「浦沢直樹」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 浦沢直樹とは

2020-11-29

anond:20201129215504

タイプによる。

ちなみに自分もかつては浦沢系だったが、この作り方で面白くなったことはない。

2020-10-02

anond:20201002145326

原作として勝鹿北星クレジットされてるけど実際のストーリー浦沢直樹小学館編集で作っててほとんど携わってない

浦沢の要望単行本から原作勝鹿北星名前を削除

勝鹿北星と仲の良い雁屋哲海原雄山並みに大激怒して小学館へ抗議

書籍についても増刷ストッ状態、もちろん電子書籍での販売も無し

2020-08-05

有名なのに名前は無いキャラクターっていないの

ゲームでもアニメでも漫画でも自治体とかのマスコットでも、今やキャラクターには公式名前がついて当たり前みたいな時代

モブキャラとかだと名前は無かったりするけれど、基本的に主要なキャラクター名無しってのは無いのではなかろうか

名前の有無がストーリーの根幹にあるような作品、例えば浦沢直樹の『モンスター』にしたって、ほんとうの名前はわからないけれども呼び名はある

寄生獣』のパラサイトたちは『名前などどうでもいい』と言うことがふるっているけれど、それでもミギー田村玲子や後藤といった呼び名から逃げられない

となるともう俺には思いつかない

名前の無さを自然に受け入れられているキャラクターって存在できないのだろうか?

2020-07-17

そろばんっていまだに小学校で教えてんのかね?

たった数時間の授業で使えるようになるわけもなく、

そろばんでやれ、と宿題に出された計算ドリル普通に暗算して提出したし

もっとそろばん時間かけてもいい気がするわ

おとなになってもずっとつかうよ

小学生の時そろばんならってた子が浦沢直樹

2020-05-11

まれて初めてBOOK OFFに行った話

ちょうど期末テストが終わり、友人に漫画も、ゲームも、フィギュアもあるで!!と聞いて、テスト帰りに一人でBOOKOFFがある駅で一人で降りて、足を踏み入れた。

すごーい!!大量の漫画!!!

興奮して少年漫画コーナーに行くと、兄の友人がいた。

そんなに仲良くもないが、いつも漫画の話をたくさんして来るので、苦手な人だった。

目があってしまったので、会釈だけ済まして逃げる。

私が行きたいのは、少女漫画コーナー!

たくさん立ち寄みすると、他にもないかな〜と別のコーナーに行こうとすると、男子クラスメイトがいた。

地味で、アニメが好きで、いい人そうな、喋ったことのない男子だ。

ペコリと会釈だけすると、向こうも返してくれた。

私は少女漫画の隣に、男の人同士がイチャイチャしてる表紙を見つけた。

友人が好きなBLというやつだ…と思い、興味本位で読んでみた。

えっ。エロ…。

でも私はすっかりそのエロに釘付けになってしまい、下半身がもぞもぞする感覚を覚えた。

漫画に夢中だった私は気にせずに、全部読み終えた。本棚に直すと、男の人がさっと私の後ろから歩いていった。

え…。

よく考えたら、お尻のあたりに変な感覚があったのだ。気づくべきだった。

いや、勘違いかわからないけど。

痴漢かもしれないと怖くなって、他のコーナーに走った。

兄の友人がいて、CLAMPのXを読んでいたので、どんな話なのか聞くと、30分ほど話された。

いつもの様にうざさは感じず、なぜか安心した。

しかしうざさが戻って来た頃、離れようとすると、

あっ、増田さん…!良かったら、どうぞ!と言って、クラスメイト男子10%割引券を渡してくれた。

癒やされて、笑顔で受け取った。

でも怖かったので、浦沢直樹MONSTERだけ買ってすぐ家に帰った。

兄に今日の出来事を話したら、一人でBOOKOFFに二度と行かないように、と言われた。

MONSTER面白かった。

2020-04-24

アベノマスクはどこが悪かったの?

安倍(言いだしっぺ)

製造元(中国?)

発注元(テレビスポンサー達らしい)

浦沢直樹

2020-04-05

[]2020年4月4日土曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0013413627101.748
0187738984.948
0247462098.355
03323243101.346
04323848120.376
0567344151.425
0657502388.149
07589454163.042.5
0860440473.442.5
091341122083.743
102001663683.235
111711559491.233
121351317197.642
131741295074.427
141861645188.431
151621185173.235
16167946356.733
1713514005103.738
181841058757.532
19119828169.637
201831407576.936
211711137266.533
221551350687.131
231951198261.431
1日304524619380.936

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

アベノマスク(12), 圏論(4), 追悼番組(5), 望月新一(3), 浦沢(3), ABC予想(7), 浦沢直樹(6), 力道山(3), 4月3日(4), 早い者勝ち(3), ロックダウン(44), 緊急事態(22), 布(26), 給付(12), 2枚(13), 自粛(58), 30万(13), 世帯(23), 封鎖(14), 濃厚接触(11), 配布(21), リモート(18), マスク(108), コロナ(218), 感染者(46), WHO(13), 補償(13), 外出(38), 感染(123), ウイルス(35), 婚活(31), 宣言(26), 新型(21)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

婚活している全男性に気をつけていただきたい事 /20200402213732(57), ■放置戦略ロックダウン戦略 /20200403214355(16), ■頭が良いキャラは何故かわいくないのか /20200403191313(13), ■「ウイルス除菌」ておかしくない? /20200403220354(9), ■チン◯コのサイズっていつ誰がどこで何でどうやって測るの? /20200404120751(9), ■ABC予想について取り急ぎ /20200403180713(8), ■バカは罪、出勤は罰。バカだけど通勤したくない /20200404113709(6), ■爪切りって自分でやるものなの? /20200403233232(6), ■ /20200404102523(6), ■ /20200404114336(6), ■確かに頭の良さと可愛さは基本相性が悪い /20200404135257(6), ■結婚しないの?という煽り /20200404145940(6), ■ /20200404183124(6), ■こういうときに読むべき終末作品5選 /20200402223101(5), ■「俺スマホ持ってない」って言ったらみんなキレる /20200404202404(5), ■ /20200404120548(5), ■ /20200402222058(5), ■「00line」みたいな表記 /20200404133431(5), ■新型コロナ放射能の流れって似てね? /20200404214030(5), ■マスクしてなかったら、みんな1メートル以内に近づいてこなくてワロタ /20200404143724(5), ■この歴史的現象の中で /20200404230237(5), ■江口や浦沢が書くのはいいわ /20200404154059(5), ■政治発言をしないクリエイターは3流 /20200403235359(5), ■個人事業主100万円だとよ(笑) /20200404001730(5), ■外出制限ロックダウンを意地でもしない理由 /20200404091321(5), ■ /20200404101218(5), ■日本三大三つの密 /20200404233118(5)

2020-04-04

表現の自由戦士浦沢直樹擁護しないの?

なんで?

いつもフェミに「落ち着けよwあれはただの絵だぞw」って言ってる自由戦士おじさん達はどこにいったの?

このままだと表現の自由侵害されちゃうよ?

安倍総理には即刻総理大臣国会議員も辞めて欲しいけど、浦沢直樹のアベノマスク似顔絵は何か知らんけどむかつく。

なんだこれ。

浦沢直樹炎上したのって

風呂敷を広げるだけ広げて畳もうとするとひどくなるのもあるだろうね

お前も政府も畳めないとだろうと

漫画は読んだことないが浦沢直樹江口寿史好きになった

叩いてるゴミ共の頭やばすぎ

浦沢直樹炎上したと聞いて

見に行ったら安倍似顔絵書いてあったわ

これで炎上する理由が分からない

2020-04-03

政治発言をしないクリエイターは3流

浦沢直樹安倍揶揄した絵でネトウヨから袋叩きにされてるが、人権侵害も甚だしいわ。

トリエンナーレと言い、ネトウヨは昔からこうやって自由表現を焼き続けてきたんだ。

 

大体、クリエイターアーティストもっと政治的発言をしないといけないんだよ。

影響力のある人達がまず政治批判しないで誰がすると思ってるの?

人が離れるだの炎上が嫌だの言って政治から逃げてるクリエイターは、社会人としても作家としても3流であるという自覚を持つべき。

ネトウヨ脅迫に屈せず、勇気ある発言をした浦沢氏をクリエイター達は称賛し追従しよう。

2020-02-29

anond:20200228172232

東欧孤児院 サジェストで ニコラス・チャウシェスクの子供たち って キーワード検索してしまったら なんだか、浦沢直樹モンスターみたいな設定を思い出した。それをモデルにしてたわけかと?

2019-10-11

浦沢直樹風呂敷たたむのが下手なんじゃない。

風呂敷たたむのは普通の上手さ。

ただ風呂敷広げるのがうますぎる。

広げる技術と比べちゃうから

風呂敷たたむのが下手に思えるのだ。

2019-08-31

anond:20190830222356

最初面白くても尻切れになっちゃマンガなんてたくさんあると思うけどなー

少年ジャンプが得意でしょ、面白くて人気が出て引き伸ばした挙句下り坂になってひっそり終わるっていうの

1話から面白ジャンプマンガで思い浮かぶのは北斗の拳ラオウを倒して終わっておけば…)

尻切れマンガで思い出したのは古い作品だけど池田理代子の「オルフェウスの窓」とか手塚治虫の「地球を呑む」かな。

どっちも最後の投げやりっぷりで印象に残ってる

あとつかみがすごいがダラダラ続けてダメになる浦沢直樹

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん