「絶対君主制」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 絶対君主制とは

2024-06-13

ポリコレ的にアウトな歴史的事実

植民地支配奴隷貿易原子爆弾ホロコースト有色人種差別民族浄化コソボ紛争)、女性参政権の無かった近代フランス革命以前の農奴絶対君主制

30年戦争以後は、戦争自体タブー視される傾向が強くなっている。

共産主義とかも、もうアウトなんだろうなあ。

スターリンとかポルポトとか毛沢東とか、現在進行形北朝鮮とかメッキが剝がれちゃっている。

イスラム女性蔑視とか、ネトウヨ自分ですらドン引きなので何とかしてほしいが、サウジアラビア親米国家である限りは難しいかも。

2022-11-25

anond:20221125015715

ちな民主主義の逆は絶対君主制だけど

民主主義であっても選挙民を洗脳しちゃえば絶対君主みたいなヒトラープーチンが選ばれるので

あなたの言う徒党を組む主義社会主義というやつ

2022-10-02

元号が令和になってから世界中ヤバいことばっかり起こってるの、これ明らかに皇室関係者陰謀だろ

かつてのように改元によって乱世を鎮めようという機運が高まることによって、まず改元権利を取り戻し、

それを足掛かりにひとつずつ皇室が行える事案を増やしていって、天皇による親政を実現しようとする絶対君主制主義者によるテロリズムに違いない

ただしこれはあくま皇室関係者陰謀であって、決して皇室陰謀ではない

やんごこなきお方たちはそんなことを望んではいない……

2022-05-02

思いつく限りのナーロッパを書き出してみる

疲れたのでこの辺にしておく

2020-08-12

anond:20200812194322

民主化というけど、それならサウジアラビアとかはどう思うよ?

絶対君主制の国だよね。議会もないし、女性人権を軽視している。

周辺諸国国境で揉めてる(そもそも国境でもめない国はなかなかないけど)

日本とも取引があるのも中国と同じ。

親米であること以外を除けば、中国と似たようなものな気がする。

親米ではなく民主的でもない国家からNGなのかな?

2019-09-28

韓国戦前日本を「絶対君主制」と教育されてるのでは?

日本人であれば、天皇制というのは「絶対君主制」じゃなく、「権威はあるが、政治的権力は無い」存在である、と肌感覚で知っている。

戦後象徴天皇制では勿論のこと、戦前の「現人神である天皇制時代ですら、政治の実権を天皇じゃなく内閣とか軍部が握ってた、ということを知っている。

が、「戦前でも、日本の政治体制は、絶対君主制じゃなかった」という「日本人常識」は、果たして海外の人にも「常識」なのか?

具体的には、「戦前日本は、絶対君主制じゃ、なかった」と理解している韓国人は、どれだけいるのか?

韓国人が「戦前日本が、絶対君主制じゃなかった」と理解してもらうには、つまり韓国義務教育において「日帝支配時代の、日本の政治システム」をどう教育されてるか?がポイントになる。

果たして韓国小学校中学校で、「戦前大日本帝国では、天皇はお飾りで、内閣軍部が実権を握ってた」とキチンと教育しているだろうか?

自分憶測だが、韓国小学校中学校では、「意図的に」、「天皇絶対君主で、日本の政治の実権を握ってた」と教育されてるのでは?と思う。

そのように「絶対君主としての天皇」という存在教育することで、「悪の日帝」という教育がしやすくなる。

ファジーな「内閣」とか「軍部」を教えても、「悪の親玉」としての迫力が無いのである

から天皇韓国土下座すべし」発言は、韓国人から見たら「当然の帰結」なんじゃないかと。何てったって「悪の親玉」だから

その辺の、韓国初等教育における「意図的な、日帝時代天皇制絶対君主教育」の実情を、知りたいのだが。

2019-07-23

日本選挙やめて絶対君主制にしようぜ

選挙率5割割ったんだろ

国民過半数選挙なんていらない

民主主義かいらない

国民主権とかいらない

人治国家にしよう

人民裁判をしよう

もちろんトップ天皇世襲制

絶対君主制にしよう

2018-09-19

anond:20180919181904

とりあえず、「わずか一歩でも規制を許せば絶対にいずれ言論弾圧国家になる」は仮定、想定の話

しかし、1950年代からずっと数十年スパンでみれば規制は緩くなってきたというのは事実現実前例

なのに、どうしても「過去数十年の事実現実前例」よりも「いまだ誰も見たことない、立証されてない仮定、想定」にこだわる理由が知りたいんだ

他国の事例とかもっともっと大昔(戦前やら江戸時代)の事例なら、リアリティが感じられない。そういう想定になると今度は、今すぐ日本共産革命が起きてもおかしくないとか、今すぐ日本絶対君主制に戻るとか、もう何でもありになってしま

規制反対派をバカにしてるんじゃない、むしろ俺がバカから理解できないのかも知れない

2016-03-02

http://anond.hatelabo.jp/20160302015836

数学的な話ならそうなるが、正義価値観の話は普遍的命題収束するのは難しい

そうでないならば、民主主義などいらず、絶対君主制でいい

2015-01-16

http://anond.hatelabo.jp/20150116000036

俺には日蓮の教えはモロにヘイトスピーチしか聞こえないし、頭がオカシイとまで思う。

今の日蓮宗マイルドだが、かつての日蓮宗はそりゃ凄かった。

天皇折伏し、日蓮の教えに帰依させることにより、日本を真の神国とならしめ、臣民、そして世界人類教化することにより理想世界を作る、と真面目に考えてたらしい。

戦前だって立憲君主制だし、一応は議会制民主主義だったわけだが、その辺のことをすっ飛ばして、絶対君主制しか君主の上に宗教があることを目指すとか、もうクラクラするくらいな連中だったようだ。

そんな日蓮の教えに狂信的な信者として、有名どころだと石原莞爾やら宮沢賢治などがいる。

石原莞爾面白い人物だと思うし、宮沢賢治童話は好きだ。

彼らとと共存できないかと言われたら、共存できるように思う。

2014-06-10

立憲君主制成功例は、実はレアケースでは?

タイクーデター政変が起こったが、その背景には「現国王の高齢化」(いつ崩御してもおかしくない)と、「王位継承の争い」がある。

また、スペイン王室代替わりし、国内に王政廃止論が高まっているらしい。

ということで、立憲君主制の2国が、状況次第では「立憲君主制の危機」「共和制移行の可能性」という事態になっている。

最近では、ネパールが、あっさりと王政から共和制に移行した。

このように眺めてみると、実は「立憲君主制」というのは、政治学が想定しているような安定的制度ではなく、

実は「極めてイレギュラーな、極めてローカル政治形態」なんじゃないか、という気がする。

共和制移行過程の過渡期の政体で、最終的には共和制に移行してしまうんじゃないか、と。

言い方を変えれば、立憲君主制君主存在意義が、以前と今では変わっている、だから立憲君主制不安定になっているのかもしれない。

かつては「立憲君主制の国と絶対君主制の国」で国際社会が成り立っていたから、外交儀礼君主存在意義があったが、

今は「立憲君主制の国と共和制の国」で国際社会が成り立っているから、君主存在意義を発揮しづらいのでは?

ところで、この文脈において、日本は「立憲君主制」なのか?「共和制」なのか?

2013-11-15

立憲制なのに「朕」って言う人

http://anond.hatelabo.jp/20131114235445

普通社会人だったら一人称は「私」になると思うんだけど

それなのに絶対君主制時代と変わらずに「朕」って言う人は何かポリシーでも持ってるの?

個人的に外交で会ったら、こいつ大丈夫か?って不安になるんだよね

周りが皆「私」って言ってたら普通にそれに直すものなのにいつまでたっても「朕」のまま

幼稚なまま体制だけかわってしまったんだろうね

2012-12-09

人権を廃して近代国家を維持する道標

人権というものを語るとき、必ずといっていいほどまで言われることがいくつかある。

たとえば、「人権というもの近代国家を満たす要件のひとつだ」というぐあいだ。

ホッブズ社会契約説として自然権を考えたが、彼の見据えた先は絶対君主制であり、巷で言われるような近代国家とはまた異なる。

ロックは間接民主制を見据えていたので、これはさら民主主義を推し進めたという意味でより近代である。すなわち、近代国家というのは民主であるというのも大事なのだ

他に言われることとしては、「障害者人権がなかったら、虐殺される」というものや「お前みたいなクズが生きていられるのも人権のおかげだ」というたぐいのものだ。

常識的に考えてみて欲しいのだが、人権の有無と虐殺の有無は異なる。人権がなかろうと人を殺せば刑法に触れるのであり、ふつう虐殺など起こらない。人権がない、すなわち無法地帯というわけではないのだ。後者に至っては発言者ゲス具合が遺憾なく発揮されており、恫喝以外の何物でもないと考える。

さて、憲法改正議論にあたって基本的人権の尊重などというのが槍玉に上がっている。これを廃することは、近代国家の否定だという人が思ったよりいる。

少しシミュレートして欲しいのだが、この国から人権を廃して、何か変わるだろうか?

警察対応杜撰になる?そんなことはない、もとから人権など顧みない杜撰組織だ。

国家国民や他国の人間を守らなくなる?そんなことはない、人権等より実質的国家的相互監視によって、そんなことは許されないし、軽微なものならこれまでも無視されている。

自由が奪われて息苦しい時代になる?そんなことはない、それはある程度は景気の問題であって、人権があるかどうかと自由があるかどうかは関係ない。人権があろうとなかろうとわれわれはこれまでも「公益及び福祉のため」にこれを実践してきたし、人権の有無にかかわらず公共の福祉のために衝突があれば調停してきた。

ここまできてわかっただろう。この国に人権などいらないのだ。人権などいらないと言いのけても矛盾ないほどまでに杜撰国家杜撰国民杜撰社会だと言うのもいいし、人権などいらないと言うまでに自律的かつ他律的な国家国民社会なのだ、と言うのもいい。

いずれにしても、民主手続きで人権を放擲するならそれは最大限尊重されてしかるべきだし、今回の改憲が実現したとして人権がきれいさっぱり憲法からなくなるというわけでもないのだから、反対派にしても良かったじゃあないか

2009-05-11

http://anond.hatelabo.jp/20090511033006

日本国家がバカやって他の国家にひでーことしだしたらカッコわりーから国民が「やめい!」っていわないといけねー、

みたいなこと。

なんだか、「日本国家」と「国民」が分裂してるような印象を感じるんだが。

どこかの王族独裁している絶対君主制国家ならともかく、今の「日本国家」は、元を辿れば「国民の集合体」なわけだし。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん