「エディタ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: エディタとは

2023-12-13

メインブラウザ Firefox 使ってる俺って異端

以下はすべてメインで使ってるプラットフォームプロダクトです。





ねぇ!俺って異端?俺って異端ですか?

俺って異端だよね!!😆

わかってる。ここでLinuxをメインOSに使えてない時点で俺は中等半端なんだよ🥺

でもそれも含めて異端だよね!😆

2023-11-26

anond:20231126020419

若者vscodeで満足しているかも知れませんが、emacs使いとしてはエディタソースコードレベル簡単に改造できるのが良いのです

vscodeは改造するにはちょっと難しい気がしま

それに私の仕事性質上、常にCLI環境作業したいのです

私のemacsの思い出

私、emacsって知ったのってエディタ戦争を知ってからで、専門学校の1年生の頃だったかなぁ。

秀丸とかしか知らなかったから、emacsvimっていうのを知って、なんだかワクワクしちゃったんだよね。

Andy Huntさんエディタに詳しくなれって言ってるし、カスタムキーバインドオートコンプリートめっちゃ効率アップできるって聞いて、自分も試しにやってみたんだよ。

結局、私にはemacsが一番しっくりきて、emacs lispも勉強して、エディタ自分好みにカスタマイズする方法を覚えたんだけど、他の人が作った可愛い.elライブラリを使うことが多かったな。

bash最初からemacsキーバインドを使ってるし、覚えておいて超便利だったよ。

最終的にはemacsを常に立ち上げて、開発やメールTODO管理も全部emacsでやっちゃうようになったんだけど、でもff14はやっぱりemacsじゃできなかった(笑)

ストールマン先生ペド疑惑騒動になったりして、ちょっと混乱した時期もあったけど、それでもemacsをやめるってことはなかったな。

まあ、とにかく小指がちょっと痛いんだよねぇ。

2023-10-16

anond:20231016143902

数式は?

オンラインTeX数式エディタってのがパレット方式から・・それ使ってねって言うかな?

githubTeX数式レンダリングするようになったから、エライ

ジャーナル側がmd用のスタイルファイル出してないからそこがなぁ・・・単にPDF変換するだけなら

pandoc --pdfengine=pdfroff。。。。でいいけど・・・

overleaf使ったことないだろお前。数式パレットなんて無いぞ。直で打て。すぐ覚えられるだろって話をしている。

anond:20231016142537

mdか?githubサイト上で執筆できるし・・gfmなら表づくりも簡単

数式は?

オンラインTeX数式エディタってのがパレット方式から・・それ使ってねって言うかな?

githubTeX数式レンダリングするようになったから、エライ

ジャーナル側がmd用のスタイルファイル出してないからそこがなぁ・・・単にPDF変換するだけなら

pandoc --pdfengine=pdfroff。。。。でいいけど・・・

2023-09-26

anond:20230926214953

イラスト生成AIで大々的に話題になっただけで、もうとっくの昔に生活侵入してるから無理だよ

検索やら普段から利用してるWebサービスコーディングやら顔認識やら

絵師(笑)の人たちが認識してなかっただけでもうインターネット上のサービスに"無断学習"したAIが介在してないものなんてほとんどないよ

 

たとえばAIを直接コーディングに使っていないサービスだって、そのコーディングに使っているエディタAI使ってるプログラマが開発してたりするんだ

AI恩恵を受けてない人間なんてもうネット上にはほぼいない

2023-09-22

anond:20230916121433

後半の話と全く嚙み合ってなくて申し訳ないけど、自分は↓を扱った話に興味がある。

1. アウトラインプロセッシング等の、マークダウン記法を用いた執筆手法まとめ

2. Obsidianのコミュニティプラグイン関連(できれば使用感も)

3. Notion AI使用方法

本当に噛み合ってなくて申し訳ない・・・

ただ、増田がどのような話題を扱うにせよ、メモエディタ等の知識はとても強みになると思うが、どうだろうか。

既にこのあたりに一定知識があるのなら、なおさら情報発信してほしいな。

2023-09-10

MacエクセルNumbersだけど、url入れたらリンクになってコピペするのにいちいちブラウザを広げやがるんだけど

リンク削除するにはダブルクリックしてリンクエディタ出してリンクを削除する必要があるんだと!

ダブルクリックの時点でブラウザが広がるっつーの!!!!!!

バカ死ね!!!!!!!!

2023-09-07

エディタ戦争のほうがよほどマシ

ドラム式か縦型かみたいな論争気持ち悪い

冗談冗談になってないんだよ

素人喧嘩するなよ

恥ずかしいんだよ

vimemacsか、あるいはWindowsMacかで争っているほうがよほど健全に思える

そういうのは「結局は人による」という前提で面白がって二元論をしているだけなんだが、洗濯機とかはよくわかっていない素人馬鹿みたいに火種を大きくするからたちが悪い

2023-09-05

DavinciResolveって勿体ないよな

Fusion触っていて思うのは、これはノーコードエディタなのでプログラミング感覚で触れる反面、そういう素養がない人にはとてつもなく使いづらいってことだ

画像データノードでつないでエフェクトマスクをかけるというのは、プログラミング的だと思う

けど一般的には画像映像を暗くしたりするにはちょっとパラメータいじるとか、そういうことを前提にしているだろうからノード中心の仕様はとっつきにくいよな

でも18.5でマルチマージによってレイヤー表現がでてきたし、よりわかりやすくなってはきている

DRは海外勢に人気だけど、日本だとYMM4やAviUtilみたいなアニメーションに強いソフトが台頭している。DRでも再現可能だけどデフォルトにはあまりないしプラグインも少ない。けど海外でも日本のような立ち絵アニメを多用する映像作品をDRで作りたいという要望はあるらしく、そういう機能を今後どんどん追加していって欲しいな

2023-08-28

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/zenn.dev/tora96/articles/bc8bbb066e3b10

全員でvimを使っていたというのがリアリティがない。

vimシェア11%だぞ。

技術者10人の会社で偶然全員使ってる可能性は統計的には0.1^10だ。

嘘をつくな。


(下から2割くらいの)底辺SIerではエディタ統一するという施策があることは把握している。

しかしながらエディタ統一のためにvimユーザー当人ですらクセがあると評するvimを選ぶことがあるだろうか。

もし敢えてvimを選んでいたとするなら、この会社技術責任者はダークパワーで暗黒vim王に洗脳されているか頭がイカれているかであろう。

2023-08-08

Web開発者傲慢さには呆れる

初心者プログラミングを身に着けるのに、LinuxCLI必須とか言い出すのが意味不明

しかUbuntuインストールとかじゃなくWSL2入れて覚えろとか、駆け出しの開発者にそんな難しいことできるわけねーだろっていう。

(Ubuntuだって十分に難しいと思うし)

そりゃ「Web系の」プログラミングだったら、そこら辺のノウハウ必要なのはそうだろう。

でもプログラミングWeb系だけじゃないし、Web系がほとんどなわけでもないからな!

組み込みモバイルだったらLinuxCLIで触る機会なんてまず皆無なので、最初から学ぶのは時間無駄だし、もっと優先して覚えるべきことはいくらでもある。

それこそWeb系だろうなんだろうが、プログラマなら機械語ラインエディタくらい覚えろ当然だろ?ってレベル意味のない勉強だったりするわけで。

こういうこと書くと

「むしろWindowsPOSIXから外れていて異端

とか言い出すバカがいるんだが、POSIX原理主義のほうが世界が狭いことにいい加減気づけっての。

過去に遡れば、薄っぺら機械しかなかったPCにすら日本語処理で大きく劣っていたくせに「UNIXは美しい」とかほざくアホがいた頃から、何も変わってないのな。

しかも今でこそ猫も杓子もLinux推しなのに、Linuxが出た頃は「ワナビーのクソガキが使うおもちゃ」として嘲笑しつつ*BSDが最高とか言ってたのは誰だったっけ?

差別主義者どもが恥を知れ。

2023-08-07

anond:20230807143636

記事読んでもらったら分かるけど、「エディタが無いと書けない」じゃなくて、「本当に何も書けない」って話なのよ。

コンピュータサイエンス博士を持ってる奴でも、「じゃ、ここにFizzBuzz書いてよ」と聞いてもマトモなコード一つ書けない…というのが起こるから

履歴書とかじゃなくて、ちゃん候補者にはテストした方が良いよって話。

エディタが無いと書けなくなってるのは私も同意。今のモダン言語ホワイトボードで書くには向かないよなぁ〜

anond:20230807143350

Google採用試験ホワイトボードコードを書かさせられるという話を思い出した。

エディタの補完が無いとコードを書けない人って結構居るし(俺も最近そうなってきた)、それで困ることは何もないと思うんだけどな。

2023-08-01

anond:20230731233604

各分野ではそれぞれ数年に一度くらいかも知れんけど、一人の人間が同時に関わっている分野がいくつもあるわけで、それらの掛け算で結局はもっと頻繁に新しいことに対応していく必要があるでしょ。

たとえばGitHub自体の変化はそれほどでもなくても、まさかGitHubだけを使って仕事をしている人がいるわけじゃないだろうし、それは言語にせよ何にせよ同じなわけで。

言語PHPPerlRubyPython と変わるのと、 SVNGitHub の変化と、AWSとかのクラウド環境の変化と、Dockerなどの仮想環境の変化と、OSエディタの変化と、そういうのが並行して起こっているわけで。たとえば C/C++ をずっとやっている人だって規格や処理系自体の変化についていかなくちゃいけないし。

2023-07-20

web上で日記が書きたいんだけど

ブログだとエディターが多機能すぎて気が散る

昔のCGI BOYみたいなシンプルなのない?SNS機能とかでもいいんだけど

ていうかここで個人的日記書いてる人たまにいるけどそれの真似するか

anond:20230720110659

基準

3行開け


<BR>(半角)開け

3行のほうがお手軽だが、エディタ使って書いたりしてる人は「<BR>(半角)」の方が、改行を把握できる

2023-07-12

豊田市みつご虐待事件母親子育てしながら罪を償えるように、執行猶予を求めます

三つ子次男を死なせて実刑判決を受けた母に、執行猶予を求める署名が2万を突破当事者が語る共感理由

かに助けを求める気力さえ持てない、逃げ場がない過労死寸前みたいな状況に置かれた気持ちが、私にはよく分かります

https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5c935e7de4b01b140d35d7c1

中村 かさね (Kasane Nakamura)

ハフポスト日本版プロデューサーエディタ

東京大学卒業後、2005年から14年間毎日新聞社記者として警察スポーツジェンダー教育などの問題を中心に取材2019年1月ハフポスト日本版入社、「#ジェンダーギャップ政治」「#表現のこれから」、男性育休などのキャンペーン報道に携わる。2021年1月より特集SDGs世界をリ・デザインする」やライブ番組「ハフライブ」を担当

2023-07-11

Unityゲームエンジンを主に使ってるエンジニアの方に質問です。

Unity5から長く離れていたほぼほぼ今となっては初学者とみなしてよい者なのですが、

開発環境最初から選定すべきライブラリベストプラクティスについて教えて欲しいです。各々のオレオレベストプラクティスで良いです。

 

想定されるテンプレ

Unityバージョン:

コーディングエディタ:

バージョン管理システム:

入れておくべきライブラリ:

入れておくべきアセット:

 

みたいな感じです。

例えば

 

Unityバージョン: 2022 LTS

コーディングエディタ: VSCodeになんかよさげプラグイン

バージョン管理システム: Git

入れておくべきライブラリ: UniRx,UniTask

入れておくべきアセット: 画像音楽3DモデルというよりはRewiredなどのロジックを補強するアセットなどが知りたいです

 

こんな感じでしょうか。

あとはいい感じのチュートリアル記事などがあればうれしいです。

2023-07-09

清掃会社人材不足マジでヤバい

本当に人手が足りないし、猫の手も借りたいぐらい人手不足になった結果、外国人を雇う事になった。

もう外国人を雇い続けて1年になるが、これが頗る評判が悪い。

仕事漏れややり方に不備があるので指摘しても、カタコトの日本語で「ハイ、ワカリマシタ」とは返ってくるが何度言っても改善されない。

本社に早く日本人雇ってくれ仕事が回らんと伝えても改善されず。金がないんだろう。発注側も安い清掃会社を使いたいので、もうこのまま安い清掃会社従業員として致命的なミスでもして、「少し値が張ってもまともな清掃会社を使おう」と思わせるのが俺か社会的役割なんじゃないか?とさえ思った。

またとある日、外国人自分の入館証をトイレに誤って流したと言っていた。意味わからん。流す前に気づくだろ普通トイレじゃなくて誰かをビルに入れるために横に流したんじゃねえか?とさえ思った。

入館証トイレ流しの件と再発行の話がビル管理会社に届きこっぴどく怒られ、「従業員反省文書かせてくれないか?再発されては困る」と言われた。俺も対策してえけどうっかりでトイレに流す意味がわからねえもん。一応現場では入館証をポケットに入れず常に首にかけて携帯するというルールを再度周知はした。当該のベトナム人も「ハイ、ワカリマシタ」といった。そしてオーナーの言う通りに反省文書かせた。ベトナム人の彼なりの計らいではあったんだろうが英語がびっちり並んだ反省文が返ってきた。律儀に書いてくれてありがとう。俺は英語が読めないので、そのまま管理会社に渡した。管理会社部長は「これはふざけてるのか?」とブチキレた。俺は上の空でこの仕事に別れを思った。

そんなこんなで数ヶ月前に、久々に日本人が入ってきた。中年の清掃経験がある男だ。挨拶もしっかりしてるし、現場の清掃員の七割が外国人なことに少し戸惑いはしていたが、俺は久々にホッとした。

しかし、勤務開始から3日後にビル利用者から最近入った清掃の男が階段掃除しながらスカートの中を覗いてくる」とクレームが入った。俺は覗きの現場を見てはいないので、片方の意見だけを鵜呑みに新入り中年咎めることが出来なかったので一先ず保留にした。そして翌日別の女性からクレームが入ったので、これは本物かもしれない懸念が出た。

休み前に「階段で清掃員にスカートの中を見られて不快だったというクレームか入った。新入り中年さんは本当に見て無いとは思うが、神経質なお客様もいて以前からこういうクレームがあったので(ちなみに過去に一度も無い)、階段の清掃中は極力仕事だけにフォーカスを当ててくださいね、なんかあったら遠慮なく私に相談してください。」と伝えた。

そうすると新入り中年さんは顔と禿げた頭を真っ赤にして「俺じゃねえよ!!!!!!」と怒鳴りだした。「おまえは見てないと思う」という仮置きしたのにこのブチギレ方は「あ、こいつは本物だわ」と確信した。

そのままロッカーから私服を取り出しそのまま外に出ていったので飯でも食べに行くのかなと思ったら駐車場から新入りの奇声音となにかものを壊す破壊音が聞こえたので急いで見に行ったら粉々になったマキタ掃除機と脱ぎ捨てられた作業服が転がっていた。新人中年は帰ってこなかった。入館証をトイレに流したベトナム人は「新人中年サン、チョトおかしいよ?」と困惑した表情で溢し、俺は本社から従業員教育が悪い」と叱責され、減給を言い渡され、仕事を辞める決心がついた。

俺の指導力も不足していたんだろう。新しく入ってくる人間がまともに仕事をしてくれない外国人やばい日本人の二択で、彼らをまともな清掃員に育て上げる能力は俺には無かった。

もう俺は本社と何も話したくないし顔も見たくない精神状態に陥っていて、派遣先の入館証と作業着本社に郵送し、事前に準備していた退職届内容証明で送った。

本社からの連絡先は着信拒否にし、かかってくる謎の携帯番号も着拒にしてから1ヶ月ほどで解雇通知が送られてきた。離職票が届いてなかったので、本社総務部電話で「増田だけど離職票が来てない」と伝えると「人事部から話があるそうなのでお待ち下さい」と言われたので「はい」とだけ伝えガチャ切りし、ハローワークに「退職した会社に催促しても離職票が送られてこない」と伝えた。

3週間ほどで離職票が届いた。

そんなこんなで30代無職ゴミが出来上がった。

職歴フリーターと清掃会社しかないし高卒だが、もう清掃には二度と戻りたくないし、なんなら別会社でも清掃関係者を見るのが嫌だし、ホームセンターマキタ製品を見るだけでも吐き気がする。

精神科に行ったほうがいいのかもしれないが、客観的にみてまともじゃない精神状態でも受診しないことで「自分精神的にまともかもしれない」一縷の望みの可能性に縋る事が出来、それが自分の中の精神安定を保つことが出来ている。

話が少し脱線したが、すべての清掃会社はこんな感じではないんだろうけど、給与もっと高くし競争率高めないとこの先もっと酷くなる気がする。

今は失業手当貰いながら無職中にJavascript入門書写経して「はぇ〜」って言いながら時間つぶしてる、職業訓練過去電気工事士取るのに使ったのでまた使ったらもっと職歴が汚れる。(2度も職業訓練に通ってる奴は使いたくないだろう)コンピュータって偉いな、指示が正しければ指示通り動くんだな、もう人間と接したくねえよ

追記

朝起きたらこんな誤字脱字だらけの書きなぐったような文章ホッテントリいりしてびびった

親切心でアドバイスくれた方々どうもありがとう。全部に返事はする気力わかないけど、アドバイスくれた方々だけに所々補足。

JavaScriptブラウザ上ですぐ動きが見えるので入門書買って遊んでただけで、IT系転職したいとかそういうのはないです。適応障害メンタル死んだSEの友人の話とか聞いていたのと、N予備校Githubに触れた時に「ギャッ、英語」となったので、無責任趣味として遊ぶ分には良いと思うけれども、これに社会的責任がついたら絶対病むと思います仕事にしてる人すごい。手書きコードエディタ写経するだけの仕事とかあったらやりたいけどきっとそんなものは無いでしょう。

清掃関係にも戻る予定はないですね、昔から自分能力に劣り(精神的体力のなさや頭の回転の遅さ)を実感していて、門戸の広くてハードルの低い清掃業界に入ったのも自分能力を見据えての選択でした。若い内に手に職つく別の業界に行くべきだと諸先輩方からは言われた事もあったのですが、新卒時代に圧倒的に同期より劣っていた飛んだ経験から考えて、仮に行っても多分やって行けなかったと思います

ビルメンですが、近くでビルメンを見てきたN=1から言わせてもらうと普通に大変だと思います便所の糞抜きはビルメンの仕事でしたし、ネットだと未経験が入りやすいみたいな話がありますが、実際は元電気屋とか元水道屋の元職人達が多いので、未経験で入ってきたっぽい人達が苦労してるのを見てきました。手先が不器用なので私には無理だなと思ってます。元職人達に支えられてる業界なので、未経験だらけで記録とりのルーチンはこなせても、設備トラブルによるイレギュラーには対応出来ず、現場によっては炎上火災的な意味ではなく)してる防災センターもあるとかビルメンの人からいたことがあります

電気工事士を取ったのですが、その時に手先の不器用さを痛感したのと、電気知識交流から理解できず止まっているので、適正はないですね。免許返納したほうがいいかもしれないです。家のスイッチ交換の役にはたちましたが。

清掃やってて何いってんだと思われるかもしれませんが、汚いところと暑い所が結構苦手で、トイレ掃除のたびに頭痛と胃のムカつきを感じていました。

こう書いてると働きたくない理由ばかり出てくるので、元々働きたくない社会不適合者なんだと思います

割と好感な反応もあったのでむしろ驚きましたが、本当に仕事ができない無能です。私を知ってる人がこれを読んで、私のことを真面目だとか有能だとか書かれてるのを見たら全員が全員「はぁ……?」と渋い顔すると思います。思われてるほど良い人間じゃないのですみません

とりあえず貯金失業手当もあるし、当分はゆっくり過ごして、何も考えず静かに過ごそうと思います

気にかけてくれた人達ありがとう。嬉しかったです。

おわり

2023-06-27

anond:20230627073030

アフィーに騙されそうな増田

Macを推奨するサイトブログ)が多いが…

数量的にきちんと把握したものではないですが、「プログラミングに向くPCMac」(特にMacBook)という解説サイトは多く見つかりますが、大抵はプログラミングスクール制作した集客用ページ、フリーランスブロガー)による広告収益目的のページで、制作意図には商業的な目的がありそうです。

エンジニアMac使用している」という主張もありますが、実はこれは根拠がありません。

ITエンジニアWindowsMacどちらをよく使用しているか調査した統計は見つかりませんが、エンジニアに限らず、一般的にどちらが使用されているかを示すデータならあります情報処理推進機構インターネット利用者使用OS調査したものですが、圧倒的にWindowsです。macOSはたった4.3%です。数年前とは言え、状況は劇的には変化していないでしょう。

Windows10 (58.2%)

Windows7 (21.9%)

Windows8/8.1 (10.6%)

macOS (4.3%)

 

情報処理推進機構2018年情報セキュリティの脅威に対する意識調査調査報告書 ー』2018

明確な根拠がない以上、主観の域を出ませんので、安易に信用はできません。

 

私見ですが、MacBookを推奨するサイトが多い理由の1つは「おしゃれでウケが良いから」です。twitter上の駆け出しエンジニア(もしくはエンジニア志望)の方々を見ると、大抵、見た目がきらびやかものに飛びつく傾向があるので、その点、MacBookはウケやすそうです。まぁ、スタバに座ってMacBookで仕事をすれば確かにおしゃれです。

 

Google AdSense収益源にするサイトは閲覧数が重要なため「どのような記事なら見られるか」から逆算して考えます。なので、必然的に見た目の格好良さが重視されます。これは、SEOとかWebライティングと呼ばれる技術の悪い側面ですね。

 

ちなみに、私もMacMacBook Pro)を1台所有していますが、購入のきっかけは勉強のためでした(色んな機械を触ってみたいから)。Mac特にメイン機ではありません。開発環境Windowsにもあるので、両方を使用しています

 

Macプログラミングに向いている」は本当か?

 

複数プログラミングスクールサイトで「MacRubyPythonPHP特に開発効率が良い」という解説も見つかりますが、理由説明されておらず根拠がありません。

 

WindowsだとVisual Studio Codeという非常に強力なエディタ無料使用できるし、テキストエディタAtomプラグインを入れれば、それなりに開発はできます(ちなみに両者はMac版もある)。後で解説しますが、Web系がメインのエンジニアであればmacOS親和性は高いのは事実ですが、だからと言ってWindowsの開発効率が悪いことはないです。

 

それに、PythonRubyは今後はデフォルトではmacOSには含まれなくなります

https://developer.apple.com/documentation/xcode-release-notes/xcode-11-release-notes

 

プログラミングPCWindowsMacどちらを選べばよいか、という問題 | YukiPress

https://mat0401.info/blog/windows-or-mac/

2023-06-25

trelloの改悪がとてもつらい

以前はmarkdownで書けたのが、できあいのとても使いづらいエディタを使わなければいけなくなった。

こういうわざわざ工数をかけた改悪が、とてもつらい。

説明」欄ではオフにできるので、迷惑なのはむこうも自覚しているんだろうけど、「コメント」欄ではオフにできない。

まりにも不便なので、clipupで支障が無さそうなら引っ越すつもり。

さよなら、trello。

これまでありがとう

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん