まったよ!」って報告したら家族は「次は嫁さんだな!」だってさ。

「そこまでやりたい事なんてないか家族か俺にかけたコストを返すために働こう」とか考えてたけど

俺の人生のもの・・・・わかってるけどこうなっちゃったんだよ。

数ヶ月間なにもしないで過ごしてるとこんなことばっかり考えてしまう。

同期とも一回しか会ってないけど、多分 俺が一番無気力



初めて日記書いてつかれた。

クソみたいな人間・文章でごめんなさい。

2013-04-23

http://anond.hatelabo.jp/20130423144959

そもそもどういう理由で昼より賑わうんだよ

飲食店の数が豊富なので昼間はそちらへ流れている。

昼間は人の出入りも激しいけど、立ち読みしにくい雰囲気から1~2人に留まってるし

昼間に立ち読みするような人はうろついてないんだよね。ママさんはスーパーに行くし。

DQNもいないし、高校生はとっとと繁華街へ出ていくし。

しかし夜になると単身者が戻ってきて、吸い寄せられるようにコンビニに立ち寄る。

昼時のビジネス街コンビニより居座りやすいんだろうね。

で、ハッタリと決めつけたいようだけど、東京と言ってもそりゃ八王子新宿じゃ全然違うでしょ。

こっちは深夜帯のほうが店に人が溜まってるよ。

2011-11-23

独身の私が、普段行かないところに行くことで寂しさを感じた

当方、29歳の独女。

普段、1人身で寂しいと思ったことはない。

強がりじゃなくて、単に1人で買い物したり、本読んだり、インターネットするのが好きで、

皆でワイワイガヤガヤするのは苦手だから

でも今日旦那持ちの友人と普段訪れないショッピングモールに行ったら、

カップル家族連ればかりの人で寂しさを感じた。

ああ、普段ビジネス街と家の往復で、あまりそういった光景を見ないから余計に感じたのかも。

自分が普段行かないところに行くと、良くも悪くも自分に対する発見があるね。

どこかで寂しいと思っているのかな。

でも、この「寂しい」も明日から始まる今までの日々の延長の中で、またかき消されるのかな。

2011-06-17

http://anond.hatelabo.jp/20110616034214

常連の客は大概店員は覚えてるよ。

ビジネス街の真ん中で、時間帯によっては戦場と見紛うほどの忙しさになるコンビニでも、特に同じ時間帯に同じ物を買う客なんかは覚えられてると思っていい。

2010-04-06

都会に住むということ

千葉某所の職場からバスで30分弱の社員寮から出ることになったので、

遠くなるけど、もっと都会のほうに住むことにした。それがX年前。

山手線の内側。地下鉄の駅から徒歩3分の、そこそこ便利な立地。住宅ビジネス街が入り混じる。

最初の通勤時間電車で1時間ちょい。1回乗り換えあり。

途中から職場が都下に変わったので、ちょっと近くなった。通勤時間50分、乗り換え1回。

1日1時間通勤時間増加は辛いかなぁと思っていたんだけれども、電車だと本が読めるんだよね。

娯楽の本も読むし、技術参考書とかも読んでる。

家だとどうしてもネットに逃避しちゃうところ、電車だと妙な集中力が働いて、どんどん読める。

これは良い副産物だった。

仕事関係はこんなところ。

あとはプライベート

出不精がかなり改善された。

前は、都内で飲もう!ってなると、帰りが大変だよなぁとつい二の足を踏んでしまったんだけど、

今はすぐ帰れるから(最悪タクシーでも)ハードルがすごく低くなった。

映画とか、20時半開始でも余裕で電車で帰れる。終電はあまり気にしない。

博物館とかに行くのも一仕事だったけど、今は金曜日時間延長とかすごく便利に使えてる。

都内でコンサートがあっても、定時でさくっと終われば間に合うのが便利。帰りも楽だし。

行動範囲が広がった。選択肢が増えた。

寮にいたころは、家の周辺と、会社の周辺と、数駅先のショッピングモールと、たまに都内に出るくらいと

すごく限られた範囲だったけど、

今は通勤途中にちょっと下車してみたり、一駅足を伸ばしてみたりして、お店の開拓とかもできる。

本を買うにしても、池袋ジュンク堂リブロか、新宿ブックファースト×2&紀伊國屋書店か、選ぶ余地がある。

家電もビックやヨドバシやヤマダもあるし、秋葉原に行けばジャンクだって買える。

夜中にお腹が空いたら、マクドナルド松屋コンビニも歩いていける範囲なら両手分くらいはある。

便利すぎてもう離れられないかもしれない。

でも、いいことだけではない。

物価微妙に高かったり(すごく高くはない)、治安微妙になってきたり(公園ホームレス

都会の住宅地ならではの欠点はある。

それでも都会がいい。

自分にはここが合っていた。

2010-03-26

昼飯食ってたら、隣に座ってた40代いかにも専業主婦!っておばちゃん2名が大声で盛り上がっていた。

旦那と息子の悪口の後は

アルコールが弱いのに飲みに行ったら吐きまくった、という話題。

大声でトイレでの顛末をどんだけ大変だったかひとしきり。

最後が、老人ホームでの色恋沙汰の話題。

ああいうのには巻き込まれたくないわ、だの

寂しいからどうしても男女は…だの

色々気をつけないと、つい男女の仲に…。

ビジネス街サラリーマンランチに行く店で

そういう食欲が失せる話題は止めて欲しいんだが。

っていうか、おばちゃんたち、よくそんな話題しながらメシ食えるな。

化け物だ。

2009-05-18

大阪市内ドラッグストアの状況とか

街行く人々のマスク率は、体感6割ぐらい。

電車通勤の人は、やっぱマスク率高い。

店の人とか接客業の人も多い。

ドラッグストアA店(ビジネス街

それでも皆、対策になりそうなもの探して店内ウロウロしてた。

マスクは売り切れです」と張り紙してあるのに、「ほんまに無いの?」としつこく聞いてる人が多かったな。

ドラッグストアB店(駅前)

でも、ここは店員が「ガーゼマスク入荷しました~。お一人様2個まででーす。」と叫んでて、「お願い」というよりは、煽ってる感じで、客もそれに釣られてわらわらとレジに並ぶ、という状況。

別に悪くは無いけど、商魂たくましいな。

おばちゃんがカゴ一杯に関連商品を買おうとしていたり、20代前半ぐらいの女の子グループが「マスクしなアカンでしょー(笑)」と、ノリというか、ファッションで、集団で買ってその場で揃って着けていく、という良い心がけなんだけど、なんだかなーというシーンが。

これ以上感染拡大すると、大阪は混乱しそうなので、皆の心がけで早く鎮火して欲しいな。

んで、俺は水虫薬とSOYJOYバナナ)を買いましたよ、と。

2009-03-16

アキバ暮らし

東京都千代田区神田から台東区上野に至る一帯が秋葉原と呼ばれる。行政区画としての秋葉原はもっと狭い範囲を指すのだが,一般的な認識としては,JR秋葉原駅を中心に,メトロ銀座線神田から末広町までのあたりを含む地名と言えるだろう。本メモでもこの広義の用例にしたがう。

地理

JR山手線によって内神田外神田に分割され,またそれと交わる神田川によって各々2分割される。だいたいこの4区画で考えるとわかりやすい。地図上でJR秋葉原駅を原点にみたてると,第1象限が佐久間町,第2が電気街,第3が須田町で第4が岩本町となる。オタショップメイド喫茶などいわゆるAKIBA的なものは電気街に集中している。他の3つはビジネス街で,繊維や食品など軽工業オフィスが群立している。

JR日比谷線秋葉原駅に加え,都営新宿線岩本町駅が利用可能。また銀座線神田末広町駅も徒歩圏内にある。つくばエキスプレスの発車口でもある。どこに行くにしても交通の便は悪くない。

行政

区役所は九段下にある。所轄警察署万世橋。高い密度で交番が設置されており,徒歩やパトカーによる警察官の見回りも頻繁にある。公立小学校は昌平・千代田和泉と3校あり,いずれも幼稚園併設。これらは教育時間外は住民に開放され,プールや教室として利用される。公立中学校秋葉原内にはない。公園や広場といった運動用の施設については総じて乏しい。神田に区立体育館があり,水泳武道がおこなわれている。岩本町には老人保養施設がある。

数字としての治安は悪くないが,電気街方面は休日ごとに奇抜な若者外国人であふれ,若干の不安要素がある。事実,以前は空気銃の乱射事件などがあった。風俗店が軒を連ねており,屋外にまでパンツ絵を掲げていたりする。家族連れが住むにふさわしいとは言えない。4区画の中では岩本町がもっとも落ち着いている。

住居

賃貸物件が絶対的に少ない。つまり選択肢が少なく,競争率は高い。家賃ワンルームから1Kでだいたい9万前後。好条件の部屋であれば10万は覚悟しておく。それ以上のグレード,たとえば家族向けとなるといっそう競争が厳しくなっていく。貸し手が強いため敷金礼金については交渉の余地が乏しく,2ヶ月ずつきっちりとられてしまう公算が高い。ただし,小金持ち投資目的運用している貸し部屋が多く,そうした物件では話の流れでどうにかできることもないとはいえない,かもしれない。

生活

衣食ともに問題がある。ともに店が少なく,価格が高い。生鮮食料品を買うならUDX1階のワイズマートか,蔵前通りのハナマサハナマサ24時間営業だが現金しか受け付けない。どちらも単価に地代が上乗せされており,郊外スーパーでの価格が念頭にあると驚かされる。山崎製パン本社があるためか,デイリーヤマザキが高密度で展開されておりコンビニには不自由しない。岩本町から神田にかけての一帯はかつての繊維街で,紳士服の小売店がいまだに残っているが,若者カジュアルに着つぶせるような服がほしければ上野まで足を伸ばしたほうがいい。秋葉原からアメ横までは徒歩20分くらいで行ける。

家電製品に困ることはありえないが,机やタンスなどふつう家具は入手しづらい。通販で購入するのが妥当か。日用雑貨については,電気街ドンキホーテJR秋葉原駅無印良品でどうにかまかなえる。書店ヨドバシAKIBAの有隣堂神田川沿いの書泉が使える。

雑感

私はヌルい半オタで,秋葉原に住むようになったのは仕事上の都合によるもの。住み始めてから変わったことといえば,だんだんオタ趣味から遠ざかりつつあること。

祝祭空間としてのAKIBAに住んだからといって,毎日がお祭りになるわけではない。電気街の喧騒がだんだん嘘っぽく感じられてくる。美少女がにっこり笑う看板の下に山と積まれたゴミ袋,閉店してシャッターを閉めるときの店主の顔,そういったものに目がいくようになる。生粋オタクで毎日AKIBAに通っています!というような人でも,自分信仰を守りたければAKIBAに住むべきじゃないと思う。

2009-02-01

http://anond.hatelabo.jp/20090201115958

大阪の本町・淀屋橋ってこんな環境なの?

淀屋橋と言えば丸の内霞が関大手町みたいな感じでは。

街の機能としてはそんな感じ(会社本社がある、官庁がある)かもしんないけど、

東京のそれらほどスタイリッシュな街じゃないよ。

東京山手線の車窓からしか見たことがないけど、・・・本郷キャンパスの近くにも似てるかなぁ。

街中の雰囲気に困ったときはストリートビューで(苦笑)

部屋は、やっぱり都会のビジネス街の中のマンション程度なのでそんなもんだと思う。

本郷キャンパスには見学にいったことがありますよ。当方関西出身のトンペー生です。

2008-12-07

アキバ\(^o^)/

飲食店で他に客が居るにも関わらず大声で会話する香具師

道を譲らない、と言うか世界は俺を中心として回ってると思いこんでる香具師

通路に障害物と化してボケーと何を見るでもなく立ち止まってる香具師

中央口周辺で自称インディーズバンドな下手糞騒音発生機。

そんな香具師はどこにでも居るだろうが、売春婦紛いのメイドはほんの少しだけ減ったがまだまだ多いし、街中にはアニメ絵看板が乱立、少し通りを歩けば半裸のロリコン向けイラストや、辱めな格好をさせられた絵なんかが普通にある。

客観的に見ると、もう秋葉原は完全に狂ってる・・・

昔ながらの電気街はどこだ?駅前でコンピュータパーツやゲームのチラシを配ってた店員の兄ちゃんはどこに行っちまったんだ?

いくつかブックマークが付いた+何か眠れないから追記。

昔のアキバが良かったと言うが、無線ラジオ真空管を扱ってた頃と比較したら・・・とか案の定突っ込まれてるが、まぁそりゃ確かにその時代に比べたら秋葉原に来る客の質は下がってるよなって言うのは恐らく紛れも無い事実だと思う。・・・ひょっとしたら違うのかも知れないが、少なくとも無線パソコンと移り変わった時に客のマナーが悪くなったって言う話は聞いた事があるので完全に間違った認識では無いと思いたい・・・・。

でも、現状はその時よりも深刻だと思う。ラジオパソコンの時は買い物客のマナーが悪いって話だったと思うが、今は(現在は落ち着きを見せているが)露出狂が沸いたり、自称パフォーマーが沸いたり、モラルが欠如してるような行動を取る人が多過ぎる。その上に、自己中心的な買い物客が増えていて「カオスって次元じゃねーぞ」って状況かと・・・。

「今が楽しければ良い」「自分さえ良ければ良い」とか思ってて変な行動で笑いや注目を浴びようとしたり、身勝手な行動をしているのかも知れないが・・・。・・・冷静になって、自分のやった行動が客観的に見てどうなのかを判断出来ない・・・いや、出来なくなった人が増えているんだろうか・・・。

また、はてブで「バンドは大きな駅では良くある事」と突っ込まれてるが・・・、・・・何と言うか、実力不足と言うか、何と言うか・・・。

秋葉原なら多少見た目とオタク受けしそうな口調で話せば下手でもギャラリー出来るだろうって思いがあるのかどうかは分からないが、何かレベルが低いんですよねぇ・・・(私の耳が腐ってるだけだったら申し訳無い話だが・・・)

どうしても、通勤先の最寄り駅で歌ってるインディーズと思われる方々と比較してしまって・・・。・・・ビジネス街で、そんなにギャラリーが出来る要素が少ないと思える場所でそれなりのギャラリーを集めてる(バンドの)方々を見てしまうと、大した努力せずにギャラリーを集めてるアキバ駅前のアーティストの方々が小さく見えてしまって・・・。

・・・眠る前に書くとどうしてこんなにネガティブで叩かれ要素満載の文章になるんだろうか;

マナーの悪さと、バンドレベルの低さに独り善がりな苦言を書きつつ、最初に書いた際の「卑猥な絵が多過ぎる」って部分への突っ込みは・・・、・・・もういいや。眠いし、増田愚痴っても改善される訳でもないし(ただ、こんだけネガティブな事を自分IDダイアリーで書いたら炎上するだろから今までモヤモヤとしてたが、一応の匿名増田で書けて少しだけスッキリした)

マナーの悪さが原因であれこれ余計な法律やら規正で雁字搦めにされる前にマナー改善される事を祈りつつ、・・・もう寝よう、午前3時半過ぎちゃったよ・・・。

2008-10-10

http://anond.hatelabo.jp/20081010170845

この話に少子化関係ないと思うけどね。

子供少なかろうが、多かろうが、ビジネス街子連れ場違いってのは事実だし。

あと、女性の立場から言わせてもらえば、男性は食べてすぐ席を立つことが多いけど、

女性は食べた後も余韻がほしい生き物なんだと思う。子連れ、小梨にかかわらず。

ちょっと手帳の予定チェックしたり、メールみたいしたいし。

関係ないが、男性路上に立ち止まって手帳見たりする人多いけど、女性路上ではあまりいないな。女性は店で見るのが一般的なのかもしれん)

子供泣いてるのは問題だけど、男性から見たら女性全体が「ムダにのろのろしてる」ように見える生き物なんじゃないかな。

#元増田のケースは、本当なら食事してすぐ席立ってダラダラせずコーヒーショップにでも移動するべきだったんだけど、(a)コーヒーショップ喫煙者の巣窟、(b)コーヒーショップが近所に見あたらない、(c)子連れで店を移動するのは想像以上に大変

あたりの理由があって、移動するのが大変だったんじゃないかな。

まあ単にマナーが悪くて、化粧直しだのしてたのかもしれんが。

2008-03-25

http://anond.hatelabo.jp/20080325014129

残業代満額はラッキー(みなしが多い希ガス

・入社1年目はボーナスほとんどないから、ボーナスちゃんと出る会社なら2年目から収入跳ね上がる

・入社1年目で有給使わせてくれるなんて良心的な会社

自分がレベルアップしたいなら、そこの会社にいる間にどれだけ「自分の勉強」ができるかだと思う。

ビジネス街マックに朝7時くらい行ってみろ。勉強してるサラリーマンがどんだけ多いことか。

2007-09-24

テスト

http://anond.hatelabo.jp/20070924161204

自分の小さな「箱」から脱出する方法

をちょこっとだけ読んだけど、理屈が通じるビジネス街向け?

田舎でも通用するのかな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん