2014-05-16

新橋ランチ舞浜」では食後水を飲み干す間もなく追い出される

食べログレビュー却下されたから、抜粋してこっちに。かなり不愉快な思いをしたから共有しときたいんだけど、こういうのは載せてくれないんだなあ。

----------------------------------------

http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13013868/

ランチ焼き魚定食(1000円)で鮭を注文。ライス小鉢刺身味噌汁茶碗蒸し焼き魚漬物の組み合わせ。数ヶ月前に来店し、好印象だった覚えがあったのだけど、以前よりは魚の可食部が少ない&やや脂がしつこい印象。う~ん、こんなんだったっけ? 前回はライスお代わりしてもおかずは十分足りてたほどだったけど、今回はライスが余ってしまった。

また、食事が終わった途端に皿を下げられ、水を飲んでいたところ「後ろが使えてますのでご協力をお願いします」と二人(若い店員と中年女性の店員)にかわるがわる言われて追い出された。忙しかたからなのか、女性の方はややキツイ言い方でした。もちろんこちらも午後の仕事があるし、店外の行列は見えているし、それほど粘ろうとしていたわけではなく、食後に1,2分食休みしたら出ようくらいのつもりだったのですが。。。水も飲み終わらないうちに追い出されたのは初めての経験でした。

味の低下っぷりといい、行列店ならではの驕りが生まれ始めているような気がします。いくら味がよくてリーズナブルだったとしても、客を不愉快にさせるお店に、次はないでしょう。近所にも(初島など)魚の旨い店はまだまだありますし。

  • いやビジネス街のランチタイムのランチだろ? 食後に1,2分食休みしたら にご協力下さいは普通なのでは?だから却下されたんだと思うが

  • 1時間かけてゆっくり食べてこい

  • うぜえな。 客が1~2分で出るか昼休みフルフル使って居座るかなんて店側には分かんねーだろ。 こういう自己中なクレーマーの声を却下した食べログの判断は正しい。

  • ワイ飲食経営者。 いや、本当はゆっくりしてもらいたいんですよ。 しかし行列は詰まってるし、前の客を優遇すると その結果は後ろの客に真っ直ぐハネるしで、一律に 「食べ終わった...

  • 増田は、常識的な人間だから、たぶん、本当に「1~2分も休んだら何も言われずとも出ていく」常識は備えてるんだろうと思う。 問題は、そういう常識のない人間が実際一杯居て、し...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん