「java」を含む日記 RSS

はてなキーワード: javaとは

2020-07-25

anond:20200725141326

めちゃくちゃ親切な増田だ!ありがとうJavaは難しいと脅されたことがあるので意外だったが、素人自分でもよく聞く言語なのでやってみたいと思っていた。C#も見てみる。

pythonは書き方が特殊なのか。やはり異なる言語間でもある程度スタンダードがあるんだね。がんばりますありがとう

2020-07-24

ちょっとちがうけど

Dの音をこうだしたいか

バイオリン右に

あと、こうして こうして

みたいな話はある

IntelCore i7ようとCore i5ようとXeonようではそもそもコンパイラが吐き出すコードも変えることはできるが、

人がコードのものかえることもできる。

積んでいる命令セットの違いごとにアセンブラを変えておくことができる

それをC++から呼び分けていく いまJavaバイトコード勉強している別の言語では1ど作ったつぎはJava シンプル構造VM

Googleと同じことをすればいい。ARTと同じものをつくればいい。ここは規模があまり大きくないから ひとりで 勉強がてらつくれる おもしろい でも ひとりでやった実例が ふえていくと

みんなにも できるんだ という自信が増える

 

ようやく 人数がそろってきている 層が あつくなっている

2020-07-23

Java力をあげないと、FindyがJava使いと認識してくれない

Dragon Javaとかc++で実装したらJava偏差値あげてくれる?

Androidで動くDragon JavaC++でつくりたいんですけど ねえさん お金

しくみはおなじのにするから

言語だけJavaにすればいいんじゃん?いんたーねっつから.JAVAファイルDLしてあぷりうごけばいいんだぉね?

Java Opコードがどうたらこうたらって いやだから 2回 オープンソースではないものを納品してるが・・・

なんだろう

セーラームーン・・・

ドラゴンボールを13話手伝って納品しました アシですが みたいなはなしをされても

からないはわからないが、信じるかどうかときかれりゃ 信じることもあるだろう

なくなったら、こまるけど肋骨ってじゃまだよな。

ゆっくる差し込んでぶちゅっていくのはつらいからな

ふりかぶってえいっってほうがなむずかしいんだよ

じぶんでっていうのも

こわいか

せめて もう おかねがふりこまれることもない きゅうりょうびまでぐらいは やすらかでいさせてくれ 

あるいみJavaはふとくいだが、プログラムなら そこそこはくめる

しごとさえあればな

まったくない

anond:20200723125615

手続き型言語お勧めなんだけど、GOか〜って感じしたか

まあ、古い人間なんでそう思うのもあるかもしんない〜

ちなみに自分は「初学」なら愚直に Java とか C#ちょっとモダンなので Kotlin とかかなーとか思ってた

2020-07-22

まぁ 失業して丸1年 これでも 優秀なプログラマーだったはずなんだけどな いらねーんだろうな

どういうふうに書くかっていうので かわるからな、国語あら 国語

ここではきものをおぬぎください

というのと同じことがC言語でもJavaでもおきえる

とくにCやPythonはそういう書き方を好むこんどはJavaバイトコード勉強しているけど

いらないもんね勉強なんて

2020-07-20

anond:20200720221016

あなたが 音楽プログラム※がつかわれていないとおもうなら

映像プログラムがつかわれていないとおもうなら

医学銀行旅行

いまのじだい、コンピューターが使われていない分野(アナログ狙いを除く)があるなら 逆に教えてほしいとみんな思うだろう

組み合わせられない技のほうがすくない

 

その上で 金になりやすいのはWebだが、もはや人が増えすぎて もうかるとは言い難い

金融系とはいうが、怪我などがこわい

もともとは嫌われ者職業で、ひとがいないから高額ってだけだから

いまは学校教育で、ひとが押し込まれてくるからできるんだったらそもそも他の業界のほうが食いやす

 

できないのなら、まぁ、ふつうにひとと会話ができるなら大学か何かで斡旋してもらってJavaのしごとならなんとかくえるかも

anond:20200720134803

情報系っていうならcやjavaだけじゃなくて情報理論とか計算機数学とかも専門的にやったはずなんだが、そっちのほうは面白いと思えなかったのか?

そういうことやらなくても卒業できる大学トップクラスとは言えないよ。

適正はあってもやる気がない

自分で言うのもなんだが、プログラミング系の適性が高い。

高校大学情報系で、Webデザイナー職業訓練校にも行ったことがあるが、いずれにしても「自分は適正が高いほうなんだな」と感じた。

 

でもやる気がない。勉強が嫌い。

 

原因の一つは、大学で天上人を見たからかも知れない。

俺が1時間悩んでいたJavaバグを、話聞いただけで解決してしまった。

 

色々理由はあると思う。

今までCを丁寧に教えられてきたのに、いきなりJavaの基礎の基礎だけ習って計算機作る実習が始まったとか。

そいつプログラミングが半分趣味Javaも以前から勉強していたんだろうなとか。

 

まあでも、それまで「自分プログラミング向いてるぜ!」みたいなテンションで楽しくやれていたのに、「まあ適正があるよね」みたいになって楽しさはかなり減った。

 

プログラミング向いてるぜ!」ってなっていたのは、学部で仲良かった二人がプログラミングに苦戦していたのもあるのかもしれない。

一人は結構いい高校理系1位だったし、もう一人もいい高校トップクラスだったから。

多分、「人より得意だから楽しい」みたいな感じだったのかな。

  

結局、今の自分事務をやっている。ちょっとHTMLCSSを書くぐらい。

プログラミング勉強していけば食いっぱぐれないし、転職簡単年収も上がっていきやすいのだろうとは思う。

でもやる気がないんだなあ。やる気があるのが一番すごい。

仲良かった二人のうち一人は、苦戦してたけど楽しんでやってて今はSEとして働いてるし、尚更そう思う。

 

ちなみに天上人は院に進んだあと、日本IBM就職していたよ。すごいねえ。

2020-07-19

やすでに提案しているしサンプルコードも送ってるし、資本からは、冷たい目線をもらっているけどまぁ、Dierct JIT Javaはそりゃ作れなくはないし なんだろう ある程度実績に近いようなプロダクトはあるが Android Java Jitの方が優秀だろうと どうやって資本を集めるか?というのと 話がちょっと大きすぎて むつかしいなぁ Direct JIT Javaなんてものを作るとなったら 主観感じをどこにしてもらうのかとかさがなないと ちょっとゆうてるだけでもむずかしい。

よのなかブレーキを踏んだほうが、グリップ力全開なハイエンドタイヤより早い場合もあるが・・・なんだろうな

ひっこめ通り

anond:20200719164558

JITがあるllvmの話もあるから、下手なコンパイラよりJavaの方がはやかろ

anond:20200719164310

あぁ、わるい。金が儲かるJavaとちがって、C++はなんというか、オタクらしいと言うかまぁキモオタ御用達であることはまちがいない

anond:20200719163751

応募条件と違うと揉めるというだけだろ

C++JavaもできるけどJavaでとれないかC++と嘘ついて募集して、最初からその気でJavaやってよっていったら普通に詐欺だし、新卒採用でそれをやると新卒チケット吹き飛ばすっていう、どれだけの被害かわからない。自分たちがそれをしなければ他の企業C++の枠に入ったかもしれないし、覚悟の上でJavaをやったかもしれない。

ただブラックで有名なんだけど人が採用できないか企業名かえてもいい?とか むずかしい 禁止とは言い難い

2020-07-18

anond:20200718221554

Javaってつく JavascriptとかJavaとかは人間っぽい なんつーか 人間臭い

機械の感じがしない

技術問題政治問題混同している人が多すぎる

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/comemo.nikkei.com/n/n1c9103c81c79

例のマイナポータル?の記事ね。

物理カード必須かいう頭の悪い制度設計の時点で、後ろの工程問題が多発するのは最初からわかっていたし、ベンダーもその不合理をこみこみでブラウザから物理デバイスを叩くためにマルウェアじみた動作を作らざる負えないというか、それ以外に方法は無いし

そんな危険動作ブラウザベンダーいつまでも許すわけないから、そういったややこしい仕様が使えるのは持って数年だったのは最初からわかりきっていた。そんなのWeb技術者ならだーれもが知ってる常識なわけ。

それでもマイナンバーカードを使うせいで、こうやって無駄作業とか無駄仕事が大量に発生しているの本当に狂ってるし、マイナンバーカード作ったやつの政治責任なわけ。

これ技術でどうこうできる問題じゃないからな。

やるならブラウザベンダーICカード操作する機能ブラウザ実装するようOSSコミュニティとか通じて要請して実装させる必要あるし、それってもう技術云々じゃなくて政治力から

これらマイナンバーカードをめぐるアホな騒動は全部最初から政治政治政治、終始政治問題なわけだよ。

政治が糞以外に答えはない。頭のいい人たちが?そのエクセレントな頭を使って生み出したマイナンバーカードをとか言うゴミを起点に起きてる、起きるべきして起きている騒動なわけで、政治問題以外の何物でもないわけ。

ICカード使うことが決まった時点で、Javaだの使ってICカードリーダー機器アクセスする必要が出てくるのは確定だし、

そういう危険操作がいずれブラウザから塞がれるのは2010年頃のFlashが死にゆく様子やHTML5の出現を見てりゃ誰もが直感にわか問題なわけ。

それを知っていてICカード使うことを決定したのだとしたら邪悪だし、知らずにICカード使うことにしたんだったらそんな間抜け行政コントロールしている国に住んでるのが恐怖でしかいね

例の記事政治がまともに機能していない国で不条理仕事をやっつけた記録でしょうよ。

技術でどうにかするのは筋が悪くて、根本からさない限り全然違う分野でも、無理難題政権だの行政だのから降ってきていつまでも大量の死者を出し続けるぞ

ある女の子の会話(実話)

 

へーAndroidってJavaなんだー

Javascriptもうごく?

うんうごくよー

どんぐらいちがうのー

あんまかわんないよ^

へー

Android Javaも厳密にはJavaじゃないし

わい(こころのこえ)へー

ちょっとぐらいは、かえないとだめなんだー

わい(こころのこえ)へーへーへーへーへーへーへーへーへー おじさんにとっては けっこうたいへんだったんだけどなぁ わかいこもやるなぁ

2020-07-17

オタク採用にご用心

さて、皆さんは一度はTwitterをしていると「オタク採用」という文字列広告で見たことがあるかと思います

この広告はある情報系、プログラマー会社が出しています

私も勿論その1人で、当時ちょうど私は転職活動中でした。

そして、一時の気の迷いから私はその企業に応募してしまったのです。

というわけで、企業採用エントリーです。ご査収ください。

なぜ入ろうと思ってしまったのか

私はもともとプログラミングを学んでいましたし、趣味周りでプログラミング技術がないことで何度も困っていたためです。

自分には夢があり、その方向に行くためにはプログラミング技術と実務経験必要でした。

そのために入ろうとしたのですが、正直、私はTwitter広告の時点で気づくべきだったなと反省しています

オタクを誘い込む手法

その会社情報系、いわゆるプログラマー会社で、曰く「オタクは1つのことに対してのめり込むことが出来るから

きっとプログラミングに向いている」とのことでTwitterでの広告を中心に募集をしていました。

リンクを開いてみれば、「あなたは何オタクですか?」という選択肢からまり

どう見ても著作権侵害だろうという画像を使って、選択肢を選ばせ、

最終的に「面接に来ませんか?」という旨の文章が登場します。

面接では、自分の好きなもの仕事内容を言われ、

殆どの人は採用になっています

今後とも是非ご一緒にお仕事したいことと決定しました

採用が決まるとこのようなメールが来ます。私はこのメールを受け取り、「内定なのだなと思っていました。

その後、研修が始まるのですが、私はここで様々なことを知りました。

まず、我々は研修賃金を貰えないこと。それに関して研修時間中に説明がありませんでした。

直接問いただすと、「我々にはその金を払う余裕はない」とのこと。なら未経験者を採用するなという話ですね。

次に、我々は「内々定であること。

私たちはまだ選考中だというのです。「研修」と関してまだ選考中とはどういうことなのでしょうか。

選考中」だから給料がいらないという判断なのでしょうね。賢い。

極めつけはこの「研修賃金がもらえないこと」を公のTwitterに大っぴらにリプライして晒していること。

私は前日に広報用のアカウントを見ていなかったから知りませんでしたが、

その研修の同僚から「昨日こういったツイートがあった」とまだ学生と思われるアカウント

研修賃金は出ますか?」という質問に対して、さも当然のように「賃金は出ない」とのリプをしていました。

早く気づけば、研修にもいかなかったのにな。

研修内容

1か月我々はJava研修しました。

我々には給料が出ません。ですので、生活の苦しい者や疑念を持った受講者からどんどんとリタイアします。

一日の流れは、朝9時に研修開始から夕方6時までのフルタイムスケジュール

休憩は1時間研修時間中は常にZoom接続し、課題をこなす必要があり、Slackで進捗報告をします。

1日朝昼夕の3回程度オタク談義を交わす時間が設けられ、ZOOMで話をすることを強制されます

普通に就労しているのと変わらないスケジュールです。

会社外注講師普通サラリーマンより少し貰っているとの発言が度々あり、

「我々には出ない」というストレスがその発言が出るたびに受講者は苛立ちを隠せていなかったのを思い出します。

私は研修は「無料プログラミング講座」だと考え、その期間も普通に就職活動をしていましたし、

体調が悪いといって、面接に赴くなど好き勝手にしていましたが、

フルタイムで拘束されるのはさすがにないと思っていました。

研修を辞めた時の話

私はただのプログラミング講座と思っていたこともあり、

研修が終わる瀬戸際外注講師に「やめる」という一言Slackに送りました。

その後、研修時間が終わったのちに「話し合いをしよう」と言われ、

講師と1対1で通話になりました。

その時の言葉拝借してこの駄文を終わらせたいと思います

「そんな報酬が貰えないってわかってんだったら、最初からそんな会社受けなければいいじゃん 受けるお前が悪いんだよ」

長文となりましたが、ありがとうございました。

2020-07-16

anond:20200716012548

エージェントなんて求職者ことなんて金ヅルしか見てないし、奴らは経歴でしか判断できない。

例えば、Java 3ヶ月やった程度でもあいつらの頭の中ではJava熟練者に切り替わってる。

都合の良いところしか見てないし、数こなすこと意識しとるからな。

業界ことなんて何も分かってない奴らよ。せいぜい求職者求人割合くらいしか分かってない。

からこちらに対するアドバイス適当というかテンプレの回答しかできない。

そこら辺全部割り切って利用するならアリだけど、自分で探す方が向いてる人もいるな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん